1.宝厳寺 ・真言宗豊山派 ・滋賀県長浜市早崎町1664 |
宝厳寺(ほうごんじ)は、滋賀県長浜市の竹生島にある真言宗豊山派の寺院。山号は巌金山(がんこんさん)。本尊は大弁才天。観音堂は西国三十三所第30番札所で本尊は千手観世音菩薩。観音霊場であるとともに、弁才天信仰の聖地でもあり、日本三大弁天の1つにも数えられる(他の2つは大願寺、金亀山与願寺とされている)。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
2.小谷寺 ・真言宗豊山派 ・滋賀県長浜市湖北町伊部329 |
小谷寺(おだにじ)は、滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺院。浅井氏の祈願寺。 |
Wikipedia 内容詳細 |
3.木之本地蔵院 ・時宗 ・滋賀県長浜市木之本町木之本944 |
木之本地蔵院 (きのもとじぞういん)は、滋賀県長浜市木之本町木之本[1]にある時宗の寺院。公式の寺号は浄信寺(じょうしんじ)であるが、一般には「木之本地蔵」「木之本地蔵院」の名で知られている。山号は長祈山(ちょうきさん)。本尊は地蔵菩薩(秘仏)である。境内には秘仏本尊の写しである高さ約6メートルの地蔵菩薩大銅像があり、これは日本三大地蔵の一つとされている。眼の地蔵菩薩として信仰を集めている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4.玉泉寺 (長浜市) ・天台宗 ・滋賀県長浜市三川町945 |
玉泉寺(ぎょくせんじ)は、滋賀県長浜市三川町にある天台宗の寺院。山号は栄光山。本尊は慈恵大師(良源・元三大師)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5.鶏足寺 (長浜市) ・ |
鶏足寺(けいそくじ)は、滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺院。山号は己高山。山岳信仰の霊地であった己高山(こだかみやま、923m)の山中に所在した。寺は昭和8年(1933年)に焼失し、その後は事実上廃寺となっているが、伝来した仏像のみ山下の収蔵庫に安置され、地元住民によって管理されている。旧飯福寺は紅葉の名所として名高く、秋には多くの観光客でにぎわう。びわ湖百八霊場第30番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6.向源寺 ・真宗大谷派 ・滋賀県長浜市高月町渡岸寺88 |
向源寺(こうげんじ)は、滋賀県長浜市高月町渡岸寺[1]にある真宗大谷派の寺院。山号は紫雲山。国宝の十一面観音像を有することで知られる。観音像は当寺に属する渡岸寺観音堂(どうがんじかんのんどう)に安置されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7.赤後寺 ・滋賀県長浜市高月町唐川1055 |
赤後寺(しゃくごじ)は、滋賀県長浜市高月町唐川にある寺院。山号は唐喜山。湧出山(ゆるぎやま)の中腹に建つ。木造菩薩立像と木造千手観音立像はともに平安時代の作で重要文化財に指定されている。境内の赤後寺の杉は巨木として知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
8.石道寺 ・真言宗豊山派 ・滋賀県長浜市木之本町石道 |
石道寺(しゃくどうじ)は、滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺院。山号は己高山。作家井上靖が、小説「星と祭」の中で当寺の観音像の姿を村の若い娘に例えたことで知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
9.舎那院 ・真言宗豊山派 ・滋賀県長浜市宮前町13-45 |
舎那院(しゃないん)は滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺。芙蓉の名所として知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
10.真宗大谷派長浜別院大通寺 ・真宗大谷派 ・滋賀県長浜市元浜町32-9 |
真宗大谷派長浜別院大通寺(しんしゅうおおたにはながはまべついんだいつうじ)は、滋賀県長浜市にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。本尊は阿弥陀如来。山号は「無礙智山」(むげちざん)。別名は「長浜御坊」(ながはまごぼう)で、地元では「御坊さん」(ごぼうさん、またはごぼさん)と呼ばれる[1]。「長浜別院」、「大通寺」と略称される。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
11.新善光寺 (長浜市) ・時宗御影堂派 ・滋賀県長浜市西上坂799番地 |
新善光寺(しんぜんこうじ)は、滋賀県長浜市にある仏教寺院。時宗。御影堂(みえどう)として知られた。 |
Wikipedia 内容詳細 |
12.大澤寺 (長浜市) ・滋賀県長浜市木之本町黒田1783 |
大澤寺(だいたくじ)は、滋賀県長浜市にある曹洞宗の寺院。山号は龍頭山。地名を付けて黒田大澤寺とも。 |
Wikipedia 内容詳細 |
13.知善院 ・天台真盛宗 ・滋賀県長浜市元浜町29-10 |
知善院(ちぜんいん)は、滋賀県長浜市にある天台真盛宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
14.伊香具神社 ・滋賀県長浜市木之本町大音688 |
伊香具神社(いかぐじんじゃ)は、滋賀県長浜市木之本町大音にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は県社。神紋は「上藤」。 |
Wikipedia 内容詳細 |
15.石作神社・玉作神社 ・滋賀県長浜市木之本町千田793 |
石作神社・玉作神社(いしつくりじんじゃ・たまつくりじんじゃ)は、滋賀県長浜市に鎮座する神社である。式内社で旧社格は県社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
16.鉛練比古神社 ・滋賀県長浜市余呉町中之郷108 |
鉛練比古神社(えれひこじんじゃ)は滋賀県長浜市に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
17.岡高神社 ・滋賀県長浜市北ノ郷町292 |
岡高神社(おかたかじんじゃ)本称:岡髙神社は滋賀県長浜市北ノ郷町に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
18.乎彌神社 ・滋賀県長浜市余呉町下余呉2053 |
乎彌神社(おみじんじゃ)は滋賀県長浜市余呉町下余呉に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
19.上許曾神社 ・滋賀県長浜市高山町2 |
上許曾神社(かみこそじんじゃ)は、滋賀県長浜市に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
20.神高槻神社 ・滋賀県長浜市高月町高月1 |
神高槻神社(かみたかつきじんじゃ)は滋賀県長浜市高月町高月に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
21.上坂神社 ・滋賀県長浜市東上坂町1302 |
上坂神社(こうさかじんじゃ)は、滋賀県長浜市東上坂町にある神社である。「上坂田宮」ともいい、国史見在社に比定されている。旧社格は県社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
22.鹽津神社 ・滋賀県長浜市西浅井町塩津浜547 |
鹽津神社(塩津神社)(しおつじんじゃ)は、滋賀県長浜市西浅井町塩津浜に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
23.下鹽津神社 ・滋賀県長浜市西浅井町集福寺455 |
下鹽津神社(しもしおつじんじゃ)は、滋賀県長浜市西浅井町に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
24.須賀神社 (長浜市) ・滋賀県長浜市西浅井町菅浦439 |
須賀神社(すがじんじゃ)は、滋賀県長浜市西浅井町に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
25.都久夫須麻神社 ・滋賀県長浜市早崎町1665 |
都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)は、日本の近畿地方北東部の、琵琶湖に浮かぶ島である竹生島に鎮座する神社[2][3][4][5][6][7]。現在行政区画上では滋賀県長浜市早崎町(旧・東浅井郡早崎村)に属する(※過去については『所在地』を参照のこと)。竹生島神社(ちくぶしま じんじゃ)とも呼ばれている[2][4][8]。神体は竹生島そのもの。 |
Wikipedia 内容詳細 |
26.等波神社 ・滋賀県長浜市木之本町田部6-1 |
等波神社(とばじんじゃ)は、滋賀県長浜市に鎮座する神社である。式内社である。旧社格は村社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
27.長浜八幡宮 ・滋賀県長浜市宮前町13-55 |
長浜八幡宮(ながはまはちまんぐう)は滋賀県長浜市宮前町にある神社。旧社格は県社で、別表神社。日本三大山車祭の「長浜曳山祭」で有名。 |
Wikipedia 内容詳細 |
28.丹生神社 (長浜市) ・滋賀県長浜市余呉町下丹生1087 |
丹生神社(にゅうじんじゃ)は滋賀県長浜市に鎮座する神社である。同市に2社存在するのでここでは前段・後段に分けて扱う。 |
Wikipedia 内容詳細 |
29.乃伎多神社 (長浜市高月町東阿閉) ・滋賀県長浜市高月町東阿閉1094 |
乃伎多神社(のぎたじんじゃ)は滋賀県長浜市高月町東阿閉にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
30.波久奴神社 ・滋賀県長浜市高畑町296 |
波久奴神社(はくぬじんじゃ)は、滋賀県長浜市高畑町に鎮座する神社である。式内社で旧社格は郷社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
31.走落神社 (長浜市) ・滋賀県長浜市高月町馬上1181 |
走落神社(はしりおちじんじゃ・はせおちじんじゃ)は滋賀県長浜市高月町馬上に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
32.豊国神社 (長浜市) ・滋賀県長浜市南呉服町6-37 |
豊国神社(ほうこくじんじゃ)は、滋賀県長浜市に鎮座する神社。「豊国大明神」こと豊臣秀吉のほか、事代主大神、加藤清正、木村重成を祭神とする。近江長浜6瓢箪巡り[1]の第一番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
38.小谷城戦国歴史資料館 ・〒529-0312滋賀県長浜市小谷郡上町139番地 |
小谷城戦国歴史資料館(おたにじょうせんごくれきししりょうかん)は滋賀県長浜市にある歴史資料館。 |
Wikipedia 内容詳細 |
39.国友鉄砲の里資料館 ・〒526-0001滋賀県長浜市国友町534番地 |
国友鉄砲の里資料館(くにともてっぽうのさとしりょうかん)は、滋賀県長浜市にある博物館。 戦国時代から江戸時代まで鉄砲などの生産地として栄えた国友の歴史資料の保存と紹介を目的として1987年(昭和62年)10月10日に開設された[2]。館内では集落内に残る国友鉄砲(火縄銃)を集めて大量展示をしている。ほか、「東洋のエジソン」と称される国友一貫斎、遠州流茶人辻宗範ら国友の文化人に関する展示も行われている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
40.長浜城 (近江国) ・ |
長浜城(ながはまじょう)は、滋賀県長浜市公園町の豊公園内にあった日本の城。羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した。 |
Wikipedia 内容詳細 |
41.長浜鉄道スクエア ・〒526-0057 日本滋賀県長浜市北船町1-41 |
長浜鉄道スクエア(ながはまてつどうスクエア)は、滋賀県長浜市にある長浜市立の鉄道保存展示施設。 旧長浜駅舎(第1回鉄道記念物)に隣接して2000年(平成12年)10月14日に長浜鉄道文化館が開館し、さらに2003年(平成15年)7月17日には隣接して北陸線電化記念館が開館[4]。このとき、この3施設を総称して「長浜鉄道スクエア」と命名された[5]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
42.ヤンマーミュージアム ・〒526-0055滋賀県長浜市三和町6-50 |
ヤンマーミュージアムは、滋賀県長浜市三和町に所在するヤンマーの博物館である[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
46.近江塩津駅 ・滋賀県長浜市西浅井町余245 |
近江塩津駅(おうみしおつえき)は、滋賀県長浜市西浅井町余にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
47.河毛駅 ・滋賀県長浜市湖北町山脇560 |
河毛駅(かわけえき)は、滋賀県長浜市湖北町山脇にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。駅番号はJR-A07。 |
Wikipedia 内容詳細 |
48.木ノ本駅 ・滋賀県長浜市木之本町木之本1543 |
木ノ本駅(きのもとえき)は、滋賀県長浜市木之本町木之本にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。駅番号はJR-A05。 |
Wikipedia 内容詳細 |
49.高月駅 ・滋賀県長浜市高月町落川33-26 |
高月駅(たかつきえき)は、滋賀県長浜市高月町落川[2] にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)北陸本線の駅である。駅番号はJR-A06。 |
Wikipedia 内容詳細 |
50.田村駅 ・滋賀県長浜市田村町南仙堂1210 |
田村駅(たむらえき)は、滋賀県長浜市田村町南仙堂にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。駅番号はJR-A10[4]。「琵琶湖線」の愛称区間に含まれている[5]。なお当駅は、臨時改札を不定期に開設している。 |
Wikipedia 内容詳細 |
51.虎姫駅 ・滋賀県長浜市大寺町細田1043 |
虎姫駅(とらひめえき)は、滋賀県長浜市大寺町細田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。駅番号はJR-A08。 |
Wikipedia 内容詳細 |
52.長浜駅 ・滋賀県長浜市北船町1-5 |
長浜駅(ながはまえき)は、滋賀県長浜市北船町にある西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。駅番号はJR-A09。 |
Wikipedia 内容詳細 |
53.永原駅 ・ |
永原駅(ながはらえき)は、滋賀県長浜市西浅井町大字大浦羽部にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)湖西線の駅である。駅番号はJR-B11[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
54.余呉駅 ・滋賀県長浜市余呉町下余呉1727 |
余呉駅(よごえき)は、滋賀県長浜市余呉町下余呉にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。駅番号はJR-A04。 |
Wikipedia 内容詳細 |
55.雁ヶ谷駅 ・滋賀県伊香郡余呉村柳ヶ瀬 |
雁ヶ谷駅(かりがやえき)は、かつて滋賀県伊香郡余呉村柳ヶ瀬(現・長浜市余呉町柳ヶ瀬)に存在した日本国有鉄道(国鉄)柳ヶ瀬線の駅(廃駅)である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
56.中ノ郷駅 ・滋賀県伊香郡余呉村中之郷 |
中ノ郷駅(なかのごうえき)は、かつて滋賀県伊香郡余呉村中之郷(同郡余呉町中之郷を経て、現・長浜市余呉町中之郷)に存在した、日本国有鉄道(国鉄)柳ヶ瀬線の駅(廃駅)である。駅名は「中ノ郷」駅だが、駅跡のレプリカは所在地名に基づき「中之郷」と表記してある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
57.柳ヶ瀬駅 ・滋賀県伊香郡余呉村柳ヶ瀬 |
柳ヶ瀬駅(やながせえき)は、かつて滋賀県伊香郡余呉村柳ヶ瀬(現・長浜市余呉町柳ヶ瀬)に存在した日本国有鉄道(国鉄)柳ヶ瀬線の駅である。 |
Wikipedia 内容詳細 |