1.香美町 | ||||||
香美町(かみちょう)は、兵庫県北部の美方郡にある町。但馬県民局管轄地域。 | ||||||
人口:15,075人 面積:368.77km2 | ||||||
公式サイト Wikipedia |
1.大乗寺 (兵庫県香美町) ・高野山真言宗 ・兵庫県美方郡香美町香住区森860 | ||||||
大乗寺(だいじょうじ)は、兵庫県美方郡香美町にある高野山真言宗の寺院。西国薬師四十九霊場第二十八番札所。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
2.長楽寺 (兵庫県香美町) ・高野山真言宗 ・兵庫県美方郡香美町村岡区川会642 | ||||||
長楽寺(ちょうらくじ)は、兵庫県美方郡香美町にある高野山真言宗の寺院。山号は川会山、本尊は薬師瑠璃光如来。但馬大仏と通称される像高約15mの巨大な木造大仏を安置していることでも知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
3.法雲寺 (兵庫県香美町) ・天台宗 ・兵庫県美方郡香美町村岡区村岡2365 | ||||||
法雲寺(ほううんじ)は、兵庫県美方郡香美町村岡区にある天台宗の寺院。本尊は釈迦牟尼如来。山名氏の総菩提寺である。寺号の「東林山養安院法雲寺」は | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
4.香美町立ジオパークと海の文化館 ・〒669-6541兵庫県美方郡香美町香住区境1113(香住漁港東港) | ||||||
香美町立ジオパークと海の文化館(かみちょうりつじおぱーくとうみのぶんかかん)は、山陰海岸ジオパークのPRと海の文化などの紹介を目的とする兵庫県美方郡香美町立の文化施設。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
5.但馬高原植物園 ・〒667-1347兵庫県美方郡香美町村岡区和池709 | ||||||
但馬高原植物園(たじまこうげんしょくぶつえん)は兵庫県美方郡香美町にある香美町立の植物園。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
6.兵庫県立木の殿堂 ・〒667-1347兵庫県美方郡香美町村岡区和池951 | ||||||
兵庫県立木の殿堂(ひょうごけんりつきのでんどう)は、「森と海と太陽」をテーマにした博物館である。兵庫県立兎和野高原野外教育センターの付属施設として、1994年に開館した。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
7.村岡民俗資料館まほろば ・〒667-1311兵庫県美方郡香美町村岡区村岡2324番地の1 | ||||||
村岡民俗資料館まほろば(むらおかみんぞくしりょうかん まほろば)は兵庫県美方郡香美町にある西洋館を活用した博物館施設。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
8.香住駅 ・兵庫県美方郡香美町香住区七日市字クゴ22[1] | ||||||
香住駅(かすみえき)は、兵庫県美方郡香美町香住区七日市字クゴにある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
9.佐津駅 ・兵庫県美方郡香美町香住区無南垣字左近谷口186-1[1] | ||||||
佐津駅(さつえき)は、兵庫県美方郡香美町香住区無南垣(むながい)字左近谷口にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。兵庫県で最北端の駅である[1]。冬場には特急「はまかぜ」の一部が臨時停車することがある[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
10.柴山駅 ・兵庫県美方郡香美町香住区浦上字小畑308-1[1] | ||||||
柴山駅(しばやまえき)は、兵庫県美方郡香美町香住区浦上字小畑にある西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
11.鎧駅 ・兵庫県美方郡香美町香住区鎧字タルビ410-2[1] | ||||||
鎧駅(よろいえき)は、兵庫県美方郡香美町香住区鎧字タルビにある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
12.餘部駅 ・兵庫県美方郡香美町香住区余部字ナワテ1861-2[1] | ||||||
餘部駅(あまるべえき)は、兵庫県美方郡香美町香住区余部字ナワテにある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
13.岡見公園 ・ | ||||||
岡見公園(おかみこうえん)は兵庫県香美町香住区一日市に位置する公園。香住海岸の展望スポットとして有名。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
14.小代古代体験の森 ・ 日本兵庫県香美町小代区広井804 | ||||||
小代古代体験の森(おじろこだいたいけんのもり)は、兵庫県美方郡香美町小代区広井に所在する公園である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
15.しおかぜ香苑 ・ | ||||||
しおかぜ香苑(しおかぜこうえん)は兵庫県美方郡香美町にある日本海に面した海浜公園、海水浴場、スポーツ施設。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
16.大引きの鼻 ・ | ||||||
大引の鼻(おおびきのはな)は、兵庫県香美町北部、香住海岸今子にある断崖の岬[1]。山陰海岸国立公園に属する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
17.香住海岸 ・ 日本兵庫県美方郡香美町 | ||||||
香住海岸(かすみかいがん)は、兵庫県美方郡香美町にある岩礁海岸。山陰海岸国立公園に属する[1]。国の名勝[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
18.香美町立ジオパークと海の文化館 ・ | ||||||
香美町立ジオパークと海の文化館(かみちょうりつじおぱーくとうみのぶんかかん)は、山陰海岸ジオパークのPRと海の文化などの紹介を目的とする兵庫県美方郡香美町立の文化施設。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
19.釣鐘洞門 ・ | ||||||
釣鐘洞門(つりがねどうもん )は、兵庫県香美町の名勝海岸但馬御火浦にある世界最大級の洞門。国の天然記念物。山陰海岸国立公園に属する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
20.遊覧船かすみ丸 ・ | ||||||
遊覧船かすみ丸(ゆうらんせんかすみまる)は、但馬海岸航路(香住海岸)において1949年から2016年まで運航されていた遊覧船事業の名称。運航する社員にちなみ三姉妹船長の愛称があった。運航は兵庫県美方郡香美町の遊覧船かすみ丸有限会社が行っていた。特に記載がない場合のデータは営業終了当時のものである。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
21.鎧の袖 ・ | ||||||
鎧の袖(よろいのそで)は兵庫県香美町の香住海岸にある柱状節理と板状節理の断崖。山陰海岸国立公園に属する。国の天然記念物。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
22.おじろん | ||||||
おじろんは、兵庫県美方郡香美町小代区大谷にある温泉。近くにある中佐屋旅館の泉源とともに「小代温泉」とも呼ばれる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
23.香住温泉 | ||||||
香住温泉(かすみおんせん)は、兵庫県美方郡香美町(旧国但馬国)にある温泉。香住温泉郷の一つ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
24.柴山温泉 | ||||||
柴山温泉(しばやまおんせん)は、兵庫県美方郡香美町(旧国但馬国)にある温泉。香住温泉郷の一つ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
25.ハチ北温泉 | ||||||
ハチ北温泉(ハチきたおんせん)は、兵庫県美方郡香美町にある温泉。ハチ北スキー場の麓に位置する温泉。 スキー客主体の民宿街で湧出している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
26.村岡温泉 | ||||||
村岡温泉(むらおかおんせん)は、兵庫県美方郡香美町にある温泉。国道9号沿いにあり、「日帰り温泉」として知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
27.蘇武岳 | ||||||
蘇武岳(そぶだけ)は、兵庫県美方郡香美町と豊岡市との境界に聳える一等三角点の山である。標高1,074.4m。兵庫50山の一つ。氷ノ山後山那岐山国定公園に属する。 登山家・加藤文太郎と植村直己が愛した故郷の山として知られる。 山頂からは360度の眺望[1]が得られ展望デッキからは、麓の阿瀬渓谷から氷ノ山、鉢伏山、瀞川山、陣鉢山、扇ノ山といった但馬と因幡の山々、遠く日本海まで見渡すことができる。 また北麓を国道482号が「蘇武トンネル」で抜けている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
28.瀞川山 | ||||||
瀞川山(とろかわやま)は、兵庫県美方郡香美町にある山である。ふるさと兵庫50山のひとつ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
29.鉢伏山 (香美町) | ||||||
鉢伏山(はちぶせやま)は、兵庫県養父市と美方郡香美町の市町境にある山。ふるさと兵庫50山のひとつ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30.妙見山 (養父市・香美町) | ||||||
妙見山(みょうけんさん)は、兵庫県養父市と香美町との境界に聳える山である。但馬妙見山とも。氷ノ山後山那岐山国定公園に属する。但馬中央山脈の南端に位置し、矢田川、日置川の分水嶺をなしている。兵庫50山の一つである。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
31.今子浦 | ||||||
今子浦(いまごうら)は、兵庫県美方郡香美町にある入江。名勝香住海岸を代表する自然景勝地の一つ。今子浜、今子浦海岸とも呼ばれる。山陰海岸国立公園、山陰海岸ジオパークに属す。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
32.釣鐘洞門 | ||||||
釣鐘洞門(つりがねどうもん )は、兵庫県香美町の名勝海岸但馬御火浦にある世界最大級の洞門。国の天然記念物。山陰海岸国立公園に属する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
33.鎧の袖 | ||||||
鎧の袖(よろいのそで)は兵庫県香美町の香住海岸にある柱状節理と板状節理の断崖。山陰海岸国立公園に属する。国の天然記念物。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
34.大引きの鼻 | ||||||
大引の鼻(おおびきのはな)は、兵庫県香美町北部、香住海岸今子にある断崖の岬[1]。山陰海岸国立公園に属する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
35.岡見公園 | ||||||
岡見公園(おかみこうえん)は兵庫県香美町香住区一日市に位置する公園。香住海岸の展望スポットとして有名。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
36.香住海岸 | ||||||
香住海岸(かすみかいがん)は、兵庫県美方郡香美町にある岩礁海岸。山陰海岸国立公園に属する[1]。国の名勝[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
37.余部橋梁 | ||||||
余部橋梁(あまるべきょうりょう)は、兵庫県美方郡香美町香住区(旧・城崎郡香住町)余部の、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線鎧駅 - 餘部駅間にある橋梁(単線鉄道橋)である。 余部橋梁は2代存在し、初代の旧橋梁は鋼製トレッスル橋で「余部鉄橋」の通称でも知られ[5]、1912年(明治45年)3月1日に開通し、2010年(平成22年)7月16日夜に運用を終了した[6]。2代目の現橋梁はエクストラドーズドPC橋で、2007年3月からの架け替え工事を経て、2010年8月12日に供用が始まった[5][7]。 新・旧両時代ともに、橋梁下には長谷川と国道178号が通じている[8]。 新旧架け替え工事中からライブカメラが設置されており、新旧両橋梁工事の様子や列車通過の状況、余部地区の季節感がわかるようになっている[9]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
38.矢田川 (兵庫県) | ||||||
矢田川(やだがわ)は、兵庫県を流れる二級河川である[1]。 兵庫県と鳥取県の県境にある赤倉山から支川の久須部川、熊波川などを合わせながら日本海にたどり着く[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
39.田尻号 | ||||||
田尻号(たじりごう)は、現在の兵庫県美方郡香美町小代区貫田の田尻松蔵宅で1939年(昭和14年)に生まれた但馬牛である。 1954年(昭和29年)まで生き、優秀な種牡牛として、和牛の大半を占める黒毛和種の系統作りに貢献した。 小代観光協会(現在の香美町小代観光協会)が全国和牛登録協会に依頼した調査の結果(2012年(平成24年)2月)によると、日本全国の黒毛和種の母牛の99.9%以上が「田尻」号の子孫である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40.美方大納言小豆 | ||||||
美方大納言小豆(みかただいなごんあずき)は、兵庫県の但馬地方にある美方郡で栽培されているアズキの一種。原産地は香美町小代区である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |
41.香住鶴 | ||||||
香住鶴株式会社(かすみつる)は、兵庫県美方郡香美町の酒類製造・販売業者。清酒『香住鶴』(かすみつる)の蔵元。 社是は『但馬の誇りたれ』 経営方針は品質第一、地域第一、真心第一である。 兵庫の地酒の雄として、但馬の食文化の発展の為、一層貢献し、日本酒文化を振興させる事を目指している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |