| 7.下鴨生駅 ・福岡県嘉麻市鴨生[1]864 |
| 下鴨生駅(しもかもおえき)は、福岡県嘉麻市鴨生にある、九州旅客鉄道(JR九州)後藤寺線の駅である[1]。駅番号はJJ03。かつては漆生線が接続していた[3]。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 8.稲築駅 ・福岡県嘉穂郡稲築町大字漆生 |
| 稲築駅(いなつきえき)は、かつて福岡県嘉穂郡稲築町(現:嘉麻市)大字漆生にあった、日本国有鉄道(国鉄)漆生線の貨物駅(廃駅)である。貨物支線の廃線に伴い、1968年(昭和43年)11月1日に廃駅となった[1]。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 9.臼井駅 ・福岡県嘉穂郡碓井町飯田328番地 |
| 臼井駅(うすいえき)は、かつて福岡県嘉穂郡碓井町(現・嘉麻市)飯田に設置されていた、九州旅客鉄道(JR九州)上山田線の駅である。上山田線の廃止に伴い、1988年(昭和63年)9月1日に廃駅となった。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 10.漆生駅 ・福岡県嘉穂郡稲築町漆生 |
| 漆生駅(うるしおえき)は、かつて福岡県嘉穂郡稲築町(現在の嘉麻市)漆生に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)漆生線の駅である。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 11.大隈駅 ・福岡県嘉穂郡嘉穂町牛隈1965番地 |
| 大隈駅(おおくまえき)は、かつて福岡県嘉穂郡嘉穂町(現・嘉麻市)牛隈に置かれていた、九州旅客鉄道(JR九州)上山田線の駅である。上山田線の廃止に伴い、1988年(昭和63年)9月1日に廃駅となった。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 12.嘉穂信号場 ・福岡県嘉穂郡嘉穂町大字牛隈 |
| 嘉穂信号場(かほしんごうじょう)は、かつて福岡県嘉穂郡嘉穂町(現・嘉麻市)大字牛隈に設置されていた、九州旅客鉄道(JR九州)の信号場である。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 13.上山田駅 ・福岡県山田市上山田杉町1348番地 |
| 上山田駅(かみやまだえき)は、かつて福岡県山田市(現・嘉麻市)上山田杉町に設置されていた、九州旅客鉄道(JR九州)上山田線の駅である。上山田線の廃止に伴い、1988年(昭和63年)9月1日に廃駅となった。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 14.鴨生駅 ・福岡県嘉穂郡稲築町鴨生 |
| 鴨生駅(かもおえき)は、かつて福岡県嘉穂郡稲築町(現在の嘉麻市)鴨生に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)漆生線の駅(廃駅)である。漆生線の廃止に伴い、1986年(昭和61年)4月1日に廃駅となった[1]。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 15.熊ヶ畑駅 ・福岡県山田市大字熊ヶ畑小字山下1211番地 |
| 熊ヶ畑駅(くまがはたえき)は、かつて福岡県山田市(現・嘉麻市)大字熊ヶ畑に設置されていた、九州旅客鉄道(JR九州)上山田線の駅である。上山田線の廃止に伴い、1988年(昭和63年)9月1日に廃駅となった。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 16.才田駅 ・福岡県嘉穂郡稲築町才田 |
| 才田駅(さいだえき)は、かつて福岡県嘉穂郡稲築町(現在の嘉麻市)才田に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)漆生線の駅である。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 17.下山田駅 ・福岡県山田市下山田463番地 |
| 下山田駅(しもやまだえき)は、かつて福岡県山田市(現・嘉麻市)下山田463番地に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)上山田線・漆生線の駅である。 |
| Wikipedia 内容詳細 |
| 18.筑前山野駅 ・福岡県嘉穂郡稲築町山野 |
| 筑前山野駅(ちくぜんやまのえき)は、福岡県嘉穂郡稲築町(現:嘉麻市)山野にあった日本国有鉄道(国鉄)後藤寺線貨物支線の貨物駅。1964年に貨物支線の廃線により廃駅となった。 |
| Wikipedia 内容詳細 |