4101.普門院 (江東区) ・東京都江東区亀戸3-43-3 |
普門院(ふもんいん)は、東京都江東区亀戸にある真言宗智山派の寺院。山号は福聚山。亀戸七福神のうち毘沙門天を祀る。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4102.如意輪寺 (墨田区) ・東京都墨田区吾妻橋1-22-14 |
如意輪寺(にょいりんじ)は、東京都墨田区にある天台宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4103.本性寺 (台東区) ・東京都台東区清川1-1-2 |
本性寺(ほんしょうじ)は、東京都台東区にある法華宗本門流の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4104.本念寺 (文京区) ・東京都文京区白山4-34-7 |
本念寺(ほんねんじ)は、東京都文京区にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4105.寿徳寺 (横浜市) ・横浜市鶴見区江ヶ崎町14-7[1] |
寿徳寺(じゅとくじ)は、横浜市鶴見区江ヶ崎町にある唯一の寺院。江戸時代のいわゆる一村一ヶ寺で江ヶ崎の人々の氏寺・菩提寺であった。また江ヶ崎の氏神である江ヶ崎八幡宮の別当寺でもあった。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4106.本法寺 (富山市) ・富山県富山市八尾町宮腰1580番地 |
本法寺(ほんぽうじ)は、富山県富山市八尾町宮腰[1]にある法華宗陣門流の別格寺院。山号は長松山。本尊は釈迦如来・四菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4107.北辰寺 (郡上市) ・岐阜県郡上市美並町上田668 |
北辰寺(ほくしんじ)は岐阜県郡上市美並町上田北辰寺山東麓にある曹洞宗の寺院。山号は萬方山。薬師堂に祀られている薬師如来像は下田薬師と呼ばれ、中部四十九薬師霊場の44番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4108.中観音堂 |
中観音堂(なかかんのんどう)は、岐阜県羽島市上中町中にある寺院で、隣接する羽島市円空資料館と共に円空作の仏像を展示している。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4109.梅龍寺 ・岐阜県関市梅龍寺2 |
梅龍寺(ばいりゅうじ)は岐阜県関市の梅龍寺山西麓にある臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は大雲山。中濃八十八ヶ所霊場の一番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4110.蓮久寺 (静岡市) |
蓮久寺(れんきゅうじ)は、静岡県静岡市駿河区馬渕にある日蓮宗の寺院。山号は白龍山。旧本山は身延山久遠寺、脱師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4111.鳳来寺 ・愛知県新城市門谷字鳳来寺1 |
鳳来寺(ほうらいじ)は、愛知県新城市の鳳来寺山の山頂付近にある真言宗五智教団の寺院。本尊は開山の利修作とされる薬師如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4112.北禅寺 ・京都府京都市 |
北禅寺(山城国安国寺)(ほくぜんじ)は、現在の京都府京都市四条大宮にあった臨済宗の寺院。山号は神鶏山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4113.金光寺 (京都市下京区材木町) |
金光寺(こんこうじ)は、京都府京都市下京区、七条通の材木町にあった[1]、時宗遊行派の寺院。七条道場と呼ばれていた。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4114.西方院 (大阪府太子町) ・大阪府南河内郡太子町太子1663 |
西方院(さいほういん)は、大阪府南河内郡太子町太子にある浄土宗の寺院。山号は南向山。寺号は法楽寺。本尊は阿弥陀如来。観音堂は新西国三十三箇所第8番札所で本尊は十一面観音である。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4115.法案寺 ・大阪府大阪市中央区島之内2丁目10-14 |
法案寺(ほうあんじ)は、大阪市中央区にある高野山真言宗の準別格本山の寺院。山号は志宜山。本尊は大聖歓喜天(聖天)。正確には法案寺南坊である。大阪七福神の弁財天を祀る。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4116.普明寺 (宝塚市) ・兵庫県宝塚市波豆字向井山1-26 |
普明寺(ふみょうじ)は、兵庫県宝塚市にある曹洞宗の寺院。山号は慈光山。本尊は阿弥陀如来。摂津国三十三ヶ所第12番札所の本尊である千手観音は本堂内部の左側に安置されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4117.神野寺 (奈良県山添村) ・奈良県山辺郡山添村大字伏拝750 |
神野寺(こうのじ)は、奈良県山辺郡山添村にある真言宗豊山派の寺院。山号は法性山。本尊は薬師如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4118.率川神社 (奈良市西新屋町) ・奈良県奈良市西新屋町 |
率川神社(いさがわじんじゃ)は、奈良県奈良市西新屋町にある神社。飛鳥神並神社[2][3][4][5][注釈 1]、率川阿波神社[6][3][注釈 2]との呼称で記録されたこともある。宮司は御霊神社宮司の兼務[6]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4119.大賀島寺 ・岡山県瀬戸内市邑久町豊原2868 |
大賀島寺(おおがしまじ)は岡山県瀬戸内市邑久町に所在する天台宗の寺院。山号は大雄山。本尊は千手千眼観世音菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4120.不動院 (三好市) ・徳島県三好市井川町西井川 |
不動院(ふどういん)は、徳島県三好市井川町西井川にある真言宗御室派の寺院である。山号は秀盤山。本尊は不動明王。四国三十六不動霊場6番札所。阿波西国三十三観音霊場17番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4121.竹林寺 (今治市) ・愛媛県今治市古谷甲1249 |
竹林寺(ちくりんじ)は、愛媛県今治市古谷にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は文殊菩薩で、「日本三所霊場 知恵文殊菩薩」の一つ(他は高知市の竹林寺と鳴門にあったという竹林寺で現在は廃寺)である。新四国曼荼羅霊場第39番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4122.御橋観音寺 ・長崎県佐世保市吉井町直谷94番地 |
御橋観音寺(おはしかんのんじ)は、長崎県佐世保市にある仏教寺院(真言宗智山派)。山号は石橋山(せっきょうざん)。本尊は十一面観音坐像。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4123.中尊寺 ・岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 |
中尊寺(ちゅうそんじ)は、岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本山の寺院。奥州三十三観音番外札所。山号は関山(かんざん)、本尊は釈迦如来 [1]。寺伝では円仁の開山とされる。実質的な開基は藤原清衡。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4124.常楽寺 (福島県会津美里町) ・福島県大沼郡会津美里町藤家館字領家194 |
常楽寺(じょうらくじ)は福島県大沼郡会津美里町にある曹洞宗の寺院[1][2]。山号は延命山[3]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4125.楞厳寺 (笠間市) ・茨城県笠間市片庭775 |
楞厳寺(りょうごんじ)は、茨城県笠間市にある臨済宗妙心寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4126.本応寺 (前橋市) ・群馬県前橋市大胡町52-1 |
本応寺(ほんのうじ)は、群馬県前橋市にある日蓮正宗の寺院である。山号は久栄山(きゅうえいさん)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4127.西福寺 (川口市) ・埼玉県川口市西立野420 |
西福寺(さいふくじ)は、埼玉県川口市大字西立野にある真言宗豊山派の寺院である。山号 は補陀落山。観音堂と三重塔がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4128.興陽寺 ・千葉県我孫子市白山1-16-1 |
興陽寺(こうようじ)は、千葉県我孫子市にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4129.三池照鳳 |
三池 照鳳(みいけ しょうほう、嘉永元年(1848年) - 明治29年(1896年))は、千葉県埴生郡成田村生まれの真言宗智山派の僧侶。成田山新勝寺中興14代貫首。成田山札幌別院新栄寺初代住職。[1][2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4130.興岳寺 ・東京都八王子市千人町1-2-8 |
興岳寺(こうがくじ)は東京都八王子市にある曹洞宗の寺院。山号は万松山。本尊は薬師如来。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4131.泉福寺 (江戸川区東小松川) ・東京都江戸川区東小松川2-7-17 |
泉福寺(せんぷくじ)は、東京都江戸川区にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4132.冬木弁天堂 (江東区) ・東京都江東区冬木22-31 |
冬木弁天堂(ふゆきべんてんどう)は、東京都江東区にある真言宗系の単立寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4133.能勢妙見山別院 ・東京都墨田区本所4-6-14 |
能勢妙見山別院(のせみょうけんざんべついん)は、東京都墨田区にある日蓮宗の寺院。大阪府豊能郡能勢町にある能勢妙見山の別院である。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4134.本然寺 (台東区) ・東京都台東区西浅草3-25-3 |
本然寺(ほんねんじ)は、東京都台東区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4135.本法寺 (文京区) ・東京都文京区小日向1-4-15 |
本法寺(ほんぽうじ)は、東京都文京区にある真宗大谷派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4136.松蔭寺 (横浜市) ・神奈川県横浜市鶴見区東寺尾1-18-1 |
松蔭寺(しょういんじ)は、神奈川県横浜市にある臨済宗建長寺派の寺院[1]。山号は仙鶴山[2]、本尊は木造釈迦如来立像[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4137.来迎寺 (富山市梅沢町見付) ・富山県富山市 |
来迎寺(らいこうじ)は、富山県富山市梅沢町3丁目にある浄土宗の寺院。本尊は大日如来(観世音菩薩)・釈迦如来(阿弥陀如来)。山号は光明山(こうみょうさん)。梅沢町には同名の来迎寺が2つあり、当寺を「見付来迎寺」、もう1つを「布市来迎寺」と呼んで区別している[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4138.万尺寺 ・岐阜県美濃加茂市太田本町3502 |
恵昌山萬尺寺(まんしゃくじ)は岐阜県美濃加茂市にある聖観音如来を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院。美濃三十三観音22番札所及び中部四十九薬師霊場48番札所、中濃八十八ヶ所60番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4139.長間薬師寺 ・岐阜県羽島市上中町長間893 |
長間薬師寺(ながまやくしじ)は、岐阜県羽島市にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4140.迫間不動 ・岐阜県関市迫間891 |
迫間不動(はさまふどう)は、岐阜県関市迫間891にある寺院である。正式な名称は迫間不動尊。迫間山の山腹にある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4141.片山廃寺跡 |
片山廃寺跡(かたやまはいじあと)は、静岡県静岡市駿河区大谷字片山にある古代寺院跡。国の史跡に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4142.法蓮寺 (一宮市) ・愛知県一宮市木曽川町黒田字勘治西60 |
法蓮寺(ほうれんじ)は、愛知県一宮市木曽川町にある日蓮宗の寺院。山号は妙王山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4143.乾徳寺 (名古屋市中区) ・愛知県名古屋市中区新栄2-1-10 |
乾徳寺(けんとくじ)は愛知県名古屋市中区にある曹洞宗の寺院。山号は雲龍山(うんりゅうざん)[1]。本尊は木造阿弥陀如来坐像[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4144.西蓮寺 (京都市) ・京都府京都市下京区西七条南中野町55番地 |
西蓮寺(さいれんじ)は、京都府京都市にある仏教寺院。宗派は時宗。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4145.西琳寺 ・大阪府羽曳野市古市2‐3‐2 |
西琳寺(さいりんじ)は、大阪府羽曳野市にある高野山真言宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4146.平林寺 (宝塚市) ・兵庫県宝塚市社町4-7 |
平林寺(へいりんじ)は、兵庫県宝塚市にある真言宗系単立の寺院。武庫七寺の一つ。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4147.講御堂寺 ・五條市五條1-1-14 |
講御堂寺(こうみどうじ)は奈良県五條市五條1-1-14にある律宗の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4148.元興寺 (妖怪) |
元興寺(がごぜ、がごじ、ぐわごぜ、がんごう、がんご)または元興寺の鬼(がんごうじのおに)は、飛鳥時代に奈良県の元興寺に現れたといわれる妖怪。平安時代の『日本霊異記』(「雷の憙を得て生ま令めし子の強き力在る縁」)・『本朝文粋』などの文献に話がみられ[1]、鳥山石燕の「画図百鬼夜行」などの古典の妖怪画では、僧の姿をした鬼の姿で描かれている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4149.法音寺 (徳島県藍住町) ・徳島県板野郡藍住町乙瀬字乾21 |
法音寺(ほうおんじ)は、徳島県藍住町にある高野山真言宗の寺院。山号は恵日山。本尊は不動明王[1]。阿波西国三十三観音霊場8番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4150.長覚寺 ・愛媛県西条市新市503-3 |
長覚寺(ちょうかくじ)は、愛媛県西条市新市にある、臨済宗東福寺派の寺院。山号は、福田山(ふくでんざん)。本尊は、阿弥陀如来(立像)。開山は、鉄牛印大和尚(観応2年2月13日示寂、号は鉄牛、諱は継印または景印)である。開基は、桑村治部少輔俊直公、戒名は長覚寺殿通庵虚明大居士神儀(天正13年7月12日歿)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4151.観音寺 (対馬市) ・長崎県対馬市豊玉町小綱 |
観音寺(かんのんじ)は、長崎県対馬市豊玉町小綱にある臨済宗南禅寺派の寺。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4152.長安寺 (大船渡市) ・岩手県大船渡市日頃市町長安寺57番地 |
長安寺(ちょうあんじ)は、岩手県大船渡市日頃市町にある真宗大谷派の寺院。山号は片杉山。本尊は鎌倉時代の作といわれている阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4153.善龍寺 (会津若松市) |
善龍寺(ぜんりゅうじ)は、福島県会津若松市にある曹洞宗の寺院。山号は祥雲山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4154.林光寺 (水戸市) ・茨城県水戸市酒門35-1 |
林光寺(りんこうじ)は、茨城県水戸市にある、浄土真宗単立の仏教寺院(浄土真宗東本願寺派)。山号は華輪山(かりんざん)。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4155.西方寺 (川口市) ・埼玉県川口市青木4-19-10 |
西方寺(さいほうじ)は、埼玉県川口市にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4156.小松寺 (南房総市) ・千葉県南房総市千倉町大貫1057 |
小松寺(こまつじ)は、千葉県南房総市千倉町大貫にある、真言宗智山派の寺院。山号は檀特山。本尊は薬師如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4157.興慶寺 (八王子市) ・東京都八王子市上恩方町1040 |
興慶寺(こうけいじ)は、東京都八王子市にある臨済宗南禅寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4158.善養寺 (江戸川区) ・東京都江戸川区東小岩2丁目24番2号 |
善養寺(ぜんようじ)は、東京都江戸川区東小岩にある寺院。真言宗豊山派に属し、大永7年(1527年)の創建と伝わる[1][3]。末寺130余りを擁する中本寺格の寺院であり、「小岩不動尊」の別名でも知られている[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4159.福厳寺 (墨田区) ・東京都墨田区東駒形3-21-3 |
福厳寺(ふくごんじ)は、東京都墨田区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4160.本法寺 (台東区) ・東京都台東区寿二丁目9番7号 |
本法寺(ほんぽうじ)は、東京都台東区寿二丁目にある日蓮宗の寺院である。山号は長瀧山。旧本山は平賀本土寺、小西法緑。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4161.養源寺 (文京区) ・東京都文京区千駄木5-38-3 |
養源寺(ようげんじ)は、東京都文京区にある臨済宗妙心寺派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4162.盛圓寺 ・神奈川県横浜市青葉区すみよし台31 |
盛圓寺(じょうえんじ)は、横浜市青葉区すみよし台にある日蓮宗の寺院。山号は能王山。旧本山は身延山久遠寺[1]、池上芳師法縁。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4163.龍高寺 ・富山市月岡町6丁目638 |
龍高寺(りゅうこうじ)は富山県富山市月岡町にある高野山真言宗の寺院。山号は五穀山。東越三十三観音霊場第29番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4164.密蔵院 (春日井市) ・愛知県春日井市熊野町 |
密蔵院(みつぞういん)は、愛知県春日井市熊野町にある天台宗の寺院。山号は醫王山。本尊は薬師如来。中部四十九薬師霊場第30番札所。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4165.南泉寺 ・岐阜県山県市大桑2358-2 |
瑞応山南泉寺(なんせんじ)は岐阜県山県市にある臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は瑞応山。美濃四国69番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4166.汾陽寺 ・岐阜県関市武芸川町谷口1811 |
汾陽寺(ふんようじ)は、岐阜県関市武芸川町にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は乾徳山、本尊は釈迦牟尼如来である。寺の名前を冠した汾陽寺山の谷合にある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4167.鴨江寺 ・静岡県浜松市中区鴨江4丁目17-1[1] |
鴨江寺(かもえじ)は、静岡県浜松市中区鴨江にある高野山真言宗の寺院[2]。詳名は甲江山鴨江寺。鴨江観音の名でも知られる[1][2]。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4168.菩提寺 (安城市) ・愛知県安城市桜井町下谷87 |
菩提寺(ぼだいじ)は、愛知県安城市桜井町にある浄土宗鎮西派の寺院。山号は桜井山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4169.乾徳寺 (名古屋市瑞穂区) ・愛知県名古屋市瑞穂区牧町1丁目35 |
乾徳寺(けんとくじ)は愛知県名古屋市瑞穂区牧町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は蓬雲山(ほううんさん)[1]。本尊は釈迦牟尼如来[1]。妙心寺末[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4170.永福寺 (京都市) ・京都府京都市中京区新京極蛸薬師東側町503 |
永福寺(えいふくじ)は、京都市中京区新京極蛸薬師東側町にある浄土宗西山深草派の寺院。山号は浄瑠璃山。本尊は薬師如来(蛸薬師)。通称蛸薬師堂(たこやくしどう)や 蛸薬師と呼ばれる。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4171.勝光寺 (京都市) ・京都府京都市下京区中堂寺西寺町1 |
勝光寺(しょうこうじ)は、京都府京都市下京区にある日蓮宗の寺院。山号は学養山。洛中法華21ヶ寺の一つ。別名銀杏寺。旧本山は、身延山久遠寺。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4172.慈眼院 ・大阪府泉佐野市日根野626 |
慈眼院(じげんいん)は、大阪府泉佐野市日根野[1]にある真言宗御室派の寺院。山号は大悲山。本尊は薬師如来。近世末までは隣接する日根神社の神宮寺であった。国宝の多宝塔は石山寺多宝塔、金剛三昧院多宝塔とともに日本の多宝塔の三名塔の一つとして知られる。また境内が「日根荘遺跡」の一部として国の史跡に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4173.宝珠院 (大阪市) ・大阪府大阪市北区与力町1-2北緯34度41分59.9秒 東経135度30分51.9秒 / 北緯34.699972度 東経135.514417度 / 34.699972; 135.514417 |
宝珠院(ほうじゅいん)は、大阪府大阪市北区与力町にある真言宗御室派の仏教寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4174.平和観音寺 |
平和観音寺(へいわかんのんじ)は、兵庫県淡路市釜口にあった寺院・博物館。正式名称は「豊清山平和観音寺」だが、宗教法人の認証は得ていない。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4175.光明寺 (宇陀市) ・奈良県宇陀市大宇陀西山121 |
光明寺 (こうみょうじ)は、奈良県宇陀市大宇陀西山121にある融通念仏宗の寺院。山号は遍照山。本尊は阿弥陀如来坐像。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4176.元興寺文化財研究所 |
公益財団法人元興寺文化財研究所(がんごうじぶんかざいけんきゅうしょ)は、文化人類学に関する研究事業、助成事業などを実施している公益財団法人。元文部科学省所管。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4177.観音寺 (玉野市) ・岡山県玉野市築港三丁目14番20号 |
広昌山観音寺(こうしょうざんかんのんじ)は、岡山県玉野市築港の天狗山(広昌山)麓の日蓮宗寺院。本州と四国を結ぶ宇野港を眼下に見渡す、優生観世音菩薩を祀る。大砂場の観音さんと呼ばれ水子之霊供養や人形供養、ペット供養。お加持祈祷の霊場。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4178.報恩寺 (吉野川市) ・徳島県吉野川市鴨島町飯尾728 |
報恩寺(ほうおんじ)は、徳島県吉野川市鴨島町飯尾にある真言宗御室派の寺院である。山号は速成山。本尊は愛染明王。新四国曼荼羅霊場71番札所。阿波西国三十三観音霊場29番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4179.長楽寺 (松山市) ・愛媛県松山市西垣生町1250 |
長樂寺(ちょうらくじ)は、愛媛県松山市西垣生町にある寺院。長樂寺であるが、以下、長楽寺と表記する。宗派は真言宗、本尊は阿弥陀如来で、新四国曼荼羅霊場第44番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4180.教法寺 (佐世保市) ・長崎県佐世保市元町5-24 |
教法寺(きょうほうじ)は長崎県佐世保市にある浄土真宗本願寺派の仏教寺院。山号は大智山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4181.長谷寺 (大船渡市) ・岩手県大船渡市猪川町字長谷堂127 |
長谷寺(ちょうこくじ)は、岩手県大船渡市猪川町にある真言宗智山派の寺院。山号は龍福山。本尊は十一面観音であり、県から有形文化財に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4182.大光寺 (喜多方市) ・福島県喜多方市塩川町大字遠田字谷地中3227[1] |
大光寺(だいこうじ)は福島県喜多方市にある曹洞宗の寺院[2][3]。山号は福聚山(ふくしゅうざん)[4]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4183.六地蔵寺 ・茨城県水戸市六反田767 |
六地蔵寺(ろくじぞうじ)は、茨城県水戸市六反田にある真言宗豊山派の寺院。末寺二十五ヶ寺を有する本山。山号は倶胝密山、院号は聖寶院。倶胝密山 聖寶院 六地蔵寺(ぐていみつざん しょうほういん ろくじぞうじ)と称する。古くから安産子育ての霊場として知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4184.満徳寺 |
満徳寺(まんとくじ)は、群馬県太田市徳川町382-2にあった時宗の寺院である。山号は徳川山。本尊は阿弥陀如来。鎌倉の東慶寺とともに縁切寺として知られる。太田市立縁切寺満徳寺資料館の東に隣接する。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4185.慈星院 ・埼玉県川口市芝5222 |
慈星院(じしょういん)は、埼玉県川口市にある天台宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4186.金乗院 (野田市) ・千葉県野田市清水914 |
金乗院(こんじょういん)は、千葉県野田市にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4187.安養寺 (船橋市) ・千葉県船橋市坪井町120-1 |
安養寺(あんようじ)は、千葉県船橋市坪井町にある日蓮宗の寺院である。山号は位光山。旧本山は大本山中山法華経寺。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4188.高乗寺 ・東京都八王子市初沢町1425 |
高乗寺(こうじょうじ)は、東京都八王子市にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4189.宣要寺 (江戸川区) ・東京都江戸川区北小岩2-37-15 |
宣要寺(せんようじ)は、東京都江戸川区北小岩にある日蓮宗の寺院。山号は妙法華山[1]。旧本山は大本山法華経寺(中山門流)[1]、親師法縁。日限満願日蓮大菩薩像を祀る[1]。本堂前の松は「瑞鳳の松」として知られる[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4190.宝塔寺 (江東区) ・東京都江東区大島八丁目38番地32[1] |
宝塔寺(ほうとうじ)は、東京都江東区大島八丁目にある真言宗智山派の仏教寺院である。山号は稲荷山。有形民俗文化財(江東区登録)である塩なめ地蔵[3]が境内にある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4191.遍照院 (墨田区) ・東京都墨田区吾妻橋1-3-7 |
遍照院(へんじょういん)は、東京都墨田区にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4192.本龍院 ・東京都台東区浅草7-4-1 |
本龍院(ほんりゅういん)は、東京都台東区浅草にある聖観音宗の寺院で、浅草寺の子院のひとつである。山号は待乳山。本尊は歓喜天(聖天)・十一面観音で、待乳山聖天(まつちやましょうでん)とも称される。この寺には浅草名所七福神のうち毘沙門天が祀られている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4193.養国寺 (文京区) ・東京都文京区関口2-3-19 |
養国寺(ようこくじ)は、東京都文京区にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4194.正翁寺 ・〒247-0009神奈川県横浜市栄区鍛冶ヶ谷2-9-10 |
正翁寺(しょうおうじ)は神奈川県横浜市栄区鍛冶ケ谷にある曹洞宗の寺院。山号は本郷山。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4195.蓮華寺 (富山市) ・富山県富山市梅沢町3丁目15-18 |
蓮華寺(れんげじ)は、富山県富山市にある臨済宗国泰寺派の仏教寺院。山号を大乗山と称する。本尊は釈迦如来。鎌倉時代末の元亨年間(1321-1324)の創立で、開基(創立者)は鎌倉時代末期の越中守護北条時有と伝え、開山(初代住職)は呑象運光(どんしょううんこう)である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4196.無量寺 (長野県箕輪町) ・長野県上伊那郡箕輪町東箕輪4307 |
無量寺(むりょうじ)は、長野県上伊那郡箕輪町にある高野山真言宗の寺院。山号は西光山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4197.二福寺 ・岐阜県多治見市平和町6-142 |
二福寺(にふくじ)は岐阜県多治見市平和町にある聖観音菩薩を本尊とする臨済宗南禅寺派の寺院。山号は大慈山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4198.保福寺 (関市) ・岐阜県関市洞戸菅谷393 |
保福寺(ほふくじ)は岐阜県関市洞戸菅谷にある薬師如来を本尊とする臨済宗妙心寺派(東海派隣華院下)の寺院で、山号を長泉山と称する。洞戸地域最古の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
4199.舘山寺 ・静岡県浜松市西区舘山寺町2231[1] |
舘山寺(かんざんじ)は静岡県浜松市西区にある曹洞宗の寺院及びその周辺の地名。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
4200.法性寺 (愛知県東郷町) ・愛知県愛知郡東郷町春木屋敷3420 |
法性寺(ほっしょうじ)は、愛知県愛知郡東郷町春木にある浄土宗の寺院である。祐福寺の塔頭であった。 |
Wikipedia 内容詳細 |