5701.梅林寺 (茨木市) ・大阪府茨木市片桐町1番3号 |
梅林寺(ばいりんじ)は、大阪府茨木市にある浄土宗の寺院。山号は安養山。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5702.高倉寺宝積院 ・大阪府堺市南区高倉台2丁9-15 |
高倉寺宝積院(たかくらじほうしゃくいん)は、大阪府堺市南区高倉台にある高野山真言宗一等格院の寺院。高倉寺と宝積院はそれぞれ異なる宗教法人である[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5703.東明寺 (大和郡山市) ・奈良県大和郡山市矢田町2230 |
東明寺(とうみょうじ)は、奈良県大和郡山市矢田町にある高野山真言宗の寺院である。山号は鍋蔵山。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5704.施無畏寺 ・和歌山県有田郡湯浅町栖原1465 |
施無畏寺(せむいじ)は、和歌山県有田郡湯浅町にある真言宗御室派の寺院。山号は補陀落山。明恵上人ゆかりの寺として知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5705.法泉寺 (岡山県和気町) ・岡山県和気郡和気町益原466 |
法泉寺(ほうせんじ)は、岡山県和気郡和気町益原にある日蓮宗不受不施派の寺院。山号は大樹山。本堂は和気町指定文化財[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5706.光仙寺 ・徳島県徳島市伊賀町4-17 |
光仙寺(こうせんじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波秩父観音霊場32番札所。徳島七福神霊場・毘沙門天。山号は無量山。宗派は真言宗御室派。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5707.妙見寺 (松山市) ・愛媛県松山市平田町794 |
妙見寺(みょうけんじ)は、愛媛県松山市平田町にある日蓮宗の寺院。山号は亀台山。旧本山は久松家四ヶ寺の一つ法華寺。妙見寺霊園を運営している。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5708.西岸寺 (熊本市) ・熊本県熊本市中央区下通2-8-2 |
西岸寺(さいがんじ)は、熊本県熊本市中央区下通にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5709.観音寺 (東松島市) ・宮城県東松島市宮戸門前13 |
観音寺(かんのんじ)は、宮城県東松島市宮戸門前にある曹洞宗の寺院。三陸三十三観音の第4番霊場である。日本人として初めて世界一周をした太十郎の墓は現在、道路拡張の為に生家直近の室浜から観音寺に移されている。儀兵衛の正式な墓はみつかっていない。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5710.医王寺 (鹿沼市) ・栃木県鹿沼市北半田1250 |
医王寺(いおうじ)は、栃木県鹿沼市にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5711.花蔵院 ・埼玉県春日部市西金野井339-5 |
花蔵院(けぞういん)は、埼玉県春日部市にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5712.龍淵寺 ・埼玉県熊谷市上之336 |
龍淵寺(りゅうえんじ)は、埼玉県熊谷市上之にある曹洞宗の寺院である。山号は太平山(たいへいざん)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5713.善雄寺 ・千葉県香取市一ノ分目1008番地 |
善雄寺(ぜんのうじ)は、千葉県香取市一ノ分目にある浄土宗の寺院。山号は野中山、院号は寶樹院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5714.長聖寺 ・千葉県松戸市八ヶ崎2-35-2 |
長聖寺(ちょうしょうじ)は、千葉県松戸市にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5715.円通寺 (足立区) ・東京都足立区入谷1-6-8 |
円通寺(えんつうじ)は、東京都足立区にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5716.最徳寺 (大田区) ・東京都大田区大森北3-18-25[1] |
最徳寺(さいとくじ)は、東京都大田区にある浄土真宗本願寺派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5717.本栄寺 ・東京都品川区南品川1-10-17 |
本栄寺(ほんえいじ)は、東京都品川区南品川にある日蓮宗の寺院。山号は宝光山。旧本山は品川本光寺[1]、什師・宏師寮法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5718.三界寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区赤堤2-25-18 |
三界寺(さんがいじ)は、東京都世田谷区にある日蓮誠宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5719.慈眼寺 (豊島区) ・東京都豊島区巣鴨5-35-33 |
慈眼寺(じげんじ)は、東京都豊島区にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5720.常林寺 (東京都港区) ・東京都港区三田4-5-14 |
常林寺(じょうりんじ)は、東京都港区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5721.建長寺 ・神奈川県鎌倉市山ノ内8 |
建長寺(けんちょうじ)は、神奈川県鎌倉市山ノ内にある禅宗の寺院で、臨済宗建長寺派の大本山。正式には巨福山建長興国禅寺(こふくさんけんちょうこうこくぜんじ)と号する。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5722.妙光寺 (横浜市瀬谷区) ・神奈川県横浜市瀬谷区上瀬谷町8-3 |
妙光寺(みょうこうじ)は、神奈川県横浜市瀬谷区上瀬谷町にある日蓮宗の寺院。山号は蓮昌山。瀬谷八福神の一つ大黒天を祀る。旧本山は池上本門寺、池上神楽坂法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5723.法句寺 ・石川県金沢市小将町7-10 |
法句寺(ほっくじ)は石川県金沢市小将町7番10号にある真宗大谷派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5724.端場坊 ・山梨県南巨摩郡身延町身延3493 |
端場坊(はばのぼう)は、山梨県南巨摩郡身延町身延にある日蓮宗の寺院。身延山久遠寺の宿坊として最古級の坊。七面山等寸の七面大明神像を歓請する。通師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5725.弘長寺 ・松本市寿小赤2004 |
弘長寺(こうちょうじ)は長野県松本市にある真言宗智山派の寺院。山号は赤木山。本尊は不動明王。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5726.新大仏寺 ・三重県伊賀市富永1238番地 |
新大仏寺(しんだいぶつじ)は、三重県伊賀市富永にある真言宗智山派の寺院。山号は五宝山。本尊は盧舎那仏。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5727.妙覚寺 (富士宮市) ・静岡県富士宮市猫沢353 |
妙覚寺(みょうかくじ)は、静岡県富士宮市猫沢にある日蓮宗の寺院。山号は正和山。旧本山は身延山久遠寺の宿坊竹之坊。鏡師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5728.東勝寺 (名古屋市) ・名古屋市名東区高針1丁目1212 |
東勝寺(とうしょうじ)は、愛知県名古屋市にある真宗大谷派の寺院。山号は伝忠山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5729.高山寺 ・京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8 |
高山寺(こうざんじ、こうさんじ)[1]は、京都市右京区梅ヶ畑栂尾町(とがのおちょう)にある真言宗系単立の寺院。山号は栂尾山。本尊は釈迦如来。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5730.安祥院 (京都市) ・京都府京都市東山区五条通東大路東入遊行前町560 |
安祥院(あんしょういん)は、京都市東山区にある浄土宗の寺院。山号は東山。本尊は阿弥陀如来。境内の地蔵堂に安置される地蔵尊は日数を決めて祈願すれば諸願成就するとされ、日限地蔵(ひぎりじぞう)と呼ばれる。洛陽六阿弥陀めぐり第4番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5731.白雲寺 (枚方市) ・大阪府枚方市渚本町12-1 |
白雲寺(はくうんじ)は、大阪府枚方市にある浄土宗の寺院。山号は證誠山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5732.朝日寺 (堺市) ・大阪府堺市大仙町6-15 |
朝日寺(あさひじ)は、大阪府堺市堺区大仙町にある日蓮宗の寺院で山号は霊鵲山である。旧本山は谷町妙経寺、生師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5733.如意寺 (五條市) |
如意寺(にょいじ)は、奈良県五條市にある寺院。宗教法人辯天宗の総本山である。山号は宇賀山、院号は妙音院。1954年に宗祖の伴侶が住職を務める十輪寺の隣接地に建立された。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5734.洗心園 |
洗心園(せんしんえん)は、和歌山県西牟婁郡白浜町にある、庭園と寺院が一体になった施設である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5735.宝島寺 ・岡山県倉敷市連島町矢柄5633 |
宝島寺(ほうとうじ)は、岡山県倉敷市連島町矢柄にある真言宗御室派の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5736.原江寺 ・山口県周南市大字久米3936 |
原江寺(げんこうじ)は、山口県周南市に所在する曹洞宗の寺院である。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5737.光徳寺 (徳島市) ・徳島県徳島市不動東町5丁目20番地 |
光徳寺(こうとくじ)は、徳島県徳島市不動東町に位置する寺院である。阿波西国三十三観音霊場4番札所。本尊は千手観音。宗派は真言宗大覚寺派。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5738.妙清寺 (松山市) ・愛媛県松山市山田町乙268-5 |
妙清寺(みょうせいじ)は、愛媛県松山市山田町乙にある日蓮宗の寺院。山号は鷲栄山。旧本山は京都立本寺。境内には柳原極堂(俳人)の墓所がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5739.西巌殿寺 ・熊本県阿蘇市黒川1114 |
西巌殿寺(さいがんでんじ)は、熊本県阿蘇市黒川にある天台宗の寺院。山号は阿蘇山。古くから阿蘇山修験道の拠点として機能し、九州の天台宗の中で最高位の寺格を持つ寺院のひとつである。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5740.祇却寺 ・宮城県大崎市田尻大貫宿上屋敷24 |
祇却寺(ぎこうじ)は、宮城県大崎市田尻にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は大貫山。境内のコウヤマキが天然記念物に、本堂が有形文化財に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5741.一向寺 (佐野市) ・栃木県佐野市堀米町1102 |
一向寺(いっこうじ)は、栃木県佐野市にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5742.華蔵寺 (深谷市) ・埼玉県深谷市横瀬1360 |
華蔵寺(けぞうじ)は、埼玉県深谷市にある真言宗豊山派の寺院である。建物は本堂、山門(鐘楼門)、大日堂、毘沙門堂、十王堂(閻魔堂)、庫裡 、心王殿(多目的ホール)、華蔵寺美術館などで構成される。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5743.龍泉寺 (熊谷市) ・埼玉県熊谷市三ケ尻3712 |
龍泉寺(りゅうせんじ)は、埼玉県熊谷市にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5744.泉福寺 (印西市) ・千葉県印西市岩戸1680 |
泉福寺(せんぷくじ)は、千葉県印西市岩戸にある真言宗豊山派の寺院[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5745.伝法寺 (松戸市) ・千葉県松戸市東松戸2-22-8 |
傳法寺(でんぽうじ)は、千葉県松戸市にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5746.炎天寺 ・東京都足立区六月3-13-20 |
炎天寺(えんてんじ)は、東京都足立区にある真言宗豊山派の寺院。新四国四箇領八十八箇所霊場第88番札所[2]。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5747.自性院 (大田区) ・東京都大田区本羽田3-9-10 |
自性院(じしょういん)は、東京都大田区にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5748.本覚寺 (品川区) ・東京都品川区南品川1-10-11 |
本覚寺(ほんがくじ)は、東京都品川区にある天台宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5749.慈眼寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区瀬田四丁目10番3号 |
慈眼寺(じげんじ)は、東京都世田谷区瀬田四丁目にある真言宗智山派の寺院。大山道(矢倉沢往還)に面しており、瀬田玉川神社と隣接している。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5750.重林寺 (豊島区) ・東京都豊島区池袋本町2-3-3 |
重林寺(じゅうりんじ)は、東京都豊島区にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5751.心光院 (東京都港区) ・東京都港区東麻布1-1-5 |
心光院(しんこういん)は、東京都港区にある浄土宗の寺院。増上寺の別院として栄えた。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5752.光照寺 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市山ノ内 |
光照寺(こうしょうじ)は、神奈川県鎌倉市山ノ内にある時宗の寺院。清浄光寺(遊行寺)の末寺。山号を西台山と称する。本尊は阿弥陀如来、開基(創立者)は一向俊聖。本堂周辺に多数のシャクナゲが植えられており、別名「しゃくなげ寺」とも呼ばれる。またシャクナゲのほかにユキヤナギやレンギョウの名所としても知られ、四季折々、花の絶えない寺である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5753.妙秀寺 ・神奈川県横浜市戸塚区吉田町1034 |
妙秀寺(みょうしゅうじ)は、神奈川県横浜市戸塚区吉田町にある日蓮宗の寺院。山号は身立山。旧本山は鎌倉市小町の本覚寺、潮師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5754.本願寺金沢別院 ・石川県金沢市笠市町2-47 |
本願寺金沢別院(ほんがんじかなざわべついん)は金沢市笠市町にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の別院である。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5755.樋沢坊 ・山梨県南巨摩郡身延町身延3600 |
樋沢坊(ひのさわぼう)は、山梨県南巨摩郡身延町身延にある日蓮宗の寺院。安立院。身延山久遠寺の宿坊として最古級の坊。山門は身延町の文化財に指定されている。潮師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5756.牛伏寺 ・長野県松本市内田2573 |
牛伏寺(ごふくじ)は、長野県松本市内田にある真言宗智山派の寺院。山号は金峯山(きんぽうざん)。本尊は十一面観音。鉢伏山(1,929メートル)の西側中腹に位置する。古くから修験道の寺として知られ、県下で屈指の規模と文化財を誇る寺院である。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5757.大聖院 (四日市市) ・三重県四日市市日永2丁目-11-7 |
大聖院(だいしょういん)は、三重県四日市市にある真言宗醍醐派の仏教寺院。山号は無動山(むどうさん)。松井寺(まついでら)の寺号を有する。本尊は不動明王。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5758.妙護坊 |
妙護坊(みょうごぼう)は、日蓮正宗総本山大石寺の塔中坊の一つ。法護坊とともに、奉安堂の戒壇の本尊の守護を担当する坊である。奉安堂の奥にある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5759.白林寺 ・愛知県名古屋市中区栄3丁目25-18 |
白林寺(はくりんじ)は、愛知県名古屋市中区にある臨済宗妙心寺派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5760.芦浦観音寺 ・滋賀県草津市芦浦町445 |
芦浦観音寺(あしうらかんのんじ)は、滋賀県草津市にある天台宗の寺院。宗教法人としての名称は「観音寺」。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5761.広隆寺 ・京都府京都市右京区太秦蜂岡町32 |
広隆寺 (こうりゅうじ)は、京都市右京区太秦蜂岡町にある真言宗系単立の寺院。山号は蜂岡山。本尊は聖徳太子。蜂岡寺(はちおかでら)、秦公寺(はたのきみでら)[1]、太秦寺などの別称があり、地名を冠して太秦広隆寺とも呼ばれる[2]。渡来人系の氏族である秦氏の氏寺であり、平安京遷都以前から存在した京都最古の寺院である。国宝の弥勒菩薩半跏像を蔵することで知られ、聖徳太子信仰の寺でもある。毎年10月12日に行われる牛祭は京都三大奇祭として知られるが、現在は不定期開催となっている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5762.安養寺 (京都市東山区) ・京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町624 |
安養寺(あんようじ)は、京都市東山区にある時宗の寺院。山号は慈円山。本尊は阿弥陀如来。京都盆地の東山山麓、円山公園の北東隅に位置する。法然上人、親鸞聖人ゆかりの吉水草庵だともされる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5763.弘川寺 ・大阪府南河内郡河南町弘川43 |
弘川寺(ひろかわでら)は、大阪府南河内郡河南町弘川にある真言宗醍醐派の準別格本山の寺院。山号は竜池山。本尊は薬師如来。大阪みどりの百選に選定されている[1]。西行法師終焉の地である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5764.如意輪寺 ・奈良県吉野郡吉野町吉野山1024 |
如意輪寺(にょいりんじ)は、奈良県吉野郡吉野町吉野山にある浄土宗の寺院。山号は塔尾山(とうのおさん)。本尊は如意輪観音。本堂の背後には、吉野の地で崩御した後醍醐天皇の陵・塔尾陵(とうのおのみささぎ)、世泰親王墓がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5765.善福院 (海南市) ・和歌山県海南市下津町梅田271 |
善福院(ぜんぷくいん)は、和歌山県海南市にある仏教寺院。天台宗、山号は宝遊山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5766.宝福寺 (総社市) ・岡山県総社市井尻野1968 |
宝福寺(ほうふくじ)は、岡山県総社市井尻野にある臨済宗東福寺派の寺院である。山号は井山(いやま)。本尊は虚空蔵菩薩。宝福禅寺とも呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5767.功山寺 ・山口県下関市長府川端1丁目2-3 |
功山寺(こうざんじ)は、山口県下関市長府にある曹洞宗の寺。長府毛利家の菩提寺。山号は金山(きんざん)。中国三十三観音霊場第十九番札所、山陽花の寺二十四か寺第九番。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5768.建治寺 ・徳島県徳島市入田町金治230 |
建治寺(こんじじ)は、徳島県徳島市入田町金治の西龍王山にある寺院。山号は大滝山。宗派は東寺真言宗。本尊は金剛蔵王大権現。四国八十八箇所霊場の第十三番札所・大日寺の奥の院。四国三十六不動尊霊場第12番札所。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5769.文殊院 (松山市) ・愛媛県松山市恵原町308 |
文殊院(もんじゅいん)は愛媛県松山市に所在する真言宗醍醐派の寺院。詳しくは、大法山 文殊院 徳盛寺(だいほうざん もんじゅいん とくじょうじ)と号する。本尊は地蔵菩薩、文殊菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5770.三宝寺 (宇城市) ・熊本県宇城市小川町南部田1138 |
三宝寺(さんぽうじ)は、熊本県宇城市小川町南部田に所在する黄檗宗の寺院である。山号は梵福山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5771.九品寺 (宮城県大和町) ・宮城県黒川郡大和町吉岡志田町71 |
九品寺(くほんじ)は、宮城県黒川郡大和町吉岡字志田町71番地にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5772.雲巌寺 ・ 日本 栃木県大田原市雲岩寺27 |
雲巌寺(うんがんじ)は、日本の北関東、栃木県大田原市雲岩寺に所在する臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は東山(とうざん)[1]。本尊は釈迦牟尼仏(銅造釈迦如来坐像)。開山は高峰顕日(仏国国師)、開基(創立者)は叟元和尚(寺伝)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5773.源宗寺 (熊谷市) ・埼玉県熊谷市平戸644 |
源宗寺(げんそうじ)は、埼玉県熊谷市平戸にある寺院である。かつては鴻巣市の勝願寺の末寺として浄土宗の寺院であったが、江戸時代末期には住職が不在となって近隣の寺が寺務を代行するようになり、明治維新以降、いったん廃寺となるも戦後復興し、2019年現在、熊谷市久下の曹洞宗寺院、東竹院が寺務を兼務している。また源宗寺には江戸時代初期作と推定される、台座を含めて像高約4メートルの木像寄木造の薬師如来像、観世音菩薩像が現存しており、「平戸の大仏(おおぼとけ)」として知られている。平戸の大仏は埼玉県内の木像寄木造の仏像としては最大級の大きさであり、熊谷市指定有形文化財に指定されている[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5774.医王寺 (さいたま市南区) ・埼玉県さいたま市南区白幡2-16-8 |
医王寺(いおうじ)は、埼玉県さいたま市南区にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5775.宗英寺 (野田市) ・千葉県野田市関宿台町57 |
宗英寺(そうえいじ)は、千葉県野田市にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5776.東漸寺 (松戸市) ・千葉県松戸市小金359 |
東漸寺(とうぜんじ)は、千葉県松戸市小金にある枝垂桜で有名な浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5777.延命寺 (足立区) ・東京都足立区竹の塚5-26-14 |
延命寺(えんめいじ)は、東京都足立区にある真言宗豊山派の寺院。新四国四箇領八十八箇所霊場第85番札所[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5778.実相寺 (大田区) ・東京都大田区池上二丁目10番17号 |
実相寺(實相寺、じっそうじ)は、東京都大田区池上にある、日蓮宗の寺院。池上本門寺の子院。山号は妙玄山。池上芳師法縁縁頭寺。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5779.本願寺 (品川区) ・東京都品川区上大崎1-10-32 |
本願寺(ほんがんじ)は、東京都品川区にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5780.実相院 (世田谷区) ・東京都世田谷区弦巻三丁目29番6号 |
実相院(じっそういん)は、東京都世田谷区弦巻にある曹洞宗の寺院[5]。詳名は鶴松山実相院。世田谷吉良氏との関係が深く、開基とされる吉良氏朝の法号実相院とその夫人の法号である鶴松院から寺号がつけられている[1]。吉良氏の菩提寺である勝光院の末寺[6]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5781.祥雲寺 (豊島区) ・東京都豊島区池袋3-1-6 |
祥雲寺(しょううんじ)は、東京都豊島区池袋三丁目にある曹洞宗の寺院。山号は瑞鳳山。本尊は薬師如来。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5782.深広寺 (東京都港区) ・東京都港区六本木7-14-6 |
深広寺(しんこうじ)は、東京都港区にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5783.光則寺 ・神奈川県鎌倉市長谷3-9-7 |
光則寺(こうそくじ)は、神奈川県鎌倉市長谷にある日蓮宗の寺院。山号は行時山。旧本山は比企谷妙本寺[3]。池上・土富店法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5784.妙深寺 ・神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町22-1 |
妙深寺(みょうしんじ)は、横浜市神奈川区三ツ沢上町(市営三ツ沢墓地に隣接)にある本門佛立宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5785.本行寺 (金沢市) ・石川県金沢市本多町2-9-34 |
本行寺(ほんぎょうじ)は、石川県金沢市本多町にある日蓮宗の寺院。本多安房守、横山山城守の庇護を受けた。小立野寺院群にあり金沢市の保存樹林に指定されている。山号は久遠山。旧本山は京都寂光寺、什師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5786.報恩寺 (山梨県身延町) ・山梨県南巨摩郡身延町相又1727[1] |
報恩寺(ほうおんじ)は、山梨県南巨摩郡身延町相又にある日蓮宗の寺院。山号は妙梅山。旧本山は身延山久遠寺の宿坊岸之坊、鏡師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5787.大智院 (知多市) ・愛知県知多市南粕谷本町1-196 |
大智院(だいちいん)は、愛知県知多市にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5788.本光寺 (飛騨市) ・岐阜県飛騨市古川町弐之町1-17 |
本光寺(ほんこうじ)は岐阜県飛騨市古川町にある浄土真宗本願寺派の寺院。近隣の真宗寺や円光寺とともに1月9日から16日まで開かれる報恩講は三寺まいりとして知られている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5789.妙住坊 |
妙住坊(みょうじゅうぼう)は、日蓮正宗総本山大石寺の塔中坊の一つ。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5790.萬松寺 ・愛知県名古屋市中区大須3丁目29-12 |
萬松寺(ばんしょうじ)は、愛知県名古屋市中区大須にある単立の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5791.阿弥陀寺 (高島市) ・滋賀県高島市新旭町旭 |
阿弥陀寺(あみだじ)は、滋賀県高島市新旭町旭にある真言律宗の仏教寺院。山号は、延命山(えんめいざん)。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5792.西寿寺 ・京都府京都市右京区鳴滝泉谷町16 |
西寿寺(さいじゅじ)は京都府京都市右京区鳴滝泉谷町にある浄土宗の寺院。山号は泉谷山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5793.一心院 ・京都府京都市東山区林下町457 |
一心院(いっしんいん)は、京都市東山区にある浄土宗の寺院で、浄土宗捨世派の本山。山号は群仙山。本尊は阿弥陀如来。知恩院敷地に多くを囲まれるが、同院とは独立した別の寺である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5794.葛井寺 ・大阪府藤井寺市藤井寺1丁目16-21 |
葛井寺(ふじいでら)は、大阪府藤井寺市藤井寺にある真言宗御室派の寺院。山号は紫雲山で、本尊は日本最古の十一面千手観世音菩薩(千手観音)。聖武天皇の勅願寺で神亀2年(725年)に創建され、開山は行基と伝えられる。西国三十三所第五番札所。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5795.念仏寺 (堺市) ・大阪府堺市西区浜寺石津町東3-11-5 |
念仏寺(ねんぶつじ)は、大阪府堺市西区にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5796.長谷寺 ・奈良県桜井市初瀬731-1 |
長谷寺(はせでら)は、奈良県桜井市初瀬(はせ)にある真言宗豊山派の総本山の寺院。山号は豊山(ぶさん)。院号は神楽院(かぐらいん)[1]。本尊は十一面観音(十一面観世音菩薩)。開山は道明とされる。西国三十三所第8番札所。寺紋は輪違い紋。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
5797.善名称院 ・和歌山県伊都郡九度山町九度山1413 |
善名称院(ぜんみょうしょういん)は、和歌山県九度山町にある高野山真言宗の寺院。真田昌幸・信繁の蟄居時代の草庵跡と伝わる場所であるが、諸説ある。和歌山県の史跡に指定。別称は真田庵(さなだあん)。牡丹の名所としても知られ、城郭風の本堂の八棟造も有名である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5798.法福寺 (倉敷市) ・岡山県倉敷市玉島黒崎1056 |
法福寺(ほうふくじ)は、岡山県倉敷市玉島黒崎にある日蓮宗の寺院[1]。山号は龍雲山。旧本山は大本山妙顕寺(四条門流)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5799.慈眼寺 (徳島市) ・徳島県徳島市国府町延命598番地 |
慈眼寺(じげんじ)は、徳島県徳島市国府町延命にある高野山真言宗の寺院である。山号は妙雲山。本尊は十一面観音(子安観音)。四国八十八箇所霊場の第十四番札所・常楽寺の奥の院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
5800.八坂寺 (松山市) ・愛媛県松山市浄瑠璃町八坂773 |
八坂寺(やさかじ)は、愛媛県松山市浄瑠璃町八坂にある真言宗醍醐派の寺院。熊野山(くまのざん)、妙見院(みょうけんいん)と号する。本尊は阿弥陀如来。四国八十八箇所第47番札所、伊予十三仏霊場第10番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |