6601.開善寺 (飯田市) ・長野県飯田市上川路1000 |
開善寺(かいぜんじ)は、長野県飯田市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は畳秀山。本尊は聖観音菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6602.阿弥陀寺 (下呂市) ・岐阜県下呂市御厩野1200 |
阿弥陀寺(あみだじ)は、岐阜県下呂市御厩野にある臨済宗妙心寺派の寺院。阿弥陀如来を本尊とする。山号は岩屋山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6603.法然上人知多二十五霊場 |
法然上人知多二十五霊場(ほうねんしょうにんちたにじゅうごれいじょう)は、愛知県の知多半島に広がる、法然が勧めた念仏を称えてめぐる霊場である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6604.龍泉寺 (名古屋市瑞穂区) ・愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町4丁目90番 |
龍泉寺(りょうせんじ)は、愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6605.西音寺 (滋賀県多賀町) ・滋賀県犬上郡多賀町中川原15 |
西音寺(さいおんじ)は、滋賀県犬上郡多賀町にある真宗大谷派の寺院である。山号は青龍山。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6606.法雲院 ・京都府京都市右京区太秦蜂岡町17 |
法雲院(ほううんいん)は、京都市右京区太秦蜂岡町にある臨済宗永源寺派の寺院。山号は龍臥山。本尊は千手観音。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6607.龍雲寺 (富田林市) ・大阪府富田林市加太2丁目11番19号 |
龍雲寺(りゅううんじ)は、大阪府富田林市加太[1]にある黄檗宗の寺院。山号は智福山。河内西国霊場第4番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6608.地蔵院 (高槻市) ・大阪府高槻市真上町4-1-54 |
地蔵院(じぞういん)は大阪府高槻市にある真言宗大覚寺派の仏教寺院。山号は峰尾山。本尊は地蔵菩薩。摂津国八十八箇所第四十八番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6609.法園寺 (尼崎市寺町) ・兵庫県尼崎市寺町5 |
法園寺(ほうおんじ)は、兵庫県尼崎市寺町にある浄土宗鎮西派の寺院。山号は恵光山、院号は謝徳院、本尊は阿弥陀如来。佐々成政終焉の地である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6610.蓮現寺 ・岡山県赤磐市周匝794 |
蓮現寺(れんげんじ)は、岡山県赤磐市周匝にある日蓮宗の寺院である。山号は日栄山、院号を妙応院という。旧本山は岡山蓮昌寺、奠師法縁(奠統会)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6611.麻羅観音 |
麻羅観音(まらかんのん)は、山口県長門市俵山温泉下安田にある寺院、祠[1][2]。子孫繁栄、精力増強、良縁、恋愛成就、夫婦円満などにご利益があるとされている[1][3][4][5][6]。戦国時代に滅ぼされた大内氏の1人で、幼くして殺された大内歓寿丸の霊を慰めるために建立された。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6612.東宗院 ・徳島県徳島市寺町90 |
東宗院(とうしゅういん)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。山号は日照山。宗派は高野山真言宗。本尊は如意輪観世音菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6613.金林寺 ・高知県安芸郡馬路村大字馬路4281番地 |
金林寺(こんりんじ)は、高知県安芸郡馬路村にある高野山真言宗の仏教寺院。山号は月光山。詳名は月光山珠勝院金林寺。通称は馬路薬師堂。開基は空海(弘法大師)と伝える。薬師堂は国の重要文化財。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6614.国東六郷満山霊場 |
国東六郷満山霊場(くにさきろくごうまんざんれいじょう)は、大分県北東部の国東半島にある33の寺院からなる霊場である。国東半島霊場、国東半島三十三箇所とも呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6615.本源寺 (登米市) ・宮城県登米市中田町宝江新井田字上待井88 |
本源寺(ほんげんじ)は、宮城県登米市に所在する日蓮正宗の寺院。山号は法龍山(ほうりゅうざん)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6616.持宝寺 (小山市) ・栃木県小山市宮本町2-13−15 |
持宝寺(じほうじ)は、栃木県小山市にある新義真言宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6617.聖天院 ・埼玉県日高市新堀990‐1 |
聖天院(しょうでんいん)は、埼玉県日高市にある真言宗智山派の寺院[1]。武蔵野三十三観音霊場二十六番札所。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6618.金剛寺 (さいたま市桜区) ・埼玉県さいたま市桜区道場3-15-3 |
金剛寺(こんごうじ)は、埼玉県さいたま市桜区にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6619.東光院 (木更津市) ・千葉県木更津市桜井1450 |
東光院(とうこういん)は、千葉県木更津市にある真言宗豊山派の寺院。山号は龍頭山。本尊は薬師如来であり、峰の薬師(みねのやくし)とも称される。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6620.武相四大薬師 |
武相四大薬師(ぶそうよんだいやくし)とは、東京都、神奈川県に存在する4か所の薬師如来を本尊とする寺院のことを指す。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6621.浄光寺 (足立区東伊興) ・東京都足立区東伊興4-12-6 |
浄光寺(じょうこうじ)は、東京都足立区にある浄土真宗本願寺派の寺院。なお、約1キロメートル西の古千谷本町に同名の寺があるが、そちらは浄土宗の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6622.本光寺 (大田区) ・東京都大田区久が原2-19-17 |
本光寺(ほんこうじ)は、東京都大田区にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6623.瑞円寺 ・東京都渋谷区千駄ヶ谷二丁目35番1号 |
瑞円寺(ずいえんじ)は、東京都渋谷区千駄ヶ谷にある曹洞宗の寺である。山号は高雲山金剛院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6624.善養寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区野毛2丁目7番11号 |
善養寺(ぜんようじ)は、東京都世田谷区野毛にある寺院。真言宗智山派に属し、深沢村(現在の深沢地区の一部)から江戸時代初め、慶安年間(1648年-1651年)に移転してきた[1]。本堂の前にあるカヤの大木(善養寺のカヤ)は樹齢700年とも800年ともいい、1964年に東京都の天然記念物に指定されている[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6625.本妙寺 (豊島区) ・東京都豊島区巣鴨5丁目35番6号 |
本妙寺(ほんみょうじ)は、東京都豊島区巣鴨5丁目にある法華宗陣門流の東京の別院。山号は徳栄山。院号は総持院。本尊は十界勧請曼荼羅。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6626.梅窓院 ・東京都港区南青山二丁目26番38号[1][2] |
梅窓院(ばいそういん)は、東京都港区南青山二丁目にある浄土宗の寺院。青山通り(国道246号)沿いに面している[4]。江戸三十三観音霊場の第24番札所[1]。摂津尼崎城主の青山幸成の死後、法号の梅窓院殿香誉浄薫大禅定門から名を取って1643年(寛永20年)に下屋敷内に建立され、美濃郡上藩主青山家の菩提寺となった[1][5][6][4]。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6627.大長寺 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市岩瀬1464 |
大長寺(だいちょうじ)は、神奈川県鎌倉市岩瀬にある浄土宗の寺院。山号は亀鏡山。本尊は阿弥陀如来。創建当初は「大頂寺」と名乗っていたが、後年「大長寺」に名称を改めた。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6628.槻岡寺 ・新潟県南魚沼市長崎1421 |
槻岡寺(きこうじ)は、新潟県南魚沼市にある1596年(慶長元年)開創の曹洞宗の寺院である。山号は水龍山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6629.香雲寺 (福井市) ・福井県福井市稲多新町1-22 |
香雲寺(こううんじ)は、福井県福井市稲多新町にある真宗大谷派の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6630.覚音寺 (大町市) ・長野県大町市八坂1625 |
覚音寺(かくおんじ)は長野県大町市八坂にある寺院。現在は金峯山修験本宗に属し、本堂、観音堂や庫裡が残る。仁科三十三番札所の二十三番番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6631.安国寺 (岐阜県池田町) ・岐阜県揖斐郡池田町小寺304-1 |
安国寺(あんこくじ)は、岐阜県揖斐郡池田町小寺にある臨済宗妙心寺派の寺院。足利尊氏が全国に建立した安国寺のうち、美濃国に設けられたものである。西美濃三十三霊場15番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6632.三河三弘法 |
三河三弘法(みかわさんこうぼう)は、愛知県の西三河地方にある霊場巡礼(弘法大師信仰)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6633.蓮教寺 (名古屋市) ・名古屋市名東区高針四丁目865 |
蓮教寺(れんきょうじ)は、名古屋市名東区高針四丁目にある真宗高田派の寺院である。山号は法雲山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6634.西音寺 (高島市) ・滋賀県高島市安曇川町川島1350 |
西音寺(さいおんじ)は、滋賀県高島市にある天台真盛宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6635.宝筐院 ・京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1 |
宝筐院(ほうきょういん)は、京都市右京区嵯峨にある臨済宗系単立の寺院。山号は善入山(ぜんにゅうざん)。本尊は十一面千手観世音菩薩。室町幕府第2代将軍・足利義詮と南朝の武将楠木正行の墓がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6636.龍泉寺 (富田林市) ・大阪府富田林市龍泉888 |
龍泉寺(りゅうせんじ)は、大阪府富田林市龍泉にある高野山真言宗の寺院。山号は牛頭山。本尊は薬師如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6637.常見寺 ・大阪府高槻市東五百住町3-4-20 |
常見寺(じょうけんじ)は大阪府高槻市にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の寺院である。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6638.法園寺 (尼崎市猪名寺) ・兵庫県尼崎市猪名寺1-31 |
法園寺(ほうおんじ)は、兵庫県尼崎市猪名寺にある真言宗御室派の寺院。山号は猪名野山。本尊は秘仏・薬師如来像で、平安時代後期の作。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6639.石上寺 (天理市) |
石上寺(いそのかみでら)は、現在の奈良県天理市付近にあった仏教寺院。場所について諸説ある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6640.蓮台寺 (倉敷市) ・岡山県倉敷市児島由加2855番地 |
蓮台寺(れんだいじ)は、岡山県倉敷市児島にある真言宗御室派の寺で別格本山。山号は由加山。本尊は十一面観音菩薩、瑜伽大権現。中国三十三観音霊場第6番札所、百八観音霊場第八番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6641.東照寺 (徳島市) ・徳島県徳島市福島2-3-7 |
東照寺(とうしょうじ)は、徳島県徳島市福島にある寺院である。新四国曼荼羅霊場の第79番札所。阿波秩父観音霊場の第28番札所。阿波六地蔵霊場の3番札所。徳島七福神霊場・福禄寿。山号は浄榮山。宗派は真言宗大覚寺派。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6642.細勝寺 ・高知県南国市田村乙1223番地1 |
細勝寺(さいしょうじ)は、高知県南国市田村乙にある日蓮宗の寺院。山号を天髙山、院号を妙國院と称する。本尊は十界曼荼羅。旧本山は京都頂妙寺。達師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6643.安国寺 (国東市) ・大分県国東市国東町安国寺2245 |
安国寺(あんこくじ)は、大分県国東市国東町安国寺にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は太陽山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6644.妙圓寺 (栗原市) ・宮城県栗原市築館字下宮野岡田3-2 |
妙圓寺(みょうえんじ)は、宮城県栗原市に所在する日蓮正宗の寺院。山号は高北山(こうほくさん)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6645.下野国分寺 ・栃木県下野市国分寺1541 |
下野国分寺(しもつけこくぶんじ)は、栃木県下野市にある真言宗豊山派の寺院。山号は瑠璃光山。院号は安養院。本尊は大日如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6646.常福寺 (埼玉県美里町) ・埼玉県児玉郡美里町広木1375 |
常福寺(じょうふくじ)は、埼玉県児玉郡美里町にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6647.西福寺 (さいたま市岩槻区) ・埼玉県さいたま市岩槻区南平野1-33-7 |
西福寺(さいふくじ)は、埼玉県さいたま市岩槻区にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6648.東光院 (白井市) ・千葉県白井市名内547 |
東光院(とうこういん)は、千葉県白井市にある真言宗豊山派の寺院である。正式名は茲眼山東光院観音寺。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6649.常護寺 ・東京都足立区千住中居町2-3 |
常護寺(じょうごじ)は、東京都足立区にある真宗大谷派系(浄土真宗東本願寺派)の単立寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6650.本成院 (大田区) ・東京都大田区池上1-35-3 |
本成院(ほんじょういん)は、東京都大田区池上にある日蓮宗の寺院。池上本門寺の子院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6651.清岸寺 ・東京都渋谷区幡ヶ谷二丁目36番1号 |
清岸寺(せいがんじ)は、東京都渋谷区幡ヶ谷二丁目36番1号にある、浄土宗の寺院。山号は法界山(ほうかいざん)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6652.宗円寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区上馬3-6-8 |
宗円寺(そうえんじ)は、東京都世田谷区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6653.本立寺 (豊島区) ・東京都豊島区南池袋2-20-37 |
本立寺(ほんりゅうじ)は、東京都豊島区にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6654.繁成寺 ・東京都港区西麻布4-11-7 |
繁成寺(はんじょうじ)は、東京都港区にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6655.大宝寺 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市大町3-6-12 |
大宝寺(たいほうじ)は、鎌倉市大町にある日蓮宗の寺院。山号は多福山。開山は一乗院日出上人(文安元年(1444年)創建)。本尊は三宝祖師。境内には、佐竹氏の守護神社の多福明神社(大多福稲荷大明神)がある。旧本山は松葉ヶ谷妙法寺[1](六条門流)。通師・堀ノ内法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6656.経王寺 (村上市) |
経王寺(きょうおうじ)は、新潟県村上市寺町にある日蓮宗の寺院で山号は真光山という。旧本山は大本山本圀寺(六条門流)、通師法縁。別名として寺町の大寺とよばれる。付近は寺町で長法寺、妙法寺、浄念寺などがある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6657.興宗寺 (福井市) ・福井県福井市松本3丁目11-19 |
興宗寺(こうしゅうじ)は福井県福井市松本にある浄土真宗本願寺派の寺院である。山号は「牛鼻山」(ぎゅうびざん)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6658.岩松院 ・長野県上高井郡小布施町615 |
岩松院(がんしょういん)は、長野県上高井郡小布施町雁田にある曹洞宗の寺院。山号は梅洞山。本尊は釈迦如来。葛飾北斎の八方睨み鳳凰図があり、小林一茶ゆかりの寺でもある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6659.安養寺 (郡上市) ・岐阜県郡上市八幡町柳町217 |
安養寺(あんにょうじ)は、岐阜県郡上市八幡町柳町にある浄土真宗大谷派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6660.三河三十三観音霊場 |
三河三十三観音霊場(みかわさんじゅうさんかんのんれいじょう)は、愛知県東部(旧三河国)の主に三河湾沿い一帯に広がる観世音菩薩巡礼地。1957年(昭和32年)開創。江戸時代開創の「三河西国三十三観音霊場」とは異なる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6661.蓮勝寺 (名古屋市) ・愛知県名古屋市千種区池上町2-39 |
蓮勝寺(れんしょうじ)は、愛知県名古屋市千種区池上町にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6662.最勝寺 (高島市) ・滋賀県高島市勝野2902 |
最勝寺(さいしょうじ)は、滋賀県高島市勝野にある真宗大谷派に属する寺院。山号は、琶湖山(はこざん)。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6663.宝厳院 ・京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68 |
宝厳院(ほうごんいん)は京都府京都市右京区にある臨済宗天龍寺派の寺院で天龍寺の塔頭。山号は大亀山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6664.即成院 ・京都府京都市東山区泉涌寺山内町28 |
即成院(そくじょういん)は、京都市東山区泉涌寺山内町にある真言宗泉涌寺派の寺院。総本山泉涌寺の塔頭。山号は光明山。本尊は阿弥陀如来。毎年10月に行われる「二十五菩薩練供養」の行事で知られ、境内には那須与一の墓がある。通称は那須の与一さん。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6665.林昌寺 (泉南市) ・大阪府泉南市信達岡中395 |
林昌寺(りんしょうじ)は、大阪府泉南市にある真言宗御室派の寺院。山号は躑躅(てきちょく)山。岡大師とも呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6666.少林窟道場 ・大阪府高槻市古曽部町三丁目9-23 |
少林窟道場(しょうりんくつどうじょう)は、大阪府高槻市古曽部町にある、曹洞宗系の座禅道場。能因法師の旧居跡とされる字「正林庵」[1]の地(現古曽部町三丁目9番地)に開かれ[2]、「正林庵」[3]、「松林庵」[4]と表記する資料もある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6667.本興寺 (尼崎市) ・兵庫県尼崎市開明町3-13 |
本興寺(ほんこうじ)は、兵庫県尼崎市開明町にある、法華宗本門流の大本山。塔頭が六院ある(本教院、一乗院、恵運院、養寿院、本成院、尭運院)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6668.内山永久寺 |
内山永久寺(うちやまえいきゅうじ)は奈良県天理市杣之内町にかつて存在した寺院である。興福寺との関係が深く、かつては多くの伽藍を備え、大和国でも有数の大寺院であったが、廃仏毀釈の被害により明治時代初期に廃寺となった。寺跡は石上神宮の南方、山の辺の道沿いにあり、かつての浄土式庭園の跡である池が残る。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6669.蓮祐寺 ・岡山県真庭市草加部1181 |
蓮祐寺(れんゆうじ)は、岡山県真庭市草加部にある日蓮宗の寺院[1][2]。山号は覚晴山[1][2]。旧本山は京都妙覚寺、奠師法縁(奠統会)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6670.明覚寺 (防府市) ・山口県防府市お茶屋町6-20[1] |
明覚寺(みょうがくじ)は、山口県防府市にある浄土真宗本願寺派の寺院である[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6671.如意輪寺 (徳島市) ・徳島県徳島市多家良町中津2-2 |
如意輪寺(にょいりんじ)は、徳島県徳島市多家良町にある高野山真言宗の寺院。本尊は如意輪観音。別名「中津峰の観音さん」。阿波三峰のひとつ中津峰山にあることから中津峰観音と称される。新四国曼荼羅霊場の第81番札所。阿波秩父観音霊場の第1番札所。阿波七福神霊場・大黒天。東山渓県立自然公園指定。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6672.定福寺 ・高知県長岡郡大豊町粟生158 |
定福寺(じょうふくじ)は高知県長岡郡大豊町に所在する寺院である。真言宗智山派。本尊は阿弥陀如来。新四国曼荼羅霊場第61番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6673.岩戸寺 (国東市) ・大分県国東市国東町岩戸寺1232番地 |
岩戸寺(いわとうじ、いわとじ)は、大分県国東市国東町岩戸寺の国東半島の北東部にある天台宗の寺院。山号は石立山(いしだてさん)。1979年(昭和54年)5月15日に大分県の史跡に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6674.妙教寺 (栗原市) ・宮城県栗原市一迫柳目字高畑3 |
妙教寺(みょうきょうじ)は、宮城県栗原市に所在する日蓮正宗の寺院。山号は石柳山(せきりゅうざん)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6675.住林寺 ・栃木県栃木市岩舟町小野寺1133-1 |
住林寺(じゅうりんじ)は、栃木県栃木市にある時宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6676.正福寺 (幸手市) ・埼玉県幸手市北1ー10ー3 |
正福寺(しょうふくじ)は、埼玉県幸手市にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6677.西福寺 (さいたま市見沼区) ・埼玉県さいたま市見沼区大谷935 |
西福寺(さいふくじ)は、埼玉県さいたま市見沼区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6678.東勝寺 (成田市) ・千葉県成田市宗吾1-558 |
東勝寺(とうしょうじ)は、千葉県成田市にある真言宗豊山派の寺である。山号は鳴鐘山。義民・佐倉惣五郎の霊が祀られていることから宗吾霊堂(そうごれいどう)と広くよばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6679.常善院 ・東京都足立区大谷田1-33-15 |
常善院(じょうぜんいん)は、東京都足立区にある新義真言宗の寺院。新四国四箇領八十八箇所霊場第9番札所[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6680.本妙院 (大田区) ・東京都大田区池上1-33-5 |
本妙院(ほんみょういん)は、東京都大田区池上にある、日蓮宗の寺院。池上本門寺の子院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6681.仙寿院 (渋谷区) ・東京都渋谷区千駄ヶ谷2-24-1 |
仙寿院(せんじゅいん、法雲山仙寿院東漸寺)は、東京都渋谷区千駄ヶ谷にある日蓮宗の寺院である。旧本山は大野山本遠寺。通師・千駄ヶ谷法縁縁頭寺。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6682.宗福寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区北烏山5-10-1 |
宗福寺(そうふくじ)は、東京都世田谷区にある浄土宗系の単立寺院。「烏山寺町」を構成する26の寺院の1つである。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6683.妙経寺 (豊島区) ・東京都豊島区上池袋3-8-5 |
妙経寺(みょうきょうじ)は、東京都豊島区にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6684.不動院 (東京都港区) ・東京都港区六本木3-15-4 |
不動院(ふどういん)は、東京都港区にある高野山真言宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6685.多聞院 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市大船2035 |
多聞院(たもんいん)は、神奈川県鎌倉市大船に所在する真言宗大覚寺派の寺院で、山号は天衛山という。寺伝によれば、創建は天正7年(1579年)で、開山は南介僧都、開基は甘糟長俊である[2]。本尊は毘沙門天。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6686.華報寺 ・新潟県阿賀野市出湯794 |
華報寺(けほうじ)は、新潟県阿賀野市にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6687.毫摂寺 ・福井県越前市清水頭町2-9 |
毫摂寺(ごうしょうじ)は、福井県越前市にある浄土真宗の寺院で真宗出雲路派の本山である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6688.観松院 ・長野県北安曇郡松川村1324-ロ番地 |
観松院(かんしょういん)は長野県北安曇郡松川村にある寺院。山号は金福山[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6689.安養寺 (多治見市) ・岐阜県多治見市白山町2-44 |
安養寺(あんようじ)は岐阜県多治見市白山町にある阿弥陀如来を本尊とする曹洞宗の寺院。山号は寂光山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6690.三河七福神 |
三河七福神(みかわしちふくじん)は、愛知県三河地方の7つの寺により構成されている七福神の巡礼札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6691.赤羽別院親宣寺 ・愛知県西尾市一色町赤羽上郷中14 |
赤羽別院親宣寺(あかばねべついんしんせんじ)は、愛知県西尾市一色町赤羽にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。本尊は阿弥陀如来。山号は本目山(ほんもくざん)。別名は赤羽御坊(あかばねごぼう)で、地元では御坊さん(ごぼさん)と呼ばれる。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6692.西明寺 (滋賀県甲良町) ・滋賀県犬上郡甲良町大字池寺26 |
西明寺(さいみょうじ)は、滋賀県犬上郡甲良町池寺にある天台宗の寺院。山号は龍応山(りゅうおうざん)。本尊は薬師如来。開山は三修上人である。金剛輪寺、百済寺とともに「湖東三山」の1つに数えられる。西国薬師四十九霊場第32番札所。境内は紅葉の名所となっている。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6693.法金剛院 ・京都府京都市右京区花園扇野町49番地 |
法金剛院(ほうこんごういん)は、京都市右京区花園にある律宗の寺院。山号は五位山。本尊は阿弥陀如来。境内に現存する浄土式庭園の一隅にある青女の瀧は日本最古の人工の滝とされており、国の特別名勝に指定されている。法金剛院は、古くから名勝の地として知られる双ヶ丘の東麓にある。付近には妙心寺、仁和寺などの著名寺院や史跡も多い。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6694.大雲院 (京都市) ・京都府京都市東山区祇園町南側594-1 |
大雲院(だいうんいん)は、京都市東山区祇園町にある浄土宗系単立の寺院。山号は龍池山。本尊は阿弥陀如来。祇園閣があることで知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6695.瑠璃光寺 (柏原市) ・大阪府柏原市山ノ井町7-5 |
瑠璃光寺(るりこうじ)は、大阪府柏原市山ノ井町にある寺院。曹洞宗永平寺の末寺。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6696.真如寺 (高槻市) ・大阪府高槻市西真上1-19-12 |
真如寺(しんにょじ)は大阪府高槻市にある浄土宗の仏教寺院。山号は自性山。院号は龍門院。本尊は阿弥陀如来 [1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6697.猪名寺廃寺跡 |
猪名寺廃寺跡(いなでらはいじあと)は、兵庫県尼崎市猪名寺にある寺院跡。国の史跡に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6698.大窪寺跡 |
大窪寺跡(おおくぼでらあと[1]/おおくぼてらあと[2])は、奈良県橿原市大久保町にある古代から中世の寺院跡。史跡指定はされていない。 |
Wikipedia 内容詳細 |
6699.一乗院 (和歌山県高野町) ・和歌山県伊都郡高野町高野山606 |
一乗院(いちじょういん)は、和歌山県高野町高野山にある高野山真言宗の仏教寺院。本尊は高野山唯一の弥勒菩薩。秘仏に愛染明王がある。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
6700.久米廃寺跡 |
久米廃寺跡(くめはいじあと)は、岡山県津山市宮尾にある古代寺院跡。岡山県指定史跡に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |