7001.天徳院 (和歌山県高野町) ・和歌山県伊都郡高野町高野山370番地 |
天徳院(てんとくいん)は、和歌山県伊都郡の高野山にある寺。金剛峯寺の南、高野山大学の西に位置する。前田利常の正室・珠姫(戒名は天徳院、徳川秀忠の二女)の菩提を弔っている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7002.妙福寺 (徳島市) ・徳島県徳島市南矢三町1丁目6-25 |
妙福寺(みょうふくじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波秩父観音霊場30番札所。山号は白雲山。本尊は十一面観世音。宗派は真言宗大覚寺派。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7003.大日寺 (香南市) ・高知県香南市野市町母代寺476番地1 |
大日寺(だいにちじ)は、高知県香南市にある真言宗智山派の寺院。法界山(ほうかいさん)、高照院(こうしょういん)と号す。本尊は金剛界大日如来。四国八十八箇所霊場の第二十八番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7004.鷹栖観音堂 |
鷹栖観音堂(たかすかんのんどう)は、大分県宇佐市にある寺院。もともとは対岸にある鷹栖山観音寺の奥の院として建てられたが、現在では観音寺本体は無人の寺となっており、観音堂および周辺施設のみ地元の地域住民の手で管理および祭祀が続けられている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7005.高蔵寺 (いわき市) ・福島県いわき市高倉町鶴巻50 |
高蔵寺(こうぞうじ)は、福島県いわき市にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7006.全超寺 ・栃木県大田原市上石上西7 |
全超寺(ぜんちょうじ)は、栃木県大田原市にある曹洞宗の寺院。山号は長栄山。本尊は釈迦三尊。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7007.水潜寺 ・埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3522 |
水潜寺(すいせんじ)は埼玉県秩父郡皆野町にある曹洞宗の寺院。山号は日沢山。本尊は千手観世音菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7008.常源寺 (さいたま市) ・埼玉県さいたま市岩槻区表慈恩寺990 |
常源寺(じょうげんじ)は、埼玉県さいたま市岩槻区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7009.日澄寺 (鴨川市) ・千葉県鴨川市天津1850 |
日澄寺(にっちょうじ)は、千葉県鴨川市天津にある日蓮宗の寺院。山号は明星山。旧本山は小湊誕生寺、潮師法縁。日蓮宗宗門史跡。境内には工藤吉隆の墓所がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7010.高安寺 (東京都府中市) ・ 東京都府中市片町2丁目4番地の1[1] |
高安寺(こうあんじ)は、東京都府中市片町にある曹洞宗の寺院である。開基は室町幕府初代将軍足利尊氏であり、室町幕府によって武蔵国安国寺として位置づけられていた。なお、江戸時代初期までは臨済宗の寺院であった。寺の随所に古刹としての面影を残すなど、多摩地域を代表する寺院の一つである。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7011.善久寺 (足立区) ・東京都足立区東伊興4-11-1 |
善久寺(ぜんきゅうじ)は、東京都足立区にある浄土真宗本願寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7012.理境院 (大田区) ・東京都大田区池上1-34-3 |
理境院(りきょういん)は、東京都大田区池上にある、日蓮宗の寺院。山号は妙祐山。池上本門寺の子院、照栄院・本行寺と共に池上三院家のひとつ。池上・芳師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7013.龍巌寺 (渋谷区) ・東京都渋谷区神宮前2-3-8 |
龍巌寺(りゅうがんじ)は、東京都渋谷区にある臨済宗南禅寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7014.宝性寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区船橋4-39-32 |
宝性寺(ほうしょうじ)は、東京都世田谷区にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7015.高徳寺 (中野区) ・東京都中野区上高田1-2-9 |
髙德寺(こうとくじ)は、東京都中野区にある真宗大谷派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7016.立行寺 ・東京都港区白金二丁目2番6号 |
立行寺(りゅうぎょうじ)とは、東京都港区白金二丁目に存在する法華宗の寺院。別名を大久保寺という。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7017.宝戒寺 ・神奈川県鎌倉市小町3-5 |
宝戒寺(ほうかいじ)は、神奈川県鎌倉市小町にある天台宗の寺院。山号は金龍山。詳名を金龍山釈満院 円頓宝戒寺と称し、本尊は地蔵菩薩。萩(ハギ)の名所として知られ、「萩の寺」とも呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7018.西照寺 (長岡市上岩井) ・新潟県長岡市上岩井3471 |
西照寺(さいしょうじ)は、新潟県長岡市にある真宗大谷派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7019.照恩寺 ・福井県福井市東郷二ヶ町36-9 |
照恩寺(しょうおんじ)は、福井県福井市にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は一乗山(いちじょうざん)。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7020.建福寺 ・長野県伊那市高遠町西高遠1824 |
建福寺(けんぷくじ)は、長野県伊那市高遠町西高遠にある臨済宗妙心寺派の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7021.円鏡寺 ・岐阜県本巣郡北方町北方1345 |
円鏡寺(えんきょうじ)は、岐阜県本巣郡北方町にある高野山真言宗別格本山の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7022.恩林寺 (高山市) ・岐阜県高山市下岡本町2779 |
恩林寺(おんりんじ)は岐阜県高山市下岡本町にある黄檗宗の寺院。山号は華岳山。本尊は聖観音菩薩。飛騨三十三観音霊場18番札所となっている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7023.宝蔵庵塔心礎 |
宝蔵庵塔心礎(ほうぞうあんとうしんそ)とは、岐阜県各務原市鵜沼大安寺町にある室町時代に造られた古代寺院宝蔵庵の塔心礎。市指定文化財(昭和42年2月)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7024.医王寺 (新城市) ・愛知県新城市長篠字弥陀の前256番地 |
医王寺(いおうじ)は、愛知県新城市にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7025.勝楽寺 (西尾市) ・愛知県西尾市吉良町小山田稠34 |
勝楽寺(しょうらくじ)は、愛知県西尾市吉良町にある曹洞宗の寺院。山号は萬松山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7026.正福寺 (甲賀市) ・滋賀県甲賀市甲南町杉谷2928 |
正福寺(しょうふくじ)は、滋賀県甲賀市甲南町杉谷にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は寿亀山。本尊は十一面観音。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7027.蓮華寺 (京都市右京区) ・京都府京都市右京区御室大内20 |
蓮華寺(れんげじ)は、京都市右京区御室大内にある真言宗御室派の別格本山の寺院。山号は五智山(ごちさん)。本尊は阿弥陀如来。キュウリに疫病を封じ込め、病気平癒を祈願するきゅうり封じの法要で知られる。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7028.芬陀院 ・京都府京都市東山区本町15丁目803 |
芬陀院(ふんだいん)は、京都市東山区にある臨済宗の寺院。臨済宗東福寺派大本山・東福寺の塔頭である。雪舟が作庭したという庭園があることから雪舟寺とも呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7029.由義寺跡 |
由義寺跡(ゆげでらあと/ゆげじあと)または弓削寺跡(読み同じ)は、大阪府八尾市東弓削にある古代寺院跡(廃寺)。国の史跡に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7030.極楽寺 (神戸市北区) ・兵庫県神戸市北区有馬町1642 |
極楽寺(ごくらくじ)は、兵庫県神戸市北区有馬町にある浄土宗の寺院。山号は寂静山。院号は伝法院。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7031.本薬師寺 ・奈良県橿原市城殿町279 |
本薬師寺(もとやくしじ)は、奈良県橿原市の東南に位置する藤原京の薬師寺と呼ばれた寺院[1]。後に持統天皇となる皇后の病気平癒を祈って天武天皇が建立を誓願した官寺である。平城京遷都で薬師寺が西ノ京に移ると、西ノ京の「薬師寺」と区別するために「本薬師寺」と称されるようになった[1][2]。本薬師寺は元薬師寺とも記されるほか[3]、平城京に造営された薬師寺(平城京薬師寺[4])に対して、「藤原京薬師寺」などとも呼ばれる[1]。これまでの発掘調査により、およそ11世紀初頭まで存続していたことが認められている[5]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7032.南院 (和歌山県高野町) ・和歌山県伊都郡高野町大字高野山680 |
南院(なんいん) は、和歌山県高野町にある高野山真言宗の寺院。近畿三十六不動尊霊場の結願寺。宿坊を併設している。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7033.薬師寺 (徳島市) ・徳島県徳島市北田宮4丁目1-20 |
薬師寺(やくしじ)は、徳島県徳島市北田宮に位置する寺院である。山号は千松山。本尊は薬師如来。宗派は真言宗大覚寺派。旧名は菅原寺[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7034.太平寺 (四万十市) ・高知県四万十市右山元町1-4-27 |
太平寺(たいへいじ)は、高知県四万十市にある臨済宗妙心寺派の仏教寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7035.高塚愛宕地蔵尊 |
高塚愛宕地蔵尊(たかつかあたごじぞうそん)は、大分県日田市天瀬町馬原(まばる)にある地蔵尊および宗教法人[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7036.勝行院 (いわき市) ・福島県いわき市常磐湯本町三函303 |
勝行院(しょうぎょういん)は、福島県いわき市にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7037.泉龍寺 (小山市) ・栃木県小山市乙女1-25−8 |
泉龍寺 (せんりゅうじ)は、栃木県小山市にある真言宗豊山派の寺院。御瀧山明王院泉龍寺不動坊と号す。北関東三十六不動尊十三番札所。通称 乙女不動尊。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7038.聖岩寺 ・埼玉県東秩父村安戸 |
聖岩寺(せいがんじ)は、埼玉県東秩父村安戸にある曹洞宗の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7039.浄源寺 (さいたま市) ・埼玉県さいたま市岩槻区太田1-10-44 |
浄源寺(じょうげんじ)は、埼玉県さいたま市岩槻区にある浄土真宗本願寺派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7040.日本寺 (千葉県鋸南町) ・千葉県安房郡鋸南町元名184 |
日本寺(にほんじ)は、千葉県安房郡鋸南町にある、曹洞宗の寺院。山号は乾坤山(けんこんざん)。本尊は、薬師瑠璃光如来。大仏(日本寺大仏)があることで知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7041.光厳寺 (あきる野市) ・東京都あきる野市戸倉328 |
光厳寺(こうごんじ)は、東京都あきる野市にある臨済宗建長寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7042.千住寳光教会 ・東京都足立区梅田一丁目11番2号 |
千住寳光教会(せんじゅほうこうきょうかい)は、東京都足立区にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7043.龍王院 (大田区) ・東京都大田区羽田2-26-11 |
龍王院(りゅうおういん)は、東京都大田区にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7044.愛染院 (新宿区) ・東京都新宿区若葉2-8-3 |
愛染院(あいぜんいん)は、東京都新宿区にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7045.法徳寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区瀬田一丁目7番7号 |
法徳寺(ほうとくじ)は、東京都世田谷区瀬田一丁目にある浄土宗の寺院。東京都港区芝にある西応寺の末寺[2]。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7046.高歩院 ・東京都中野区中央1-22-3 |
高歩院(こうほいん)は、東京都中野区にある臨済宗妙心寺派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7047.龍源寺 (東京都港区) ・東京都港区三田5-9-23 |
龍源寺(りゅうげんじ)は、東京都港区にある臨済宗妙心寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7048.法源寺 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市腰越5-1-17 |
法源寺(ほうげんじ)は、神奈川県鎌倉市腰越にある日蓮宗の寺院。本尊は三宝祖師。旧本山は大本山法華経寺[1]。潮師法縁。龍口寺輪番八ヶ寺の一つ[1]。通称ぼたもち寺[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7049.西福寺 (魚沼市) ・新潟県魚沼市大浦 |
西福寺(さいふくじ)は、新潟県魚沼市にある曹洞宗の寺院である。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7050.浄因寺 ・福井県福井市下森田本町1-18 |
浄因寺(じょういんじ)は、福井県福井市下森田本町にある浄土真宗本願寺派の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7051.健命寺 ・長野県]下高井郡野沢温泉村豊郷9320 |
健命寺(けんめいじ)は長野県下高井郡野沢温泉村に存在する曹洞宗の寺院。山号は薬王山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7052.円勝寺 (本巣市) ・岐阜県本巣市金原350 |
円勝寺(えんしょうじ)は岐阜県本巣市金原にある阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗本願寺派の寺院で、山号は大谷山と称する。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7053.汲月院 ・岐阜県飛騨市神岡町船津392 |
汲月院(きゅうげついん)は岐阜県飛騨市神岡町にある曹洞宗の寺院。山号は幽洞山。本尊は釈迦如来。飛騨三十三観音霊場の12番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7054.宮代廃寺 ・岐阜県不破郡垂井町宮代808-1 |
宮代廃寺(みやしろはいじ)は、岐阜県不破郡垂井町宮代にある白鳳期(飛鳥時代後期)の寺院跡。1968年(昭和43年)8月6日、岐阜県の史跡に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7055.医徳院 ・愛知県知多郡南知多町大字篠島照浜27 |
医徳院(いとくいん)は、愛知県知多郡南知多町大字篠島照浜27にある真言宗豊山派の寺院。山号は金剛山。本尊は薬師如来。知多四国霊場第39番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7056.専長寺 (西尾市) ・愛知県西尾市吉良町吉田斉藤久100 |
専長寺(せんちょうじ)は、愛知県西尾市吉良町吉田斉藤久にある浄土宗西山深草派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7057.常楽寺 (湖南市) ・滋賀県湖南市西寺6丁目5-1 |
常楽寺(じょうらくじ)は、滋賀県湖南市西寺にある天台宗系単立の寺院。山号は阿星山(あぼしさん)。本尊は千手観音。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7058.鹿王院 ・京都府京都市右京区嵯峨北堀町24 |
鹿王院(ろくおういん)は、京都市右京区嵯峨北堀町にある臨済宗系単立の寺院。山号は覚雄山。本尊は釈迦如来。開基(創立者)は足利義満、開山(初代住持)は春屋妙葩である。紅葉の名所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7059.金光寺 (神戸市) ・兵庫県神戸市兵庫区西仲町2-12北緯34度40分9.6秒 東経135度10分22.5秒 / 北緯34.669333度 東経135.172917度 / 34.669333; 135.172917 |
金光寺(こんこうじ)は、兵庫県神戸市兵庫区にある高野山真言宗の寺院。本尊は薬師如来。山号は浄国山。通称「兵庫やくし」とも。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7060.山田寺 ・奈良県桜井市山田1258 |
山田寺(やまだでら)は、奈良県桜井市山田にある法相宗の寺院。山号は大化山。本尊は十一面観音。一般的には、かつてここにあった古代寺院を指す。蘇我倉山田石川麻呂の発願により7世紀半ばに建て始められ、石川麻呂の自害(649年)の後に完成した。法号を浄土寺または華厳寺と称する。中世以降は衰微して明治時代初期の廃仏毀釈の際に廃寺となった。その後、1892年(明治25年)に小寺院として再興されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7061.普門院 (和歌山県高野町) ・和歌山県伊都郡高野町高野山608 |
普門院(ふもんいん)は、和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山真言宗の別格本山。本尊は大日如来。宿泊可。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7062.臨江寺 (徳島市) ・徳島県徳島市南佐古一番町2番4号 |
臨江寺(りんこうじ)は、徳島県徳島市南佐古一番町の眉山麓に位置する寺院である。宗派は臨済宗妙心寺派。本尊は観世音菩薩。山号は桃渓山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7063.種間寺 ・高知県高知市春野町秋山72番地 |
種間寺(たねまじ)は、高知県高知市にある寺院。山号は本尾山(もとおざん)。院号は朱雀院(すざくいん)と号する。宗旨は真言宗豊山派。本尊は薬師如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7064.長安寺 (豊後高田市) ・大分県豊後高田市大字加礼川635番地 |
長安寺(ちょうあんじ)は、大分県豊後高田市加礼川にある天台宗の寺院。山号は金剛山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7065.白水阿弥陀堂 ・福島県いわき市内郷白水町広畑221 |
白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)は、福島県いわき市内郷白水町広畑にある平安時代末期建立の仏堂。同地所在の真言宗智山派の寺院・願成寺(がんじょうじ)が所有する。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7066.惣宗寺 ・栃木県佐野市金井上町2233 |
惣宗寺(そうしゅうじ) は、栃木県佐野市にある天台宗の寺院である。山号は「春日岡山」、寺号は詳しくは「春日岡山 転法輪院 惣宗官寺(かすがおかやま てんぼうりんいん そうしゅうかんじ)」と称する。一般には佐野厄除け大師[1]の通称で知られる。年末年始には関東地方を中心にテレビCMが多く放送されるため広く知られている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7067.清心寺 (深谷市) ・埼玉県深谷市萱場441 |
清心寺(せいしんじ)は、埼玉県深谷市萱場にある浄土宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7068.照光寺 (さいたま市) ・埼玉県さいたま市緑区上野田156 |
照光寺(しょうこうじ)は、埼玉県さいたま市緑区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7069.如意輪寺 (茂原市) ・千葉県茂原市国府関624 |
如意輪寺(にょいりんじ)は、千葉県茂原市にある日蓮宗の寺院。境内には樹齢数百年と言われるイチョウの御神木があり、以前落雷により上部が割れ、数年後その割れ目から新たな種類の樹木が生え、現在は共存しているめずらしい樹木である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7070.高勝寺 (稲城市) ・東京都稲城市坂浜551 |
高勝寺(こうしょうじ)は、東京都稲城市にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7071.専念寺 (足立区) ・東京都足立区伊興本町2-14-2 |
専念寺(せんねんじ)は、東京都足立区にある浄土真宗本願寺派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7072.林昌寺 (大田区) ・東京都大田区仲池上1-14-17 |
林昌寺(りんしょうじ)は、東京都大田区仲池上にある日蓮宗の寺院。山号は長松山[1]。旧本山は池上本門寺、池上芳師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7073.安禅寺 (新宿区) ・東京都新宿区愛住町9-3 |
安禅寺(あんぜんじ)は、東京都新宿区にある天台宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7074.金剛寺 (中野区) ・東京都中野区上高田4-9-8 |
金剛寺(こんごうじ)は、東京都中野区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7075.龍生院 ・東京都港区三田二丁目12番5号 |
弘法寺(こうぼうじ)は、東京都港区三田二丁目にある高野山真言宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7076.報国寺 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7−4 |
報国寺(ほうこくじ)は、神奈川県鎌倉市浄明寺二丁目にある仏教臨済宗建長寺派の寺院。正式には功臣山報国建忠禅寺(こうしんさんほうこくけんちゅうぜんじ)と号する。本尊は釈迦三尊。境内に孟宗竹約2000本からなる竹林があって観光名所にもなっており[3]、竹寺として知られている。鎌倉三十三観音霊場の第10番、鎌倉十三仏霊場の第8番(観音菩薩)、東国花の寺百ヶ寺の鎌倉5番札所。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7077.最明寺 (三条市) ・新潟県三条市院内193 |
最明寺(さいみょうじ)は、新潟県三条市院内に所在する真言宗智山派寺院。山号は明白山。院号は千手院。本尊は大日如来。越後三十三観音霊場札所最終納所(33番札所)で観音堂の本尊は千手観音。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7078.性海寺 (坂井市) ・福井県坂井市三国町南本町4-4-8 |
性海寺(しょうかいじ)は、福井県坂井市三国町にある真言宗智山派の寺院。山号は金剛宝山。本尊は薬師如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7079.延命寺 (土岐市) ・岐阜県土岐市泉東窯町1-6 |
延命寺(えんめいじ)は岐阜県土岐市泉東窯町にある如意輪観音を本尊とする臨済宗妙心寺派(東海派慈雲院下)の寺院。山号は応身山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7080.久昌寺 (飛騨市) ・岐阜県飛騨市宮川町巣納谷115 |
久昌寺(きゅうしょうじ)は岐阜県飛騨市宮川町巣納谷にある釈迦如来を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は瑞龍山。本尊とは別に聖観音菩薩が祀られており、飛騨三十三観音霊場20番札所となっている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7081.木蛇寺 ・岐阜県郡上市大和町牧442 |
木蛇寺(もくじゃじ)は岐阜県郡上市大和町にあった臨済宗の寺院。郡上郡の領主東氏の菩提寺であった。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7082.岩屋寺 (愛知県南知多町) ・愛知県知多郡南知多町山海字間草109番地 |
岩屋寺(いわやでら)は[1]、愛知県知多郡南知多町にある寺院。尾張高野山宗の総本山である。山号は大慈山。別名岩屋観音。本尊は千手観音菩薩。知多西国三十三所霊場第1番・知多四国霊場第43番札所。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7083.崇運寺 ・愛知県西尾市一色町佐久島西側5 |
崇運寺(そううんじ)は、愛知県西尾市一色町佐久島西側5にある浄土宗西山深草派の寺院。境内は佐久島西港近くの高台にある。住職が居住する佐久島唯一の寺院であり[1]、阿弥陀寺などは無住である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7084.信楽院 (滋賀県日野町) ・滋賀県蒲生郡日野町村井1500 |
信楽院(しんぎょういん)は、滋賀県蒲生郡日野町村井にある浄土宗の寺院[1]。正式名称は「仏智山信楽院大松寺」。知恩寺に属し、中世に日野一帯を統治した蒲生氏の菩提寺である[2]。本堂及び涅槃図が滋賀県の指定文化財となっている[1][3]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7085.阿弥陀寺 (京都市上京区) ・京都府京都市上京区寺町通今出川上ル鶴山町14 |
阿弥陀寺(あみだじ)は、京都市上京区にある浄土宗の寺院。山号は蓮台山。院号は総見院。本尊は阿弥陀如来。織田信長の墓があることで知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7086.法観寺 ・京都府京都市東山区八坂通下河原東入る八坂上町388 |
法観寺(ほうかんじ)は、京都市東山区八坂上町にある臨済宗建仁寺派の寺院。山号は霊応山。本尊は五智如来。清水寺の近隣に位置する。街中にそびえ立つ五重塔は通称「八坂の塔」と呼ばれ、周辺のランドマークとなっている。境内は狭く、塔以外に目だった建築物がないことから、「八坂の塔」は寺自体を指す通称ともなっている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7087.延命寺 (河内長野市) ・大阪府河内長野市神ガ丘492 |
延命寺(えんめいじ)は、大阪府河内長野市の真言宗御室派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7088.顕証寺 (八尾市) ・大阪府八尾市久宝寺4-4-3 |
顕証寺(けんしょうじ)は、大阪府八尾市久宝寺にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は近松山。久宝寺御坊ともいう。かつて、周囲に寺内町を形成し、現在もその町並みをとどめている。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7089.済鱗寺 ・兵庫県神戸市兵庫区兵庫町2-1-38 |
済鱗寺(さいりんじ、旧字表記:濟鱗寺)は兵庫県神戸市兵庫区兵庫町にある浄土宗の仏教寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7090.龍門寺跡 |
龍門寺跡(りゅうもんじあと)とは、奈良県吉野郡吉野町に存在した龍門寺の寺院跡。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7091.宝亀院 ・和歌山県伊都郡高野町高野山294 |
宝亀院(ほうきいん)は、和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山真言宗の別格本山の寺院。本尊は十一面観世音菩薩。宿坊。御衣寺(おころもでら)宝亀院とも呼ばれる。新西国三十三箇所第6番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7092.蓮花寺 (徳島市) ・徳島県徳島市住吉1丁目6-47 |
蓮華寺(れんげじ)は、徳島県徳島市住吉に位置する真言宗大覚寺派の寺院である。山号は大悲山。本尊は地蔵菩薩像。日本の法制史上最後の切腹が行われた場所として知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7093.竹林寺 (高知市) ・高知県高知市五台山3577番地 |
竹林寺(ちくりんじ)は、高知県高知市五台山[1]にある真言宗智山派の寺院。本尊は文殊菩薩。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7094.天念寺 ・大分県豊後高田市長岩屋1152 |
天念寺(てんねんじ)は、大分県豊後高田市長岩屋にある天台宗の寺院。山号は長岩屋山。本堂の本尊は釈迦如来、講堂の本尊は観音菩薩。九州西国三十三箇所第五番札所、国東六郷満山霊場第九番札所。境内は国指定名勝 天念寺耶馬及び無動寺耶馬、大分県指定史跡 長岩屋山天念寺に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7095.専称寺 (いわき市) ・福島県いわき市平山崎字梅福山5 |
専称寺(せんしょうじ)は、福島県いわき市平山崎にある浄土宗の寺院。山号は梅福山。本尊は阿弥陀如来。境内は梅の名所として知られる。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7096.崇真寺 ・栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田1400 |
崇真寺(そうしんじ)は、栃木県芳賀郡芳賀町にある真言宗智山派の寺院。「下野三金剛」の内の一つである(当寺・金剛寿院・金剛定寺)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7097.清龍寺 (和光市) ・埼玉県和光市白子2-15-47 |
清龍寺(せいりゅうじ)は、埼玉県和光市にある天台宗系の単立寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7098.浄国寺 (さいたま市) ・埼玉県さいたま市岩槻区加倉1-25-1[1] |
浄国寺(じょうこくじ)は、埼玉県さいたま市岩槻区にある浄土宗の寺院である。山号は仏眼山。院号は英隆院。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7099.飯高寺 ・千葉県匝瑳市飯高1789番地 |
飯高寺(はんこうじ)は、千葉県匝瑳市飯高にある日蓮宗の寺院。山号は妙雲山。関東における日蓮宗の主要な檀林(僧侶の学問所)の一で、飯高檀林(いいだかだんりん)と称された。檀林の機能は19世紀に入ってから立正大学に受け継がれている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7100.宏善寺 (町田市) ・ 日本東京都町田市本町田3409[1] |
宏善寺(こうぜんじ)は、東京都町田市本町田にある日蓮宗の寺院。山号は久住山、院号は善立院。旧本山は身延山久遠寺、池上芳師法縁。現住職は磯野祥柔(海龍院日恕上人)。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |