7201.万寿寺 ・京都府京都市東山区本町十五丁目786 |
万寿寺(まんじゅじ)は、京都市東山区にある臨済宗東福寺派の寺院。大本山東福寺の塔頭。山号は京城山もしくは九重山。本尊は阿弥陀如来。かつては天龍寺・相国寺・建仁寺・東福寺とともに京都五山の1つとして栄えた。非公開のため拝観はできない。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7202.聖徳院 ・兵庫県神戸市中央区宮本通6-7-15北緯34度42分23.4秒 東経135度12分25.9秒 / 北緯34.706500度 東経135.207194度 / 34.706500; 135.207194 |
聖徳院(しょうとくいん)は、神戸市中央区にある寺院。高野山真言宗・準別格本山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7203.龍光院 (和歌山県高野町) |
龍光院(りゅうこういん)は、和歌山県伊都郡高野町高野山にある真言宗寺院で、高野山真言宗の別格本山である。本尊は大日如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7204.鳳彩寺 ・高知県宿毛市小筑紫町伊与野474 |
鳳彩寺 (ほうさいじ)は、高知県宿毛市小筑紫町にある寺院。宗派は曹洞宗、本尊は如意輪観世音菩薩で、新四国曼荼羅霊場第55番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7205.普光寺 (豊後大野市) ・大分県豊後大野市朝地町上尾塚1225 |
普光寺(ふこうじ)は、大分県豊後大野市朝地町上尾塚にある高野山真言宗の寺院。山号は筑紫山。本尊は大日如来。アジサイで知られ、アジサイ寺(紫陽花寺)と呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7206.忠教寺 ・福島県いわき市平四ツ波字石森216 |
忠教寺(ちゅうきょうじ)は、福島県いわき市にある臨済宗妙心寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7207.大導寺 (矢板市) |
大導寺、大導寺(だいどうじ)は、栃木県矢板市の伊佐野地区(大字下伊佐野)字大導地[1]に存在した寺。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7208.善能寺 (鶴ヶ島市) ・埼玉県鶴ヶ島市脚折町6-3−10 |
善能寺(ぜんのうじ)は、埼玉県鶴ヶ島市脚折町六丁目にある真言宗智山派の寺院である。山号は安養山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7209.正蔵院 (さいたま市) ・埼玉県さいたま市岩槻区真福寺451 |
正蔵院(しょうぞういん)は、埼玉県さいたま市岩槻区にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7210.普門寺 (野田市) ・千葉県野田市下三ケ尾545 |
普門寺(ふもんじ)は、千葉県野田市にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7211.西光寺 (調布市) ・東京都調布市上石原1-28-3[1] |
西光寺(さいこうじ)とは東京都調布市上石原にある天台宗の寺院である。山名は長谷山聖天院。本尊は阿弥陀如来三尊。三十三応現身像(寺は「観音三十三身像」と表記)が有名である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7212.大光寺 (足立区) ・東京都足立区六木3-10-13 |
大光寺(だいこうじ)は、東京都足立区にある新義真言宗の寺院。新四国四箇領八十八箇所霊場第7番札所[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7213.医王寺 (葛飾区) ・東京都葛飾区柴又5-13-6 |
医王寺(いおうじ)は、東京都葛飾区にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7214.円照寺 (新宿区) ・東京都新宿区北新宿三丁目23番2号 |
円照寺(えんしょうじ)は、東京都新宿区北新宿三丁目にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7215.妙寿寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区北烏山5丁目15番1号 |
妙寿寺(みょうじゅじ)は、東京都世田谷区北烏山にある寺院。法華宗(本門流)に属し[2]、当初は「妙感寺」と号した[4]。大本山妙蓮寺末。創建当時は江戸谷中にあり、1662年(寛文2年)に武蔵国葛飾郡猿江村に移転した後に関東大震災により当地に再移転した[注釈 1][3][4][5]。妙寿寺は、通称「烏山寺町」と呼ばれる26の寺院が立ち並ぶ地域に最初に移転した寺院の1つである[6][7]。2008年(平成20年)には、妙寿寺客殿(旧蓮池藩鍋島家住宅)が世田谷区指定有形文化財となっている[1][6]。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7216.正見寺 (中野区) ・東京都中野区上高田1-1-10 |
正見寺(しょうけんじ)は、東京都中野区にある浄土真宗本願寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7217.永隆寺 (目黒区) ・東京都目黒区中目黒5-7-21 |
永隆寺(えいりゅうじ)は、東京都目黒区にある天台宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7218.本成寺 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市腰越2-19-9 |
本成寺(ほんじょうじ)は、神奈川県鎌倉市腰越にある日蓮宗の寺院。旧本山は小町本覚寺[1]、潮師法縁。龍口寺輪番八ヶ寺の一つ[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7219.常安寺 (長岡市) ・新潟県長岡市谷内2-7-7 |
常安寺(じょうあんじ)は、新潟県長岡市谷内2丁目(旧栃尾市)の秋葉山麓にある曹洞宗の寺院。山号は報恩林清瀧山。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7220.称念寺 (坂井市) ・福井県坂井市丸岡町長崎19-17 |
称念寺(しょうねんじ)は、福井県坂井市丸岡町長崎にある時宗の寺院。山号は長林山。院号は往生院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7221.興禅寺 (長野県木曽町) ・長野県木曽郡木曽町福島5659番地 |
興禅寺(こうぜんじ)は 長野県木曽郡木曽町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は萬松山。町内の長福寺、大桑村の定勝寺とともに木曽三大寺のひとつ。 本尊は釈迦如来像。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7222.開元院 ・岐阜県瑞浪市日吉町8846 |
開元院(かいげんいん)は岐阜県瑞浪市日吉町にある聖観音菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は鷹巣山。土岐氏ゆかりの寺であり、東濃地方における曹洞宗の本寺として栄えた。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7223.寿楽寺 ・岐阜県飛騨市古川町太江2872 |
寿楽寺(じゅらくじ)は岐阜県飛騨市古川町にある曹洞宗の寺院。山号は南光山。本尊は鎌倉時代作の薬師如来で中部四十九薬師霊場38番札所。また、如意輪観音が奉祀されており、飛騨三十三観音霊場13番札所となっている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7224.富士五山 |
富士五山(ふじござん)は、駿河国富士郡にて建立された日興門流の5つの有力本山の総称。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7225.円福寺 (春日井市) ・愛知県春日井市白山町9-1-10 |
円福寺(えんぷくじ)は、愛知県春日井市にある天台宗の別格本山。山号は勝嶽山(しょうがくざん)。本尊は十一面観世音菩薩。八百比丘尼生誕の地として知られる。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7226.唯法寺 ・愛知県西尾市順海町12 |
唯法寺(ゆいほうじ)は、愛知県西尾市順海町12にある真宗大谷派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7227.誓光寺 ・滋賀県甲賀市信楽町上朝宮1505番地 |
誓光寺(せいこうじ)は、滋賀県甲賀市信楽町上朝宮にある浄土宗の寺院。重要文化財の十一面観世音菩薩立像(鎌倉時代)を所蔵する。南岩谷の岩屋山仙禅寺を管理している。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7228.教行院 ・京都府京都市上京区小川通寺ノ内上る本法寺前町650-2 |
教行院(きょうぎょういん)は、京都府京都市上京区小川通寺ノ内上る本法寺前町にある日蓮宗の寺院。由緒寺院本法寺の塔頭(教行院の他に尊陽院と教蔵院がある)。親師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7229.明暗寺 ・京都府京都市東山区本町十五丁目797番地 |
明暗寺(みょうあんじ)は、京都市東山区にある普化正宗総本山の寺院。山号は虚霊山。本尊は虚竹禅師像。尺八根本道場。時代劇でよく虚無僧が「明暗」という文字を掲げた偈箱を着けており、一見宗教的な意味を持っているように見えるが、実際は「私は明暗寺の所属である」という程度の意味である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7230.勝福寺 (神戸市) ・兵庫県神戸市須磨区大手町9-1-1 |
勝福寺(しょうふくじ)は、兵庫県神戸市須磨区にある高野山真言宗の寺院。山号は桂尾山。摂津国八十八箇所第87番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7231.恵運寺 ・和歌山県和歌山市吹上3丁目1−66 |
恵運寺(えうんじ、えいうんじ)は、和歌山県和歌山市吹上にある曹洞宗の寺院。山本勘助縁の山本家による創建。開運祈願の寺としても知られる。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7232.最御崎寺 ・高知県室戸市室戸岬町4058-1 |
最御崎寺(ほつみさきじ)は、高知県室戸市室戸岬町にある真言宗豊山派の寺院。室戸山(むろとざん)、明星院(みょうじょういん)と号す。本尊は虚空蔵菩薩。四国八十八箇所霊場の第二十四番札所であり、土佐で最初の札所である。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7233.豊前善光寺 ・大分県宇佐市大字下時枝237 |
豊前善光寺(ぶぜんぜんこうじ)は、大分県宇佐市にある浄土宗の寺院。山号は梵天山(ぼんてんざん)、院号は法性院(ほっしょういん)と称する[1]。長野県長野市にある善光寺をはじめとする各地の善光寺と区別するため、頭に旧国名である「豊前」を付して、豊前善光寺と呼ばれることが多い。また、所在地のかつての地名にちなんで、芝原善光寺(しばはらぜんこうじ)とも呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7234.長隆寺 (いわき市) ・福島県いわき市四倉町長友字大宮作218 |
長隆寺(ちょうりゅうじ)は、福島県いわき市にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7235.大平寺 (那須烏山市) ・那須烏山市滝395 |
大平寺(たいへいじ)とは那須烏山市滝にある天台宗の寺の事である。山名は瀧尾山。川口松太郎の小説「蛇姫様」のモデルとなった「於志賀姫」の墓で知られる寺院である[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7236.泉福寺 (桶川市) ・埼玉県桶川市川田谷2012 |
泉福寺(せんぷくじ)は、埼玉県桶川市にある天台宗の寺院である。山号は東叡山。院号は勅願院。房号は円頓房。本尊は阿弥陀如来および地蔵菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7237.正福寺 (さいたま市浦和区) ・埼玉県さいたま市浦和区上木崎7-19-1 |
正福寺(しょうふくじ)は、埼玉県さいたま市浦和区にある天台宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7238.遍照院 (野田市) ・千葉県野田市木野崎745 |
遍照院(へんじょういん)は、千葉県野田市にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7239.三光院 (小金井市) ・東京都小金井市本町3-1-36 |
三光院(さんこういん)は、東京都小金井市にある臨済宗国泰寺派の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7240.大乗院 (足立区) ・東京都足立区西保木間2-14-5 |
大乗院(だいじょういん)は、東京都足立区にある真言宗系の単立寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7241.恵明寺 (葛飾区) ・東京都葛飾区亀有3-32-25 |
恵明寺(えみょうじ)は、東京都葛飾区にある真言宗智山派の寺院。新四国四箇領八十八箇所霊場第11番札所[2]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7242.円通寺 (新宿区) ・東京都新宿区須賀町2-2 |
圓通寺(えんつうじ)は、東京都新宿区にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7243.妙善寺 (世田谷区) ・東京都世田谷区北烏山5-12-1 |
妙善寺(みょうぜんじ)は、東京都世田谷区にある浄土真宗本願寺派の寺院。「烏山寺町」を構成する26の寺院の1つである。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7244.松源寺 (中野区) ・東京都中野区上高田1-27-3 |
松源寺(しょうげんじ)は、東京都中野区にある臨済宗妙心寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7245.円融寺 (目黒区) ・東京都目黒区碑文谷1-22-22 |
円融寺(えんゆうじ)は、東京都目黒区碑文谷にある天台宗の寺院。圓融寺とも表記される。山号は経王山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7246.本龍寺 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市腰越2-26-2 |
本龍寺(ほんりゅうじ)は、神奈川県鎌倉市にある日蓮宗の寺院。山号は龍口山。本尊は大曼荼羅。霊跡本山比企谷妙本寺の旧末寺(池上土富店法縁)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7247.常顕寺 (上越市) ・新潟県上越市寺町3-7-31 |
常顕寺(じょうけんじ)は、新潟県上越市寺町にある日蓮宗の寺院。山号は髙顔山。越後国最初の日蓮宗寺院という。立正大師日蓮真筆と伝わる遺文消息や天拝大曼荼羅御本尊などを所蔵する。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7248.正林庵 ・福井県小浜市太良庄 太良 |
正林庵(しょうりんあん)は、福井県小浜市太良庄(太良荘)にある庵。本尊は銅造如意輪観音半跏像。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7249.光徳寺 (長野県立科町) ・長野県北佐久郡立科町大字芦田424 |
光徳寺(こうとくじ)は、長野県北佐久郡立科町にある曹洞宗の寺院。本尊は釈迦如来 |
Wikipedia 内容詳細 |
7250.開白寺 ・岐阜県羽島市須賀小松276 |
開白寺(かいはくじ)は岐阜県羽島市須賀小松にある弘法大師を本尊とする高野山真言宗派の寺院で、山号を瑞雲山とする。美濃新四国26番札所で、羽島大師を標榜する。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7251.正宗寺 ・岐阜県高山市丹生川町北方1004 |
正宗寺(しょうそうじ)は岐阜県高山市丹生川町北方にある釈迦如来を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は大貴山。飛騨三十三観音32番札所である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7252.阿主南寺 ・静岡県島田市身成3998 |
阿主南寺(あずなじ)は静岡県島田市身成にある寺院。山号は慈眼山(じげんざん)。本尊は千手観音。神亀5年(728年)に行基が本尊千手観音菩薩を自ら彫刻安置し開基した、康和5年(1103年)に興教大師覚鑁により堂宇が建立されたと伝わる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7253.延命寺 (愛知県豊山町) ・愛知県西春日井郡豊山町大字青山字北浦1227 |
延命寺(えんめいじ)は、愛知県西春日井郡豊山町にある曹洞宗の寺院。平安時代の作とされる本尊は愛知県の指定文化財[2](昭和32年(1957年)指定[4])[疑問点 – ノート]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7254.養寿寺 ・愛知県西尾市下矢田町郷2 |
養寿寺(ようじゅじ)は、愛知県西尾市下矢田町にある浄土宗西山深草派の寺院。山号は亀休山。本尊は阿弥陀如来。「矢田のおかげん」としてつとに知られる[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7255.千光寺 (甲賀市) ・滋賀県甲賀市水口町嶬峨 |
千光寺(せんこうじ)は、滋賀県甲賀市にある天台宗の寺院[1]。山号は楊柳山。本尊は千手観音[1]。川枯寺ともいう。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7256.教法院 ・京都府京都市上京区一番町107 |
教法院(きょうぼういん)は、京都府京都市上京区にある日蓮宗の寺院。山号は具足山。生師法縁。立本寺の塔頭の一つ。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7257.妙法院 ・京都府京都市東山区妙法院前側町447 |
妙法院(みょうほういん)は、京都市東山区妙法院前側町にある天台宗の寺院。山号は南叡山。本尊は普賢菩薩。開山は最澄と伝わる。皇族・貴族の子弟が歴代住持となる別格の寺院を指して「門跡」と称するが、妙法院は青蓮院、三千院(梶井門跡)とともに「天台三門跡」と並び称されてきた名門寺院である。また、後白河法皇や豊臣秀吉ゆかりの寺院としても知られる。近世には方広寺(京の大仏)や蓮華王院(三十三間堂)を管理下に置き、三十三間堂は近代以降も妙法院所管の仏堂となっている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7258.真宗大谷派八尾別院大信寺 ・大阪府八尾市本町4-2-48 |
真宗大谷派 八尾別院大信寺(しんしゅうおおたには やおべついんだいしんじ)は、大阪府八尾市本町にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。 真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。「八尾御坊」とも呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7259.祥福寺 (神戸市) ・兵庫県神戸市兵庫区五宮町22-17北緯34度41分36.9秒 東経135度10分11.8秒 / 北緯34.693583度 東経135.169944度 / 34.693583; 135.169944 |
祥福寺(しょうふくじ)は兵庫県神戸市兵庫区五宮町にある臨済宗の仏教寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7260.円満寺 (奈良市) |
圓満寺(えんまんじ)は、奈良県奈良市山町にある寺院である。本尊は青面金剛。大和北部八十八ヶ所霊場第69番札所。寺務所は下山町公民館としても利用されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7261.海禅院 ・和歌山県和歌山市和歌浦中3-4-28 |
海禅院(かいぜんいん)は、和歌山県和歌山市和歌浦中にある日蓮宗の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7262.七ヶ所まいり |
七ヶ所まいり(しちかしょまいり、ななかしょまいり)とは、四国八十八箇所霊場のうち、香川県にある第71番札所弥谷寺から第77番道隆寺までを遍路する参拝方法の総称。江戸時代後期の寛政12年(1800年)に書かれた『四国八十八番寺社名勝』には「足よはき人は此印七り七ヶ所めぐれば四国巡拝にじゅんず」とあり、古来1日で巡礼できる遍路として利用されていたことが窺える。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7263.妙国寺 (高知市) ・高知県高知市塩屋崎町二丁目13番4号北緯33度32分55.7秒 東経133度32分19.7秒 / 北緯33.548806度 東経133.538806度 / 33.548806; 133.538806座標: 北緯33度32分55.7秒 東経133度32分19.7秒 / 北緯33.548806度 東経133.538806度 / 33.548806; 133.538806 |
妙國寺(みょうこくじ)は、高知県高知市にある日蓮宗の寺院。山号は天高山。旧本山は京都頂妙寺。達師法縁。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7264.両子寺 ・大分県国東市安岐町両子1548 |
両子寺(ふたごじ)は、大分県国東市安岐町両子[1]の両子山中腹にある天台宗の寺院。山号を足曳山と称する。本尊は阿弥陀如来(大講堂)。九州西国三十三箇所第六番・国東六郷満山霊場第十三番。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7265.二十四番札所堂ノ作観音 |
二十四番札所堂ノ作観音(にじゅうよんばんふだしょどうのさくかんのん)は、福島県いわき市平上片寄字堂ノ作に所在する観音堂である。本尊は聖観世音菩薩と伝えられているが文殊菩薩と良く似ている。石森山の東側に位置し、二十三番札所石森観音、二十五番札所青滝観音と同一の木にて作られたと伝えられる。近くには八坂神社がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7266.中禅寺 (日光市) ・栃木県日光市中宮祠2482 |
中禅寺(ちゅうぜんじ)は栃木県日光市の中禅寺湖畔・歌ヶ浜にある天台宗の寺院である。世界遺産に登録された日光山輪王寺の別院であり、坂東三十三観音霊場の第18番に位置付けられている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7267.泉福寺 (埼玉県滑川町) ・埼玉県比企郡滑川町和泉1681 |
泉福寺(せんぷくじ)は、埼玉県比企郡滑川町和泉にある真言宗智山派の寺院である。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7268.正法院 (さいたま市) ・埼玉県さいたま市見沼区南中野451 |
正法院(しょうほういん)は、埼玉県さいたま市見沼区にある真言宗智山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7269.報恩寺 (千葉県長南町) ・千葉県長生郡長南町報恩寺252 |
報恩寺(ほうおんじ)は、千葉県長生郡長南町にある真言宗智山派の寺院。山号は雲上山。院号は金剛院。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7270.塩船観音寺 ・東京都青梅市塩船194 |
塩船観音寺(しおぶねかんのんじ)は、東京都青梅市塩船にある真言宗醍醐派の別格本山。山号は大悲山。関東八十八ヶ所霊場第七十二番札所、東国花の寺百ヶ寺東京第十三番札所、奥多摩新四国八十八ヶ所霊場第五十九番札所。御詠歌『わすれずも みちびきたまえ かんぜおん ぐぜいのふねに のりていたらむ』 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7271.大聖寺 (足立区) ・東京都足立区関原2-22-10 |
大聖寺(だいしょうじ)は、東京都足立区関原にある真言宗豊山派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7272.円成寺 (葛飾区) ・東京都葛飾区西新小岩5-28-18 |
円成寺(えんじょうじ)は、東京都葛飾区西新小岩にある日蓮宗の寺院。山号は黄金山[1]。旧本山は大本山法華経寺(中山門流)[1]、達師法縁(繁珠会)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7273.圓福寺 (新宿区) ・東京都新宿区横寺町15 |
圓福寺(えんぷくじ)は、東京都新宿区にある日蓮宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7274.妙法寺 (世田谷区大蔵) ・東京都世田谷区大蔵 5-12-3 |
妙法寺(みょうほうじ)は、東京都世田谷区大蔵にある日蓮宗の寺院。ハイテク大仏である「おおくら大仏」があることで知られている(後述)。旧本山は身延山久遠寺。通師・堀之内法縁。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7275.常昌院 (中野区) ・東京都中野区中央2-53-1 |
常昌院(じょうしょういん)は、東京都中野区にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7276.海福寺 (目黒区) ・東京都目黒区下目黒三丁目20番9号 |
海福寺(かいふくじ)は、東京都目黒区下目黒にある黄檗宗の寺院。山号は永寿山。本尊は釈迦如来坐像。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7277.満福寺 (鎌倉市) ・神奈川県鎌倉市腰越二丁目4番8号 |
満福寺(まんぷくじ)は、神奈川県鎌倉市腰越にある真言宗大覚寺派の寺院。江ノ島電鉄の腰越駅を降りて海岸側に約250メートル行き、踏切を渡った所にある。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7278.正眼寺 (南魚沼市) ・新潟県南魚沼市寺尾488 |
正眼寺(しょうげんじ)は、新潟県南魚沼市に所在する曹洞宗の寺院である。山号は大應山(だいおうざん)、本尊は釈迦牟尼仏。寺紋は九つ割り三つ引き紋。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7279.心定 |
誓願房心定(せいがんぼうしんじょう、建保3年(1215年)[1][2] - ?)は、鎌倉時代の越前国の僧。豊原寺円福院の開山[3]。文永5年(1268年)、『受法用心集』[4]を著し、当時蔓延っていた名称不明の密教一派(「彼の法」集団)が掲げる教義を「奈利(奈落)の業報なり」と批難した。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7280.光明寺 (飯田市) ・ 日本長野県飯田市久米311 |
光明寺(こうみょうじ)は長野県飯田市久米にある真言宗智山派の古刹。山号を円行山と称する。本尊は観音菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7281.花王院 ・岐阜県瑞穂市生津滝坪町2-49 |
花王院(かおういん)は岐阜県瑞穂市生津滝坪にある薬師如来を本尊とする高野山真言宗の寺院で、山号は慈徳山。美濃新四国48番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7282.瑞岸寺 ・岐阜県飛騨市神岡町殿495 |
瑞岸寺(ずいがんじ)は、岐阜県飛騨市にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は殿秀山。本尊は聖観音坐像。飛騨三十三観音霊場第二十七番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7283.医王寺 (島田市金谷古横町) ・静岡県島田市金谷古横町159-1 |
医王寺(いおうじ)は、静岡県島田市にある曹洞宗の寺院。なお、当寺の約6キロメートル東南東の同市船木に同名の寺がある。そちらの寺も曹洞宗である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7284.延命寺 (愛知県南知多町) ・愛知県知多郡南知多町師崎的場82 |
延命寺(えんめいじ)は、愛知県知多郡南知多町師崎に所在する仏教寺院。曹洞宗の禅寺。山号は亀翁山(きおうざん)。本尊は地蔵菩薩(延命地蔵)。近くには羽豆岬、師崎港、師崎漁港市場がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7285.善勝寺 (東近江市) ・滋賀県東近江市 |
善勝寺(ぜんしょうじ)は、滋賀県東近江市にある曹洞宗の寺院。山号は繖山。本尊は十一面観音。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7286.久本院 ・京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町515-2 |
久本院(くほんいん)は、京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町にある日蓮宗の寺院で、妙顕寺の塔頭。山号は具足山。達師法縁(繁珠会)。安土桃山時代に豪商茶屋四郎次郎の外護で中興したので茶屋四郎次郎の墓所があり、その像を格護している。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7287.養源院 ・京都府京都市東山区三十三間堂廻り町656 |
養源院(ようげんいん)は、京都市東山区三十三間堂廻り町にある浄土真宗遣迎院派の寺院。山号は南叡山。本尊は阿弥陀如来。三十三間堂の東向かいに位置する。養源院の寺名は浅井長政の院号から採られた。もとは天台宗であった。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7288.和泉西国三十三箇所 |
和泉西国三十三箇所(いずみさいごくさんじゅうさんかしょ)は、大阪府南部の旧和泉国にある観音霊場。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7289.真光寺 (神戸市) ・兵庫県神戸市兵庫区松原通1丁目1-62 |
真光寺(しんこうじ)は神戸市兵庫区にある時宗の仏教寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7290.感応寺 (和歌山市) ・和歌山県和歌山市鷹匠町6-16 |
感応寺(かんのうじ)は、和歌山県和歌山市鷹匠町にある日蓮宗の寺院。山号は、常住山。日蓮の分骨を祀ることから南海身延と呼ばれる。静岡市葵区の感応寺、鳥取県米子市の感応寺とならび日本法華三感応寺の一つ。旧本山は身延山久遠寺、奠師法縁。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7291.小豆島八十八箇所 |
小豆島八十八箇所(しょうどしまはちじゅうはちかしょ)は、地四国(島四国)の一つ。小豆島の中の四国霊場をめぐっていく民間信仰である。島四国、小豆島霊場などともいう。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7292.妙山寺 ・高知県安芸市本町一丁目1番21号 |
妙山寺(みょうさんじ)は、高知県安芸市にある浄土宗の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7293.佛山寺 ・大分県由布市湯布院町川上1879 |
座標: 北緯33度15分49秒 東経131度22分12秒 / 北緯33.26361度 東経131.37000度 / 33.26361; 131.37000 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7294.如来寺 (いわき市) ・福島県いわき市平山崎字矢ノ目92 |
如来寺(にょらいじ)は、福島県いわき市にある浄土宗の寺院。山号は松峯山。院号は眞戒院。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7295.長林寺 (足利市西宮町) ・栃木県足利市西宮町2884 |
長林寺(ちょうりんじ)は、栃木県足利市にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7296.總願寺 ・埼玉県加須市不動岡2-9-18 |
總願寺(そうがんじ)は、埼玉県加須市にある真言宗智山派の寺院である。山号は玉嶹山(ぎょくとうさん)。本尊は智証大師(智證大師)作と伝わる不動明王。関東三十六不動尊霊場の一つ(第30番)であり、開運、商売繁盛、火防を守護とする。 |
Wikipedia 内容詳細 |
7297.真弘寺 (さいたま市) ・埼玉県さいたま市南区別所2-7-12 |
真弘寺(しんこうじ)は、埼玉県さいたま市南区にある高野山真言宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7298.法岩院 ・千葉県我孫子市中峠1561 |
法岩院(ほうがんいん)は、千葉県我孫子市にある曹洞宗の寺院。 |
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |
7299.慈恵院 ・東京都府中市浅間町2-15-1 |
慈恵院(じけいいん)は、東京都府中市浅間町二丁目にある臨済宗の寺院。山号は浅間山(せんげんざん)。犬や猫、小動物といったペットの葬儀や人形供養などを行う寺院として知られる。ペット葬儀としては100年以上の歴史を持ち、東京都府中市の本山付属の多摩犬猫霊園は、ペットの墓地としては日本で最大級と言われている。[1] |
Wikipedia 内容詳細 |
7300.長安寺 (足立区) ・東京都足立区東伊興4-10-18 |
長安寺(ちょうあんじ)は、東京都足立区にある浄土真宗本願寺派の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |