4301.東禅寺 (下呂市) ・岐阜県下呂市東上田1595 | ||||||
東禅寺(とうぜんじ)は岐阜県下呂市東上田にある馬頭観世音菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院で、山号を諏訪山と称する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4302.大雲寺 (関市) ・岐阜県関市伊勢町45 | ||||||
大雲寺(だいうんじ)は岐阜県関市伊勢町の安桜山東南麓にある日蓮宗の寺院で、山号は妙興山。関藩主大島光義の菩提寺である。なお、関市下迫間には大島雲八の三男大島光俊が建立したと伝わる臨済宗妙心寺派の白華山大雲寺が別に存在する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4303.洞泉寺 (岐阜県揖斐川町) ・岐阜県揖斐郡揖斐川町小津687 | ||||||
洞泉寺(どうせんじ)は、岐阜県揖斐郡揖斐川町小津にある臨済宗妙心寺派の寺院。西美濃三十三霊場13番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4304.大通寺 (関市) ・岐阜県関市東田原541-1 | ||||||
大通寺(だいつうじ)は、岐阜県関市東田原541-1にある臨済宗妙心寺派の寺院である。中濃八十八ヶ所80番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4305.飛騨国分寺 ・岐阜県高山市総和町1-83 | ||||||
飛騨国分寺(ひだこくぶんじ)は、岐阜県高山市にある高野山真言宗の寺院である。山号は医王山(医は旧字体「醫」が正式)。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
4306.東林寺 (郡上市) ・岐阜県郡上市大和村大字牧字元兼 | ||||||
東林寺(とうりんじ)は岐阜県郡上市大和村大字牧に所在した臨済宗の寺院で、郡上郡の領主であった東氏ゆかりの尼寺である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4307.長水寺 ・岐阜県関市板取3415-1 | ||||||
長水寺(ちょうすいじ)は岐阜県関市板取にある地蔵菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院。山号は青龍山。板取長屋氏の菩提寺であった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4308.福寿寺 (多治見市) ・岐阜県多治見市山下町26 | ||||||
福寿寺(ふくじゅじ)は、岐阜県多治見市山下町にある聖観世音菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院。山号は万年山。中部四十九薬師霊場31番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4309.徳雲寺 (美濃加茂市) ・岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋688 | ||||||
徳雲寺(とくうんじ)は岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋にある釈迦如来を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は金剛山。美濃三十三観音霊場31番札所であり、中濃八十八ヶ所の第77番札所でもある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4310.天徳寺 (関市) ・岐阜県関市天徳町1-3-48 | ||||||
天徳寺(てんとくじ)は岐阜県関市天徳町にある釈迦如来を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号を瑞雲山と称する。総持寺直末。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4311.徳林寺 (羽島市) ・岐阜県羽島市桑原町大須2759-131 | ||||||
徳林寺(とくりんじ)は、岐阜県羽島市桑原町大須にある真言宗智山派の寺院。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4312.日龍峰寺 ・岐阜県関市下之保4585 | ||||||
日龍峰寺(にちりゅうぶじ)は、岐阜県関市下之保にある標高434メートルの高澤山中腹にある高野山真言宗の寺院である。山号は大日山。高澤観音とも呼ばれる。また本堂が京都の清水寺本堂に似た舞台造り(懸崖造)であることから「美濃清水」との異名がある。本尊は千手観世音菩薩。美濃三十三観音霊場第一番札所(かつては第二十五番札所)。中濃八十八ヶ所第六十一番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4313.北辰寺 (郡上市) ・岐阜県郡上市美並町上田668 | ||||||
北辰寺(ほくしんじ)は岐阜県郡上市美並町上田北辰寺山東麓にある曹洞宗の寺院。山号は萬方山。薬師堂に祀られている薬師如来像は下田薬師と呼ばれ、中部四十九薬師霊場の44番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4314.中観音堂 | ||||||
中観音堂(なかかんのんどう)は、岐阜県羽島市上中町中にある寺院で、隣接する羽島市円空資料館と共に円空作の仏像を展示している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4315.梅龍寺 ・岐阜県関市梅龍寺2 | ||||||
梅龍寺(ばいりゅうじ)は岐阜県関市の梅龍寺山西麓にある臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は大雲山。中濃八十八ヶ所霊場の一番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4316.万尺寺 ・岐阜県美濃加茂市太田本町3502 | ||||||
恵昌山萬尺寺(まんしゃくじ)は岐阜県美濃加茂市にある聖観音如来を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院。美濃三十三観音22番札所及び中部四十九薬師霊場48番札所、中濃八十八ヶ所60番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4317.長間薬師寺 ・岐阜県羽島市上中町長間893 | ||||||
長間薬師寺(ながまやくしじ)は、岐阜県羽島市にある浄土宗の寺院。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4318.迫間不動 ・岐阜県関市迫間891 | ||||||
迫間不動(はさまふどう)は、岐阜県関市迫間891にある寺院である。正式な名称は迫間不動尊。迫間山の山腹にある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4319.南泉寺 ・岐阜県山県市大桑2358-2 | ||||||
瑞応山南泉寺(なんせんじ)は岐阜県山県市にある臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は瑞応山。美濃四国69番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4320.汾陽寺 ・岐阜県関市武芸川町谷口1811 | ||||||
汾陽寺(ふんようじ)は、岐阜県関市武芸川町にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は乾徳山、本尊は釈迦牟尼如来である。寺の名前を冠した汾陽寺山の谷合にある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4321.二福寺 ・岐阜県多治見市平和町6-142 | ||||||
二福寺(にふくじ)は岐阜県多治見市平和町にある聖観音菩薩を本尊とする臨済宗南禅寺派の寺院。山号は大慈山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4322.保福寺 (関市) ・岐阜県関市洞戸菅谷393 | ||||||
保福寺(ほふくじ)は岐阜県関市洞戸菅谷にある薬師如来を本尊とする臨済宗妙心寺派(東海派隣華院下)の寺院で、山号を長泉山と称する。洞戸地域最古の寺院。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4323.念興寺 ・岐阜県郡上市和良町沢897 | ||||||
念興寺(ねんこうじ)は岐阜県郡上市和良町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗大谷派の寺院で、山号は松沢山。高賀山の鬼の首とされるものが伝わっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4324.弥勒寺 (関市) ・岐阜県関市池尻10-1 | ||||||
弥勒寺(みろくじ)は、岐阜県関市池尻にある天台寺門宗の寺院である。山号は龍華山。本尊は弥勒菩薩。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4325.野口廃寺 ・岐阜県各務原市蘇原新栄町2丁目 | ||||||
野口廃寺(のぐちはいじ)は岐阜県各務原市蘇原新栄町2丁目にある飛鳥時代から奈良時代にかけて存在した寺院の遺跡。本来の名称や本尊、宗派等は知られていない。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4326.立蔵寺 ・岐阜県関市西日吉町49 | ||||||
立蔵寺(りゅうぞうじ)は岐阜県関市西日吉町にある、聖観音菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は玉樹山。美濃三十三観音32番札所、中濃八十八ヶ所8番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4327.梅英寺 ・岐阜県本巣市曽井中島663-1 | ||||||
梅英寺(ばいえいじ)は、岐阜県本巣市曽井中島にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は江南山。釈迦如来を本尊とする。美濃四国9番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4328.龍泰寺 (関市) ・岐阜県関市下有知5055-135°30'23.2"N 136°55'09.6"E | ||||||
龍泰寺(りゅうたいじ)は、岐阜県関市下有知にある曹洞宗の寺院である。山号は祥雲山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4329.萬嶽寺 ・岐阜県中津川市阿木101-1 | ||||||
萬嶽寺(ばんがくじ)は岐阜県中津川市阿木にある聖観音菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は賀雲山。恵那三十三観音霊場9番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4330.龍福寺 (関市) ・岐阜県関市武芸川町平462 | ||||||
臨済山龍福寺(りょうふくじ)は岐阜県関市武芸川町にある臨済宗の禅刹。美濃三十三観音7番札所。なお、加茂郡富加町にも臨済山龍福寺が存在し、そちらは美濃三十三観音28番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4331.般若寺 (山県市) ・岐阜県山県市大桑2962 | ||||||
般若寺(はんにゃじ)は岐阜県山県市大桑字雉洞(じぼら)[1]にある釈迦如来を本尊とする臨済宗妙心寺派(東海派大雄院下)の寺院で、山号を金剛山とする。美濃新四国70番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4332.臨川寺 (関市) ・岐阜県関市小屋名957-1 | ||||||
臨川寺(りんせんじ)は岐阜県関市小屋名にある聖観音菩薩を本尊とする黄檗宗の寺院。山号は万亀山。岐阜県最古の黄檗宗寺院で中濃八十八ヶ所霊場17番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4333.日之出不動 ・岐阜県各務原市 | ||||||
日之出不動(ひのでふどう)は、岐阜県各務原市にある寺院である。日之出不動尊ともいう。大安寺の奥の院にあたる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4334.蓮華寺 (関市) ・岐阜県関市植野810 | ||||||
金光山蓮華寺(れんげじ)は、岐阜県関市植野にある真言宗智山派の寺院。美濃四国84番札所で、尾張藩家老石河家香華所となっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4335.蓮華峯寺 ・岐阜県関市洞戸高賀1217 | ||||||
蓮華峯寺(れんげぶじ、蓮華峰寺)は岐阜県関市洞戸高賀にある大日如来を本尊とする天台宗の寺院で、山号は高賀山。廃仏毀釈までは高賀神社と一体の存在であった。旧美濃三十三ヶ所2番札所、中濃八十八ヶ所46番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4336.普賢寺 (多治見市) ・岐阜県多治見市大原町9-32 | ||||||
普賢寺(ふげんじ)は岐阜県多治見市大原町にある普賢菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は象王山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4337.仏眼院 (各務原市) ・岐阜県各務原市前渡東町6-1975 | ||||||
仏眼院(佛眼院、ぶつがんいん)は、岐阜県各務原市前渡東町[1]にある真言宗醍醐派の寺院である。山号は矢熊山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4338.飯山寺 ・岐阜県高山市千島町494 | ||||||
飯山寺(いいざんじ)は岐阜県高山市千島町にある観世音菩薩を本尊とする真言宗の寺院。山号は東向山。江戸時代には飛騨七観音の筆頭として信仰されていた。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4339.仏徳寺 (土岐市) ・岐阜県土岐市曽木町346 | ||||||
仏徳寺(ぶっとくじ)は岐阜県土岐市曽木町にある阿弥陀如来を本尊とする曹洞宗の寺院。山号は瑞光山。中部四十九薬師霊場28番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4340.石橋廃寺 ・岐阜県高山市国府町広瀬町100付近 | ||||||
石橋廃寺(いしばしはいじ)は、岐阜県高山市国府町広瀬町字石橋にある寺院跡。2016年に日本遺産『飛騨匠の技・こころ / 国府盆地の中世社寺建築群』の構成遺産の一つとして認定されている[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4341.桂峯寺 ・岐阜県高山市上宝町長倉588 | ||||||
桂峯寺(けいほうじ)は岐阜県高山市上宝町長倉にある釈迦如来を本尊とする臨済宗妙心寺派(龍泉派)の寺院で、山号は仁月山。飛騨三十三観音霊場28番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4342.光寿庵跡 ・岐阜県高山市上広瀬1007 | ||||||
光寿庵跡(こうじゅあんあと)は岐阜県高山市国府町上広瀬の諏訪神社後背地にある白鳳期の寺院跡。出土瓦は岐阜県の重要文化財に指定[1]されている。また日本遺産『飛騨匠の技・こころ / 国府盆地の中世社寺建築群』の構成遺産の一つとして認定されている[2][3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4343.慈雲寺 (高山市) ・岐阜県高山市丹生川町旗鉾285 | ||||||
慈雲寺(じうんじ)は岐阜県高山市丹生川町旗鉾にある釈迦如来を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は旗鉾山。飛騨三十三観音30番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4344.正雲寺 ・岐阜県高山市神明町3-112 | ||||||
正雲寺(しょううんじ)は岐阜県高山市の城山西麓にある曹洞宗の寺院で、山号は慈恩山。飛騨三十三観音霊場8番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4345.照蓮寺 ・岐阜県高山市堀端町8 | ||||||
照蓮寺(しょうれんじ)は、岐阜県高山市堀端町にある真宗大谷派の寺院である。同派高山教区高山一組に属する。通称は、「中野照蓮寺」。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4346.善応寺 (高山市) ・岐阜県高山市宗猷寺町177 | ||||||
宝樹山善応寺(ぜんのうじ)は岐阜県高山市にある曹洞宗の寺院。高山市市街地の東側にある東山寺院群に含まれる寺院の一つで、飛騨三十三観音霊場の5番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4347.善光寺 (高山市) ・岐阜県高山市天満町4-3 | ||||||
善光寺(ぜんこうじ)は岐阜県高山市天満町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の寺院。山号は常照山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4348.禅通寺 ・岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根1133 | ||||||
禅通寺(ぜんつうじ)は岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある釈迦如来を本尊とする臨済宗妙心寺派(龍泉派)の寺院で、山号は法円山。飛騨三十三観音霊場29番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4349.宗猷寺 ・岐阜県高山市宗猷寺町218 | ||||||
宗猷寺(そうゆうじ)は岐阜県高山市にある臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は真龍山。金森可重の菩提寺であり、山岡鉄舟ゆかりの寺院としても知られる。聖観音菩薩が祀られており、飛騨三十三観音霊場6番札所となっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4350.素玄寺 ・岐阜県高山市天性寺町39 | ||||||
素玄寺(そげんじ)は岐阜県高山市にある曹洞宗の寺院。山号は高隆山。東山景観保存地区の中に位置する。飛騨高山藩主金森氏ゆかりの寺として知られ、金森氏所縁の品を多く所蔵する。飛騨三十三観音霊場4番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4351.大雄寺 (高山市) ・岐阜県高山市愛宕町67 | ||||||
大雄寺(だいおうじ)は岐阜県高山市愛宕町にある浄土宗の寺院で、山号は東林山。飛騨国の触頭として高い地位を占め、飛騨匠による優れた建築が残る。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4352.大幢寺 ・岐阜県高山市一之宮町288 | ||||||
大幢寺(だいとうじ)は、岐阜県高山市一之宮町にある曹洞宗の寺院。山号は神護山。三木氏所縁の寺であり、飛騨三十三観音霊場9番札所である。境内にある臥龍桜は樹齢1100年を超える古木で、国の天然記念物に指定されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4353.大隆寺 (高山市) ・岐阜県高山市春日町228 | ||||||
大隆寺(だいりゅうじ)は岐阜県高山市春日町の城山東麓にある曹洞宗の寺院で山号は妙高山。金森氏ゆかりの寺院である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4354.真宗大谷派高山別院照蓮寺 ・岐阜県高山市鉄砲町6番地 | ||||||
真宗大谷派高山別院照蓮寺(しんしゅうおおたにはたかやまべついんしょうれんじ)は、岐阜県高山市鉄砲町にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。山号は、「光曜山」(こうようざん)。高山市における観光案内においては高山別院と記載されることが多い。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4355.不遠寺 ・岐阜県高山市総和町2-47 | ||||||
不遠寺(ふおんじ)は岐阜県高山市総和町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗大谷派の寺院。山号は究竟山。飛騨郡代菩提寺の一つ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4356.法華寺 (高山市) ・岐阜県高山市天性寺町62 | ||||||
法華寺(ほっけじ)は、岐阜県高山市にある法華宗陣門流の寺院。山号は常栄山。本尊は十界曼荼羅。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4357.霊泉寺 (高山市) ・岐阜県高山市千島町616 | ||||||
霊泉寺(れいせんじ)は、岐阜県高山市にある真言宗泉涌寺派の寺院。山号は集雲山。飛騨三十三観音霊場10番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4358.円光寺 (飛騨市) ・岐阜県飛騨市古川町殿町11-11 | ||||||
円光寺(えんこうじ)は岐阜県飛騨市古川町にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は照耀山。近隣の真宗寺や本光寺とともに1月9日から16日まで開かれる報恩講は三寺まいりとして知られている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4359.円城寺 (飛騨市神岡町殿) ・岐阜県飛騨市神岡町殿425 | ||||||
臨済宗妙心寺派天照山円城寺(えんじょうじ)は岐阜県飛騨市神岡町殿にある寺院。神岡町船津には山号、寺号、開基が本寺と同じ曹洞宗の円城寺があるため、地名を冠して殿円城寺とも呼ばれる。飛騨三十三観音霊場22番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4360.乙津寺 ・岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8番1号 | ||||||
乙津寺(おっしんじ)は、岐阜県岐阜市にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は瑞甲山(ずいこうさん)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4361.常蓮寺 (飛騨市) ・岐阜県飛騨市神岡町吉田1788 | ||||||
常蓮寺(じょうれんじ)は岐阜県飛騨市神岡町吉田にある阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗本願寺派の寺院で、山号は龍洞山。大国寺とともに飛騨国で最も古い浄土真宗の寺院である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4362.真宗寺 (飛騨市) ・岐阜県飛騨市古川町三之町3-10 | ||||||
真宗寺(しんしゅうじ)は岐阜県飛騨市古川町にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は朝光山。近隣の円光寺や本光寺とともに1月9日から16日まで開かれる報恩講は三寺まいりとして知られている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4363.大国寺 (飛騨市) ・岐阜県飛騨市神岡町西94 | ||||||
大国寺(たいこくじ)は岐阜県飛騨市神岡町西にある阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗本願寺派の寺院で、山号は宝野山。常蓮寺と共に飛騨国最古の浄土真宗寺院である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4364.本光寺 (飛騨市) ・岐阜県飛騨市古川町弐之町1-17 | ||||||
本光寺(ほんこうじ)は岐阜県飛騨市古川町にある浄土真宗本願寺派の寺院。近隣の真宗寺や円光寺とともに1月9日から16日まで開かれる報恩講は三寺まいりとして知られている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4365.杉崎廃寺 ・岐阜県飛騨市古川町杉崎2059 | ||||||
杉崎廃寺(すぎさきはいじ)は、岐阜県飛騨市古川町杉崎にある寺院跡。1959年(昭和34年)に岐阜県の史跡に指定されている[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4366.永昌院 (美濃市) ・岐阜県美濃市安毛711 | ||||||
永昌院(えいしょういん)は、岐阜県美濃市安毛にある曹洞宗の寺院。山号は太平山。中濃八十八ヶ所35番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4367.円通寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市俵町2641-1 | ||||||
円通寺(えんつうじ)は、岐阜県美濃市にある臨済宗妙心寺派(東海派大雄院下)の寺院。山号は臥竜山。聖観世音菩薩を本尊とする。清泰寺塔頭として建立された。中濃八十八ヶ所38番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4368.願念寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市鍛冶屋町2033-1 | ||||||
願念寺(がんねんじ)は岐阜県美濃市にある阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗大谷派の寺院で、山号は竹林山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4369.教泉寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市東市場町2625-1-1 | ||||||
教泉寺(きょうせんじ)は岐阜県美濃市東市場町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗本願寺派の寺院で、山号は青龍山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4370.金谷寺 ・岐阜県美濃市乙狩945 | ||||||
金谷寺(きんこくじ)は岐阜県美濃市乙狩にある十一面観音菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は大洞山。中濃八十八ヶ所26番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4371.金龍寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市長瀬222 | ||||||
金龍寺(きんりゅうじ)は岐阜県美濃市長瀬にある聖観世音菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派(東海派大雄院下)の寺院で、山号は南陽山。中濃八十八ヶ所の31番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4372.江昌寺 ・岐阜県美濃市神洞610 | ||||||
江昌寺(こうしょうじ)は岐阜県美濃市神洞にある観世音菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は水月山。中濃八十八ヶ所62番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4373.江龍寺 ・岐阜県美濃市横越 | ||||||
江龍寺(こうりゅうじ)は岐阜県美濃市横越にある薬師如来を本尊とする臨済宗妙心寺派(東海派大雄院下)の寺院で、山号は慈雲山。横越に所在した寺院に伝わる古仏を多く受け継いでいる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4374.善光寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市泉町1599 | ||||||
善光寺(ぜんこうじ)は岐阜県美濃市泉町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗西山禅林寺派の寺院で、山号は小倉山。中濃八十八ヶ所33番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4375.恵那三十三観音霊場 | ||||||
恵那三十三観音霊場(えなさんじゅうさんかんのんれいじょう)は、旧恵那郡(現在の恵那市及び中津川市)一帯に広がる巡礼地。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4376.善応寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市吉川町1765 | ||||||
善応寺(ぜんのうじ)は岐阜県美濃市吉川町にある寺院で山号は慈雲山。釈迦牟尼如来を本尊とする曹洞宗の寺院である。境内に弘法堂があり、中濃八十八ヶ所36番札所となっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4377.西国三十三所 | ||||||
西国三十三所(さいごくさんじゅうさんしょ、さいこくさんじゅうさんしょ)は、観音巡礼の一つ。観音菩薩を祀る近畿地方2府4県と岐阜県の三十三箇所の札所寺院と三箇所の番外寺院からなる観音霊場[注 1]。日本で最も歴史がある巡礼であり、現在も多くの参拝者が訪れている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4378.長蔵寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市上野961 | ||||||
長蔵寺(ちょうぞうじ)は、岐阜県美濃市上野にある、地蔵菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院。山号は洞雲山。美濃市最古の臨済宗の寺院で、国の重要文化財の「長蔵寺舎利塔及び須弥壇」を所蔵する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4379.道樹寺 ・岐阜県美濃市大矢田870-1 | ||||||
道樹寺(どうじゅじ)は岐阜県美濃市にある臨済宗妙心寺派に属する別格地の寺院である。山号は大仙山。本尊は宝冠釈迦如来。境内は地方の寺院には珍しく、約1万坪ほどの平地にあり、約3000本のヤマモミジの原生林がある「もみじ谷」のある天王山を背景に散策地として特に春秋の大矢田神社の「ひんここ祭り」の頃はにぎわう。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4380.東海三十六不動尊霊場 | ||||||
東海三十六不動尊霊場(とうかいさんじゅうろくふどうそんれいじょう)は、愛知県、三重県、岐阜県の東海三県に広がる巡礼地。不動明王の霊場である。単に東海三十六不動ともいう。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4381.萬休寺 ・岐阜県美濃市保木脇434 | ||||||
萬休寺(ばんきゅうじ)は岐阜県美濃市保木脇の長良川河畔にある臨済宗妙心寺派の寺院で山号は天澤山。本尊は聖観音菩薩である。中部四十九薬師霊場45番霊場、中濃八十八ヶ所25番霊場でもある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4382.東海四十九薬師霊場 | ||||||
東海四十九薬師霊場(とうかいしじゅうくやくしれいじょう)は、三重県を振り出しに愛知県、岐阜県、静岡県の4県に広がる、薬師如来巡礼の霊場である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4383.福満寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市笠神586 | ||||||
福満寺(ふくまんじ)は、岐阜県美濃市笠神にある真言宗醍醐派の寺院。山号は下照山。大日如来を本尊とする大矢田周辺に点在する喪山信仰に関連する神社の一つ、上神神社の神宮寺である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4384.東海白寿三十三観音霊場 | ||||||
東海白寿三十三観音霊場(とうかいはくじゅさんじゅうさんかんのんれいじょう)は、東海地方にあるぼけ封じのご利益がある寺院。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4385.宝勝院 ・岐阜県美濃市泉町1864 | ||||||
金毘羅山宝勝院(ほうしょういん)は岐阜県美濃市にある不動明王を本尊とする真言宗醍醐派の寺院。美濃三十三観音4番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4386.本玄寺 ・岐阜県美濃市泉町1584-3 | ||||||
本玄寺(ほんげんじ)は、岐阜県美濃市に所在する日蓮正宗の寺院。山号は金仏山(こんぶつざん)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4387.西美濃三十三霊場 | ||||||
西美濃三十三霊場(にしみのさんじゅうさんれいじょう)は、大垣市を中心とする美濃国西美濃一帯に広がる巡礼地。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4388.来昌寺 ・岐阜県美濃市吉川町1824 | ||||||
来昌寺(らいしょうじ)は、岐阜県美濃市にある浄土宗西山禅林寺派の寺院。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4389.飛騨三十三観音霊場 | ||||||
飛騨三十三観音霊場(ひださんじゅうさんかんのんれいじょう)は、高山市を中心とする飛騨国旧大野郡、旧吉城郡一帯に広がる巡礼地。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4390.靈泉寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市上河和619 | ||||||
霊泉寺(れいせんじ)は岐阜県美濃市上河和にある釈迦牟尼仏を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は神應山。平安時代の古仏を所蔵することで知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4391.美濃三十三観音霊場 | ||||||
美濃三十三観音霊場(みのさんじゅうさんかんのんれいじょう)は、岐阜県岐阜市と周辺一帯に広がる観世音菩薩巡礼地。「美濃西国三十三観音霊場」ともいう。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4392.妙應寺 (岐阜県関ケ原町) ・岐阜県不破郡関ケ原町今須2591-1 | ||||||
妙應寺(みょうおうじ)は、岐阜県不破郡関ケ原町今須にある曹洞宗の寺院。山号は青坂山。岐阜県最古の曹洞宗の寺院であり、江戸時代には伏見宮の祈願所として栄えた。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4393.鹿苑寺 (美濃市) ・岐阜県美濃市立花955 | ||||||
鹿苑寺(ろくおんじ)は岐阜県美濃市立花にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は廬山。美濃三十三観音2番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4394.美濃四国 | ||||||
美濃四国(みのしこく)は、岐阜市とその周辺一帯に広がる巡礼地。空海ゆかりの寺院で構成される。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4395.薬師寺 (各務原市) ・岐阜県各務原市那加雄飛ヶ丘町129 | ||||||
薬師寺 (やくしじ)は、岐阜県各務原市那加雄飛ヶ丘町にある法相宗の寺院。本尊は薬師如来。開山(創立者)は橋本凝胤大僧正。山号は川崎山。東海四十九薬師霊場第16番札所。昭和13年、川崎航空機(現在の川崎重工業)の社宅街を新設するにあたり現在の寺地に集会所が建てられた。そこに精神修養の道場を設けるという目的で当時の奈良・薬師寺の管主である橋本凝胤大僧正に寺院の開基が依頼され、薬師如来座像が安置された。戦後間もなく境内の一角に保育所が設けられ(現・社会福祉法人雄飛ヶ丘保育園)、混乱期にあった時代の子どもたちの教育には住職自らがあたった。その功績から3代目住職の村上冲胤中僧正は勲五等旭日小綬章と藍綬褒章を授与されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4396.美濃七福神 | ||||||
美濃七福神(みのしちふくじん)は、岐阜県美濃地方に広がる七福神巡礼地。1979年(昭和54年)に開創。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4397.雲林寺 (中津川市) ・岐阜県中津川市苗木2875 | ||||||
雲林寺(うんりんじ)は、岐阜県中津川市苗木にかつて存在した臨済宗妙心寺派の寺院。山号は天龍山。苗木藩主歴代の菩提寺であったが、廃仏毀釈により廃寺となった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4398.阿弥陀寺 (下呂市) ・岐阜県下呂市御厩野1200 | ||||||
阿弥陀寺(あみだじ)は、岐阜県下呂市御厩野にある臨済宗妙心寺派の寺院。阿弥陀如来を本尊とする。山号は岩屋山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4399.安国寺 (岐阜県池田町) ・岐阜県揖斐郡池田町小寺304-1 | ||||||
安国寺(あんこくじ)は、岐阜県揖斐郡池田町小寺にある臨済宗妙心寺派の寺院。足利尊氏が全国に建立した安国寺のうち、美濃国に設けられたものである。西美濃三十三霊場15番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4400.安養寺 (郡上市) ・岐阜県郡上市八幡町柳町217 | ||||||
安養寺(あんにょうじ)は、岐阜県郡上市八幡町柳町にある浄土真宗大谷派の寺院。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |