オーサムサーチジャパン

津布良神社の概要

津布良神社(つぶらじんじゃ)は、伊勢神宮皇大神宮(内宮)の末社。水の神を祀る神社で、内宮の禰宜を務め鎮座地周辺を開拓した荒木田氏との関係が深い[1][2]。
住  所:  三重県度会郡玉城町積良字坪垣内1000
主祭神:  津布良比古命津布良比賣命  
創  建:  延暦23年(804年)以前  
主な神事:  神嘗祭  

津布良神社  画像が見えない時はこのリンクをクリックしてください(Wikipediaに画像があります)

TOPへ戻る

about/inquiry/company/privacypolicy/免責