つくばエキスポセンター(TSUKUBA EXPO CENTER)は、茨城県つくば市吾妻二丁目9番地にある科学館。公益財団法人つくば科学万博記念財団が管理運営している。 1985年(昭和60年)に筑波研究学園都市で開催された国際科学技術博覧会(つくば万博)の閉幕後、最新の科学技術や身近な科学に親しみを持ってもらえるように開設された[3]。世界最大級の規模を持つプラネタリウムや、屋外に展示されている実物大のH-IIロケットの模型が特徴である[4]。 | ||||||
住 所: 〒305-0031茨城県つくば市吾妻二丁目9番地 | ||||||
アクセス: つくばエクスプレスつくば駅より徒歩約5分 | ||||||
専門分野: 科学技術 | ||||||
開 館: 1986年(昭和61年)4月17日 | ||||||
![]() |