昭和レトロ商品博物館(しょうわレトロしょうひんはくぶつかん)は、東京都青梅市にある博物館(レトロテーマパーク)。 1999年(平成11年)10月23日に開館した。 古い駄菓子のパッケージや、古い缶、ビンなど昭和時代の品々を多数展示している。館長が横川秀利で、名誉館長は串間努。希少価値の高い物が廃棄されてしまうのを防ぐために、また後世に伝えるために、コレクションの受け入れを行っている。1階には飲食店のボンボン亭があり、水餃子などを販売している。茶房が隣接している。 館内には小泉八雲の雪女伝説に言及しているコーナーがある。 | ||||||
住 所: 東京都青梅市住江町65 | ||||||
アクセス: JR青梅線青梅駅から徒歩5分 | ||||||
専門分野: 昭和の商品 | ||||||
開 館: 1999年10月23日 | ||||||
![]() |