肘折希望大橋(ひじおりのぞみおおはし)は山形県最上郡大蔵村の山形県道57号戸沢大蔵線上にある肘折温泉と国道458号を繋ぐ橋(鋼製ラーメン構造桟道橋)。ループ状の2階建てのような形をしており、国道458号からS字カーブを描きながら温泉街へと下っていく[1]。2012年4月10日の地滑りによる道路崩落に伴い急きょ建設された。 橋の長さは約240m。これは鋼製ラーメン桟道橋としては日本最長である[2][3]。 | ||||||
所在地 : 山形県 最上郡大蔵村大蔵村 - 地理院地図肘折希望大橋 - Google マップ | ||||||
開通 : 2012年12月31日(仮開通)2013年11月30日(本開通) | ||||||
全長 : 240m | ||||||
幅 : 6~8.25m | ||||||
![]() |