水晶橋(すいしょうばし)は、大阪市の堂島川(旧淀川)に架かる歩行者専用橋。 大阪市北区中之島1丁目と北区西天満2丁目の間を結んでいる。本来は河川浄化を目的として 1929年(昭和4年)に『堂島川可動堰』として建設された可動堰で、堂島川の水質改善に大きく貢献した。1982年(昭和57年)に橋面を改装、法律面でも橋としての手続きがとられ、名実ともに橋となった。 | ||||||
所在地 : 大阪市西天満-中之島 | ||||||
交差物件: 堂島川(旧淀川) | ||||||
開通 : 1929年 | ||||||
全長 : 66.57m | ||||||
幅 : 9.09m | ||||||