上山温泉(かみのやまおんせん)は、山形県上山市(旧国出羽国、明治以降は羽前国)にある温泉。古くは同じ山形県の湯野浜温泉、福島県の東山温泉と共に「奥羽三楽郷」に数えられた[1]。 山形県の温泉統計などの温泉地の名称は「上山(温泉)」であるが[2]、ひらがなの表記「かみのやま温泉」が用いられることも多い[1]。最寄りとなる東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅名も「かみのやま温泉駅」である。 温泉街は湯町、新湯、十日町、河崎、高松、葉山、金瓶の7地区から構成されている。そのため、各地区をそれぞれ個々の温泉とみなし、上山温泉郷とも表現される。 | ||||||
所在地 : 山形県上山市 | ||||||
交通 : 鉄道:奥羽本線・山形新幹線 かみのやま温泉駅下車 | ||||||
泉質 : 塩化物泉 | ||||||