| 助任川(すけとうがわ)は、徳島県徳島市を流れる川で、吉野川水系に含まれる新町川の支流である。下流部は福島川(ふくしまがわ)とも呼ばれる。 漢名は渭水(いすい)。細川頼之が1385年に、助任川に映る城山を中国長安の渭水に映る山になぞらえて、川を渭水・山を渭山(いのやま)と名づけたと伝えられる。ただし一説にこれは史実ではなく、猪(い)を伏した姿から猪山(いのやま)と呼ばれ、それが渭山と当て字され、それから渭水が名づけられたと言う。 | ||||||
| 水系   一級水系 吉野川   | ||||||
| 種別 :  一級河川   | ||||||
| 水源 :  新町川より分流   | ||||||
| 流域 :  徳島県徳島市   | ||||||