オーサムサーチジャパン

南あわじ市滝川記念美術館玉青館の概要

南あわじ市滝川記念美術館 玉青館(みなみあわじしたきがわきねんびじゅつかん ぎょくせいかん)は、兵庫県南あわじ市松帆西路にある日本初の現代南画の美術館であり、直原玉青の個人美術館である。1991年に開館した。中国の故宮博物館を模した建物である。 淡路島で育ったの現代南画の第一人者直原玉青の代表作「禅の牧牛 うしかひ草」や八角楼閣の天蓋部分に描かれた直径5メートルの「雲龍図」をはじめとする現代南画の名作を多数収蔵・展示。企画・特別展は随時行われている。
住  所:  〒656-0314兵庫県南あわじ市松帆西路1137-1
専門分野:  現代南画  
開  館:  1991年(平成3年)  

南あわじ市滝川記念美術館玉青館  画像が見えない時はこのリンクをクリックしてください(Wikipediaに画像があります)

TOPへ戻る

about/inquiry/company/privacypolicy/免責