天文博物館五島プラネタリウム(てんもんはくぶつかんごとうプラネタリウム)は、東京都渋谷区の渋谷駅前、東急文化会館(2003年解体)8階にあった天文博物館。 館名の「五島」は開館当時の東京急行電鉄会長、五島慶太の姓にちなむ。2001年3月に閉館し、館の資料は渋谷区教育委員会が所管する「渋谷区五島プラネタリウム天文資料」に引き継がれた(投影機も同所に解体保存された後、現在は渋谷区文化総合センター大和田で展示保存されている)。当時としては珍しい民間運営のプラネタリウムだった。 | ||||||
住 所: 〒150-0002 日本 東京都渋谷区渋谷2丁目21-12東急文化会館8階 | ||||||
アクセス: 渋谷駅直結 | ||||||
専門分野: 天文学 | ||||||
開 館: 1957年4月1日 | ||||||