オーサムサーチジャパン

富田一色飛鳥神社の概要

富田一色飛鳥神社(とみだいしき あすかじんじゃ)は三重県四日市市富洲原地区の富田一色町小字屋敷にある神社である。富田一色地区の氏子神社であり、富田一色けんか祭(喧嘩祭と呼ばれる大念仏)が毎年お盆に富田一色連合自治会によって開催される。富田一色出身の家系の神主はいるが、お守りや寄付代金300円の絵馬はあるが神仏から授与する社務所は無人状態である。神社の社務所などの施設は設置されていない。
住  所:  三重県四日市市富田一色町616番地
主祭神:  八重事代主命建御名方命大山祇命厳島姫命  
創  建:  824年(弘仁2年)  
例  祭:  10月13日  
主な神事:  8月15日(鎮火祭)  

富田一色飛鳥神社  画像が見えない時はこのリンクをクリックしてください(Wikipediaに画像があります)

TOPへ戻る

about/inquiry/company/privacypolicy/免責