オーサムサーチジャパン

小黒丸城の概要

小黒丸城(おくろまるじょう/おぐろまるじょう)は、福井県福井市黒丸町にあった南北朝時代の日本の城跡。足羽七城の一つで、別名郡黒丸城。本城にあたる北西の大黒丸城と合わせて「黒丸城」と総称される[1][3]。
城郭構造:  平城  
築城主  :  斯波高経?  
築城年  :  1337年(延元2年/建武4年)頃?[1]  
主な城主:  斯波高経  
小黒丸城跡碑

小黒丸城  画像が見えない時はこのリンクをクリックしてください(Wikipediaに画像があります)

TOPへ戻る

about/inquiry/company/privacypolicy/免責