市木川(いちぎがわ)は、愛知県豊田市を流れ矢作川に合流する一級河川。矢作川水系の支流である。 豊田市岩滝町の鞍ケ池を水源に、豊田市市街地を西流し、寺部町地先で矢作川に注ぐ[1]。流長4.884キロメートル。 中流域では親水に配慮した整備、上流域では自然環境に配慮した整備が行われているが、概ねコンクリート護岸である[1]。 矢作川本川からオイカワ、カマツカ、カワヨシノボリなどの魚類の移動が見られる[1]。 | ||||||
水系 一級水系 矢作川 | ||||||
種別 : 一級河川 | ||||||
平均流量: 7.9 km² | ||||||
水源 : 鞍ケ池(豊田市) | ||||||
流域 : 愛知県豊田市 | ||||||