木津温泉(きつおんせん)は、京都府京丹後市網野町木津にある温泉。京都府で最も古い温泉であり[1]、「しらさぎ温泉」という別名がある。木津の読みは「きつ」であり「きづ」ではない。温泉学者の松田忠徳によって日本百名湯に選定されている[2]。 | ||||||
所在地 : 京都府京丹後市網野町木津木津温泉京都駅京都府地図 | ||||||
交通 : 京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅から徒歩約1分山陰近畿自動車道京丹後大宮ICから府道651号、国道312号、府道17号、国道178号で木津温泉まで約21km | ||||||
泉質 : 単純温泉 | ||||||
湧出量: 毎分1400L | ||||||
液性の分類: アルカリ性 | ||||||