オーサムサーチジャパン

桜橋 (富山市)の概要

桜橋(さくらばし)は、富山県富山市の中心市街地を流れる松川に架かる橋。1935年(昭和10年)に供用開始された。現在の橋は3代目である。
所在地 :  富山市
交差物件:  神通川水系松川  
開通 :  1935年(昭和10年)  
全長 :  15.5m  
幅 :  21.9m  
Sakurabashi Bridge in Toyama City

桜橋 (富山市)  画像が見えない時はこのリンクをクリックしてください(Wikipediaに画像があります)

TOPへ戻る

about/inquiry/company/privacypolicy/免責