賓日館(ひんじつかん)は日本の三重県伊勢市二見町茶屋にある建築物。1887年 (明治20年) 竣工。国の重要文化財に指定されている。伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設として、財団法人神苑会が建設した。英照皇太后の伊勢来訪に合わせて1886年12月から1887年2月までの短い工期で建てられている。1911年から1999年までの間、隣接する二見館の別館として用いられていた[3]。現在は館内が有料で一般公開されるほか、貸展示会場としても利用されている。 | ||||||
住 所: 〒519-0609 日本三重県伊勢市二見町茶屋566番地2 | ||||||
アクセス: JR参宮線二見浦駅より徒歩12分 | ||||||
開 館: 2003年 | ||||||