長崎市恐竜博物館(ながさきしきょうりゅうはくぶつかん、英: Nagasaki City Dinosaur Museum)は、長崎県長崎市野母町の野母崎総合運動公園内にある、恐竜を主たるテーマとした自然史博物館。 日本国内では、福井県立恐竜博物館(福井県勝山市)、御船町恐竜博物館(熊本県上益城郡御船町)に続いて3か所目の恐竜博物館である[1]。 長崎とオランダは江戸時代から縁があり、長崎市とオランダライデン市は姉妹都市であるという縁から、ライデンのナチュラリス生物多様性センターと提携している。本博物館では重要人物として横山又次郎を取り上げている。 諫早市に本社を置く株式会社日本ベネックスがネーミングライツを取得し2024年4月から施設愛称を「ベネックス恐竜博物館」とした[2]。 | ||||||
住 所: 〒851-0505 日本長崎県長崎市野母町568-1 | ||||||
専門分野: 恐竜、自然史 | ||||||
開 館: 2021年(令和3年)10月29日 | ||||||
![]() |