高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(たかはましやきもののさとかわらびじゅつかん・としょかん)は、愛知県高浜市青木町9丁目6番地18にある公立の美術館・図書館。 1995年(平成7年)10月7日に「高浜市やきものの里かわら美術館」として開館した。高浜市は三州瓦などの窯業が盛んであり、瓦をテーマとしている。瓦を主題とする日本唯一の美術館であり、国際的にも珍しいとされる。 2023年(令和5年)に旧高浜市立図書館(碧海町)の老朽化に伴い、既存施設へ図書館機能が複合化されることになり、旧高浜市やきものの里かわら美術館に一般図書を配して本館とし、いきいき広場(春日町)の図書情報スペース「としょぴあ」には児童書や育児書を中心に配する形式に変更した[3][4]。老朽化していた旧図書館は2023年3月末で閉館し、2023年4月1日に新たに「高浜市やきものの里かわら美術館・図書館」となり同年7月22日に図書施設の運営を開始した[4][5]。 | ||||||
住 所: 〒444-1325愛知県高浜市青木町9丁目6番地18 | ||||||
専門分野: 瓦 | ||||||
開 館: 1995年(平成7年)10月7日[2] | ||||||
延床面積: 4,669.48m2 | ||||||