オーサムサーチジャパン

鹿島大神宮 (郡山市)の概要

鹿島大神宮(かしまだいじんぐう)は福島県郡山市西田町にある神社である。天応元年(781年)9月15日に、鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)より勧請したのが始まり。毎年4月の例大祭では、太々神楽が奉納されている。
住  所:  福島県郡山市西田町丹伊田字宮作239
主祭神:  武甕槌大神  
創  建:  天応元年(781年)  
例  祭:  4月第2土曜日、日曜日  
拝殿

鹿島大神宮 (郡山市)  画像が見えない時はこのリンクをクリックしてください(Wikipediaに画像があります)

TOPへ戻る

about/inquiry/company/privacypolicy/免責