1.和歌山市 ・350,985人 | ||||||
和歌山市(わかやまし)は、和歌山県の北部に位置する都市。和歌山県の県庁所在地及び最大の都市で、中核市に指定されている。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
2.海南市 ・46,583人 | ||||||
海南市(かいなんし)は、和歌山県の北部沿岸部に位置する市。紀州漆器の産地。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
3.橋本市 ・59,220人 | ||||||
橋本市(はしもとし)は、和歌山県の北東端に位置する市である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
4.有田市 ・25,401人 | ||||||
有田市(ありだし)は、和歌山県中部に位置する市である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
5.御坊市 ・22,726人 | ||||||
御坊市(ごぼうし)は、和歌山県中部に位置する市。和歌山県紀中・日高地域での中核の都市である。また、熊野古道にも位置する。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
6.田辺市 ・67,451人 | ||||||
田辺市(たなべし)は、和歌山県中南部に位置する市。 人口・経済の点で和歌山県第二の都市であり、和歌山県南部の経済・産業の中心地でもある。熊野古道の中辺路ルートと大辺路ルートの分岐点であり、「口熊野」と称される。面積は1000 km2を超え、近畿地方の市では面積が最大である(全国順位は28位)。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
7.新宮市 ・26,169人 | ||||||
新宮市(しんぐうし)は、和歌山県南部にある市。熊野川の河口に位置する。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
8.紀の川市 ・57,625人 | ||||||
紀の川市(きのかわし)は、和歌山県の北部に位置する市である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
9.岩出市 ・54,235人 | ||||||
岩出市(いわでし、英: Iwade-City)は、和歌山県北部(紀北地域)に位置する市。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
10.紀美野町 ・7,795人 | ||||||
紀美野町(きみのちょう)は、和歌山県北部の海草郡にある町。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
11.かつらぎ町 ・15,453人 | ||||||
かつらぎ町(かつらぎちょう)は、和歌山県伊都郡の町。 橋本市から和歌山市に至るまでの紀の川本流域では、隣の九度山町とともに数少ない町であるが、農業分野では近畿地方全域でも有数の規模と言われており、年間を通じて様々な果物が栽培されている。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
12.九度山町 ・3,599人 | ||||||
九度山町(くどやまちょう)は、和歌山県北部に位置する町。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
13.高野町 ・2,786人 | ||||||
高野町(こうやちょう)は、和歌山県北東部の町。 高野山真言宗の聖地高野山を中心とする町で、貴重な文化財・建造物・名所が数多く存在する。2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れている。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
14.湯浅町 ・10,608人 | ||||||
湯浅町(ゆあさちょう)は、和歌山県有田郡にある町である。醤油発祥の地との伝承があることで知られている。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
15.広川町 (和歌山県) ・6,566人 | ||||||
広川町(ひろがわちょう)は、和歌山県の中央北寄りに位置し、有田郡に属する町。 町中央を広川が流れ紀伊水道に注いでいる。気候は黒潮暖流の影響を受けて温暖なため快適で、雨の多い太平洋側の表日本の中では比較的降水量の少ない地域となっている。 1854年(安政元年)の安政南海地震によって発生した津波が町に襲来した際に、濱口梧陵が稲藁に火を着けて津波の襲来を村人に知らせて避難を誘導した逸話「稲むらの火」が有名である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
16.有田川町 ・24,733人 | ||||||
有田川町(ありだがわちょう)は、和歌山県中央部の有田郡に属する町である。有田みかんや山椒などの栽培地として知られる。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
17.美浜町 (和歌山県) ・6,512人 | ||||||
美浜町(みはまちょう)は、和歌山県日高郡の町である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
18.日高町 (和歌山県) ・7,709人 | ||||||
日高町(ひだかちょう)は、和歌山県日高郡にある町。クエの町として有名である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
19.由良町 ・5,084人 | ||||||
由良町(ゆらちょう)は、和歌山県のほぼ中央部に位置する町である。 町全体は東西に広がり、東側は山地、西側は紀伊水道に面する。町西部には県立公園白崎海岸があり、石灰岩でできた幻想的な風景が広がっている。 その幻想的な風景は万葉集に読まれており、歌碑も設置されている。 妹がため玉を拾ふと紀伊の国の 湯羅の岬にこの日暮しつ 白崎は幸くあり待て大船に 真楫しじ貫きまたかへり見む 朝開き漕ぎ出て我は湯羅の崎 釣する海人を見て帰り来む 湯羅の崎潮干にけらし白神の 磯の浦廻をあへて漕ぐなり石灰岩内部は戦時中、基地と使用されていた。その後、石灰岩採掘場となったが、現在ではスキューバダイビング施設(白崎海洋公園)がある。 町西部には開山「興国寺」がある。金山寺味噌、醤油発祥の地と言われている。 また、たくさんの史跡が発掘されており、史跡の多い町でも有名である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
20.印南町 ・7,485人 | ||||||
印南町(いなみちょう)は、和歌山県日高郡にある町である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
21.みなべ町 ・11,430人 | ||||||
みなべ町(みなべちょう)は、和歌山県日高郡にある町。 梅の生産量は日本一であり、梅の代表品種として知られる南高梅発祥の地である。青梅の生産量とともに梅干しの生産量も日本一である。南部町の木はウバメガシであり、ウバメガシを使った備長炭の生産では2005年に日高川町が誕生するまでは日本一であった。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
22.日高川町 ・8,833人 | ||||||
日高川町(ひだかがわちょう)は、和歌山県日高郡にある町。2005年(平成17年)5月1日に、日高郡川辺町・中津村・美山村が合併して発足した。 東西約35 km、南北約10 kmである。中央部を日高川が流れ、総面積の約90%が森林である。和歌山県の総面積の約7%を占め、県下で3番目に広い面積を有する。紀州備長炭の生産量は日本一である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
23.白浜町 ・19,760人 | ||||||
白浜町(しらはまちょう)は、和歌山県西牟婁郡にある町。千葉県などにも存在する白浜という地名と区別する意味で、紀伊半島あるいは旧紀伊国(和歌山県)の南を意味する「南紀」を冠して南紀白浜と呼ばれることもある。古くは奈良時代から、温泉街として有名である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
24.上富田町 ・15,339人 | ||||||
上富田町(かみとんだちょう)は和歌山県西牟婁郡にある町である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
25.すさみ町 ・3,495人 | ||||||
すさみ町(すさみちょう)は、和歌山県西牟婁郡にある町である。 カツオ漁や「ケンケン船」で知られており、近世には熊野地域一帯の中心部となったこともある。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
26.那智勝浦町 ・13,500人 | ||||||
那智勝浦町(なちかつうらちょう)は、和歌山県東牟婁郡の町である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
27.太地町 ・2,662人 | ||||||
太地町(たいじちょう)は、和歌山県東牟婁郡に属する町である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
28.古座川町 ・2,340人 | ||||||
古座川町(こざがわちょう)は、和歌山県東牟婁郡にある町。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
29.北山村 ・376人 | ||||||
北山村(きたやまむら)は、和歌山県東牟婁郡の村である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
30.串本町 ・14,161人 | ||||||
串本町(くしもとちょう)は、和歌山県東牟婁郡の町。本州最南端の地である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |