1.徳島市 ・249,196人 | ||||||
徳島市(とくしまし)は、徳島県の東部に位置する市。徳島県の県庁所在地及び最大の都市で中枢中核都市に指定されている。 徳島市のブランドステートメントは、心おどる水都・とくしま。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
2.鳴門市 ・53,026人 | ||||||
鳴門市(なるとし)は、四国の東端、徳島県の北東端に位置し、鳴門海峡の西側に位置する市。 兵庫県神戸市方面に通じる神戸淡路鳴門自動車道の四国側玄関口である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
3.小松島市 ・35,000人 | ||||||
小松島市(こまつしまし)は、徳島県のおよそ東部中央、紀伊水道沿岸に位置する市である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
4.阿南市 ・67,488人 | ||||||
阿南市(あなんし)は、徳島県南東部にある市。四国最東端の地方自治体である。東は紀伊水道と太平洋に面し、室戸阿南海岸国定公園の北端である。県内一長い河川那賀川の河口があり、桑野川が市内を貫流する。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
5.吉野川市 ・37,331人 | ||||||
吉野川市(よしのがわし)は、徳島県北東部にある市である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
6.阿波市 ・33,336人 | ||||||
阿波市(あわし)は、徳島県北東部にある市。吉野川北岸に位置する。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
7.美馬市 ・26,897人 | ||||||
美馬市(みまし)は、徳島県の北西地域に属し、北部の中央に位置する市。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
8.三好市 ・22,227人 | ||||||
三好市(みよしし)は、徳島県西部にある市。四国4県の市町村の中では最も面積が大きい。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
9.勝浦町 ・4,586人 | ||||||
勝浦町(かつうらちょう)は、徳島県の東部にある町である。勝浦郡に属す。 県内有数のミカンの産地であり、県立果樹試験場があるほか、2月中頃からビッグひな祭りが開催されており、観光客で賑わう。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
10.上勝町 ・1,313人 | ||||||
上勝町(かみかつちょう)は、徳島県の中部にある町である。勝浦郡に属する。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
11.佐那河内村 ・1,958人 | ||||||
佐那河内村(さなごうちそん)は、徳島県の北東に位置する村で、徳島県唯一の村である。すだちやいちごの品種「ももいちご」の生産で有名。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
12.石井町 ・24,280人 | ||||||
石井町(いしいちょう)は、徳島県の北東、徳島市の西隣りに位置する町。本項では町制前の名称である石井村(いしいむら)についても述べる。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
13.神山町 ・4,361人 | ||||||
神山町(かみやまちょう)は、徳島県中部にある町。吉野川の南側に並行して流れる鮎喰川(あくいがわ)上流域に位置する。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
14.那賀町 ・6,879人 | ||||||
那賀町(なかちょう)は、徳島県の南部に位置する町。那賀郡に属する。 剣山国定公園の奥地には高の瀬峡や剣山スーパー林道などの大自然があり、貴重な野生動植物を抱える。また那賀川や坂州木頭川などの清流がつくる大釜の滝、大轟の滝などは紅葉と一体となり優れた景勝地となる。特に大小100以上の滝がある旧木沢村は「日本一の滝王国」と称していた。 農林業が盛んで、特に木頭地区の木頭ゆず、相生地区オモトは正月飾り等に使われ日本一の産地である。同地区では、彼岸等の仏花ケイトウの西日本一の産地であり、県内有数の茶の産地でもある。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
15.牟岐町 ・3,471人 | ||||||
牟岐町(むぎちょう)は、徳島県の町。海部郡に属す。町制前の名称である牟岐村(むぎそん)についても本項で述べる。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
16.美波町 ・5,825人 | ||||||
美波町(みなみちょう)は、徳島県の南部に位置する町である。海部郡に属す。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
17.海陽町 ・7,978人 | ||||||
海陽町(かいようちょう)は、徳島県の南部に位置する町。海部郡に属している。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
18.松茂町 ・14,322人 | ||||||
松茂町(まつしげちょう)は、徳島県の北東部、徳島市と鳴門市の間に位置し、徳島空港を擁する徳島の玄関口である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
19.北島町 ・23,098人 | ||||||
北島町(きたじまちょう)は、徳島県北東の平野部に位置する町。板野郡に属し、徳島県内の自治体では最も面積が小さい。また、四国地方で最も人口密度の高い町村でもある。 かつては日清紡徳島工場や東亜合成化学徳島工場、そして東邦レーヨン徳島工場(2001年閉鎖)などの企業城下町として栄えた北島町だが、近年は徳島市のベッドタウンとして発展を続けてきた。 特に鯛浜地区では大型商業施設のフジグラン北島が開店して以降、急速に宅地開発や商業施設の立地が進んでおり、徳島県内でも有数の発展地域となっている。 町の人口密度は1km2あたり2568.2人で四国の全市町村の中で1位(2015年(平成27年)10月現在)。また、隣町の藍住町は同3位。2位は香川県の宇多津町である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
20.藍住町 ・35,402人 | ||||||
藍住町(あいずみちょう)は、徳島県の北東部に位置する町。板野郡に属する。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
21.板野町 ・12,687人 | ||||||
板野町(いたのちょう)は、徳島県の北東部、阿讃山脈の麓に位置している町。板野郡に属する。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
22.上板町 ・11,045人 | ||||||
上板町(かみいたちょう)は、徳島県の北東部に位置する町で、板野郡に属する。町のほとんどが、吉野川の北岸に位置する。 堰の改良計画をめぐり世論を二分し住民投票も行われた吉野川の第十堰は、この上板町と対岸の石井町の間にある。産業面では、藍染めの原料となる藍すくもや、高級和菓子などに使われる阿波和三盆糖の産地でもある。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
23.つるぎ町 ・7,094人 | ||||||
つるぎ町(つるぎちょう)は、徳島県美馬郡に属している町。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
24.東みよし町 ・13,162人 | ||||||
東みよし町(ひがしみよしちょう)は、徳島県西部に位置する町。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 |