sourcemeiその2:駅
| 3901.二本木駅 ・新潟県上越市中郷区板橋[1]552 | ||||||
| 二本木駅(にほんぎえき)は、新潟県上越市中郷区板橋[1]にある、えちごトキめき鉄道(ETR)[1]・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅である。新潟県内の鉄道駅において唯一スイッチバック設備を有する駅である[2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3902.ほくほく大島駅 ・新潟県上越市大島区下達269-2 | ||||||
| ほくほく大島駅(ほくほくおおしまえき)は、新潟県上越市大島区下達にある北越急行ほくほく線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3903.南高田駅 ・新潟県上越市南高田町[1]1 | ||||||
| 南高田駅(みなみたかだえき)は、新潟県上越市南高田町にある、えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの駅である[2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3904.虫川大杉駅 ・新潟県上越市浦川原区虫川2033-2 | ||||||
| 虫川大杉駅(むしがわおおすぎえき)は、新潟県上越市浦川原区虫川にある北越急行ほくほく線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3905.春日新田駅 ・新潟県中頸城郡直江津町 | ||||||
| 春日新田駅(かすがしんでんえき)は、かつて新潟県中頸城郡直江津町(現在の新潟県上越市春日新田)に存在した、北越鉄道の駅[2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3906.郷津駅 ・新潟県直江津市虫生岩戸 | ||||||
| 郷津駅(ごうづえき)は、かつて新潟県直江津市(現・上越市)虫生岩戸に存在した日本国有鉄道(国鉄)北陸本線の駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3907.粟生津駅 ・新潟県燕市下粟生津[1] | ||||||
| 粟生津駅(あおうづえき)は、新潟県燕市下粟生津にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3908.北吉田駅 ・新潟県燕市吉田文京町[1] | ||||||
| 北吉田駅(きたよしだえき)は、新潟県燕市吉田文京町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3909.燕駅 ・新潟県燕市燕(本町)[1]2 | ||||||
| 燕駅(つばめえき)は、新潟県燕市燕(本町)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)弥彦線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3910.西燕駅 ・新潟県燕市花見富永分[1] | ||||||
| 西燕駅(にしつばめえき)は、新潟県燕市花見富永分にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)弥彦線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3911.分水駅 ・新潟県燕市分水桜町一丁目1-20[1] | ||||||
| 分水駅(ぶんすいえき)は、新潟県燕市分水桜町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3912.南吉田駅 ・新潟県燕市吉田西太田[1]592 | ||||||
| 南吉田駅(みなみよしだえき)は、新潟県燕市吉田西太田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3913.吉田駅 (新潟県) ・新潟県燕市吉田堤町[1]1-1 | ||||||
| 吉田駅(よしだえき)は、新潟県燕市吉田堤町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3914.小中川駅 ・新潟県燕市中川 | ||||||
| 小中川駅(こなかがわえき)は、かつて新潟県燕市中川にあった新潟交通電車線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3915.灰方駅 ・新潟県燕市灰方 | ||||||
| 灰方駅(はいかたえき)は、かつて新潟県燕市灰方にあった新潟交通電車線の駅。駅名の読みは「はいかた」だが所在地の読みは「はいがた」である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3916.赤倉信号場 ・新潟県十日町市新座甲 | ||||||
| 赤倉信号場(あかくらしんごうじょう)は、新潟県十日町市新座甲にある北越急行ほくほく線の信号場である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3917.魚沼中条駅 ・新潟県十日町市中条[1] | ||||||
| 魚沼中条駅(うおぬまなかじょうえき)は、新潟県十日町市中条にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3918.越後田沢駅 ・新潟県十日町市田中[1] | ||||||
| 越後田沢駅(えちごたざわえき)は、新潟県十日町市田中にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3919.越後水沢駅 ・新潟県十日町市馬場[1] | ||||||
| 越後水沢駅(えちごみずさわえき)は、新潟県十日町市馬場甲にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3920.下条駅 ・新潟県十日町市下条[1] | ||||||
| 下条駅(げじょうえき)は、新潟県十日町市下条四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3921.しんざ駅 ・新潟県十日町市新座甲288-4 | ||||||
| しんざ駅(しんざえき)は、新潟県十日町市新座甲にある、北越急行ほくほく線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3922.土市駅 ・新潟県十日町市新宮[1] | ||||||
| 土市駅(どいちえき)は、新潟県十日町市新宮にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3923.十日町駅 ・新潟県十日町市丑[1] | ||||||
| 十日町駅(とおかまちえき)は、新潟県十日町市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・北越急行の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3924.まつだい駅 ・新潟県十日町市松代3701-2 | ||||||
| まつだい駅(まつだいえき)は、新潟県十日町市松代にある、北越急行ほくほく線の駅である。駅舎は道の駅まつだいふるさと会館を併設している。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3925.美佐島駅 ・新潟県十日町市午135 | ||||||
| 美佐島駅(みさしまえき)は、新潟県十日町市午(うま)にある、北越急行ほくほく線の駅である。ほくほく線で唯一の地下駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3926.薬師峠信号場 ・新潟県十日町市犬伏 | ||||||
| 薬師峠信号場(やくしとうげしんごうじょう)は、新潟県十日町市犬伏にある北越急行ほくほく線の信号場である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3927.越後岩塚駅 ・新潟県長岡市飯塚[1]1086 | ||||||
| 越後岩塚駅(えちごいわつかえき)は、新潟県長岡市飯塚にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3928.越後川口駅 ・新潟県長岡市東川口[1]693-1 | ||||||
| 越後川口駅(えちごかわぐちえき)は、新潟県長岡市東川口にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である[1][2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3929.越後滝谷駅 ・新潟県長岡市滝谷町402 | ||||||
| 越後滝谷駅(えちごたきやえき)は、新潟県長岡市滝谷町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3930.押切駅 ・新潟県長岡市池之島[1]1952 | ||||||
| 押切駅(おしきりえき)は、新潟県長岡市池之島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3931.小島谷駅 ・新潟県長岡市小島谷字分田[1]3465 | ||||||
| 小島谷駅(おじまやえき)は、新潟県長岡市小島谷字分田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1][2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3932.北長岡駅 ・新潟県長岡市城岡[1]二丁目10-11 | ||||||
| 北長岡駅(きたながおかえき)は、新潟県長岡市城岡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3933.桐原駅 (新潟県) ・新潟県長岡市寺泊五分一[1] | ||||||
| 桐原駅(きりはらえき)は、新潟県長岡市寺泊五分一にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3934.塚山駅 ・新潟県長岡市西谷[1]3335 | ||||||
| 塚山駅(つかやまえき)は、新潟県長岡市西谷にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3935.寺泊駅 ・新潟県長岡市寺泊竹森[1] | ||||||
| 寺泊駅(てらどまりえき)は、新潟県長岡市寺泊竹森にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3936.長岡駅 ・新潟県長岡市城内町[1]二丁目794-4 | ||||||
| 長岡駅(ながおかえき)は、新潟県長岡市城内町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3937.前川駅 (新潟県) ・新潟県長岡市上前島町[1] | ||||||
| 前川駅(まえかわえき)は、新潟県長岡市上前島町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3938.南長岡駅 ・新潟県長岡市宮内八丁目 | ||||||
| 南長岡駅(みなみながおかえき)は、新潟県長岡市宮内八丁目にある日本貨物鉄道(JR貨物)信越本線の貨物駅である。長岡市一帯の鉄道貨物輸送の拠点駅で、着発線荷役方式(E&S方式)を導入している。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3939.宮内駅 (新潟県) ・新潟県長岡市宮内[1]三丁目4番1号 | ||||||
| 宮内駅(みやうちえき)は、新潟県長岡市宮内三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3940.妙法寺駅 (新潟県) ・新潟県長岡市村田[1]544 | ||||||
| 妙法寺駅(みょうほうじえき)は、新潟県長岡市村田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3941.来迎寺駅 ・新潟県長岡市来迎寺[1]2727-3 | ||||||
| 来迎寺駅(らいこうじえき)は、新潟県長岡市来迎寺にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3942.青山駅 (新潟県) ・新潟市西区浦山[1]一丁目1015 | ||||||
| 青山駅(あおやまえき)は、新潟県新潟市西区浦山一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3943.岩室駅 ・新潟市西蒲区和納[1]一丁目14番1号 | ||||||
| 岩室駅(いわむろえき)は、新潟県新潟市西蒲区和納一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3944.内野駅 ・新潟市西区内野町[1] | ||||||
| 内野駅(うちのえき)は、新潟県新潟市西区内野町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3945.内野西が丘駅 ・新潟市西区内野西が丘2丁目13-5[1][2][3] | ||||||
| 内野西が丘駅(うちのにしがおかえき)は、新潟県新潟市西区内野西が丘2丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1][2][3]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3946.越後赤塚駅 ・新潟市西区赤塚[1]886 | ||||||
| 越後赤塚駅(えちごあかつかえき)は、新潟県新潟市西区赤塚にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3947.越後石山駅 ・新潟市東区石山[1][2]五丁目[3] | ||||||
| 越後石山駅(えちごいしやまえき)は、新潟県新潟市東区石山五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1][2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3948.越後曽根駅 ・新潟市西蒲区川崎[1] | ||||||
| 越後曽根駅(えちごそねえき)は、新潟県新潟市西蒲区川崎にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3949.大形駅 ・新潟市東区岡山[1]1101 | ||||||
| 大形駅(おおがたえき)は、新潟県新潟市東区岡山にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)白新線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3950.荻川駅 ・新潟市秋葉区中野[1]三丁目5-1 | ||||||
| 荻川駅(おぎかわえき)は、新潟県新潟市秋葉区中野にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3951.上沼垂信号場 ・新潟市中央区紫竹一丁目 | ||||||
| 上沼垂信号場(かみぬったりしんごうじょう)は、新潟県新潟市中央区紫竹一丁目にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の信号場である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3952.亀田駅 ・新潟市江南区東船場[2][3]一丁目1-1[1] | ||||||
| 亀田駅(かめだえき)は、新潟県新潟市江南区東船場一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[2][3]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3953.黒山駅 ・新潟市北区太田[1]2314 | ||||||
| 黒山駅(くろやまえき)は、新潟県新潟市北区太田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)白新線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3954.小針駅 ・新潟市西区小針南台[1]5-12 | ||||||
| 小針駅(こばりえき)は、新潟県新潟市西区小針南台にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3955.さつき野駅 ・新潟市秋葉区さつき野[1]一丁目1-10 | ||||||
| さつき野駅(さつきのえき)は、新潟県新潟市秋葉区さつき野一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3956.新関駅 ・新潟市秋葉区大関[1] | ||||||
| 新関駅(しんせきえき)は、新潟県新潟市秋葉区大関にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)磐越西線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3957.関屋駅 (新潟県) ・新潟市中央区関屋大川前[1]二丁目2-1 | ||||||
| 関屋駅(せきやえき)は、新潟県新潟市中央区関屋大川前二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3958.寺尾駅 ・新潟市西区寺尾[1]上二丁目1-1 | ||||||
| 寺尾駅(てらおえき)は、新潟県新潟市西区寺尾上二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3959.豊栄駅 ・新潟市北区白新町[1]一丁目1-35 | ||||||
| 豊栄駅(とよさかえき)は、新潟県新潟市北区白新町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)白新線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3960.新潟駅 ・新潟市中央区花園一丁目1-1 | ||||||
| 新潟駅(にいがたえき)は、新潟県新潟市中央区花園1丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3961.新潟貨物ターミナル駅 ・新潟市東区中島字八反田401-1 | ||||||
| 新潟貨物ターミナル駅(にいがたかもつターミナルえき)は、新潟県新潟市東区中島字八反田にある、日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3962.新潟大学前駅 ・新潟市西区坂井砂山[1]四丁目15-20 | ||||||
| 新潟大学前駅(にいがただいがくまええき)は、新潟県新潟市西区坂井砂山四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3963.新崎駅 ・新潟市北区新崎[1]一丁目12-38 | ||||||
| 新崎駅(にいざきえき)は、新潟県新潟市北区新崎一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)白新線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3964.新津駅 ・新潟市秋葉区新津本町一丁目1-1 | ||||||
| 新津駅(にいつえき)は、新潟県新潟市秋葉区新津本町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3965.白山駅 (新潟県) ・新潟市中央区白山浦[1]二丁目647 | ||||||
| 白山駅(はくさんえき)は、新潟県新潟市中央区白山浦二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3966.早通駅 ・新潟市北区早通南[1]一丁目 | ||||||
| 早通駅(はやどおりえき)は、新潟県新潟市北区早通南一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)白新線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3967.東新潟駅 ・新潟市東区中島[1]字浦沢509 | ||||||
| 東新潟駅(ひがしにいがたえき)は、新潟県新潟市東区中島字浦沢にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)白新線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3968.東新潟港駅 ・新潟市東区臨港1丁目 | ||||||
| 東新潟港駅(ひがしにいがたこうえき)は、新潟県新潟市東区臨港1丁目にある日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅である。信越本線貨物支線の終着駅であるが、2002年6月1日より休止されている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3969.東新津駅 ・新潟市秋葉区滝谷町[1] | ||||||
| 東新津駅(ひがしにいつえき)は、新潟県新潟市秋葉区滝谷町(たきやちょう)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)磐越西線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3970.古津駅 ・新潟市秋葉区朝日[1] | ||||||
| 古津駅(ふるつえき)は、新潟県新潟市秋葉区朝日にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3971.巻駅 ・新潟市西蒲区巻甲 | ||||||
| 巻駅(まきえき)は、新潟県新潟市西蒲区巻甲にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3972.焼島駅 ・新潟市東区榎町 | ||||||
| 焼島駅(やけじまえき)は、新潟県新潟市東区榎町にある日本貨物鉄道(JR貨物)信越本線貨物支線の貨物駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3973.矢代田駅 ・新潟市秋葉区矢代田[1]1926-3 | ||||||
| 矢代田駅(やしろだえき)は、新潟県新潟市秋葉区矢代田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3974.今川駅 (新潟県) ・新潟県村上市今川 | ||||||
| 今川駅(いまがわえき)は、新潟県村上市今川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3975.岩船町駅 ・新潟県村上市小口川 | ||||||
| 岩船町駅(いわふねまちえき)は、新潟県村上市小口川(こくちがわ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3976.越後寒川駅 ・新潟県村上市寒川 | ||||||
| 越後寒川駅(えちごかんがわえき)は、新潟県村上市寒川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3977.越後早川駅 ・新潟県村上市早川字上鏡 | ||||||
| 越後早川駅(えちごはやかわえき)は、新潟県村上市早川字上鏡にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3978.勝木駅 ・新潟県村上市勝木 | ||||||
| 勝木駅(がつぎえき)は、新潟県村上市勝木にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3979.桑川駅 ・新潟県村上市桑川892-5 | ||||||
| 桑川駅(くわがわえき)は、新潟県村上市桑川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3980.坂町駅 ・新潟県村上市坂町 | ||||||
| 坂町駅(さかまちえき)は、新潟県村上市坂町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3981.平林駅 (新潟県) ・新潟県村上市宿田 | ||||||
| 平林駅(ひらばやしえき)は、新潟県村上市宿田(やずた)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。当駅から村上駅までは単線となる。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3982.府屋駅 ・新潟県村上市府屋 | ||||||
| 府屋駅(ふやえき)は、新潟県村上市府屋にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3983.間島駅 ・新潟県村上市間島 | ||||||
| 間島駅(まじまえき)は、新潟県村上市間島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3984.村上駅 (新潟県) ・新潟県村上市田端町11-11 | ||||||
| 村上駅(むらかみえき)は、新潟県村上市田端町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3985.花立駅 ・新潟県岩船郡荒川町花立 | ||||||
| 花立駅(はなだてえき)は、かつて新潟県岩船郡荒川町花立(現:村上市花立)に所在した、東日本旅客鉄道(JR東日本)米坂線の駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3986.足滝駅 ・新潟県中魚沼郡津南町大字上郷寺石[1] | ||||||
| 足滝駅(あしだきえき)は、新潟県中魚沼郡津南町大字上郷寺石にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3987.新井駅 (新潟県) ・新潟県妙高市栄町[2]1-1 | ||||||
| 新井駅(あらいえき)は、新潟県妙高市栄町にある、えちごトキめき鉄道・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3988.荒浜駅 ・新潟県刈羽郡刈羽村大字正明寺[1] | ||||||
| 荒浜駅(あらはまえき)は、新潟県刈羽郡刈羽村大字正明寺にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3989.五十島駅 ・新潟県東蒲原郡阿賀町五十島[1] | ||||||
| 五十島駅(いがしまえき)は、新潟県東蒲原郡阿賀町五十島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)磐越西線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3990.石打駅 ・新潟県南魚沼市上野1 | ||||||
| 石打駅(いしうちえき)は、新潟県南魚沼市上野にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3991.出雲崎駅 ・新潟県三島郡出雲崎町大字大門[1] | ||||||
| 出雲崎駅(いずもざきえき)は、新潟県三島郡出雲崎町大字大門にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3992.五日町駅 ・新潟県南魚沼市五日町 | ||||||
| 五日町駅(いつかまちえき)は、新潟県南魚沼市五日町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)上越線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3993.岩原スキー場前駅 ・新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽 | ||||||
| 岩原スキー場前駅(いわっぱらスキーじょうまええき)は、新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3994.魚沼丘陵駅 ・新潟県南魚沼市野田232-2 | ||||||
| 魚沼丘陵駅(うおぬまきゅうりょうえき)は、新潟県南魚沼市野田にある、北越急行ほくほく線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3995.内ケ巻駅 ・新潟県小千谷市大字川井 | ||||||
| 内ケ巻駅(うちがまきえき)は、新潟県小千谷市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3996.浦佐駅 ・新潟県南魚沼市浦佐719-2 | ||||||
| 浦佐駅(うらさえき)は、新潟県南魚沼市浦佐にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。上越新幹線と上越線の列車が停車する[3]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3997.越後岩沢駅 ・新潟県小千谷市大字岩沢[1] | ||||||
| 越後岩沢駅(えちごいわさわえき)は、新潟県小千谷市大字岩沢にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線の駅である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3998.越後大島駅 ・新潟県岩船郡関川村大字土沢 | ||||||
| 越後大島駅(えちごおおしまえき)は、新潟県岩船郡関川村大字土沢にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)米坂線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 3999.越後片貝駅 ・新潟県岩船郡関川村大字片貝83 | ||||||
| 越後片貝駅(えちごかたかいえき)は、新潟県岩船郡関川村大字片貝にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)米坂線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 4000.越後金丸駅 ・新潟県岩船郡関川村大字金丸 | ||||||
| 越後金丸駅(えちごかなまるえき)は、新潟県岩船郡関川村大字金丸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)米坂線の駅である。中部地方及び新潟県の鉄道駅としては最東端である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 |