sourcemeiその2:駅
| 9501.相知炭坑駅 ・佐賀県東松浦郡相知町相知 | ||||||
| 相知炭坑駅(おうちたんこうえき)は、かつて佐賀県東松浦郡相知町(現・唐津市)相知にあった、日本国有鉄道(国鉄)唐津線の貨物駅(廃駅)である。貨物支線の廃線に伴い、1978年(昭和53年)10月1日に廃駅となった[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9502.大島駅 (佐賀県) ・佐賀県唐津市大島 | ||||||
| 大島駅(おおしまえき)は、かつて佐賀県唐津市大島にあった、日本国有鉄道(国鉄)唐津線の貨物駅(廃駅)である。貨物支線の廃線に伴い、1982年(昭和57年)11月15日に廃駅となった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9503.鏡駅 ・佐賀県唐津市原 | ||||||
| 鏡駅(かがみえき)は、かつて佐賀県唐津市にあった日本国有鉄道(国鉄)筑肥線の駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9504.鹿ノ口駅 ・佐賀県東松浦郡 | ||||||
| 鹿ノ口駅(かのくちえき)は、かつて佐賀県東松浦郡にあった、鉄道院(省鉄)唐津線の貨物駅(廃駅)である。貨物支線の廃線に伴い、1912年(明治45年)1月26日に廃駅となった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9505.岸嶽駅 ・佐賀県東松浦郡北波多村大字岸山 | ||||||
| 岸嶽駅(きしたけえき)は、かつて佐賀県東松浦郡北波多村(現・唐津市)にあった日本国有鉄道唐津線(岸嶽支線)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9506.久里駅 ・佐賀県唐津市久里 | ||||||
| 久里駅(くりえき)は、かつて佐賀県唐津市にあった日本国有鉄道(国鉄)筑肥線の駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9507.中相知信号場 ・佐賀県東松浦郡 | ||||||
| 中相知信号場(なかおうちしんごうじょう)は、かつて佐賀県東松浦郡にあった、日本国有鉄道(国鉄)唐津線の信号場(廃止)である。相知炭坑駅(貨物駅)に向かう貨物支線を本線から分岐するために設けられた単線分岐型の信号場であったが、1966年(昭和41年)頃に廃止となった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9508.牟田部駅 ・佐賀県東松浦郡相知町牟田部 | ||||||
| 牟田部駅(むたべえき)は、かつて佐賀県相知町(現・唐津市)牟田部にあった日本国有鉄道唐津線(岸嶽支線)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 |
| 9509.愛野駅 (長崎県) ・長崎県雲仙市愛野町甲3873-3 | ||||||
| 愛野駅(あいのえき)は、長崎県雲仙市愛野町甲にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9510.吾妻駅 ・長崎県雲仙市吾妻町牛口名280-3 | ||||||
| 吾妻駅(あづまえき)は、長崎県雲仙市吾妻町牛口名にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。「雲仙市役所前」の副駅名が設定されている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9511.阿母崎駅 ・長崎県雲仙市吾妻町阿母名1096-1 | ||||||
| 阿母崎駅(あぼざきえき)は、長崎県雲仙市吾妻町阿母名にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9512.今福駅 ・長崎県松浦市今福町東免 | ||||||
| 今福駅(いまぶくえき)は、長崎県松浦市今福町東免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9513.岩松駅 ・長崎県大村市岩松町947-2 | ||||||
| 岩松駅(いわまつえき)は、長崎県大村市岩松町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9514.大村駅 (長崎県) ・長崎県大村市東本町123 | ||||||
| 大村駅(おおむらえき)は、長崎県大村市東本町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。全ての定期旅客列車が停車する。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9515.大村車両基地駅 ・長崎県大村市宮小路三丁目1058-1[1] | ||||||
| 大村車両基地駅(おおむらしゃりょうきちえき)は、長崎県大村市宮小路三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9516.小串郷駅 ・長崎県東彼杵郡川棚町小串郷1480 | ||||||
| 小串郷駅(おぐしごうえき)は、長崎県東彼杵郡川棚町小串郷にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9517.川棚駅 ・長崎県東彼杵郡川棚町百津郷420-1 | ||||||
| 川棚駅(かわたなえき)は、長崎県東彼杵郡川棚町百津郷にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9518.神代駅 (長崎県) ・長崎県雲仙市国見町神代乙454-2 | ||||||
| 神代駅(こうじろえき)は、長崎県雲仙市国見町神代乙にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。「鍋島邸前」の副駅名が設定されている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9519.神田駅 (長崎県) ・長崎県北松浦郡佐々町皆瀬免 | ||||||
| 神田駅(こうだえき)は、長崎県北松浦郡佐々町皆瀬免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9520.高田駅 (長崎県) ・長崎県西彼杵郡長与町高田郷129-2 | ||||||
| 高田駅(こうだえき)は、長崎県西彼杵郡長与町高田郷にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線(長与支線)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9521.小浦駅 (長崎県) ・長崎県北松浦郡佐々町小浦免 | ||||||
| 小浦駅(こうらえき)は、長崎県北松浦郡佐々町小浦免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9522.古部駅 ・長崎県雲仙市瑞穂町古部乙82-4 | ||||||
| 古部駅(こべえき)は、長崎県雲仙市瑞穂町古部乙にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9523.西郷駅 ・長崎県雲仙市瑞穂町西郷辛136-1 | ||||||
| 西郷駅(さいごうえき)は、長崎県雲仙市瑞穂町西郷辛にある、島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9524.佐々駅 ・長崎県北松浦郡佐々町本田原免 | ||||||
| 佐々駅(さざえき)は、長崎県北松浦郡佐々町本田原免にある松浦鉄道西九州線の駅。かつては臼ノ浦線が分岐していた。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9525.新大村駅 ・長崎県大村市植松三丁目115番地3[1] | ||||||
| 新大村駅(しんおおむらえき)は、長崎県大村市植松三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。西九州新幹線と、在来線の大村線が乗り入れる。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9526.諏訪駅 ・長崎県大村市諏訪三丁目47 | ||||||
| 諏訪駅(すわえき)は、長崎県大村市諏訪三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9527.清峰高校前駅 ・長崎県北松浦郡佐々町中川原免 | ||||||
| 清峰高校前駅(せいほうこうこうまええき)は、長崎県北松浦郡佐々町中川原免にある松浦鉄道西九州線の駅。2007年までは上佐々駅(かみさざえき)と称した。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9528.彼杵駅 ・長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷 | ||||||
| 彼杵駅(そのぎえき)は、長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9529.大正駅 (長崎県) ・長崎県雲仙市瑞穂町古部甲5-2 | ||||||
| 大正駅(たいしょうえき)は、長崎県雲仙市瑞穂町古部甲にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9530.多比良駅 ・長崎県雲仙市国見町多比良乙200-2 | ||||||
| 多比良駅(たいらえき)は、長崎県雲仙市国見町多比良乙にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9531.鷹島口駅 ・長崎県松浦市今福町仏坂免 | ||||||
| 鷹島口駅(たかしまぐちえき)は、長崎県松浦市今福町仏坂免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9532.竹松駅 ・長崎県大村市竹松本町531 | ||||||
| 竹松駅(たけまつえき)は、長崎県大村市竹松本町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9533.たびら平戸口駅 ・長崎県平戸市田平町山内免 | ||||||
| たびら平戸口駅(たびらひらどぐちえき)は、長崎県平戸市田平町山内免にある松浦鉄道西九州線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9534.千綿駅 ・長崎県東彼杵郡東彼杵町平似田郷 | ||||||
| 千綿駅(ちわたえき)は、長崎県東彼杵郡東彼杵町平似田郷にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9535.調川駅 ・長崎県松浦市調川町下免 | ||||||
| 調川駅(つきのかわえき)は、長崎県松浦市調川町下免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9536.中田平駅 ・長崎県平戸市田平町下亀免 | ||||||
| 中田平駅(なかたびらえき)は、長崎県平戸市田平町下亀免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9537.長与駅 ・長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷275 | ||||||
| 長与駅(ながよえき)は、長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線(長与支線)の駅である。駅名標のデザインは中尾城公園。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9538.西木場駅 ・長崎県松浦市御厨町米ノ山免 | ||||||
| 西木場駅(にしこばえき)は、長崎県松浦市御厨町米ノ山免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9539.西田平駅 ・長崎県平戸市田平町荻田免 | ||||||
| 西田平駅(にしたびらえき)は、長崎県平戸市田平町荻田免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9540.東田平駅 ・長崎県平戸市田平町小崎免 | ||||||
| 東田平駅(ひがしたびらえき)は、長崎県平戸市田平町小崎免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9541.本川内駅 ・長崎県西彼杵郡長与町本川内郷902 | ||||||
| 本川内駅(ほんかわちえき)は、長崎県西彼杵郡長与町本川内郷にある九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線(長与支線)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9542.前浜駅 ・長崎県松浦市調川町平尾免 | ||||||
| 前浜駅(まえはまえき)は、長崎県松浦市調川町平尾免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9543.松浦駅 ・長崎県松浦市志佐町浦免 | ||||||
| 松浦駅(まつうらえき)は、長崎県松浦市志佐町浦免にある松浦鉄道西九州線の駅。松浦市の中心駅で、国鉄時代には急行「平戸」の停車駅であった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9544.松浦発電所前駅 ・長崎県松浦市志佐町白浜免 | ||||||
| 松浦発電所前駅(まつうらはつでんしょまええき)は、長崎県松浦市志佐町白浜免にある松浦鉄道西九州線の駅。駅名の通り、駅の北側に松浦発電所がある。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9545.松原駅 (長崎県) ・長崎県大村市松原本町198 | ||||||
| 松原駅(まつばらえき)は、長崎県大村市松原本町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9546.御厨駅 (長崎県) ・長崎県松浦市御厨町里免 | ||||||
| 御厨駅(みくりやえき)は、長崎県松浦市御厨町里免にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9547.諫早駅 ・長崎県諫早市 | ||||||
| 諫早駅(いさはやえき)は、長崎県諫早市にある、九州旅客鉄道(JR九州)・島原鉄道の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9548.諫早東高校駅 ・長崎県諫早市森山町杉谷109-2 | ||||||
| 諫早東高校駅(いさはやひがしこうこうえき)は、長崎県諫早市森山町杉谷にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9549.市布駅 ・長崎県諫早市多良見町市布 | ||||||
| 市布駅(いちぬのえき)は、長崎県諫早市多良見町市布にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9550.小江駅 ・長崎県諫早市高来町上与313 | ||||||
| 小江駅(おええき)は、長崎県諫早市高来町上与にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9551.大草駅 ・長崎県諫早市多良見町元釜197 | ||||||
| 大草駅(おおくさえき)は、長崎県諫早市多良見町元釜にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線(長与支線)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9552.小野駅 (長崎県) ・長崎県諫早市小野町520-13 | ||||||
| 小野駅(おのえき)は、長崎県諫早市小野町にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9553.釜ノ鼻駅 ・長崎県諫早市森山町田尻985-1 | ||||||
| 釜ノ鼻駅(かまのはなえき)は、長崎県諫早市森山町田尻にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9554.干拓の里駅 ・長崎県諫早市小野町289-2 | ||||||
| 干拓の里駅(かんたくのさとえき)は、長崎県諫早市小野町にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9555.喜々津駅 ・長崎県諫早市多良見町化屋755 | ||||||
| 喜々津駅(ききつえき)は、長崎県諫早市多良見町化屋にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9556.小長井駅 ・長崎県諫早市小長井町小川原浦808 | ||||||
| 小長井駅(こながいえき)は、長崎県諫早市小長井町小川原浦にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9557.幸駅 ・長崎県諫早市幸町821-2 | ||||||
| 幸駅(さいわいえき)は、長崎県諫早市幸町にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9558.土井崎信号場 ・長崎県諫早市小長井町遠竹 | ||||||
| 土井崎信号場(どいざきしんごうじょう)は、長崎県諫早市小長井町遠竹にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の信号場である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9559.長里駅 ・長崎県諫早市小長井町打越 | ||||||
| 長里駅(ながさとえき)は、長崎県諫早市小長井町打越にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9560.西諫早駅 ・長崎県諫早市馬渡町8-2 | ||||||
| 西諫早駅(にしいさはやえき)は、長崎県諫早市馬渡町にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。駅名標のデザインは諫早眼鏡橋。2021年に一般公募により駅名標1ヶ所が街道の分岐をモチーフとしたものに変更された[3]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9561.東諫早駅 ・長崎県諫早市福田町366-2 | ||||||
| 東諫早駅(ひがしいさはやえき)は、長崎県諫早市福田町にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9562.東園駅 ・長崎県諫早市多良見町東園357 | ||||||
| 東園駅(ひがしそのえき)は、長崎県諫早市多良見町東園にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線(長与支線)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9563.肥前長田駅 ・長崎県諫早市長田町2521 | ||||||
| 肥前長田駅(ひぜんながたえき)は、長崎県諫早市長田町にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9564.本諫早駅 ・長崎県諫早市東小路町4-22 | ||||||
| 本諫早駅(ほんいさはやえき)は、長崎県諫早市東小路町にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。「諫早市役所前」の副駅名が設定されている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9565.森山駅 ・長崎県諫早市森山町下井牟田2411-5 | ||||||
| 森山駅(もりやまえき)は、長崎県諫早市森山町下井牟田にある島原鉄道島原鉄道線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9566.湯江駅 ・長崎県諫早市高来町三部壱286 | ||||||
| 湯江駅(ゆええき)は、長崎県諫早市高来町三部壱にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。長崎方面からの普通列車は一部が当駅で折り返し、鳥栖方面は上下9本(うち2本は小長井駅までの運行であり、佐賀県との県境を越えるのは上下7本のみ)のみの運行となる。このため、5時間以上運転されない時間帯がある。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9567.相浦駅 ・長崎県佐世保市相浦町 | ||||||
| 相浦駅(あいのうらえき)は、長崎県佐世保市相浦町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9568.いのつき駅 ・長崎県佐世保市江迎町猪調 | ||||||
| いのつき駅(いのつきえき)は、長崎県佐世保市江迎町猪調にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9569.江迎鹿町駅 ・長崎県佐世保市鹿町町深江 | ||||||
| 江迎鹿町駅(えむかえしかまちえき)は、長崎県佐世保市鹿町町深江にある松浦鉄道西九州線の駅。かつては急行「平戸」が停車していた。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9570.皆瀬駅 ・長崎県佐世保市皆瀬町 | ||||||
| 皆瀬駅(かいぜえき)は、長崎県佐世保市皆瀬町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9571.上相浦駅 ・長崎県佐世保市新田町 | ||||||
| 上相浦駅(かみあいのうらえき)は、長崎県佐世保市新田町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9572.北佐世保駅 ・長崎県佐世保市俵町 | ||||||
| 北佐世保駅(きたさせぼえき)は、長崎県佐世保市俵町にある松浦鉄道西九州線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9573.佐世保駅 ・長崎県佐世保市三浦町21-1 | ||||||
| 佐世保駅(させぼえき)は、長崎県佐世保市三浦町にある、九州旅客鉄道(JR九州)・松浦鉄道の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9574.佐世保中央駅 ・長崎県佐世保市島瀬町 | ||||||
| 佐世保中央駅(させぼちゅうおうえき)は、長崎県佐世保市島瀬町にある、松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9575.すえたちばな駅 ・長崎県佐世保市江迎町末橘 | ||||||
| すえたちばな駅は、長崎県佐世保市江迎町末橘にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9576.泉福寺駅 ・長崎県佐世保市瀬戸越四丁目 | ||||||
| 泉福寺駅(せんぷくじえき)は、長崎県佐世保市瀬戸越四丁目にある松浦鉄道西九州線の駅。長崎県立佐世保工業高等学校の最寄り駅であるため、朝夕は生徒で賑わう。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9577.潜竜ヶ滝駅 ・長崎県佐世保市江迎町田ノ元 | ||||||
| 潜竜ヶ滝駅(せんりゅうがたきえき)は、長崎県佐世保市江迎町田ノ元にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9578.大学駅 ・長崎県佐世保市川下町 | ||||||
| 大学駅(だいがくえき)は、長崎県佐世保市川下町にある松浦鉄道西九州線の駅。付近には長崎県立大学佐世保校がある。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9579.大塔駅 ・長崎県佐世保市大塔町16-2 | ||||||
| 大塔駅(だいとうえき)は、長崎県佐世保市大塔町にある、九州旅客鉄道(JR九州)佐世保線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9580.高岩駅 (長崎県) ・長崎県佐世保市江迎町小川内 | ||||||
| 高岩駅(たかいわえき)は、長崎県佐世保市江迎町小川内にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9581.棚方駅 ・長崎県佐世保市棚方町 | ||||||
| 棚方駅(たながたえき)は、長崎県佐世保市棚方町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9582.中佐世保駅 ・長崎県佐世保市島瀬町 | ||||||
| 中佐世保駅(なかさせぼえき)は、長崎県佐世保市島瀬町にある松浦鉄道西九州線の駅。隣の佐世保中央駅との営業キロは0.2Kmで、鉄道線としては筑豊電気鉄道黒崎駅前-西黒崎間と並んで短い。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9583.中里駅 (長崎県) ・長崎県佐世保市上本山町 | ||||||
| 中里駅(なかざとえき)は、長崎県佐世保市上本山町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9584.野中駅 ・長崎県佐世保市野中町 | ||||||
| 野中駅(のなかえき)は、長崎県佐世保市野中町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9585.早岐駅 ・長崎県佐世保市早岐一丁目93 | ||||||
| 早岐駅(はいきえき)は、長崎県佐世保市早岐一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9586.ハウステンボス駅 ・長崎県佐世保市南風崎町417-2 | ||||||
| ハウステンボス駅(ハウステンボスえき)は、長崎県佐世保市南風崎町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9587.南風崎駅 ・長崎県佐世保市南風崎町 | ||||||
| 南風崎駅(はえのさきえき)は、長崎県佐世保市南風崎町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。難読駅の一つ。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9588.日宇駅 ・長崎県佐世保市日宇町682-7 | ||||||
| 日宇駅(ひうえき)は、長崎県佐世保市日宇町にある、九州旅客鉄道(JR九州)佐世保線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9589.左石駅 ・長崎県佐世保市田原町 | ||||||
| 左石駅(ひだりいしえき)は、長崎県佐世保市田原町にある松浦鉄道西九州線の駅。かつては日本国有鉄道柚木線が分岐していた。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9590.真申駅 ・長崎県佐世保市光町 | ||||||
| 真申駅(まさるえき)は、長崎県佐世保市光町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9591.三河内駅 ・長崎県佐世保市三川内本町296 | ||||||
| 三河内駅(みかわちえき)は、長崎県佐世保市三川内本町にある、九州旅客鉄道(JR九州)佐世保線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9592.本山駅 (長崎県) ・長崎県佐世保市下本山町 | ||||||
| 本山駅(もとやまえき)は、長崎県佐世保市下本山町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9593.山の田駅 ・長崎県佐世保市春日町 | ||||||
| 山の田駅(やまのたえき)は、長崎県佐世保市春日町にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9594.吉井駅 (長崎県) ・長崎県佐世保市吉井町大渡 | ||||||
| 吉井駅(よしいえき)は、長崎県佐世保市吉井町大渡にある松浦鉄道西九州線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9595.祝橋駅 ・長崎県北松浦郡吉井町 | ||||||
| 祝橋駅(いわいばしえき)は、かつて長崎県北松浦郡吉井町(現・佐世保市吉井町)にあった、日本国有鉄道(国鉄)世知原線の駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9596.臼ノ浦駅 ・長崎県北松浦郡小佐々町臼ノ浦免 | ||||||
| 臼ノ浦駅(うすのうらえき)は、かつて長崎県北松浦郡小佐々町臼ノ浦免(現・佐世保市小佐々町臼ノ浦)にあった日本国有鉄道(国鉄)臼ノ浦線の駅(廃駅)である。同線の終着駅であった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9597.上佐世保駅 | ||||||
| 上佐世保駅(かみさせぼえき)は大正時代から昭和時代前期に佐世保鉄道・鉄道省松浦線(国有化後、線路切替による廃線区間)上に存在した鉄道駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9598.世知原駅 ・長崎県佐世保市世知原町栗迎 | ||||||
| 世知原駅(せちばるえき)は、かつて長崎県北松浦郡世知原町栗迎免(現・佐世保市世知原町栗迎)にあった日本国有鉄道(国鉄)世知原線の駅(廃駅)であり、同線の終着駅であった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9599.肥前池野駅 ・長崎県佐世保市大野町 | ||||||
| 肥前池野駅(ひぜんいけのえき)は、かつて長崎県佐世保市大野町にあった日本国有鉄道(国鉄)柚木線の駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 9600.柚木駅 (長崎県) ・長崎県佐世保市柚木町 | ||||||
| 柚木駅(ゆのきえき)は、かつて長崎県佐世保市柚木町にあった日本国有鉄道(国鉄)柚木線の駅(廃駅)であり、柚木線の終着駅であった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 |