30801.染殿院 ・京都府京都市中京区新京極四条上中之町562 | ||||||
染殿院(そめどのいん)は、京都市中京区にある時宗の寺院。本寺金蓮寺の境外塔頭。本尊は地蔵菩薩。安産祈願の寺として有名である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:時宗 | ||||||
#京都市の時宗の寺・寺院 #京都府の時宗の寺・寺院 #全国の時宗の寺・寺院 | ||||||
30802.深泥池貴舩神社 ・京都府京都市北区上賀茂深泥池町53番地 | ||||||
深泥池貴舩神社(みそろがいけきふねじんじゃ)は、京都府京都市北区上賀茂深泥池町にある神社。単に貴舩神社とも呼ばれる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:高龗神 | ||||||
30803.観月橋駅 ・京都市伏見区豊後橋町761番地 | ||||||
観月橋駅(かんげつきょうえき)は、京都府京都市伏見区豊後橋町にある、京阪電気鉄道宇治線の駅。駅番号はKH71。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30804.京都市横大路運動公園 ・ 日本京都府京都市伏見区横大路下ノ坪1 | ||||||
京都市横大路運動公園(きょうとし よこおおじうんどうこうえん)は、京都府京都市伏見区に位置する都市公園(運動公園)である[2]。施設は、京都市が所有しているが、指定管理者制度に基づき(公財)京都市スポーツ協会が管理・運営している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30805.徳楽山 ・京都府京丹後市網野町三津、京丹後市丹後町徳光、京丹後市丹後町間人字砂方 | ||||||
徳楽山(とくらさん)は、京都府京丹後市網野町三津と丹後町徳光と丹後町間人字砂方にまたがる境界の山。徳良山や戸倉山とも表記される。山頂の標高は220メートル[1]。山頂に近い195.4メートル地点に三角点がある[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30806.誓願寺 ・京都府京都市中京区新京極通三条下ル桜之町453 | ||||||
誓願寺(せいがんじ)は、京都市中京区新京極通にある浄土宗西山深草派の総本山の寺院。山号は深草山。本尊は阿弥陀如来。本堂には新西国三十三箇所第15番と洛陽三十三所観音霊場第2番札所本尊の十一面観音も祀られている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗西山深草派 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30807.三宅八幡宮 ・京都府京都市左京区上高野三宅町22 | ||||||
三宅八幡宮(みやけはちまんぐう)は、京都市左京区上高野三宅町にある神社。旧社格は村社。御利益は子供の守り神としてかんの虫封じ、夜泣き、安産、学業成就の他、虫退治の神として害虫駆除にも効果があるとされ、別名「虫八幡」とも呼ばれる[1]。近年かんの虫退治の信仰の広がりを物語る大量の大絵馬が見つかり、民俗文化の貴重な資料として重要有形民俗文化財に指定されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:応神天皇 | ||||||
#京都市の応神天皇の神社 #京都府の応神天皇の神社 #全国の応神天皇の神社 | ||||||
30808.近鉄丹波橋駅 ・京都市伏見区桃山筒井伊賀東町45 | ||||||
近鉄丹波橋駅(きんてつたんばばしえき)は、京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀東町にある、近畿日本鉄道(近鉄)京都線の駅。駅番号はB07。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30809.双ヶ丘 ・京都府京都市右京区御室双岡町 | ||||||
双ヶ丘(ならびがおか)は、京都府京都市右京区御室双岡町に所在する古生層[注 1]の孤立丘、国の名勝に指定されている。京都盆地北西部にあり、標高は116メートルである。徒然草の作者である兼好法師が晩年を過ごした地とされている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30810.青龍寺 (京都市東山区) ・京都府京都市東山区河原町通八坂鳥居前下ル南町411 | ||||||
青龍寺(せいりゅうじ)は、京都市東山区にある浄土宗の寺院。山号は見性山。本尊は聖観音。高台寺の山門前、清水寺から八坂神社に通じる観光ルートの一角にある。洛陽三十三所観音霊場第9番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30811.宝蔵寺 (京都市) ・京都市中京区裏寺町通蛸薬師上ル裏寺町587番地 | ||||||
宝蔵寺(ほうぞうじ)は、京都市中京区にある浄土宗西山深草派の寺院。山号は無量山。本尊は阿弥陀如来。伊藤若冲ゆかりの寺院である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗西山深草派 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30812.宗像神社 (京都市) ・京都市上京区京都御苑内9 | ||||||
宗像神社(むなかたじんじゃ)は、京都府京都市上京区の京都御苑内にある神社。国史見在社で、旧社格は府社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:多紀理比売命多岐都比売命市寸島比売命 | ||||||
30813.くいな橋駅 ・京都市伏見区竹田中島町 | ||||||
くいな橋駅(くいなばしえき)は、京都府京都市伏見区竹田中島町にある、京都市営地下鉄烏丸線の駅。駅番号はK14。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30814.宝が池公園 ・ 日本京都府京都市左京区上高野流田町8他北緯35度3分29.8秒 東経135度46分58.8秒 / 北緯35.058278度 東経135.783000度 / 35.058278; 135.783000座標: 北緯35度3分29.8秒 東経135度46分58.8秒 / 北緯35.058278度 東経135.783000度 / 35.058278; 135.783000 | ||||||
宝が池公園(たからがいけこうえん)は、京都府京都市左京区にある公園。園域は宝が池を中心に国立京都国際会館、ザ・プリンス 京都宝ヶ池に隣接する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30815.清和院 ・京都府京都市上京区七本松通一条上る一観音町428-1 | ||||||
清和院(せいわいん)は、京都市上京区一観音町にある真言宗智山派の寺院。山号は河崎山。本尊は地蔵菩薩(清和地蔵尊もしくは玉体地蔵尊ともいう)。本堂には洛陽三十三所観音霊場第33番札所本尊の聖観音も祀られている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗智山派 | ||||||
#京都市の真言宗の寺・寺院 #京都府の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
30816.本能寺 ・京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522 | ||||||
本能寺(ほんのうじ)は、京都市中京区下本能寺前町にある法華宗本門流の大本山の寺院。山号はなし。本尊は本門八品上行所伝の南無妙法蓮華経。本能寺の変の舞台として知られる。現在の寺院には、恵昇院、蓮承院、定性院、高俊院、本行院、源妙院、龍雲院の7院の塔頭がある。株式会社本能寺文化会館の株主であり、本能寺に隣接するホテル本能寺や境内にある博物館の本能寺大寶殿宝物館などを経営している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:法華宗本門流 | ||||||
30817.宗忠神社 ・岡山県岡山市北区上中野1-3-10 | ||||||
宗忠神社(むねただじんじゃ)は、黒住教の教祖である黒住宗忠を祀る神社である。京都および、黒住宗忠の生地で黒住教の本部のある岡山にある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:教祖宗忠大神 | ||||||
30818.JR藤森駅 ・京都市伏見区深草大亀谷大山町99 | ||||||
JR藤森駅(ジェイアールふじのもりえき)は、京都府京都市伏見区深草大亀谷大山町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)奈良線の駅である[1]。駅番号はJR-D04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30819.東山山頂公園 ・ 日本京都府京都市東山区粟田口高台寺山町/山科区厨子奥花鳥町 | ||||||
東山山頂公園(ひがしやま さんちょうこうえん)は京都府京都市東山区と山科区の境界線上、京都盆地の東側にある東山にある公園。1960年の東山ドライブウェイの開通に伴い、京都市街を一望できる展望スペースを伴う公園として開設された[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30820.泉涌寺 ・京都府京都市東山区泉涌寺山内町27 | ||||||
泉涌寺(せんにゅうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内町にある真言宗泉涌寺派の総本山の寺院。山号は東山(とうざん)または泉山(せんざん)。本尊は釈迦如来、阿弥陀如来、弥勒如来の三世仏。皇室の菩提寺(皇室香華院)として御寺(みてら)と呼ばれている。楊貴妃観音堂(本尊・楊貴妃観音)は洛陽三十三所観音霊場第20番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗泉涌寺派 | ||||||
#京都市の真言宗の寺・寺院 #京都府の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
30821.諸羽神社 ・京都府京都市山科区四ノ宮中在寺町17 | ||||||
諸羽神社(もろはじんじゃ)は、京都府京都市山科区四ノ宮にある神社である。旧社格は郷社[1][3]。通称は四の宮(しのみや)[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:天児屋命、天太玉命[1] | ||||||
30822.墨染駅 ・京都市伏見区墨染町691番地 | ||||||
墨染駅(すみぞめえき)は、京都府京都市伏見区墨染町[1][2]にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH31。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30823.伏見桃山城運動公園 | ||||||
伏見桃山城運動公園(ふしみももやまじょううんどうこうえん)は、京都府京都市伏見区の桃山丘陵にある公園である。敷地面積は約91,000平方メートル。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30824.善能寺 (京都市) ・京都府京都市東山区泉涌寺山内町34 | ||||||
善能寺(ぜんのうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内町にある真言宗泉涌寺派の寺院。総本山泉涌寺の塔頭。本尊は聖観音。洛陽三十三所観音霊場第18番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗泉涌寺派 | ||||||
#京都市の真言宗の寺・寺院 #京都府の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
30825.明福寺 (京都市) ・京都府京都市中京区御池通堺町東入御所八幡町238 | ||||||
明福寺(めいふくじ)は、京都府京都市中京区にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号を双(雙)光山という。本尊は阿弥陀菩薩立像、伝聖徳太子作。[要出典] | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:本願寺派 | ||||||
#京都市の浄土真宗の寺・寺院 #京都府の浄土真宗の寺・寺院 #全国の浄土真宗の寺・寺院 | ||||||
30826.薬祖神祠 ・京都府京都市中京区東玉屋町 | ||||||
薬祖神祠(やくそじんし)は、京都市中京区東玉屋町にある神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:神農・大己貴神・少彦名神・大国主命・ヒポクラテス | ||||||
#京都市の大国主命の神社 #京都府の大国主命の神社 #全国の大国主命の神社 | ||||||
30827.醍醐駅 (京都府) ・京都市伏見区醍醐高畑町 | ||||||
醍醐駅(だいごえき)は、京都府京都市伏見区醍醐高畑町にある、京都市営地下鉄東西線の駅。駅番号はT03。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30828.円山公園 (京都府) ・ 日本京都府京都市東山区 | ||||||
円山公園(まるやまこうえん)は、京都府京都市東山区にある公園。国の名勝に指定されている。園域は八坂神社、知恩院に隣接する。圓山公園とも表記される。「祇園枝垂桜」に代表される桜の名所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30829.東山 (京都府) | ||||||
東山(ひがしやま)は京都盆地の東側にある山の総称である。またその山麓の地域を指すこともある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30830.大蓮寺 (京都市) ・京都府京都市左京区正往寺町457 | ||||||
大蓮寺(だいれんじ)は、京都市左京区にある浄土宗の寺院。山号は引接山。本尊は阿弥陀如来。後光明天皇が夫人の安産祈願を命じたことから、安産祈願の寺として知られる。本堂には洛陽三十三所観音霊場第8番札所本尊の十一面観音も祀られている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30831.矢田寺 (京都市) ・京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町523 | ||||||
矢田寺(やたでら)は、京都市中京区にある西山浄土宗の寺院。山号は金剛山。本尊は地蔵菩薩。通称矢田地蔵(やたじぞう)と呼ばれる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:西山浄土宗 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30832.八坂神社 ・京都府京都市東山区祇園町北側625 | ||||||
八坂神社(やさかじんじゃ)は、京都市東山区祇園町北側にある神社。二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:素戔嗚尊櫛稲田姫命八柱御子神 | ||||||
#京都市の素戔嗚尊の神社 #京都府の素戔嗚尊の神社 #全国の素戔嗚尊の神社 | ||||||
30833.竹田駅 (京都府) ・京都市伏見区竹田桶ノ井町 | ||||||
竹田駅(たけだえき)は、京都府京都市伏見区竹田桶ノ井町にある、京都市交通局(京都市営地下鉄)・近畿日本鉄道(近鉄)の駅である。駅番号は京都市営地下鉄がK15[3]、近鉄がB05。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30834.久次岳 ・ 日本京都府京丹後市峰山町・久美浜町・網野町 | ||||||
久次岳(ひさつぎだけ[1][2])は、京都府京丹後市にある山[1]。標高は541.4メートル[1][3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30835.仲源寺 ・京都府京都市東山区四条通大和大路東入ル祇園町南側585-1 | ||||||
仲源寺(ちゅうげんじ)は、京都市東山区にある浄土宗の寺院。山号は寿福山。本尊は地蔵菩薩。目疾(めやみ)地蔵とも称されて眼病に霊験があるとして信仰されている。観音堂(本尊・千手観音)は洛陽三十三所観音霊場第16番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30836.阿弥陀寺 (京都市西京区) ・京都市西京区桂千代原町22 | ||||||
阿弥陀寺(あみだじ)は、京都市西京区にある浄土宗西山深草派の寺院。山号は吉祥山(きっしょうざん)。別名を千代原観音といい、洛西三十三所札所である。西京区にある常楽寺は無住のため、この寺で、御朱印を受付けている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗西山深草派 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30837.安井金比羅宮 ・京都府京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70 | ||||||
安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)は、京都市東山区にある神社。旧社格は郷社。通称「縁切り神社」[1]の別称で知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:崇徳天皇大物主神源頼政 | ||||||
30838.丹波橋駅 ・京都市伏見区桃山筒井伊賀西町15番地 | ||||||
丹波橋駅(たんばばしえき)は、京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀西町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。本稿では奈良電気鉄道(並びに近畿日本鉄道)との共用時代についても記す。駅番号はKH30。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30839.青島 (京都府) | ||||||
青島(あおしま)は、日本海の伊根湾に浮かぶ無人島。京都府与謝郡伊根町に属している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30840.船岡山 ・ 日本京都府京都市北区 | ||||||
船岡山(ふなおかやま)は、京都府京都市北区に所在する山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30841.長圓寺 (京都市) ・京都府京都市下京区松原通大宮西入中堂寺西寺町33 | ||||||
長圓寺(ちょうえんじ)は、京都市下京区にある浄土宗の寺院。山号は延命山。本尊は阿弥陀三尊。観音堂(本尊・聖観音)は洛陽三十三所観音霊場第24番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30842.願徳寺 ・京都府京都市西京区大原野南春日町1223-2 | ||||||
座標: 北緯34度57分39.4秒 東経135度39分8.2秒 / 北緯34.960944度 東経135.652278度 / 34.960944; 135.652278 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:天台宗 | ||||||
#の天台宗の寺・寺院 #京都府の天台宗の寺・寺院 #全国の天台宗の寺・寺院 | ||||||
30843.山国神社 ・京都府京都市右京区京北鳥居町宮ノ元1番地 | ||||||
山国神社(やまぐにじんじゃ)は京都市右京区京北鳥居町にある神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:大己貴命(大国主命) | ||||||
#京都市の大己貴命の神社 #京都府の大己貴命の神社 #全国の大己貴命の神社 | ||||||
30844.中書島駅 ・京都市伏見区葭島矢倉町59番地 | ||||||
中書島駅(ちゅうしょじまえき)は、京都府京都市伏見区葭島(よしじま)矢倉町にある、京阪電気鉄道の駅。駅番号はKH28。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30845.天橋立 | ||||||
天橋立(あまのはしだて)は、京都府宮津市の宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長3.6キロメートルの湾口砂州[1]。日本三景の一つであり[2][3][4]、2013年の観光入込客数は178万1900人と京都市を除いた京都府内の観光地で第1位である[5]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30846.遍照寺山 ・ 日本京都府京都市右京区 | ||||||
遍照寺山(へんじょうじさん)は、京都府京都市右京区にある標高231メートルの山である。 広沢池の北岸にある。山名は寛朝僧正が山麓に創建した遍照寺に由来し、嵯峨富士の別名がある。山腹に寛朝僧正の墓や登天松がある。[1] | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30847.頂法寺 ・京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248 | ||||||
頂法寺(ちょうほうじ)は、京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町にある天台宗系単立の寺院。山号は紫雲山。本尊は如意輪観音。寺号は頂法寺であるが、本堂が平面六角形であることから一般には六角堂の通称で知られている。華道、池坊の発祥の地としても知られている。西国三十三所第18番札所。洛陽三十三所観音霊場第1番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:単立 | ||||||
#京都市の天台宗の寺・寺院 #京都府の天台宗の寺・寺院 #全国の天台宗の寺・寺院 | ||||||
30848.華厳寺 (京都市) ・京都府京都市西京区松室地家町31 | ||||||
華厳寺(けごんじ)は、京都府京都市西京区にある臨済宗の寺院。山号は妙徳山(みょうとくさん)。本尊は大日如来。鈴虫を四季を通して飼育しているため、通称「鈴虫寺(すずむしでら)」と呼ばれている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:臨済宗単立 | ||||||
#京都市の臨済宗の寺・寺院 #京都府の臨済宗の寺・寺院 #全国の臨済宗の寺・寺院 | ||||||
30849.山科神社 ・京都府京都市山科区西野山岩ヶ谷町1 | ||||||
山科神社(やましなじんじゃ)は、京都府京都市山科区西野山岩ヶ谷町にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は村社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:日本武尊稚武王 | ||||||
30850.藤森駅 ・京都市伏見区深草極楽町764番地 | ||||||
藤森駅(ふじのもりえき)は、京都府京都市伏見区深草極楽町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH32。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30851.大江山 | ||||||
大江山(おおえやま)は京都府丹後半島の付け根に位置し与謝野町、福知山市、宮津市にまたがる連山である。標高832m[1][2]。別称、大枝山・与謝大山・千丈ヶ嶽。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30852.ポンポン山 (近畿) ・京都府京都市西京区・大阪府高槻市 | ||||||
ポンポン山(ポンポンやま)は、京都府京都市西京区と大阪府高槻市の境界に位置する標高678.7mの山で、西京区及び高槻市の最高峰である。山頂の二等三角点は西京区に所在する。古くは加茂勢山と呼ばれていた。北摂山系に属する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30853.長楽寺 (京都市) ・ 京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町626 | ||||||
長楽寺(ちょうらくじ)は、京都市東山区円山町にある時宗(遊行派)の寺院。山号は黄台山(おうだいさん)。本尊は准胝観音。円山公園の東南方に位置する。かつての境内地は円山公園の大部分や真宗大谷派の大谷祖廟(東大谷)の大半の境内地を含む広大なものであった。洛陽三十三所観音霊場第7番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:時宗(遊行派) | ||||||
#京都市の時宗の寺・寺院 #京都府の時宗の寺・寺院 #全国の時宗の寺・寺院 | ||||||
30854.西芳寺 ・京都府京都市西京区松尾神ヶ谷町56 | ||||||
西芳寺(さいほうじ)は、京都市西京区にある臨済宗系単立の寺院。山号は洪隠山。本尊は阿弥陀如来。開山は行基と伝え、中興開山は夢窓疎石である。もとは天龍寺の境外塔頭であった。庭園は約120種の苔に覆われ、苔寺(こけでら)の通称で知られる[1]。「古都京都の文化財」としてユネスコ世界遺産に登録されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:臨済宗系単立 | ||||||
#京都市の臨済宗の寺・寺院 #京都府の臨済宗の寺・寺院 #全国の臨済宗の寺・寺院 | ||||||
30855.由岐神社 ・京都府京都市左京区鞍馬本町1073 | ||||||
由岐神社(ゆきじんじゃ)は、京都市左京区鞍馬本町にある神社。通称靫明神(ゆきみょうじん)。大己貴命と少彦名命を主祭神として「由岐大明神」と総称し、八所大明神を相殿に祀る。鞍馬寺の鎮守社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:大己貴命、少彦名命 | ||||||
#京都市の大己貴命の神社 #京都府の大己貴命の神社 #全国の大己貴命の神社 | ||||||
30856.伏見駅 (京都府) ・京都市伏見区深草柴田屋敷町79 | ||||||
伏見駅(ふしみえき)は、京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町にある、近畿日本鉄道(近鉄)京都線の駅。駅番号はB06。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30857.三鈷寺 ・京都市西京区大原野石作町1323 [1] | ||||||
三鈷寺(さんこじ)は、京都市西京区大原野石作町の鴨瀬山(かもせやま)中腹にある寺院。西山宗総本山で、四宗兼学である。本尊は如法仏眼曼荼羅。往生院本山とも称される。京都洛西観音霊場第5番札所。西山国師遺跡霊場第12番札所。寺名は背後の山が仏器の三鈷に似ているからとされる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:西山宗 | ||||||
30858.吉田神社 ・京都府京都市左京区吉田神楽岡町30 | ||||||
吉田神社(よしだじんじゃ)は、京都市左京区吉田神楽岡町にある神社。吉田山に鎮座している。二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:建御賀豆智命伊波比主命天之子八根命比売神 | ||||||
30859.伏見稲荷駅 ・京都市伏見区深草一坪町33番地 | ||||||
伏見稲荷駅(ふしみいなりえき)は、京都府京都市伏見区深草一坪町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH34。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30860.経ヶ岬 | ||||||
経ヶ岬(きょうがみさき)は、京都府京丹後市丹後町袖志に属し、日本海(若狭湾西部)に面する岬。経ヶ岬灯台がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30861.穴文殊 ・京都府京丹後市丹後町袖志 | ||||||
穴文殊(あなもんじゅ)は、清涼山九品寺(きゅうひんじ/くほんじ)の通称である。また、その本尊である文殊菩薩像がかつて祀られていた経ヶ岬付近の海食洞のことをいう。丹後三文殊のひとつに数えられる[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30862.三岳山 ・ 日本京都府福知山市 | ||||||
三岳山(みたけさん)は、丹波高地の丹後山地に位置する山である。御嶽山(みたけさん)と表記されることもある。 丹後山地では西床尾山 (843m)についで2番目の高峰であり、北東側に対峙する大江山 (833m)より高い。山名は源頼光が大江山へ鬼退治に行く際、大江山に見立てて三嶽神社で鬼退治を祈願したことから、「見立て山」が三岳山になったとされている[1]。 南北方向特に大江山山頂から眺めると三角錐型の山容であり、山腹はブナやミズナラの原生林で覆われる。鎌倉時代後期から山岳修験の山として開かれ、南北朝時代初期には八合目の三嶽神社に蔵王権現が祀られたという。かつて南東側喜多にある金光寺から山頂までの参道は女人禁制であった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30863.東向観音寺 ・京都府京都市上京区今小路通御前通西入上る観音寺門前町863 | ||||||
東向観音寺(ひがしむきかんのんじ)は、京都市上京区観音寺門前町にある真言宗泉涌寺派の準別格本山の寺院。山号は朝日山。本尊は十一面観音。かつては北野天満宮の神宮寺であった。洛陽三十三所観音霊場第31番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗泉涌寺派 | ||||||
#京都市の真言宗の寺・寺院 #京都府の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
30864.地蔵院 (京都市西京区) ・京都府京都市西京区山田北ノ町23 | ||||||
地蔵院(じぞういん)は、京都市西京区山田北ノ町にある臨済宗系の単立寺院。山号は衣笠(藤原)家良に由来する衣笠山(えりゅうざん)。 夢窓国師を開山とし、最澄作といわれる延命安産の地蔵菩薩が本尊。周囲を竹林で囲まれていることから竹の寺の通称で知られる[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:臨済宗天龍寺派(天龍寺末) → 1968年から臨済宗系単立 | ||||||
#京都市の臨済宗の寺・寺院 #京都府の臨済宗の寺・寺院 #全国の臨済宗の寺・寺院 | ||||||
30865.與杼神社 ・京都府京都市伏見区淀本町167 | ||||||
與杼神社(よどじんじゃ)は、京都市伏見区淀本町にある神社。式内社で、旧社格は郷社。淀城の本丸跡に建てられている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:豊玉姫命高皇産霊神速秋津姫命 | ||||||
30866.伏見桃山駅 ・京都市伏見区京町3丁目173番地 | ||||||
伏見桃山駅(ふしみももやまえき)は、京都府京都市伏見区京町三丁目にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH29。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30867.琴引浜 | ||||||
琴引浜(ことひきはま)は、丹後天橋立大江山国定公園の丹後半島海岸地区の一部で、京都府京丹後市網野町掛津地区および遊地区にまたがる海岸線の砂浜である[1][2]。古くは琴曳浜[1]、琴弾浜とも表記された[3]。摩擦係数の大きな石英を多く含むため、砂の乾燥した時期に歩くと砂の振動から「キュッキュッ」あるいは「ブブゥブブゥ」という音が鳴る[1]。鳴き砂の浜としては、日本最大級の規模をもつ[4]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30868.霊光殿天満宮 ・京都府京都市上京区新町通今出川下ル徳大寺殿町 | ||||||
霊光殿天満宮(れいこうでんてんまんぐう)は、京都市上京区にある神社。旧社格は村社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:菅原道真徳川家康 | ||||||
#京都市の菅原道真の神社 #京都府の菅原道真の神社 #全国の菅原道真の神社 | ||||||
30869.向島駅 ・京都市伏見区向島東定請11 | ||||||
向島駅(むかいじまえき)は、京都府京都市伏見区向島東定請にある、近畿日本鉄道(近鉄)京都線の駅。駅番号はB09[1]。向島ニュータウンへの最寄り駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30870.丹後由良海水浴場 | ||||||
丹後由良海水浴場(たんごゆらかいすいよくじょう)は、京都府宮津市にある海水浴場。日本海に面しており、より広義には由良海岸(ゆらかいがん)とも呼ばれる。日本海に面している。海開きは毎年7月2日。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30871.深山 (大阪府・京都府) ・大阪府豊能郡能勢町・京都府南丹市 | ||||||
深山(みやま)は大阪府豊能郡能勢町と京都府南丹市との境界に位置する山。標高790.5 mで北摂山系の最高峰である。大阪50山の一つである。大阪府北部の最高峰でもあり、標高の高さの割に良い展望を有している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30872.十輪寺 (京都市) ・京都府京都市西京区大原野小塩町481 | ||||||
十輪寺(じゅうりんじ)は、京都市西京区大原野小塩町にある天台宗の寺院。山号は小塩山(おしおざん)[1]。本尊は延命地蔵菩薩。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:天台宗 | ||||||
#京都市の天台宗の寺・寺院 #京都府の天台宗の寺・寺院 #全国の天台宗の寺・寺院 | ||||||
30873.六孫王神社 ・京都府京都市南区壬生川通八条角 | ||||||
六孫王神社(ろくそんのうじんじゃ)は、京都市南区にある神社。旧社格は郷社。清和源氏始祖の源経基を祭神とすることで知られる。多田神社(兵庫県川西市)、壺井八幡宮(大阪府羽曳野市)とともに「源氏三神社」の1つとされる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:六孫王大神天照皇大御神八幡大神 | ||||||
#京都市の八幡大神の神社 #京都府の八幡大神の神社 #全国の八幡大神の神社 | ||||||
30874.桃山駅 ・京都市伏見区桃山町鍋島34 | ||||||
桃山駅(ももやまえき)は、京都府京都市伏見区桃山町鍋島にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)奈良線の駅である。駅番号はJR-D05。伏見桃山陵、伏見城のある桃山丘陵の南西部に位置し、大手筋通に接する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30875.明神ヶ岳 (京都府・大阪府) ・ 日本 大阪府高槻市 京都府亀岡市 | ||||||
明神ヶ岳(みょうじんがたけ)は、京都府亀岡市篠町森と大阪府高槻市大字田能[注 1]の境にある標高523.5mの山である[3][4]。大阪50山の指定を受けている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30876.法音院 (京都市東山区) ・京都府京都市東山区泉桶寺山内町30 | ||||||
法音院(ほうおんいん)は、京都市東山区泉桶寺山内町にある真言宗泉涌寺派の寺院。総本山泉涌寺の塔頭。本尊は不空羂索観音。洛陽三十三所観音霊場第25番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗泉涌寺派 | ||||||
#京都市の真言宗の寺・寺院 #京都府の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
30877.勝持寺 ・京都市西京区大原野南春日町1194 | ||||||
勝持寺(しょうじじ)は、京都市西京区大原野南春日町にある天台宗の寺院。山号は小塩山。本尊は薬師如来。花の寺(はなのてら)とも呼ばれ、桜と紅葉の名所である。西国薬師四十九霊場第42番札所。大原野神社に隣接する。西行ゆかりの寺として知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:天台宗 | ||||||
#京都市の天台宗の寺・寺院 #京都府の天台宗の寺・寺院 #全国の天台宗の寺・寺院 | ||||||
30878.若宮八幡宮社 ・京都府京都市東山区五条橋東五丁目480 | ||||||
若宮八幡宮社(わかみやはちまんぐうしゃ)は、京都市東山区にある神社。陶器神社とも呼ばれる。旧社格は郷社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:応神天皇仲哀天皇神功皇后 | ||||||
#京都市の応神天皇の神社 #京都府の応神天皇の神社 #全国の応神天皇の神社 | ||||||
30879.桃山御陵前駅 ・京都市伏見区観音寺町29 | ||||||
桃山御陵前駅(ももやまごりょうまええき)は、京都府京都市伏見区観音寺町にある、近畿日本鉄道(近鉄)京都線の駅。駅番号はB08。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30880.吉田山 (京都市) ・ 日本京都府京都市左京区吉田神楽岡町 | ||||||
吉田山(よしだやま)は、京都府京都市左京区吉田神楽岡町に所在する孤立丘。別名は神楽岡(かぐらおか)や神楽ケ岡(かぐらがおか)であり、歴史的には吉田山ではなく神楽岡と呼ばれた[2]。京都盆地北東部にあり、標高は105mである。東山三十六峰に含まれるとされる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30881.法性寺 (京都市東山区) ・京都府京都市東山区本町16丁目307 | ||||||
法性寺(ほっしょうじ)は、京都市東山区本町にある浄土宗西山禅林寺派の寺院(尼寺)。山号は大悲山。本尊は千手観音。洛陽三十三所観音霊場第21番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗西山禅林寺派 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30882.浄住寺 ・京都府京都市西京区山田開キ町9 | ||||||
浄住寺(じょうじゅうじ)は、京都市西京区にある黄檗宗の寺院。山号は葉室山。本尊は釈迦牟尼仏。京都洛西観音霊場第三十番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:黄檗宗 | ||||||
30883.園韓神社 | ||||||
園韓神社(そのからかみのやしろ/そのからかみしゃ)は、園神社(そのじんじゃ/そのかみのやしろ、薗神社)および韓神社(からじんじゃ/からかみのやしろ)の総称。式内社(名神大社)で、現在は廃社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30884.桃山南口駅 ・京都市伏見区桃山町丹後11番地 | ||||||
桃山南口駅(ももやまみなみぐちえき)は、京都府京都市伏見区桃山町丹後にある、京阪電気鉄道宇治線の駅。駅番号はKH72。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30885.正法寺 (京都市西京区) ・京都府京都市西京区大原野南春日町1102 | ||||||
正法寺(しょうぼうじ)は、京都市西京区大原野南春日町にある真言宗東寺派の別格本山の寺院。山号は法寿山。本尊は三面千手観音。西国薬師四十九霊場第41番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗東寺派 | ||||||
#京都市の真言宗の寺・寺院 #京都府の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
30886.廃帝社 | ||||||
廃帝社(はいていのやしろ)は、京都府京都市下京区の円丘の上にあった社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30887.淀駅 ・京都市伏見区淀池上町17-5 | ||||||
淀駅(よどえき)は、京都府京都市伏見区淀池上町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH27。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30888.六波羅蜜寺 ・京都府京都市東山区松原通大和大路東入二丁目轆轤町81番地の1 | ||||||
六波羅蜜寺 (ろくはらみつじ)は、京都市東山区轆轤町にある真言宗智山派の寺院。山号は補陀洛山。本尊は十一面観音。創建者は空也上人。西国三十三所第17番札所。洛陽三十三所観音霊場第15番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗智山派 | ||||||
#京都市の真言宗の寺・寺院 #京都府の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
30889.常楽寺 (京都市西京区) ・京都府京都市西京区川島北裏町125 | ||||||
常楽寺(じょうらくじ)は、京都市西京区にある浄土宗系の寺院。川島大宮社の境内にあり、山号は千手院となっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30890.今宮神社 | ||||||
今宮神社(いまみやじんじゃ)は、神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30891.龍谷大前深草駅 ・京都市伏見区深草ススハキ町38番地 | ||||||
龍谷大前深草駅(りゅうこくだいまえふかくさえき)は、京都府京都市伏見区深草ススハキ町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH33。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30892.廬山寺 ・京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397 | ||||||
廬山寺(ろざんじ)は、京都市上京区にある天台圓淨宗の本山の寺院。山号は廬山。本尊は阿弥陀三尊。寺号は詳しくは廬山天台講寺(ろざんてんだいこうじ)と称する。紫式部の邸宅跡として知られる。元三大師堂(如意輪観音を安置)は洛陽三十三所観音霊場第32番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:天台圓淨宗 | ||||||
#京都市の天台宗の寺・寺院 #京都府の天台宗の寺・寺院 #全国の天台宗の寺・寺院 | ||||||
30893.千光寺 (京都市) ・京都府京都市西京区嵐山中尾下町62 | ||||||
千光寺(せんこうじ)は、京都府京都市西京区嵐山中尾下町にある黄檗宗系の単立寺院。山号は嵐山、寺号は詳しくは大悲閣千光寺と称する。本尊は恵心僧都作といわれる千手観音菩薩。江戸時代の豪商角倉了以の木像があることで知られる。境内にある、切り立った岩肌に建つ舞台造りの観音堂(客殿とも)は大悲閣と呼ばれるため、寺そのものの別称も「大悲閣」と呼ばれる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:黄檗宗系単立 | ||||||
30894.化野念仏寺 ・京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17 | ||||||
化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)は、京都市右京区嵯峨鳥居本化野町にある浄土宗の寺院。山号は華西山。本尊は阿弥陀如来。化野は東山の鳥辺野(とりべの)、洛北の蓮台野と並ぶ平安時代以来の墓地であり、風葬の地として知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土宗 | ||||||
#京都市の浄土宗の寺・寺院 #京都府の浄土宗の寺・寺院 #全国の浄土宗の寺・寺院 | ||||||
30895.大妙寺 (京都市) ・京都府京都市西京区樫原秤谷町15-4 | ||||||
大妙寺(だいみょうじ)は、京都市西京区樫原にある日蓮宗の寺院。洛中法華21ヶ寺の一つ。山号、妙音山。旧本山は妙傳寺、勇師法縁。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:日蓮宗 | ||||||
#京都市の日蓮宗の寺・寺院 #京都府の日蓮宗の寺・寺院 #全国の日蓮宗の寺・寺院 | ||||||
30896.あぶり餅 | ||||||
あぶり餅(あぶりもち)は、きな粉をまぶした親指大の餅を竹串に刺し、炭火であぶったあとに白味噌のタレをぬった餅菓子、または串に刺してあぶったおかきや煎餅のこと。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30897.宇治川駅 ・京都府京都市 | ||||||
宇治川駅(うじがわえき)は、1910年(明治43年)9月26日から同年9月28日まで[1]現在の京都府京都市伏見区に存在した御召列車のために設置された、京阪電気鉄道の駅(臨時駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30898.厭離庵 ・京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2 | ||||||
厭離庵(えんりあん)は、京都府京都市右京区にある臨済宗天龍寺派の寺院(尼寺)。山号は如意山。本尊は如意輪観音。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:臨済宗天龍寺派 | ||||||
#京都市の臨済宗の寺・寺院 #京都府の臨済宗の寺・寺院 #全国の臨済宗の寺・寺院 | ||||||
30899.法輪寺 (京都市西京区) ・京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町68 | ||||||
法輪寺(ほうりんじ)は、京都市西京区嵐山虚空蔵山町にある真言宗五智教団[1]の寺院。山号は智福山[2]。本尊は虚空蔵菩薩。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗五智教団 | ||||||
#京都市の真言宗の寺・寺院 #京都府の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
30900.一文字屋和輔 | ||||||
一文字屋和輔(いちもんじやわすけ)は、京都府京都市北区にある和菓子店。今宮神社の旧参道にあり、あぶり餅だけを提供している。創業は平安時代中期の長保2年(西暦1000年)。2020年現在、飲食店としては日本最古の老舗であり、いわゆる「1000年企業」の一つである[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |