40701.東海寺 (徳島市) ・徳島県徳島市北山町上屋敷3 | ||||||
東海寺(とうかいじ)は、徳島県徳島市北山町に位置する高野山真言宗の寺院である。山号は国伝山。国伝山 地蔵院 東海寺と号する。本尊は地蔵菩薩。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40702.満石神社 ・徳島県海部郡美波町木岐権現36-6 | ||||||
満石神社(みついしじんじゃ)は、徳島県美波町に位置する神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:光石(満石)権現 | ||||||
40703.船窪つつじ公園 ・ 日本徳島県吉野川市山川町奥野井 | ||||||
船窪つつじ公園(ふなくぼつつじこうえん)は、徳島県吉野川市山川町にある自然公園。とくしま88景選定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40704.大毛海岸 ・徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛 | ||||||
大毛海岸(おおげかいがん)は、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の大毛島にある瀬戸内海に面した海岸である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40705.八坂八浜 ・徳島県海部郡牟岐町内妻 - 海部郡海陽町浅川 | ||||||
八坂八浜(やさかやはま)は、徳島県牟岐町から海陽町に広がる海岸。室戸阿南海岸国定公園指定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40706.茶臼山 (徳島県) ・徳島県名西郡石井町白鳥 | ||||||
茶臼山(ちゃうすやま)は、徳島県名西郡石井町に位置する山である。標高75 m。気延山の一部をなす。 名西郡石井町の東部、気延山北東の一部をなす山で、標高は75mである。かつては1186年(文治2年)に佐々木経高によって築かれた鳥坂城があったとされ、茶臼山城と呼ばれていた[1][2]。 また麓には御瀧神社が鎮座しており、国常立神と国常立尊を祀っている[2][3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40707.徳島市天狗久資料館 ・〒779-3127徳島市国府町和田字居内172 | ||||||
徳島市天狗久資料館(とくしましてんぐひさしりょうかん)は、徳島県徳島市国府町和田にある人形師・天狗久に関する博物館。天狗久は明治から昭和にかけて、阿波人形浄瑠璃の隆盛を支えた人形師。こくふ街角博物館に指定されている。 初代及び三代目・天狗久の旧工房の公開及び国の重要有形民俗文化財である天狗久関係の資料を保管。 昭和16年(1941年)に制作された天狗久の記録映画「阿波の木偶」も上映している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40708.沢谷川 | ||||||
沢谷川(さわだにがわ)は、徳島県那賀郡那賀町を流れる那賀川水系の河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40709.東光寺 (徳島市) ・徳島県徳島市寺町99 | ||||||
東光寺(とうこうじ)は、徳島県徳島市寺町にある浄土真宗本願寺派の寺院である。山号は天寿山。本尊は阿弥陀如来。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:浄土真宗本願寺派 | ||||||
#徳島市の浄土真宗の寺・寺院 #徳島県の浄土真宗の寺・寺院 #全国の浄土真宗の寺・寺院 | ||||||
40710.御間都比古神社 ・徳島県名東郡佐那河内村下モノミ石74-2 | ||||||
御間都比古神社(みまつひこじんじゃ)は、徳島県佐那河内村に鎮座する神社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:御間都比古色止命 | ||||||
40711.ぶぶるパークみかも ・ 日本徳島県三好郡東みよし町西庄字横手1 | ||||||
ぶぶるパークみかもは、徳島県三好郡東みよし町の吉野川にある河川公園である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40712.大里松原海岸 ・徳島県海部郡海陽町大里 | ||||||
大里松原海岸(おおさとまつばらかいがん)は、徳島県海部郡海陽町にある太平洋に面した海岸である。日本の白砂青松100選選定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40713.中蓮寺峰 ・ 日本香川県三豊市徳島県三好市 | ||||||
中蓮寺峰(ちゅうれんじみね)は、香川県三豊市と徳島県三好市の県境に位置する讃岐山脈に属する山である。標高756m。なお、四等三角点のある山頂部分は香川県三豊市側に位置する。香川のみどり百選に選定されている。 香川県と徳島県の県境にある山で、雲辺寺山から猪ノ鼻峠まで若狭峰(787m)と共に延びている峰である。平安時代に雲辺寺の隠居部屋として創営されたと云われている中蓮寺は、讃岐山脈を徳島県側に少し下った下野呂内の標高600mの位置にあった。しかし、戦国時代に長宗我部元親が阿波国に進攻した際に寺は焼撃ちに遭った為、現在は存在しない。中蓮寺峰の山名はこの寺の名前を戴いたものである。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40714.宍喰川 | ||||||
宍喰川(ししくいがわ)は、徳島県海部郡海陽町を流れる二級河川である。延長11.127km。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40715.東宗院 ・徳島県徳島市寺町90 | ||||||
東宗院(とうしゅういん)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。山号は日照山。宗派は高野山真言宗。本尊は如意輪観世音菩薩。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40716.妙見神社 (鳴門市) ・徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町 | ||||||
妙見神社(みょうけんじんじゃ)は、徳島県鳴門市撫養町林崎の妙見山に鎮座する神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:天御中主神 | ||||||
40717.へそっこ公園 ・ 日本徳島県三好市池田町サラダ1810-18 | ||||||
へそっこ公園(へそっここうえん)は、徳島県三好市池田町サラダにある公園である。日本夜景遺産登録。へそっ子公園とも表記される。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40718.杖立山 ・徳島県佐那河内村・勝浦町 | ||||||
杖立山(つえたてやま)は、徳島県佐那河内村と勝浦町の境にある山。標高は724.0m。 剣山から中津峰山へと続く主稜線上にあり、名東郡佐那河内村と勝浦郡勝浦町との境界をなす。轆轤山の東方約2kmに位置する。 約250m東方に杖立権現越があり、権現社の小祠がある。佐那河内村嵯峨と勝浦町坂本を結ぶ峠である。現在は峠へ嵯峨峡から徳円寺を経由して阿波中央スカイラインが通じている。 山頂はなだらかな広い尾根で独立峰の風格に乏しい。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40719.漆川 | ||||||
漆川(しつかわ)は、徳島県三好市を流れる吉野川水系の河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40720.東照寺 (徳島市) ・徳島県徳島市福島2-3-7 | ||||||
東照寺(とうしょうじ)は、徳島県徳島市福島にある寺院である。新四国曼荼羅霊場の第79番札所。阿波秩父観音霊場の第28番札所。阿波六地蔵霊場の3番札所。徳島七福神霊場・福禄寿。山号は浄榮山。宗派は真言宗大覚寺派。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗大覚寺派 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40721.室比賣神社 ・徳島県阿南市新野町入田136 | ||||||
室比賣神社(むろひめじんじゃ)は、徳島県阿南市新野町にある神社である。室姫神社とも称される。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:室比賣命 | ||||||
40722.弁天山公園 (小松島市) ・ 日本徳島県小松島市金磯町弁天前 | ||||||
弁天山公園(べんてんやまこうえん)は、徳島県小松島市金磯町にある公園。弁天山砲台跡があることで知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40723.津志嶽 ・徳島県美馬郡つるぎ町 | ||||||
津志嶽(つしだけ)は、徳島県美馬郡つるぎ町にあり、祖谷山系の東部に座する標高1,493.7mの山である[1]。 剣山から北に望むと祖谷山系が屏風のように立ちはだかる。その屏風の右の端近くにラクダのコブのように盛り上がった部分が当座の山頂部である。周りは断崖絶壁でまるで要塞の様である。貞光から剣山へ向かう国道438号を貞光川に沿って南下すると途中右手に石鈇山の扁額がかかる赤い鳥居がある。これをくぐって久藪集落の上部の行き止まりに駐車し、津志嶽神社の鳥居から登山開始。約40分で石鈇山大権現の堂に到着、さらに約50分で尾根に取り付き、約10分で津志嶽神社上宮、さらに約30分で鉄塔を通過、そして約1時間で山頂である。展望は木々に阻まれほとんどない[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40724.仕出川 | ||||||
仕出川(しでがわ)は、徳島県徳島市を流れる勝浦川水系の河川。八多川の支流。 二級河川・勝浦川の主要河川である八多川の支流であり、水源は徳島市八多町にある。徳島県道33号小松島佐那河内線沿いに流れている。この仕出川流域は東山渓県立自然公園に指定されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40725.如意輪寺 (徳島市) ・徳島県徳島市多家良町中津2-2 | ||||||
如意輪寺(にょいりんじ)は、徳島県徳島市多家良町にある高野山真言宗の寺院。本尊は如意輪観音。別名「中津峰の観音さん」。阿波三峰のひとつ中津峰山にあることから中津峰観音と称される。新四国曼荼羅霊場の第81番札所。阿波秩父観音霊場の第1番札所。阿波七福神霊場・大黒天。東山渓県立自然公園指定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40726.八坂神社 (美馬市) ・徳島県美馬市美馬町字滝の宮231 | ||||||
八坂神社(やさかじんじゃ)は、徳島県美馬市美馬町にある神社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:素盞嗚命 | ||||||
40727.星谷運動公園 ・ 日本徳島県勝浦郡勝浦町星谷字石田19-1 | ||||||
星谷運動公園(ほしたにうんどうこうえん)は、徳島県勝浦町にある公園。愛称は「川の駅かつうら」。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40728.横須海岸 ・徳島県小松島市横須町 - 同市金磯町 | ||||||
横須海岸(よこすかいがん)は、徳島県小松島市横須町から同市金磯町に位置する海岸である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40729.津田山 (徳島市) ・ 日本 徳島県徳島市 | ||||||
津田山(つだやま)は、徳島県徳島市に位置する標高77.7mの山である。 津田山麓には津田寺、津田八幡神社があり、津田寺の大楠は徳島市指定保存樹木第8号に指定されている。 山内には穴観音(天保14年(1843年)に津田浦の海で働く男達の安全を祈願し安置)や山の神の祠(大山祇命を祀った祠)等がある。山の周囲には吉野川水系・園瀬川と二級河川・勝浦川が流れる。 阿波狸合戦で有名な四国の総大将として君臨していた六衛門狸が住んでいた山として有名である。津田山の洞穴に娘狸「鹿の子」息子の「千住太郎」と住んでいた。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40730.柴川谷川 | ||||||
柴川谷川(しばかわだにがわ)は、徳島県三好市を流れる吉野川水系の河川である。 三好市(旧三好郡山城町)にある尾根(標高602m)の水源から山城町内を経て銅山川へ合流する。河川には重力式ダムである柴川ダムが設けられている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40731.般若院 (徳島市) ・徳島県徳島市寺町92 | ||||||
般若院(はんにゃいん)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波秩父観音霊場番外札所。山号は法輪山。宗派は高野山真言宗。本尊は釈迦如来。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40732.八桙神社 ・徳島県阿南市長生町宮内463 | ||||||
八桙神社(やほこじんじゃ)は、徳島県阿南市長生町に鎮座する神社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:大己貴命 | ||||||
#阿南市の大己貴命の神社 #徳島県の大己貴命の神社 #全国の大己貴命の神社 | ||||||
40733.前山公園 ・ 日本徳島県名西郡石井町石井字城之内 | ||||||
前山公園(まえやまこうえん、Maeyama Park)は、徳島県名西郡石井町にある総合公園。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40734.綱附森 ・ 日本 徳島県三好市、高知県香美市 | ||||||
綱附森(つなつきもり)は、徳島県三好市と高知県香美市の境界に位置する山である。標高1,643.1m。四国百名山選定。 天狗塚の南方3km、三嶺の南西方約6.5kmにあり、旧三好郡東祖谷山村(現徳島県三好市)と香美郡物部村(現高知県香美市)との県境に位置。 明治初年は山麓の集落名にちなんで谷道山と呼ばれていた(日本地誌提要)。明治末期から大正期には綱附山といわれた(大日本地誌)。昭和になって現名で記されるようになった(四国の尾根)。 特徴のある山容ではなく、登山の対象にはならなかった。登山者もほとんどなく原生林が残されている。北面はブナを中心とした広葉樹の原生林で、頂上付近はササが繁茂する。 徳島県下では珍しいオオヤマレンゲが自生し、ケンザンデンダ・ミヤマウラボシ・クジャクシダ・エビラシダ・チチブホラゴケなどがある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40735.芝生川 | ||||||
芝生川(しぼうがわ)は、徳島県小松島市を流れる河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40736.福蔵寺 (徳島市) ・徳島県徳島市佐古二番町8-4 | ||||||
福蔵寺(ふくぞうじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波西国三十三観音霊場3番札所。本尊は千手観音。宗派は真言宗大覚寺派。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗大覚寺派 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40737.倭大国魂神社 ・徳島県美馬市美馬町重清字東宮上3 | ||||||
倭大国魂神社(やまとおおくにたまじんじゃ)は、徳島県美馬市にある神社である。日本一社 式内小社 阿波國美馬郡 倭大國魂神大國敷神社二座の論社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40738.丸山公園 (三好市) ・ 日本徳島県三好市池田町シンヤマ2772 | ||||||
丸山公園(まるやまこうえん)は、徳島県三好市池田町シンヤマにある総合公園である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40739.大手海岸 (小松島市) ・徳島県小松島市和田島町遠見 | ||||||
大手海岸(おおてかいがん)は、徳島県小松島市和田島町にある紀伊水道に面した海岸である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40740.綱付山 (三好市) ・ 日本徳島県三好市 | ||||||
綱付山(つなつきやま)は、徳島県三好市に位置する山である。標高580.0m。 三好市井川地区(旧井川町)の北西部にある山。八石山から北に延びる山稜の先端部に位置する。JR佃駅の南方約1.5kmの地点にある[1]。 ほぼ全山にわたってスギ・ヒノキの人工林である。地質は三波川帯に属す[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40741.相生森林美術館 ・〒771-5411徳島県那賀郡那賀町横石字大板34 | ||||||
相生森林美術館(あいおいしんりんびじゅつかん、英称:Aioi Shinrin Museum of Art)とは、徳島県那賀郡那賀町にある木をテーマとする町立美術館である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40742.蛇池川 | ||||||
蛇池川(じゃいけがわ)は、徳島県阿波市を流れる吉野川水系の河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40743.法谷寺 ・徳島県徳島市南庄町2丁目3-2 | ||||||
法谷寺(ほうこくじ)は、徳島県徳島市南庄町の眉山麓にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は救世山。宗派は。本尊は薬師如来。寺印は十六弁菊。蔵本運動公園裏に位置する。地元では峯の薬師さんの愛称で知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗大覚寺派 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40744.横田神社 (東みよし町) ・徳島県三好郡東みよし町加茂字中村 | ||||||
横田神社(よこたじんじゃ)は、徳島県東みよし町にある神社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:市杵島姫命 | ||||||
#東みよし町の市杵島姫命の神社 #徳島県の市杵島姫命の神社 #全国の市杵島姫命の神社 | ||||||
40745.水の丸ふれあい公園 ・ 日本徳島県三好郡東みよし町中庄2970 | ||||||
水の丸ふれあい公園(みずのまるふれあいこうえん)は、徳島県三好郡東みよし町にある公園である。公園一帯は水の丸高原とも呼ばれている。四国八十八景12番・にし阿波お勧めビューポイント100選選定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40746.大手海岸 (海陽町) ・徳島県海部郡海陽町宍喰浦字松原 | ||||||
大手海岸(おおてかいがん)は、徳島県海部郡海陽町にある太平洋に面した海岸である。別名は宍喰海岸。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40747.綱付山 (美馬市) ・ 日本徳島県美馬市 | ||||||
綱付山(つなつけやま)は、徳島県美馬市に位置する山である。標高1,255.8m。 旧美馬郡穴吹町と木屋平村の境界に位置。西の八面山と東の正善山を結ぶ尾根の中間にあり、なだらかな感じのピークにある。南には中尾山―赤帽子山―丸笹山へと続く緩線が延びる。 山頂付近の北面に大きなザレが目立つ。頂上は笹薮に覆われて見晴らしはほとんどきかない。登山コースは、八面山、または東の杖立峠から縦走する。八面山からのコースは緩線付近に異常地形が続き展望のきく尾根歩きで、季節にはワラビ・ゼンマイも多い。所要時間は約1時間20分。綱付山600haは休猟区に指定されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40748.阿波銀プラザ ・〒770-0912徳島県徳島市東新町1丁目29番地 | ||||||
阿波銀プラザ(あわぎんプラザ)は、徳島県徳島市東新町にある阿波銀行が管理・運営しているギャラリーである。 阿波銀新町ビルの2Fに無料ギャラリーとして開設。阿波銀新町ビルは1997年にオープン。 2019年12月に同所に阿波銀行本店営業部が新築移転。同建物2階・3階のパブリックスペースに阿波銀プラザも移転。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40749.丈ヶ谷川 | ||||||
丈ヶ谷川(じょうがたにがわ)は、徳島県那賀郡那賀町を流れる那賀川水系の河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40750.宝生寺 (徳島市) ・徳島県徳島市川内町宮島字本浦1 | ||||||
宝生寺(ほうしょうじ)は、徳島県徳島市川内町に位置する高野山真言宗の寺院である。山号は松江山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40751.脇人神社 ・徳島県美馬市脇町大字脇町大屋敷1102 | ||||||
脇人神社(わきひとじんじゃ)は、徳島県美馬市脇町大字脇町にある神社である[1]。「脇人はん」の愛称で知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:脇人大名神 | ||||||
40752.水辺の楽校中鳥川公園 ・ 日本徳島県美馬市美馬町中鳥字滝下31番地9地先 | ||||||
水辺の楽校中鳥川公園(バンブーパークむじべのがっこう)は、徳島県美馬市美馬町の吉野川と中鳥川にある親水公園である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40753.大手海岸 (鳴門市) ・徳島県鳴門市里浦町里浦 | ||||||
大手海岸(おおてかいがん)は、徳島県鳴門市里浦町里浦にある紀伊水道に面した海岸である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40754.津乃峰山 ・徳島県阿南市 | ||||||
津乃峰山(つのみねさん)は、徳島県阿南市にある山である。標高284m。日峰山、中津峰山とともに阿波三峰のひとつに数えられる[1]。山頂からは橘湾を眺めることができる。 8合目までは延長3.7kmの有料道路、津峯スカイラインが通じる。山頂に至るリフトがあり、2007年に安全基準を満たしていないことが判明し、運休していたが、改修工事が完了し、2010年11月1日から運行再開することになった。なお、スカイラインの終点付近にあった国民宿舎は研修施設の宿舎となっており、営業はしていない。 山頂には津峯神社があり、「延命長寿と交通安全の守り神」として知られ、参拝者が多い。津乃峰山の最高地点は津乃峰神社の本殿付近だが、三角点はスカイライン終点駐車場の東の峰にあり、標高は247.1mである。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40755.大塚国際美術館 ・〒772-0053徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦 | ||||||
大塚国際美術館(おおつかこくさいびじゅつかん, 英語: The Otsuka Museum of Art)は、徳島県鳴門市の鳴門公園内にある、陶板複製画を中心とした美術館。運営は一般財団法人大塚美術財団。とくしま88景に選定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40756.岳人の森 ・ 日本徳島県名西郡神山町上分中津931 | ||||||
四国山岳植物園岳人の森(しこくさんがくしょくぶつえんがくじんのもり)は、徳島県名西郡神山町にある民間の植物園・キャンプ場。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40757.菖蒲谷川 | ||||||
菖蒲谷川(しょうぶだにがわ)は、徳島県那賀郡那賀町を流れる那賀川水系の河川である。 那賀郡那賀町(旧上那賀町)の水源から那賀町を経て那賀川に合流する。川には轟の滝という落差約6mほどの滝がかかり、中流には桧曽根の棚田という棚田がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40758.本願寺 (徳島市) ・徳島県徳島市南島田町1丁目11 | ||||||
本願寺(ほんがんじ)は、徳島県徳島市南島田町にある寺院。山号は壽法山。宗派は真言宗本願寺(新真言宗)。本尊は阿弥陀如来坐像。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗本願寺(新真言宗) | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40759.和奈佐意富曽神社 ・徳島県海部郡海陽町大里松原32-133 | ||||||
和奈佐意富曽神社(わなさおうそじんじゃ)は、徳島県海陽町にある神社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:大麻比古神 | ||||||
40760.三ツ合公園 ・ 日本徳島県板野郡北島町高房字居内47-1地先 | ||||||
三ツ合公園(みつあいこうえん)は、徳島県板野郡北島町にある旧吉野川沿いの公園。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40761.剣山 ・ 日本徳島県三好市・美馬市・那賀郡那賀町 | ||||||
剣山(つるぎさん)は、徳島県三好市東祖谷、美馬市木屋平、那賀郡那賀町木沢の間に位置する標高1,955mの山。徳島県の最高峰で、深田久弥の日本百名山に四国では石鎚山とともに選定され、徳島県では県のシンボルとされている[1]。別名太郎笈(たろうぎゅう)と呼ばれ、南西側の次郎笈と対峙する。なお、このページでは神社寺院は劔山の文字で表記する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40762.菘翁美術館 ・〒770-0855徳島県徳島市新蔵町1丁目46 | ||||||
菘翁美術館(すうおうびじゅつかん)は、徳島県徳島市新蔵町にある美術館。江戸時代の書家である貫名菘翁の作品を自宅の2階を美術館にして展示している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40763.鳴門市賀川豊彦記念館 ・〒779-0225徳島県鳴門市大麻町桧字東山田50-2 | ||||||
鳴門市賀川豊彦記念館(なるとしかがわとよひこきねんかん)は、徳島県鳴門市大麻町桧に社会運動家賀川豊彦の顕彰と主たる目的として開設された博物館である。館外観は、大正6年に板東俘虜収容所のドイツ人の設計により建設された船本牧舎をモデルとしている[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40764.正法寺川 | ||||||
正法寺川(しょうぼうじがわ[1])は、徳島県板野郡藍住町と徳島市応神町を流れる吉野川水系の一級河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40765.本行寺 (徳島市) ・徳島県徳島市寺町21 | ||||||
本行寺(ほんぎょうじ)は、徳島県徳島市寺町にある日蓮宗の寺院である。山号は高雲山。本尊は大曼荼羅。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:日蓮宗 | ||||||
#徳島市の日蓮宗の寺・寺院 #徳島県の日蓮宗の寺・寺院 #全国の日蓮宗の寺・寺院 | ||||||
40766.朝立彦神社 ・徳島県徳島市飯谷町小竹101 | ||||||
朝立彦神社(あさだてひこじんじゃ)は、徳島県徳島市飯谷町にある神社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:豐玉毘古命 | ||||||
40767.南阿波ピクニック公園 ・ 日本徳島県海部郡海陽町浅川ヒムロ谷59 | ||||||
南阿波ピクニック公園(みなみあわピクニックこうえん)は、徳島県海部郡海陽町にある公園。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40768.天貝山 ・ 日本徳島県那賀郡那賀町 | ||||||
天貝山(てんかいざん)は、徳島県那賀郡那賀町にある山である。標高960.1m。 旧木頭村に位置する。「木頭村誌」には天海山と書き、天盍山・天介山とも書かれる。旧木頭村と旧木沢村の境にある平家平から南南東へ延びる稜線上の先端に位置する[1]。 1911年(明治44年)に山中で二枚貝が発見され、東京大学でシュードモノティスと鑑定された。その後、数度にわたる地質調査により、新しい化石が発見された[1]。 天貝山から北へ1km弱ずつ離れて標高1,085m、1,157mの無名峰が並び、地元では当山を含めて木頭三笠と呼んでいる[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40769.徳島木のおもちゃ美術館 ・〒779-0111徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22 | ||||||
徳島木のおもちゃ美術館(とくしまきのおもちゃびじゅつかん)は、徳島県板野郡板野町のあすたむらんど徳島にある美術館。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40770.白川谷川 | ||||||
白川谷川(しらかわだにがわ)は、徳島県三好市を流れる吉野川水系の河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40771.本福寺 (徳島市) ・徳島県徳島市福島2丁目3-44 | ||||||
本福寺(ほんぷくじ)は、徳島県徳島市福島に位置する真言宗大覚寺派の寺院である。山号は薬王山。本尊は薬師如来。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗大覚寺派 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40772.天佐自能和氣神社 ・徳島県徳島市不動東町四丁目569番地1 | ||||||
天佐自能和氣神社(あまさしのわけじんじゃ)は、徳島県徳島市不動東町四丁目に鎮座する神社である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:神皇産霊尊高皇産霊尊日子刺肩別尊意富夜麻登玖邇阿礼比売命 | ||||||
40773.美馬市吉野川河畔ふれあい広場 ・ 日本徳島県美馬市美馬町中鳥地先 | ||||||
美馬市吉野川河畔ふれあい広場(みましよしのがわかはんふれあいひろば)は、徳島県美馬市美馬町の西部健康防災公園内にある公園である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40774.竜宮の磯 ・徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂 | ||||||
竜宮の磯(りゅうぐうのいそ)は、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の大毛島に位置する海岸である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40775.天狗岳 (徳島県) ・ 日本徳島県三好市 | ||||||
天狗岳(てんぐだけ)は、徳島県三好市にある山である。標高1,055m。 旧三好郡山城町の中央西寄りにある山である。三傍示山から塩塚峰へ南北に愛媛県との県境をなす山稜から約600mほど山城町に入り込んだところにあり、塩塚峰の南東約2kmに位置する[1]。 山上には大山祇神社があり、「慶長六年神主山伏伊予上山清雲」の棟札がある。山の東に陣立屋・刀谷があり、平家伝説が残されている[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40776.徳島県立近代美術館 ・〒770-8070徳島県徳島市八万町向寺山 | ||||||
徳島県立近代美術館(とくしまけんりつきんだいびじゅつかん)は、徳島県徳島市の文化の森総合公園(向寺山)の三館棟内にある美術館。施設識別カラーは「紫色」。コレクションのテーマは、20世紀の人間像、徳島ゆかりの美術、現代版画。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40777.城の谷川 | ||||||
城の谷川(しろのたにがわ)は、徳島県美馬市を流れる吉野川水系の河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40778.萬福寺 (徳島市) ・徳島県徳島市吉野本町5丁目2 | ||||||
萬福寺(まんぷくじ)は、徳島県徳島市吉野本町に位置する寺院である。新四国曼荼羅霊場の第77番札所。阿波秩父観音霊場の29番札所。山号は寶珠山。宗派は真言宗大覚寺派。本尊は聖観音。徳島七福神霊場・弁財天。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗大覚寺派 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40779.雨降神社 ・徳島県徳島市不動西町4丁目2024 | ||||||
雨降神社(あまたらしじんじゃ)は、徳島県徳島市不動西町にある神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:豊玉姫命 | ||||||
40780.妙見山公園 ・ 日本徳島県鳴門市撫養町林崎北殿 | ||||||
妙見山公園(みょうけんさんこうえん)は、徳島県鳴門市撫養町林崎の妙見山にある岡崎城(撫養城)の城跡を利用した公園。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40781.大浜海岸 (美波町) ・徳島県海部郡美波町日和佐浦 | ||||||
大浜海岸(おおはまかいがん)は、徳島県海部郡美波町日和佐浦に位置する延長約500mの砂浜である。日本の渚百選・四国のみずべ八十八カ所選定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40782.天狗塚 ・ 日本 徳島県三好市 | ||||||
天狗塚(てんぐづか)は、徳島県三好市に位置する山である。標高1,812m。四国百名山、とくしま88景選定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40783.那賀町山のおもちゃ美術館 ・〒771-5411徳島県那賀郡那賀町横石字大板35番地 | ||||||
那賀町山のおもちゃ美術館(なかちょうやまのおもちゃびじゅつかん)は、徳島県那賀郡那賀町にある美術館。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40784.志和岐川 | ||||||
志和岐川(しわぎがわ)は、徳島県海部郡美波町を流れる二級河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40785.密厳寺 (徳島市) ・徳島県徳島市不動本町1-258 | ||||||
密厳寺(みつごんじ)は、徳島県徳島市不動本町にある寺院である。宗派は高野山真言宗。本尊は新居不動。山号は降魔山。院号は不動院。四国三十六不動尊霊場十三番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40786.一宮神社 (徳島市) ・徳島県徳島市一宮町西丁237 | ||||||
一宮神社(いちのみやじんじゃ)は、徳島県徳島市一宮町にある神社。式内大社・阿波国一宮の「天石門別八倉比売神社」の論社の1つ[1]。旧社格は県社。とくしま市民遺産選定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:大宜都比売命天石門別八倉比売命 | ||||||
40787.三好市健康とふれあいの森 ・ 日本徳島県三好市三野町芝生1342-3 | ||||||
三好市健康とふれあいの森(みよししけんこうとふれあいのもり)は、徳島県三好市三野町芝生にある公園。にし阿波お勧めビューポイント100選選定。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40788.天神丸 ・ 日本徳島県美馬市・那賀郡那賀町 | ||||||
天神丸(てんじんまる)は、徳島県美馬市と同県那賀郡那賀町の境界に位置する山である。標高1,631.5m。 旧美馬郡木屋平村と旧那賀郡木沢村との境の山。剣山から中津峰山まで延びる剣山地の主山稜であり、剣山と高城山とのほぼ中間に位置する。 原生林で覆われた奥深い山であったが、剣山スーパー林道が南北をねって走るようになり、便利になる一方、山岳景観と深山の雰囲気が著しく損なわれてしまった。登山コースは従来北の木屋平村や、南の木沢村から、川成峠・当野石峠を経て西へ尾根伝いに登っていたが、現在はほとんど使用されていない。 現在ではスーパー林道が日奈田峠付近で尾根を横切っているところから稜線を登る。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40789.鳴門ガレの森美術館 ・〒772-0016徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町149番 | ||||||
鳴門ガレの森美術館(なるとガレのもりびじゅつかん)は、徳島県鳴門市撫養町林崎の妙見山公園(妙見山)にある美術館。 19世紀のフランスのガラス工芸家、エミール・ガレの作品を中心に展示。チタンを炎で焼きあげることで発色する美しい蒼を特徴とする、チタンアーティスト与吉の作品も常設展示されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40790.新池川 | ||||||
新池川(しんいけがわ)は、徳島県鳴門市を流れる吉野川水系の河川である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40791.明王寺 (徳島市) ・徳島県徳島市中前川町2丁目21 | ||||||
明王寺(みょうおうじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。徳島七福神霊場・布袋尊。山号は如意寶山。宗派は高野山真言宗。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40792.忌部神社 ・徳島県徳島市二軒屋町2丁目48 | ||||||
忌部神社(いんべじんじゃ)は、徳島県徳島市二軒屋町にある神社である。式内社(名神大社)の後継社で、旧社格は国幣中社、現在は神社本庁の別表神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:天日鷲命 | ||||||
40793.三好市西祖谷運動公園 ・ 日本徳島県三好市西祖谷山村東西岡8 | ||||||
三好市西祖谷運動公園(みよししにしいやうんどうこうえん)は、徳島県三好市西祖谷山村東西岡にある公園である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40794.砥石権現 ・徳島県名西郡神山町・那賀郡那賀町 | ||||||
砥石権現(といしごんげん)は、徳島県名西郡神山町と那賀郡那賀町の境界にある山である。標高1,374.9m。 神山町と那賀町の境界にある山で、雲早山の西に位置する。山名は文字通り砥石の山地だったことに由来する。山頂は樹木に覆われ、展望はない[1]。 登山道は、土須峠にあるシャクナゲで有名な岳人の森が整備したコースがあり、主稜線に出ると3mほどのお握り岩があり、西へ15mで三等三角点にたどり着く。お握り岩より東へ1分ほどのところへ行くと標高1,330mの鹿舞ダキ山(岳人の森が命名)の山頂に着く[2]。 また国道193号の雲早トンネルから林道を登るコースもあるが、こちらは急坂で低木の急斜面を木につかまって登らなければならない。他にも剣山スーパー林道からの登山コースも存在する[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40795.徳島県立文学書道館 ・〒770-0807徳島県徳島市中前川町二丁目22番地1 | ||||||
徳島県立文学書道館(とくしまけんりつぶんがくしょどうかん)は、徳島県徳島市中前川町にある文学館。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40796.神宮入江川 | ||||||
神宮入江川(じんぐういりえがわ)は、徳島県名西郡石井町を流れる吉野川水系の河川である。 名西郡石井町藍畑字西覚円一(旧藍畑村)に水源があり吉野川に注ぐ。 神宮入江川は河川のほとんどが家庭排水というコンクリート三面張りの都市河川である。本来は吉野川の本流であった三日月湖だが、流域に竜王団地が築かれ現在ではその面影もない。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40797.妙福寺 (徳島市) ・徳島県徳島市南矢三町1丁目6-25 | ||||||
妙福寺(みょうふくじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波秩父観音霊場30番札所。山号は白雲山。本尊は十一面観世音。宗派は真言宗大覚寺派。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗大覚寺派 | ||||||
#徳島市の真言宗の寺・寺院 #徳島県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
40798.産八幡神社 ・徳島県徳島市加茂名町海ノ宮10[1] | ||||||
産八幡神社(うぶはちまんじんじゃ)は、徳島県徳島市加茂名町に鎮座する神社。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
主祭神:品陀和気命誉田別命息長帯比売命 | ||||||
#徳島市の誉田別命の神社 #徳島県の誉田別命の神社 #全国の誉田別命の神社 | ||||||
40799.三好市三野健康防災公園 ・ 日本徳島県三好市三野町清水字原緑20-1 | ||||||
三好市三野健康防災公園(みよししみのけんこうぼうさいこうえん)は、徳島県三好市三野町清水の西部健康防災公園内にある公園である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40800.大神子海岸 ・徳島県徳島市大原町大神子 | ||||||
大神子海岸(おおみこかいがん)は、徳島県徳島市の日峰大神子公園にある紀伊水道に面した海岸である。日峯大神子広域公園の一部。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |