301.小林駅 (千葉県) ・千葉県印西市小林643-1 | ||||||
小林駅(こばやしえき)は、千葉県印西市小林にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線(我孫子支線)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
302.千葉ニュータウン中央駅 ・千葉県印西市中央南一丁目1390-1 | ||||||
千葉ニュータウン中央駅(ちばニュータウンちゅうおうえき)は、千葉県印西市中央南一丁目にある、北総鉄道・京成電鉄の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
303.白井駅 ・千葉県白井市復620 | ||||||
白井駅(しろいえき)は、千葉県白井市復にある、北総鉄道北総線の駅である。駅番号はHS10[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
304.西白井駅 ・千葉県白井市根1059-2 | ||||||
西白井駅(にししろいえき)は、千葉県白井市根にある、北総鉄道北総線の駅である。駅番号はHS09[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
305.岩井駅 ・千葉県南房総市市部146-2 | ||||||
岩井駅(いわいえき)は、千葉県南房総市市部(いちぶ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
306.千倉駅 ・千葉県南房総市千倉町瀬戸2079 | ||||||
千倉駅(ちくらえき)は、千葉県南房総市千倉町瀬戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。千葉県及び関東地方の最南端に位置する駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
307.千歳駅 (千葉県) ・千葉県南房総市千倉町白子524 | ||||||
千歳駅(ちとせえき)は、千葉県南房総市千倉町白子(しらこ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
308.富浦駅 (千葉県) ・千葉県南房総市富浦町原岡451 | ||||||
富浦駅(とみうらえき)は、千葉県南房総市富浦町原岡にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
309.南三原駅 ・千葉県南房総市和田町松田148 | ||||||
南三原駅(みなみはらえき)は、千葉県南房総市和田町松田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
310.和田浦駅 ・千葉県南房総市和田町仁我浦178 | ||||||
和田浦駅(わだうらえき)は、千葉県南房総市和田町仁我浦(にがうら)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。関東の駅百選に選定されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
311.飯倉駅 ・千葉県匝瑳市飯倉89 | ||||||
飯倉駅(いいぐらえき)は、千葉県匝瑳市飯倉にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
312.八日市場駅 ・千葉県匝瑳市八日市場イ108 | ||||||
八日市場駅(ようかいちばえき)は、千葉県匝瑳市八日市場イにある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
313.大戸駅 ・千葉県香取市大戸川11 | ||||||
大戸駅(おおとえき)は、千葉県香取市大戸川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
314.小見川駅 ・千葉県香取市小見川1316 | ||||||
小見川駅(おみがわえき)は、千葉県香取市小見川[2]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
315.香取駅 ・千葉県香取市津宮1428 | ||||||
香取駅(かとりえき)は、千葉県香取市津宮(つのみや)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
316.佐原駅 ・千葉県香取市佐原イ74 | ||||||
佐原駅(さわらえき)は、千葉県香取市佐原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線の駅である。運転系統上は鹿島線の列車も当駅に乗り入れ、実際は2路線3方向の列車が発着している。なお、鹿島線は東隣の香取駅が線路名称上の起点である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
317.十二橋駅 ・千葉県香取市津宮3928-14 | ||||||
十二橋駅(じゅうにきょうえき)は、千葉県香取市津宮(つのみや)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)鹿島線の駅である。鹿島線内の中間駅では唯一千葉県内にある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
318.水郷駅 ・千葉県香取市一ノ分目1120 | ||||||
水郷駅(すいごうえき)は、千葉県香取市一ノ分目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
319.成東駅 ・千葉県山武市津辺305 | ||||||
成東駅(なるとうえき)は、千葉県山武市津辺にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅[1]である。山武市のターミナル駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
320.日向駅 ・千葉県山武市椎崎300 | ||||||
日向駅(ひゅうがえき)は、千葉県山武市椎崎にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
321.松尾駅 (千葉県) ・千葉県山武市松尾町五反田1955 | ||||||
松尾駅(まつおえき)は、千葉県山武市松尾町五反田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
322.大原駅 (千葉県) ・千葉県いすみ市大原 | ||||||
大原駅(おおはらえき)は、千葉県いすみ市大原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・いすみ鉄道の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
323.上総東駅 ・千葉県いすみ市佐室339 | ||||||
上総東駅(かずさあずまえき)は、千葉県いすみ市佐室にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。当駅を通る急行列車も停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
324.上総中川駅 ・千葉県いすみ市行川705-1 | ||||||
上総中川駅(かずさなかがわえき)は、千葉県いすみ市行川にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
325.国吉駅 ・千葉県いすみ市苅谷537-2 | ||||||
国吉駅(くによしえき)は、千葉県いすみ市苅谷にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。当駅は土休日に運転される急行列車も停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
326.太東駅 ・千葉県いすみ市岬町椎木304-3 | ||||||
太東駅(たいとうえき)は、千葉県いすみ市岬町椎木(しいぎ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
327.長者町駅 ・千葉県いすみ市岬町長者81 | ||||||
長者町駅(ちょうじゃまちえき)は、千葉県いすみ市岬町長者にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。旧・岬町の代表駅。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
328.浪花駅 ・千葉県いすみ市小沢1456 | ||||||
浪花駅(なみはなえき)は、千葉県いすみ市小沢(おざわ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
329.西大原駅 ・千葉県いすみ市新田3559 | ||||||
西大原駅(にしおおはらえき)は、千葉県いすみ市新田にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
330.新田野駅 ・千葉県いすみ市新田野330 | ||||||
新田野駅(にったのえき)は、千葉県いすみ市新田野にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
331.三門駅 ・千葉県いすみ市日在2425 | ||||||
三門駅(みかどえき)は、千葉県いすみ市日在(ひあり)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
332.京成酒々井駅 ・千葉県印旛郡酒々井町中川560-1 | ||||||
京成酒々井駅(けいせいしすいえき)は、千葉県印旛郡酒々井町中川にある、京成電鉄本線の駅である。駅番号はKS37。宗吾参道駅と並んで、京成電鉄の駅では数少ない郡部にある駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
333.酒々井駅 ・千葉県印旛郡酒々井町酒々井921 | ||||||
酒々井駅(しすいえき)は、千葉県印旛郡酒々井町酒々井にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線の駅である。駅番号はJO 34[1]。難読駅として知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
334.宗吾参道駅 | ||||||
宗吾参道駅(そうごさんどうえき)は、千葉県印旛郡酒々井町下岩橋にある、京成電鉄本線の駅である。駅番号はKS38。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
335.南酒々井駅 ・千葉県印旛郡酒々井町馬橋569 | ||||||
南酒々井駅(みなみしすいえき)は、千葉県印旛郡酒々井町馬橋にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
336.安食駅 ・千葉県印旛郡栄町安食3461 | ||||||
安食駅(あじきえき)は、千葉県印旛郡栄町安食にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線(我孫子支線)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
337.栄町駅 (千葉県) ・千葉市中央区栄町29-9 | ||||||
栄町駅(さかえちょうえき)は、千葉県千葉市中央区栄町にある、千葉都市モノレール1号線の駅である。駅番号はCM16。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
338.京成佐倉駅 ・千葉県佐倉市栄町1001-5 | ||||||
京成佐倉駅(けいせいさくらえき)は、千葉県佐倉市栄町[1]にある、京成電鉄本線の駅である。駅番号はKS35。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
339.下総神崎駅 ・千葉県香取郡神崎町郡1235 | ||||||
下総神崎駅(しもうさこうざきえき)は、千葉県香取郡神崎町郡にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
340.笹川駅 ・千葉県香取郡東庄町笹川い625 | ||||||
笹川駅(ささがわえき)は、千葉県香取郡東庄町笹川いにある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
341.下総橘駅 ・千葉県香取郡東庄町石出1791 | ||||||
下総橘駅(しもうさたちばなえき)は、千葉県香取郡東庄町石出にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
342.大網駅 ・千葉県大網白里市南玉21-7 | ||||||
大網駅(おおあみえき)は、千葉県大網白里市南玉(みなみだま)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
343.永田駅 (千葉県) ・千葉県大網白里市永田1835 | ||||||
永田駅(ながたえき)は、千葉県大網白里市永田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
344.芝山千代田駅 | ||||||
芝山千代田駅(しばやまちよだえき)は、千葉県山武郡芝山町香山新田にある、芝山鉄道芝山鉄道線の駅で、同線の終着駅である。駅番号はSR01。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
345.横芝駅 ・千葉県山武郡横芝光町横芝1360-2 | ||||||
横芝駅(よこしばえき)は、千葉県山武郡横芝光町横芝にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
346.上総一ノ宮駅 ・千葉県長生郡一宮町一宮2640-2 | ||||||
上総一ノ宮駅(かずさいちのみやえき)は、千葉県長生郡一宮町一宮にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
347.東浪見駅 ・千葉県長生郡一宮町東浪見 | ||||||
東浪見駅(とらみえき)は、千葉県長生郡一宮町東浪見にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
348.八積駅 ・千葉県長生郡長生村岩沼822 | ||||||
八積駅(やつみえき)は、千葉県長生郡長生村岩沼にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
349.大多喜駅 ・千葉県夷隅郡大多喜町大多喜264 | ||||||
大多喜駅(おおたきえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町大多喜にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。全ての車両は当駅を拠点に運用される。関東の駅百選に選定されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
350.上総中野駅 ・千葉県夷隅郡大多喜町堀切61 | ||||||
上総中野駅(かずさなかのえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町堀切にある、小湊鉄道・いすみ鉄道の駅である。小湊鉄道線・いすみ線が乗り入れ、接続駅となっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
351.久我原駅 ・千葉県夷隅郡大多喜町久我原1026 | ||||||
久我原駅(くがはらえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町久我原にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
352.小谷松駅 ・千葉県夷隅郡大多喜町小谷松283-3 | ||||||
小谷松駅(こやまつえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町小谷松にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
353.城見ヶ丘駅 ・千葉県夷隅郡大多喜町船子681-3 | ||||||
城見ヶ丘駅(しろみがおかえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町船子にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。当駅を通る急行列車も停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
354.西畑駅 ・千葉県夷隅郡大多喜町庄司414-7 | ||||||
西畑駅(にしはたえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町庄司にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
355.東総元駅 ・千葉県夷隅郡大多喜町大戸626 | ||||||
東総元駅(ひがしふさもとえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町大戸にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
356.総元駅 ・千葉県夷隅郡大多喜町三又218-2 | ||||||
総元駅(ふさもとえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町三又にある、いすみ鉄道いすみ線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
357.御宿駅 ・千葉県夷隅郡御宿町須賀195 | ||||||
御宿駅(おんじゅくえき)は、千葉県夷隅郡御宿町須賀にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
358.安房勝山駅 ・千葉県安房郡鋸南町竜島838 | ||||||
安房勝山駅(あわかつやまえき)は、千葉県安房郡鋸南町竜島(りゅうしま)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
359.保田駅 (千葉県) ・千葉県安房郡鋸南町保田249 | ||||||
保田駅(ほたえき)は、千葉県安房郡鋸南町保田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |