201.志摩磯部駅 ・三重県志摩市磯部町迫間1819 | ||||||
志摩磯部駅(しまいそべえき)は、三重県志摩市磯部町迫間にある、近畿日本鉄道(近鉄)志摩線の駅である。駅番号はM88。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
202.志摩神明駅 ・三重県志摩市阿児町神明1158-3 | ||||||
志摩神明駅(しましんめいえき)は、三重県志摩市阿児町神明にある、近畿日本鉄道(近鉄)志摩線の駅である。駅番号はM92。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
203.志摩横山駅 ・三重県志摩市阿児町鵜方1243-4 | ||||||
志摩横山駅(しまよこやまえき)は、三重県志摩市阿児町鵜方にある、近畿日本鉄道(近鉄)志摩線の駅である。駅番号はM90。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
204.真珠港駅 ・三重県志摩郡阿児町神明(現・志摩市阿児町神明) | ||||||
真珠港駅(しんじゅこうえき)は、かつて三重県志摩郡阿児町神明(現・志摩市阿児町神明)に所在した近畿日本鉄道志摩線の駅(廃駅)。賢島に所在する[1]英虞湾に面した貨物駅であり[2]、志摩線の終着駅であった[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
205.青山町駅 ・三重県伊賀市阿保405 | ||||||
青山町駅(あおやまちょうえき)は、三重県伊賀市阿保(あお)にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD53。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
206.伊賀上野駅 ・三重県伊賀市三田 | ||||||
伊賀上野駅(いがうえのえき)は、三重県伊賀市三田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・伊賀鉄道の駅である。事務管コードは▲620809[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
207.伊賀神戸駅 ・三重県伊賀市比土2628-3 | ||||||
伊賀神戸駅(いがかんべえき)は、三重県伊賀市比土にある、近畿日本鉄道(近鉄)・伊賀鉄道の駅である。両社で構内を共用する共同使用駅であり、近鉄が駅を管理している。駅番号は近鉄がD52。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
208.伊賀上津駅 ・三重県伊賀市伊勢路192 | ||||||
伊賀上津駅(いがこうづえき)は、三重県伊賀市伊勢路にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD54。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
209.猪田道駅 ・三重県伊賀市依那具 | ||||||
猪田道駅(いだみちえき)は、三重県伊賀市依那具にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
210.市部駅 ・三重県伊賀市市部 | ||||||
市部駅(いちべえき)は、三重県伊賀市市部にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。副駅名はゆめぽりす伊賀前駅(ゆめぽりすいがまええき)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
211.依那古駅 ・三重県伊賀市沖 | ||||||
依那古駅(いなこえき)は、三重県伊賀市沖にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
212.上野市駅 ・三重県伊賀市上野丸之内61-2 | ||||||
上野市駅(うえのしえき)は、三重県伊賀市上野丸之内にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。駅が所在する伊賀市は伊賀流忍者の里として知られており、市内の主要駅である当駅は忍者市駅(にんじゃしえき、英: Ninja City Sta.)の愛称も持つ[2][3][4][5]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
213.上林駅 ・三重県伊賀市上林 | ||||||
上林駅(うえばやしえき)は、三重県伊賀市上林にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
214.茅町駅 ・三重県伊賀市上野茅町 | ||||||
茅町駅(かやまちえき)は、三重県伊賀市上野茅町にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。副駅名はライフラインの上野ガス駅(ライフラインのうえのがすえき)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
215.桑町駅 ・三重県伊賀市四十九町 | ||||||
桑町駅(くわまちえき)は、三重県伊賀市四十九町にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。なお、行政区画としての上野桑町は当駅よりやや北方の久米川北側にある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
216.佐那具駅 ・三重県伊賀市外山 | ||||||
佐那具駅(さなぐえき)は、三重県伊賀市外山(とやま)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
217.四十九駅 ・三重県伊賀市四十九町 | ||||||
四十九駅(しじゅくえき[注釈 1])は、三重県伊賀市四十九町にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。副駅名はイオンタウン伊賀上野前駅(イオンタウンいがうえのまええき)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
218.島ケ原駅 ・三重県伊賀市島ヶ原5770 | ||||||
島ケ原駅(しまがはらえき)は、三重県伊賀市島ヶ原にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
219.新堂駅 ・三重県伊賀市新堂中出318 | ||||||
新堂駅(しんどうえき)は、三重県伊賀市新堂中出にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
220.柘植駅 ・三重県伊賀市柘植町 | ||||||
柘植駅(つげえき)は、三重県伊賀市柘植町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
221.新居駅 ・三重県伊賀市東高倉 | ||||||
新居駅(にいえき)は、三重県伊賀市東高倉にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
222.西青山駅 ・三重県伊賀市伊勢路字青山1353-4 | ||||||
西青山駅(にしあおやまえき)は、三重県伊賀市伊勢路字青山にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD55。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
223.西大手駅 ・三重県伊賀市上野西大手町 | ||||||
西大手駅(にしおおてえき)は、三重県伊賀市上野西大手町にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
224.比土駅 ・三重県伊賀市比土 | ||||||
比土駅(ひどえき)は、三重県伊賀市比土にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。副駅名はバンブー・ボルダリング前(バンブー・ボルダリングまえ)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
225.広小路駅 ・三重県伊賀市上野玄蕃町 | ||||||
広小路駅(ひろこうじえき)は、三重県伊賀市上野玄蕃(げんば)町にある伊賀鉄道伊賀線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
226.丸山駅 (三重県) ・三重県伊賀市才良 | ||||||
丸山駅(まるやまえき)は、三重県伊賀市才良にある、伊賀鉄道伊賀線の駅である。副駅名はくノ一グラウンド前。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
227.鍵屋辻駅 ・三重県上野市 | ||||||
鍵屋辻駅(かぎやつじえき)は、三重県上野市(現、伊賀市)にあった、近畿日本鉄道(近鉄)伊賀線(現、伊賀鉄道伊賀線)の鉄道駅(廃駅)である。旧上野市中心地にあった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
228.穴太駅 (三重県) ・三重県員弁郡東員町大字筑紫 | ||||||
穴太駅(あのうえき)は、三重県員弁郡東員町大字筑紫にある、三岐鉄道北勢線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
229.東員駅 ・三重県員弁郡東員町大字山田1953-1 | ||||||
東員駅(とういんえき)は、三重県員弁郡東員町大字山田にある、三岐鉄道北勢線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
230.大羽根園駅 | ||||||
大羽根園駅(おおばねえんえき)は、三重県三重郡菰野町大字菰野字野中にある、近畿日本鉄道(近鉄)湯の山線の駅である。駅番号はK29。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
231.菰野駅 | ||||||
菰野駅(こものえき)は、三重県三重郡菰野町大字菰野字辰己野にある、近畿日本鉄道(近鉄)湯の山線の駅である。駅番号はK27。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
232.中菰野駅 | ||||||
中菰野駅(なかこものえき)は、三重県三重郡菰野町大字菰野字杉ノ木にある、近畿日本鉄道(近鉄)湯の山線の駅である。駅番号はK28。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
233.湯の山温泉駅 | ||||||
湯の山温泉駅(ゆのやまおんせんえき)は、三重県三重郡菰野町大字菰野字募にある、近畿日本鉄道(近鉄)湯の山線の駅。湯の山線の終着駅である。駅番号はK30。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
234.朝日駅 ・三重県三重郡朝日町大字柿2081 | ||||||
朝日駅(あさひえき)は、三重県三重郡朝日町大字柿にある、東海旅客鉄道(JR東海)関西本線の駅である。駅番号はCJ08。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
235.伊勢朝日駅 ・三重県三重郡朝日町大字小向739-2 | ||||||
伊勢朝日駅(いせあさひえき)は、三重県三重郡朝日町大字小向にある、近畿日本鉄道(近鉄)名古屋線の駅である。駅番号はE15。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
236.川越富洲原駅 ・三重県三重郡川越町大字豊田275 | ||||||
川越富洲原駅(かわごえとみすはらえき)は、三重県三重郡川越町大字豊田にある、近畿日本鉄道(近鉄)名古屋線の駅である。駅番号はE16。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
237.相可駅 ・三重県多気郡多気町相可1146 | ||||||
相可駅(おうかえき)は、三重県多気郡多気町相可にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
238.佐奈駅 ・三重県多気郡多気町平谷986 | ||||||
佐奈駅(さなえき)は、三重県多気郡多気町平谷にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
239.多気駅 ・三重県多気郡多気町多気76-1 | ||||||
多気駅(たきえき)は、三重県多気郡多気町多気にある、東海旅客鉄道(JR東海)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
240.外城田駅 ・三重県多気郡多気町土羽2235 | ||||||
外城田駅(ときだえき)は、三重県多気郡多気町土羽にある、東海旅客鉄道(JR東海)参宮線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
241.斎宮駅 | ||||||
斎宮駅(さいくうえき)は、三重県多気郡明和町大字斎宮にある、近畿日本鉄道(近鉄)山田線の駅である。駅番号はM68。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
242.明星駅 ・三重県多気郡明和町大字明星2564 | ||||||
明星駅(みょうじょうえき)は、三重県多気郡明和町大字明星にある、近畿日本鉄道(近鉄)山田線の駅である。駅番号はM69。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
243.川添駅 ・三重県多気郡大台町上楠281 | ||||||
川添駅(かわぞええき)は、三重県多気郡大台町上楠にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
244.滝原駅 ・三重県多気郡大台町大ヶ所155 | ||||||
滝原駅(たきはらえき)は、三重県多気郡大台町大ヶ所にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
245.栃原駅 ・三重県多気郡大台町栃原1247 | ||||||
栃原駅(とちはらえき)は、三重県多気郡大台町栃原にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
246.三瀬谷駅 ・三重県多気郡大台町佐原654 | ||||||
三瀬谷駅(みせだにえき)は、三重県多気郡大台町佐原にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
247.田丸駅 ・三重県度会郡玉城町佐田80 | ||||||
田丸駅(たまるえき)は、三重県度会郡玉城町佐田にある、東海旅客鉄道(JR東海)参宮線の駅である。玉城町にある唯一の駅である[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
248.阿曽駅 ・三重県度会郡大紀町阿曽1652 | ||||||
阿曽駅(あそえき)は、三重県度会郡大紀町阿曽にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
249.伊勢柏崎駅 ・三重県度会郡大紀町崎225 | ||||||
伊勢柏崎駅(いせかしわざきえき)は、三重県度会郡大紀町崎にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
250.梅ケ谷駅 ・三重県度会郡大紀町大内山1135 | ||||||
梅ケ谷駅(うめがだにえき)は、三重県度会郡大紀町大内山にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
251.大内山駅 ・三重県度会郡大紀町大内山759 | ||||||
大内山駅(おおうちやまえき)は、三重県度会郡大紀町大内山にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
252.相賀駅 | ||||||
相賀駅(あいがえき)は、三重県北牟婁郡紀北町相賀にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
253.紀伊長島駅 | ||||||
紀伊長島駅(きいながしまえき)は、三重県北牟婁郡紀北町東長島にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
254.船津駅 (三重県紀北町) | ||||||
船津駅(ふなつえき)は、三重県北牟婁郡紀北町上里にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
255.三野瀬駅 | ||||||
三野瀬駅(みのせえき)は、三重県北牟婁郡紀北町三浦にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
256.阿田和駅 | ||||||
阿田和駅(あたわえき)は、三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
257.紀伊市木駅 | ||||||
紀伊市木駅(きいいちぎえき)は、三重県南牟婁郡御浜町大字下市木にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
258.神志山駅 | ||||||
神志山駅(こうしやまえき)は、三重県南牟婁郡御浜町大字下市木にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
259.鵜殿駅 ・三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿1551 | ||||||
鵜殿駅(うどのえき)は、三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
260.紀伊井田駅 ・三重県南牟婁郡紀宝町井田1444 | ||||||
紀伊井田駅(きいいだえき)は、三重県南牟婁郡紀宝町井田にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |