101.伊予大平駅 ・愛媛県伊予市大平 | ||||||
伊予大平駅(いよおおひらえき)は、愛媛県伊予市大平にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はU07。下り方の次駅・伊予中山との間に、JR四国において最長となる犬寄トンネル(6,012m)が存在する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
102.伊予上灘駅 ・愛媛県伊予市双海町高岸 | ||||||
伊予上灘駅(いよかみなだえき)は、愛媛県伊予市双海町高岸にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はS08。「愛ある伊予灘線」の愛称区間に含まれている。旧双海町の代表駅であった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
103.伊予市駅 ・愛媛県伊予市米湊832 | ||||||
伊予市駅(いよしえき)は、愛媛県伊予市米湊にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はU05。特急列車を含む、全列車が停車する。駅名標のコメントは「平家ゆかりの五色浜の駅」。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
104.伊予中山駅 ・愛媛県伊予市中山町中山 | ||||||
伊予中山駅(いよなかやまえき)は、愛媛県伊予市中山町中山にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はU08。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
105.串駅 ・愛媛県伊予市双海町串 | ||||||
串駅(くしえき)は、愛媛県伊予市双海町串にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線(愛ある伊予灘線)の駅である[1]。駅番号はS10。標高20.2 m[4]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
106.郡中駅 ・愛媛県伊予市下吾川 | ||||||
郡中駅(ぐんちゅうえき)は、愛媛県伊予市にある伊予鉄道郡中線の駅である。駅番号はIY34。かつては、同線の終着駅であった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
107.郡中港駅 ・愛媛県伊予市米湊 | ||||||
郡中港駅(ぐんちゅうこうえき)は、愛媛県伊予市米湊にある伊予鉄道郡中線の駅である。駅番号はIY35。郡中線の終点駅である。道路を挟んで四国旅客鉄道(JR四国)予讃線伊予市駅がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
108.高野川駅 ・愛媛県伊予市双海町高野川 | ||||||
高野川駅(こうのかわえき)は、愛媛県伊予市双海町高野川にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線(愛ある伊予灘線)の駅である[1]。駅番号はS07。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
109.下灘駅 ・愛媛県伊予市双海町大久保 | ||||||
下灘駅(しもなだえき)は、愛媛県伊予市双海町大久保にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線(愛ある伊予灘線)の駅である。駅番号はS09。標高11 m[3]。観光列車・伊予灘ものがたりが運転停車する[4][5]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
110.新川駅 (愛媛県) ・愛媛県伊予市下吾川 | ||||||
新川駅(しんかわえき)は、愛媛県伊予市下吾川にある伊予鉄道郡中線の駅である。駅番号はIY33。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
111.鳥ノ木駅 ・愛媛県伊予市下吾川 | ||||||
鳥ノ木駅(とりのきえき)は、愛媛県伊予市下吾川にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はU04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
112.南伊予駅 ・愛媛県伊予市上三谷字堤池下甲388番地 | ||||||
南伊予駅(みなみいよえき)は、愛媛県伊予市上三谷にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[3]。駅番号はU02-1[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
113.向井原駅 ・愛媛県伊予市市場 | ||||||
向井原駅(むかいばらえき)は、愛媛県伊予市市場にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はU06とS06。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
114.三秋信号場 | ||||||
三秋信号場(みあきしんごうじょう)は、かつて愛媛県伊予市にあった、日本国有鉄道予讃本線(現在の予讃線)の信号場である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
115.喜多灘駅 ・愛媛県大洲市長浜町今坊 | ||||||
喜多灘駅(きたなだえき)は、愛媛県大洲市長浜町今坊にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線(愛ある伊予灘線)の駅である[1]。駅番号はS11。標高13 m[4]。駅の敷地は伊予市双海町串に跨っている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
116.赤星駅 ・愛媛県四国中央市土居町津根 | ||||||
赤星駅(あかぼしえき)は、愛媛県四国中央市土居町津根にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅[1]。駅番号はY25。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
117.伊予寒川駅 ・愛媛県四国中央市寒川町 | ||||||
伊予寒川駅(いよさんがわえき)は、愛媛県四国中央市寒川町にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅[1]。駅番号はY24。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
118.伊予土居駅 ・愛媛県四国中央市土居町土居 | ||||||
伊予土居駅(いよどいえき)は、愛媛県四国中央市土居町土居にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はY26。駅名標のコメントは土居三山の麓の駅。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
119.伊予三島駅 ・愛媛県四国中央市三島中央三丁目1-37 | ||||||
伊予三島駅(いよみしまえき)は、愛媛県四国中央市三島中央三丁目にある、四国旅客鉄道(JR四国)・日本貨物鉄道(JR貨物)予讃線の駅である。駅番号はY23。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
120.川之江駅 ・愛媛県四国中央市川之江町2476 | ||||||
川之江駅(かわのええき)は、愛媛県四国中央市川之江町にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅[1]。駅番号はY22。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
121.関川駅 ・愛媛県四国中央市土居町北野 | ||||||
関川駅(せきがわえき)は、愛媛県四国中央市土居町北野にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はY27。標高63 m[4]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
122.伊予石城駅 ・愛媛県西予市宇和町岩木 | ||||||
伊予石城駅(いよいわきえき)は、愛媛県西予市宇和町岩木にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である。駅番号はU20。標高215 m[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
123.卯之町駅 ・愛媛県西予市宇和町卯之町二丁目 | ||||||
卯之町駅(うのまちえき)は、愛媛県西予市宇和町卯之町二丁目にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である。駅番号はU22。駅名標のコメントは「開明学校と文化の薫る高原の駅」。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
124.上宇和駅 ・愛媛県西予市宇和町下松葉 | ||||||
上宇和駅(かみうわえき)は、愛媛県西予市宇和町下松葉にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である。駅番号はU21。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
125.下宇和駅 ・愛媛県西予市宇和町皆田 | ||||||
下宇和駅(しもうわえき)は、愛媛県西予市宇和町皆田にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である。駅番号はU23。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
126.愛大医学部南口駅 ・愛媛県東温市志津川936 | ||||||
愛大医学部南口駅(あいだいいがくぶみなみぐちえき)は、愛媛県東温市志津川にある、伊予鉄道横河原線の駅である。駅番号はIY23、略称は医学部駅(いがくぶえき)[注釈 1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
127.牛渕駅 ・愛媛県東温市牛渕 | ||||||
牛渕駅(うしぶちえき)は、愛媛県東温市牛渕にある、伊予鉄道横河原線の駅である。駅番号はIY20。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
128.牛渕団地前駅 ・愛媛県東温市牛渕 | ||||||
牛渕団地前駅(うしぶちだんちまええき)は、愛媛県東温市牛渕にある、伊予鉄道横河原線の駅である。駅番号はIY19。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
129.田窪駅 ・愛媛県東温市田窪 | ||||||
田窪駅(たのくぼえき)は、愛媛県東温市田窪にある、伊予鉄道横河原線の駅である。駅番号はIY21。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
130.見奈良駅 ・愛媛県東温市見奈良616 | ||||||
見奈良駅(みならえき)は、愛媛県東温市にある、伊予鉄道横河原線の駅である。駅番号はIY22。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
131.横河原駅 ・愛媛県東温市横河原 | ||||||
横河原駅(よこがわらえき)は、愛媛県東温市横河原にある、伊予鉄道横河原線の駅で同線の終着駅である。駅番号はIY24。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
132.伊予横田駅 ・愛媛県伊予郡松前町横田 | ||||||
伊予横田駅(いよよこたえき)は、愛媛県伊予郡松前町横田にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はU03。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
133.岡田駅 (愛媛県) ・愛媛県伊予郡松前町昌農内 | ||||||
岡田駅(おかだえき)は、愛媛県伊予郡松前町にある伊予鉄道郡中線の駅である。駅番号はIY29。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
134.北伊予駅 ・愛媛県伊予郡松前町神崎 | ||||||
北伊予駅(きたいよえき)は、愛媛県伊予郡松前町神崎にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[4]。駅番号はU02。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
135.古泉駅 ・愛媛県伊予郡松前町西古泉 | ||||||
古泉駅(こいずみえき)は、愛媛県伊予郡松前町にある伊予鉄道郡中線の駅である。駅番号はIY30。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
136.地蔵町駅 ・愛媛県伊予郡松前町大字北黒田 | ||||||
地蔵町駅(じぞうまちえき)は、愛媛県伊予郡松前町大字北黒田にある伊予鉄道郡中線の駅である。駅番号はIY32。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
137.松前駅 ・愛媛県伊予郡松前町浜 | ||||||
松前駅(まさきえき)は、愛媛県伊予郡松前町にある伊予鉄道郡中線の駅である。駅番号はIY31。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
138.五十崎駅 ・愛媛県喜多郡内子町五十崎1928 | ||||||
五十崎駅(いかざきえき)は、愛媛県喜多郡内子町五十崎にある四国旅客鉄道(JR四国)内子線の駅である[1]。駅番号はU11。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
139.伊予立川駅 ・愛媛県喜多郡内子町立山 | ||||||
伊予立川駅(いよたちかわえき)は、愛媛県喜多郡内子町立山にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である[1]。駅番号はU09。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
140.内子駅 ・愛媛県喜多郡内子町内子107 | ||||||
内子駅(うちこえき)は、愛媛県喜多郡内子町内子にある、四国旅客鉄道(JR四国)の駅[1]。高架駅となっており、全特急列車が停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
141.真土駅 ・愛媛県北宇和郡松野町蕨生 | ||||||
真土駅(まつちえき)は、愛媛県北宇和郡松野町蕨生(わらびお)にある、四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅である。駅番号はG36。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
142.松丸駅 ・愛媛県北宇和郡松野町松丸 | ||||||
松丸駅(まつまるえき)は、愛媛県北宇和郡松野町松丸にある、四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅である。駅番号はG38。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
143.吉野生駅 ・愛媛県北宇和郡松野町吉野 | ||||||
吉野生駅(よしのぶえき)は、愛媛県北宇和郡松野町吉野にある、四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅である。駅番号はG37。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
144.出目駅 ・愛媛県北宇和郡鬼北町出目 | ||||||
出目駅(いずめえき)は、愛媛県北宇和郡鬼北町出目にある、四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅である。駅番号はG39。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
145.近永駅 ・愛媛県北宇和郡鬼北町近永 | ||||||
近永駅(ちかながえき)は、愛媛県北宇和郡鬼北町近永にある、四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅である。駅番号はG40。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
146.深田駅 ・愛媛県北宇和郡鬼北町内深田 | ||||||
深田駅(ふかたえき)は、愛媛県北宇和郡鬼北町内深田にある、四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅である。駅番号はG41。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |