101.大橋駅 (福岡県) ・福岡市南区大橋一丁目 | ||||||
大橋駅(おおはしえき)は、福岡県福岡市南区大橋一丁目にある、西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT05。ホーム有効長は12両分ある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
102.金山駅 (福岡県) ・福岡市城南区七隈三丁目 | ||||||
金山駅(かなやまえき)は、福岡県福岡市城南区七隈三丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。駅番号はN08。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
103.賀茂駅 ・福岡市早良区賀茂三丁目 | ||||||
賀茂駅(かもえき)は、福岡県福岡市早良区賀茂三丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。駅番号はN03。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
104.九大学研都市駅 ・福岡市西区北原一丁目1番1号 | ||||||
九大学研都市駅(きゅうだいがっけんとしえき)は、福岡市西区北原一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑肥線の駅である。駅番号はJK04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
105.笹原駅 ・福岡市南区井尻三丁目17 | ||||||
笹原駅(ささばるえき)は、福岡県福岡市南区井尻三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。駅番号はJB02。当駅近辺では鹿児島本線上に博多区との境界があり、東口は博多区諸岡五丁目に所在する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
106.下山門駅 ・福岡市西区下山門四丁目2 | ||||||
下山門駅(しもやまとえき)は、福岡県福岡市西区下山門四丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑肥線の駅である。駅番号はJK02。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
107.次郎丸駅 ・福岡市早良区次郎丸一丁目 | ||||||
次郎丸駅(じろうまるえき)は、福岡県福岡市早良区次郎丸一丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。駅番号はN02。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
108.周船寺駅 ・福岡市西区周船寺一丁目1-43 | ||||||
周船寺駅(すせんじえき)は、福岡県福岡市西区周船寺一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑肥線の駅である。駅番号はJK05。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
109.高宮駅 (福岡県) ・福岡市南区大楠三丁目 | ||||||
高宮駅(たかみやえき)は、福岡県福岡市南区大楠三丁目にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
110.茶山駅 (福岡県) ・福岡市城南区茶山一丁目 | ||||||
茶山駅(ちゃやまえき)は、福岡県福岡市城南区茶山一丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。駅番号はN09。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
111.七隈駅 ・福岡市城南区七隈四丁目 | ||||||
七隈駅(ななくまえき)は、福岡県福岡市城南区七隈四丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。駅番号はN07。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
112.西新駅 ・福岡市早良区西新三丁目 | ||||||
西新駅(にしじんえき)は、福岡県福岡市早良区西新三丁目[1]にある、福岡市地下鉄空港線の駅。駅番号はK04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
113.野芥駅 ・福岡市早良区野芥二丁目 | ||||||
野芥駅(のけえき)は、福岡県福岡市早良区野芥二丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。地下鉄と西鉄バスの乗り換え客も目立つ。駅番号はN04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
114.橋本駅 (福岡県) ・福岡市西区橋本二丁目 | ||||||
橋本駅 (はしもとえき)は、福岡県福岡市西区橋本二丁目[1]にある、福岡市地下鉄七隈線の駅。同線の起点であり、日本最西端の地下鉄駅である。駅番号はN01。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
115.福大前駅 ・福岡市城南区七隈八丁目[1] | ||||||
福大前駅(ふくだいまええき)は、福岡県福岡市城南区七隈八丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。駅番号はN06。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
116.藤崎駅 (福岡県) ・福岡市早良区百道2丁目 | ||||||
藤崎駅(ふじさきえき)は、福岡県福岡市早良区百道二丁目に所在する福岡市地下鉄空港線の駅である。駅番号はK03。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
117.別府駅 (福岡県) ・福岡市城南区別府二丁目 | ||||||
別府駅(べふえき)は、福岡県福岡市城南区別府二丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。駅番号はN10。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
118.室見駅 ・福岡市早良区室見一丁目 | ||||||
室見駅(むろみえき)は、福岡県福岡市早良区室見一丁目に所在する福岡市地下鉄空港線の駅。駅番号はK02。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
119.姪浜駅 ・福岡市西区姪の浜四丁目8-1 | ||||||
姪浜駅(めいのはまえき)は、福岡県福岡市西区姪の浜四丁目にある、福岡市交通局(福岡市地下鉄)・九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。駅番号は福岡市交通局がK01、JR九州がJK01である。事務管コードは▲911806[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
120.赤坂駅 (福岡県) ・福岡市中央区赤坂1丁目 | ||||||
赤坂駅(あかさかえき)は、福岡県福岡市中央区赤坂1丁目に所在する福岡市地下鉄空港線の駅。駅番号はK07。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
121.大濠公園駅 ・福岡市中央区大手門一丁目 | ||||||
大濠公園駅(おおほりこうえんえき)は、福岡県福岡市中央区大手門一丁目[1]に所在する福岡市地下鉄空港線の駅。副駅名は「福岡市美術館口」、駅番号はK06。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
122.桜坂駅 ・福岡市中央区桜坂三丁目[1] | ||||||
桜坂駅(さくらざかえき)は、福岡県福岡市中央区桜坂三丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。かつて西鉄福岡市内線城南線練塀町電停があった場所の若干東寄りに位置する。駅番号はN12。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
123.天神駅 ・福岡市中央区天神二丁目 | ||||||
天神駅(てんじんえき)は、福岡県福岡市中央区天神二丁目に所在する福岡市地下鉄空港線の駅。九州最大の繁華街である天神に位置し、西鉄天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅との乗換え駅として機能している。駅番号はK08。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
124.天神南駅 ・福岡市中央区渡辺通五丁目 | ||||||
天神南駅(てんじんみなみえき)は、福岡県福岡市中央区渡辺通五丁目[1]にある福岡市交通局(福岡市地下鉄)七隈線の駅。駅番号はN16。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
125.唐人町駅 ・福岡市中央区大手門一丁目 | ||||||
唐人町駅(とうじんまちえき)は、福岡県福岡市中央区大手門一丁目[1]に所在する福岡市地下鉄空港線の駅。福岡PayPayドームへの最寄り駅である。駅番号はK05。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
126.西鉄平尾駅 ・福岡市中央区平尾二丁目 | ||||||
西鉄平尾駅(にしてつひらおえき)は、福岡県福岡市中央区平尾二丁目にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT03。 ホーム有効長は8両分ある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
127.西鉄福岡(天神)駅 ・福岡市中央区天神二丁目11番2号 | ||||||
西鉄福岡(天神)駅(にしてつふくおか てんじんえき)は、福岡県福岡市中央区天神二丁目にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅。駅番号はT01。同線の起点・ターミナル駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
128.薬院駅 ・福岡市中央区白金一丁目 | ||||||
薬院駅(やくいんえき)は、福岡県福岡市中央区白金一丁目にある西日本鉄道(西鉄)・福岡市地下鉄の駅。西鉄天神大牟田線と福岡市地下鉄七隈線の2路線が乗り入れるほか、西鉄天神大牟田線から博多駅・六本松方面へのバス乗換え駅として機能するなど交通の結節点となっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
129.薬院大通駅 ・福岡市中央区薬院四丁目[1] | ||||||
薬院大通駅(やくいんおおどおりえき)は、福岡県福岡市中央区薬院四丁目[1]にある、福岡市地下鉄七隈線の駅である。かつては西鉄福岡市内線城南線にも同名の駅が存在したが、立地的には、現在の地下鉄駅の西端がかつての路面電車駅のほぼ東端の位置にあたる。計画時の仮称は「薬院西」だった。駅番号はN13。動植物園口(どうしょくぶつえんぐち)の副駅名が付与されている[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
130.六本松駅 ・福岡市中央区六本松四丁目 | ||||||
六本松駅(ろっぽんまつえき)は、福岡県福岡市中央区六本松四丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。副駅名は「科学館前」。1975年までは地上に路面電車である西鉄福岡市内線の六本松電停があった。なお、七隈線のうち天神南駅から六本松駅まではかつての福岡市内線の路線をトレースする形で建設されている。また、橋本方面側に待避線がある。駅番号はN11。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
131.渡辺通駅 ・福岡市中央区渡辺通二丁目 | ||||||
渡辺通駅 (わたなべどおりえき)は、福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目[1]にある福岡市地下鉄七隈線の駅。渡辺通り(福岡県道602号)という通りの名は、かつてこの地に路面電車を走らせていた博多電気軌道の設立に貢献した人物に由来するものである。駅番号はN15。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
132.小笹駅 ・福岡市中央区小笹4丁目 | ||||||
小笹駅(おざさえき)は、かつて福岡県福岡市中央区小笹4丁目にあった日本国有鉄道(国鉄)筑肥線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
133.筑前高宮駅 ・福岡市中央区那の川2丁目 | ||||||
筑前高宮駅(ちくぜんたかみやえき)は、かつて福岡県福岡市中央区にあった日本国有鉄道筑肥線の駅である。福岡市地下鉄1号線との直通運転開始に伴う博多駅 - 姪浜駅間の廃止により廃駅となった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
134.平尾駅 ・福岡県福岡市大字平尾 | ||||||
平尾駅(ひらおえき)は、かつて福岡県福岡市大字平尾(現在の中央区平尾)にあった鉄道省筑肥線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
135.福岡港駅 ・福岡県福岡市中央区長浜二丁目 | ||||||
福岡港駅(ふくおかこうえき)は、かつて福岡県福岡市中央区長浜二丁目にあった、日本国有鉄道(国鉄)鹿児島本線(貨物支線。通称・博多臨港線)の貨物駅(廃駅)である。1985年(昭和60年)3月14日に廃駅となった。跡地は以降もJR貨物に引き継がれ、JR貨物グループが管理するマンションが立ち並ぶ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
136.福岡市場駅 ・福岡県福岡市中央区長浜港町 | ||||||
福岡市場駅(ふくおかしじょうえき)は、かつて福岡県福岡市中央区長浜港町にあった、日本国有鉄道(国鉄)鹿児島本線(貨物支線。通称・博多臨港線)の貨物駅(廃駅)である。1982年(昭和57年)11月15日に廃駅となった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
137.祇園駅 (福岡県) ・福岡市博多区御供所町 | ||||||
祇園駅(ぎおんえき)は福岡県福岡市博多区御供所町[1]に所在する福岡市地下鉄空港線の駅である。駅番号はK10。副駅名は「博多旧市街口」[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
138.櫛田神社前駅 ・福岡市博多区祇園町[2] | ||||||
櫛田神社前駅(くしだじんじゃまええき)は、福岡県福岡市博多区祇園町にある、福岡市交通局七隈線の駅である[2]。駅番号はN17[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
139.呉服町駅 ・福岡市博多区綱場町 | ||||||
呉服町駅(ごふくまちえき)は、福岡県福岡市博多区綱場町にある福岡市地下鉄箱崎線の駅。駅番号はH02。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
140.桜並木駅 ・福岡市博多区竹丘町 | ||||||
桜並木駅(さくらなみきえき)は、福岡県福岡市博多区竹丘町3丁目に開業予定の、西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
141.竹下駅 ・福岡市博多区竹下四丁目16-16 | ||||||
竹下駅(たけしたえき)は、福岡県福岡市博多区竹下四丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。駅番号はJB01。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
142.千代県庁口駅 ・福岡市博多区千代四丁目 | ||||||
千代県庁口駅(ちよけんちょうぐちえき)は、福岡県福岡市博多区千代四丁目にある福岡市地下鉄箱崎線の駅。駅番号はH03。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
143.中洲川端駅 ・福岡市博多区上川端町3 | ||||||
中洲川端駅(なかすかわばたえき)は、福岡県福岡市博多区上川端町にある福岡市地下鉄空港線・箱崎線の駅であり、また、箱崎線のターミナル駅でもある。空港線の駅番号はK09、箱崎線の駅番号はH01。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
144.博多駅 ・福岡市博多区博多駅中央街 | ||||||
博多駅(はかたえき)は、福岡県福岡市博多区博多駅中央街にある、九州旅客鉄道(JR九州)・西日本旅客鉄道(JR西日本)・福岡市交通局(福岡市地下鉄)の駅。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
145.東比恵駅 ・福岡市博多区東比恵二丁目 | ||||||
東比恵駅(ひがしひええき)は、福岡県福岡市博多区東比恵二丁目に所在する福岡市地下鉄空港線の駅。駅番号はK12。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
146.福岡空港駅 ・福岡市博多区大字下臼井 | ||||||
福岡空港駅(ふくおかくうこうえき)は、福岡県福岡市博多区大字下臼井にある福岡市地下鉄空港線の駅。同線の終着駅であり、福岡空港地下にある。駅番号はK13。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
147.南福岡駅 ・福岡市博多区寿町二丁目9-30 | ||||||
南福岡駅(みなみふくおかえき)は、福岡県福岡市博多区寿町二丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。駅番号はJB03。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
148.吉塚駅 ・福岡市博多区吉塚本町13-28 | ||||||
吉塚駅(よしづかえき)は、福岡県福岡市博多区吉塚本町にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
149.筑前簑島駅 ・福岡市博多区美野島3丁目 | ||||||
筑前簑島駅(ちくぜんみのしまえき)は、かつて福岡県福岡市博多区美野島3丁目にあった日本国有鉄道筑肥線の廃駅である。福岡市地下鉄1号線との直通運転開始に伴う博多駅 - 姪浜駅間の廃止により廃駅となった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
150.西鉄博多駅 ・福岡県福岡市博多区 | ||||||
西鉄博多駅(にしてつはかたえき)は、かつて西日本鉄道(西鉄)宮地岳線(現・貝塚線)に存在したターミナル駅。福岡市の博多地域の東端(現在の博多区千代町千鳥橋)に存在した。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
151.南博多駅 ・福岡市住吉 | ||||||
南博多駅(みなみはかたえき)は、かつて福岡市(現在の博多区住吉付近)に存在した、北九州鉄道の鉄道駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
152.海ノ中道駅 ・福岡市東区大字西戸崎6 | ||||||
海ノ中道駅(うみのなかみちえき)は、福岡県福岡市東区大字西戸崎にある、九州旅客鉄道(JR九州)香椎線の駅である。駅番号はJD02。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
153.貝塚駅 (福岡県) ・福岡市東区箱崎七丁目1-1 | ||||||
貝塚駅(かいづかえき)は、福岡県福岡市東区箱崎七丁目にある福岡市交通局(福岡市地下鉄)・西日本鉄道(西鉄)の駅である。福岡市地下鉄の箱崎線と西鉄の貝塚線が乗り入れる。福岡市交通局の駅番号はH07、西日本鉄道の駅番号はNK01。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
154.香椎駅 ・福岡市東区香椎駅前一丁目11-1 | ||||||
香椎駅(かしいえき)は、福岡県福岡市東区香椎駅前一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
155.香椎花園前駅 ・福岡市東区香住ヶ丘六丁目 | ||||||
香椎花園前駅(かしいかえんまええき)は、福岡県福岡市東区香住ヶ丘六丁目にある西日本鉄道(西鉄)貝塚線の駅。駅番号はNK06。駅名はかつて存在した遊園地かしいかえんにちなむ[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
156.香椎神宮駅 ・福岡市東区香椎6丁目42 | ||||||
香椎神宮駅(かしいじんぐうえき)は、福岡県福岡市東区香椎六丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)香椎線の駅である。駅番号はJD07。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
157.香椎宮前駅 ・福岡市東区千早五丁目 | ||||||
香椎宮前駅(かしいみやまええき)は、福岡県福岡市東区千早五丁目にある西日本鉄道(西鉄)貝塚線の駅。駅番号はNK04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
158.雁ノ巣駅 ・福岡市東区雁の巣二丁目38-17 | ||||||
雁ノ巣駅(がんのすえき)は、福岡県福岡市東区雁の巣二丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)香椎線の駅である。駅番号はJD03。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
159.九産大前駅 ・福岡市東区唐原一丁目371-2 | ||||||
九産大前駅(きゅうさんだいまええき)は、福岡県福岡市東区唐原一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。駅番号はJA05。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
160.西戸崎駅 ・福岡市東区西戸崎一丁目2-36 | ||||||
西戸崎駅(さいとざきえき)は、福岡県福岡市東区西戸崎一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)香椎線の駅である。駅番号はJD01。同線の起点駅。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
161.千早駅 ・福岡市東区千早四丁目 | ||||||
西鉄千早駅(にしてつちはやえき)・千早駅(ちはやえき)は、福岡県福岡市東区千早四丁目にある、西日本鉄道(西鉄)・九州旅客鉄道(JR九州)の駅。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
162.千早操車場 ・福岡県福岡市東区水谷 | ||||||
千早操車場(ちはやそうしゃじょう)は、福岡県福岡市東区水谷の鹿児島本線上(千早駅 - 箱崎駅間)にある操車場である。博多臨港線(貨物線)が分岐する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
163.土井駅 ・福岡市東区土井三丁目23-1 | ||||||
土井駅(どいえき)は、福岡県福岡市東区土井三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)香椎線の駅である。駅番号はJD09。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
164.唐の原駅 ・福岡市東区和白四丁目 | ||||||
唐の原駅(とうのはるえき)は、福岡県福岡市東区和白四丁目にある西日本鉄道(西鉄)貝塚線の駅。駅番号はNK07。当線においては実質的に最も新しい駅である(蒸気鉄道として開業した当時は駅があったがすぐ廃止されている)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
165.中道信号場 ・福岡市東区大字西戸崎 | ||||||
中道信号場(なかみちしんごうじょう)は、福岡県福岡市東区大字西戸崎にある、九州旅客鉄道(JR九州)香椎線の信号場。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
166.名島駅 ・福岡市東区名島三丁目 | ||||||
名島駅(なじまえき)は、福岡県福岡市東区名島三丁目にある西日本鉄道(西鉄)貝塚線の駅。駅番号はNK02。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
167.奈多駅 ・福岡市東区奈多三丁目6-1 | ||||||
奈多駅(なたえき)は、福岡県福岡市東区奈多三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)香椎線の駅である。駅番号はJD04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
168.西鉄香椎駅 ・福岡市東区香椎駅前二丁目 | ||||||
西鉄香椎駅(にしてつかしいえき)は、福岡県福岡市東区香椎駅前二丁目にある西日本鉄道(西鉄)貝塚線の駅。駅番号はNK05。当線唯一の管理駅で、松本清張原作の小説『点と線』に登場することでも知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
169.箱崎駅 ・福岡市東区筥松二丁目32 | ||||||
箱崎駅(はこざきえき)は、福岡県福岡市東区筥松(はこまつ)二丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。駅番号はJA02。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
170.箱崎九大前駅 ・福岡市東区箱崎三丁目 | ||||||
箱崎九大前駅(はこざききゅうだいまええき)は、福岡県福岡市東区箱崎三丁目にある福岡市交通局(福岡市地下鉄)箱崎線の駅。駅番号はH06。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
171.箱崎宮前駅 ・福岡市東区馬出四丁目 | ||||||
箱崎宮前駅(はこざきみやまええき)は、福岡県福岡市東区馬出四丁目にある福岡市地下鉄箱崎線の駅である。駅番号はH05。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
172.福岡貨物ターミナル駅 ・福岡市東区箱崎ふ頭二丁目3-2 | ||||||
福岡貨物ターミナル駅(ふくおかかもつターミナルえき)は、福岡県福岡市東区箱崎ふ頭二丁目に駅事務所を置く日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅である。鹿児島本線貨物支線(博多臨港線)の終着駅で、福岡県の鉄道貨物輸送の拠点駅の一つである。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
173.福工大前駅 ・福岡市東区和白丘一丁目22-27 | ||||||
福工大前駅(ふっこうだいまええき)は、福岡県福岡市東区和白丘一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。駅番号はJA06。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
174.馬出九大病院前駅 ・福岡市東区馬出二丁目 | ||||||
馬出九大病院前駅(まいだしきゅうだいびょういんまええき)は、福岡県福岡市東区馬出二丁目にある福岡市交通局(福岡市地下鉄)箱崎線の駅。駅番号はH04。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
175.舞松原駅 ・福岡市東区舞松原五丁目26-13 | ||||||
舞松原駅(まいまつばらえき)は、福岡県福岡市東区舞松原五丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)香椎線の駅である。駅番号はJD08。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
176.三苫駅 ・福岡市東区美和台3丁目6番1号 | ||||||
三苫駅(みとまえき)は、福岡県福岡市東区美和台3丁目にある西日本鉄道(西鉄)貝塚線の駅。駅番号はNK09。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
177.和白駅 ・福岡市東区和白三丁目 | ||||||
和白駅(わじろえき)は、福岡県福岡市東区和白三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)・西日本鉄道(西鉄)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
178.博多港駅 ・福岡県福岡市東区東浜町1丁目1番地 | ||||||
博多港駅(はかたこうえき)は、かつて福岡県福岡市東区東浜町1丁目1番地にあった、日本貨物鉄道(JR貨物)鹿児島本線(貨物支線・通称博多臨港線)の貨物駅(廃駅)である。貨物支線の福岡貨物ターミナル - 博多港間の廃線に伴い、1998年(平成10年)4月1日に廃駅となった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
179.福岡ボート前駅 ・福岡県福岡市 | ||||||
福岡ボート前駅(ふくおかボートまええき)は、かつて福岡県福岡市東区にあった、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線(貨物支線。通称・博多臨港線)の臨時駅である。1989年(平成元年)8月9日に廃駅となった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
180.大牟田駅 ・福岡県大牟田市 | ||||||
大牟田駅(おおむたえき)は、福岡県大牟田市不知火町一丁目および久保田町二丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)・日本貨物鉄道(JR貨物)・西日本鉄道(西鉄)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
181.銀水駅 ・福岡県大牟田市大字草木[1] | ||||||
銀水駅(ぎんすいえき)は、福岡県大牟田市大字草木にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である[1]。駅番号はJB26。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
182.倉永駅 ・福岡県大牟田市大字倉永 | ||||||
倉永駅(くらながえき)は、福岡県大牟田市倉永にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT46。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
183.新大牟田駅 ・福岡県大牟田市大字岩本2509-3 | ||||||
新大牟田駅(しんおおむたえき)は、 福岡県大牟田市大字岩本にある、九州旅客鉄道(JR九州)九州新幹線(鹿児島ルート)の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
184.新栄町駅 (福岡県) ・福岡県大牟田市新栄町 | ||||||
新栄町駅(しんさかえまちえき)は、福岡県大牟田市新栄町にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT49。すべての列車が停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
185.西鉄銀水駅 ・福岡県大牟田市大字草木 | ||||||
西鉄銀水駅(にしてつぎんすいえき)は、福岡県大牟田市大字草木にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT48。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
186.西鉄渡瀬駅 ・福岡県大牟田市大字倉永 | ||||||
西鉄渡瀬駅(にしてつわたぜえき)は、福岡県大牟田市大字倉永にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT45。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
187.東甘木駅 ・福岡県大牟田市大字甘木 | ||||||
東甘木駅 (ひがしあまぎえき)は、福岡県大牟田市大字甘木にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT47。甘木駅のある甘木市とは別の地域にある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
188.宮浦駅 ・福岡県大牟田市東宮浦町 | ||||||
宮浦駅(みやうらえき)は、福岡県大牟田市東宮浦町にあった三井化学専用鉄道の駅。かつては三井三池港務所本線・旭町線・勝立線の駅として利用された。地方鉄道としての営業期間は、1964年(昭和39年)から1973年(昭和48年)までの僅か9年間であったが、専用線の駅としては明治時代から2020年(令和2年)5月まで利用された。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
189.吉野駅 (福岡県) ・福岡県大牟田市大字倉永[1] | ||||||
吉野駅 (よしのえき)は、福岡県大牟田市大字倉永にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である[1]。駅番号はJB25。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
190.荒木駅 ・福岡県久留米市荒木町白口1850[1] | ||||||
荒木駅 (あらきえき)は、福岡県久留米市荒木町白口にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である[1]。駅番号はJB18。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
191.大城駅 ・福岡県久留米市北野町乙丸 | ||||||
大城駅(おおきえき)は、福岡県久留米市北野町乙丸にある西日本鉄道(西鉄)甘木線の駅。駅番号はA07。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
192.学校前駅 ・福岡県久留米市宮ノ陣町大杜 | ||||||
学校前駅(がっこうまええき)は、福岡県久留米市宮ノ陣町大杜にある西日本鉄道(西鉄)甘木線の駅。駅番号はA10。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
193.金島駅 (福岡県) ・福岡県久留米市北野町八重亀 | ||||||
金島駅(かねしまえき)は、福岡県久留米市北野町八重亀にある西日本鉄道(西鉄)甘木線の駅である。駅番号はA06。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
194.北野駅 (福岡県) ・福岡県久留米市北野町今山 | ||||||
北野駅(きたのえき)は、福岡県久留米市北野町今山にある西日本鉄道(西鉄)甘木線の駅。駅番号はA08。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
195.櫛原駅 ・福岡県久留米市南薫町 | ||||||
櫛原駅(くしわらえき)は、福岡県久留米市東櫛原町にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅。駅番号はT26。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
196.久留米駅 ・福岡県久留米市城南町2-21[1] | ||||||
久留米駅(くるめえき)は、福岡県久留米市城南町にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
197.久留米高校前駅 ・福岡県久留米市西町448-2 | ||||||
久留米高校前駅(くるめこうこうまええき)は、 福岡県久留米市西町にある、九州旅客鉄道(JR九州)久大本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
198.久留米大学前駅 ・福岡県久留米市御井朝妻一丁目8-1 | ||||||
久留米大学前駅(くるめだいがくまええき)は、福岡県久留米市御井朝妻一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)久大本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
199.古賀茶屋駅 ・福岡県久留米市宮ノ陣町八丁島 | ||||||
古賀茶屋駅(こがんちゃやえき)は、福岡県久留米市宮ノ陣町八丁島にある西日本鉄道(西鉄)甘木線の駅である。駅番号はA09。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
200.五郎丸駅 ・福岡県久留米市宮ノ陣四丁目 | ||||||
五郎丸駅(ごろうまるえき)は、福岡県久留米市宮ノ陣四丁目にある西日本鉄道(西鉄)甘木線の駅である。駅番号はA11。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |