101.霧島温泉駅 ・鹿児島県霧島市牧園町宿窪田169-3 | ||||||
霧島温泉駅(きりしまおんせんえき)は、鹿児島県霧島市牧園町宿窪田にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
102.霧島神宮駅 ・鹿児島県霧島市霧島大窪465 | ||||||
霧島神宮駅(きりしまじんぐうえき)は、鹿児島県霧島市霧島大窪にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の駅である。事務管コードは▲940518[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
103.国分駅 (鹿児島県) ・鹿児島県霧島市国分中央三丁目46-3 | ||||||
国分駅(こくぶえき)は、鹿児島県霧島市国分中央三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の駅である。事務管コードは▲940519[5]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
104.中福良駅 ・鹿児島県霧島市隼人町嘉例川3881 | ||||||
中福良駅(なかふくらえき)は、鹿児島県霧島市隼人町嘉例川にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
105.隼人駅 ・鹿児島県霧島市隼人町内山田一丁目1-1 | ||||||
隼人駅(はやとえき)は、鹿児島県霧島市隼人町内山田一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。事務管コードは▲940520[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
106.日当山駅 ・鹿児島県霧島市隼人町内1517 | ||||||
日当山駅(ひなたやまえき)は、鹿児島県霧島市隼人町内にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の駅である。「ほたる駅」の愛称がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
107.表木山駅 ・鹿児島県霧島市隼人町嘉例川316 | ||||||
表木山駅(ひょうきやまえき)は、鹿児島県霧島市隼人町嘉例川にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
108.南霧島信号場 ・鹿児島県霧島市霧島永水 | ||||||
南霧島信号場(みなみきりしましんごうじょう)は、鹿児島県霧島市霧島永水にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の信号場である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
109.大隅福山駅 ・鹿児島県姶良郡福山町福山 | ||||||
大隅福山駅(おおすみふくやまえき)は、鹿児島県姶良郡福山町福山(現在の霧島市福山町福山)にかつて存在した、日本国有鉄道(国鉄)大隅線の駅(廃駅)である。大隅線の廃止に伴い、1987年(昭和62年)3月14日に廃駅となった[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
110.大廻駅 ・鹿児島県姶良郡福山町福山 | ||||||
大廻駅(おおめぐりえき)は、鹿児島県姶良郡福山町福山(現在の霧島市福山町福山)にかつて存在した、日本国有鉄道(国鉄)大隅線の駅(廃駅)である。大隅線の廃止に伴い、1987年(昭和62年)3月14日に廃駅となった[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
111.金剛寺駅 ・鹿児島県国分市中央2丁目 | ||||||
金剛寺駅(こんごうじえき)は、かつて鹿児島県国分市中央2丁目(現在の霧島市国分中央2丁目)に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)大隅線の駅(廃駅)である。大隅線の廃止に伴い、1987年(昭和62年)3月14日に廃駅となった[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
112.敷根駅 ・鹿児島県国分市敷根 | ||||||
敷根駅(しきねえき)は、かつて鹿児島県国分市敷根(現在の霧島市国分敷根)に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)大隅線の駅(廃駅)である。大隅線の廃止に伴い、1987年(昭和62年)3月14日に廃駅となった[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
113.銅田駅 ・鹿児島県国分市上井 | ||||||
銅田駅(どうたえき)は、鹿児島県国分市上井(現在の霧島市国分上井)にかつて設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)大隅線の駅(廃駅)である。大隅線の廃止に伴い、1987年(昭和62年)3月14日に廃駅となった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
114.市来駅 ・鹿児島県いちき串木野市大里4574 | ||||||
市来駅(いちきえき)は、鹿児島県いちき串木野市大里にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
115.神村学園前駅 ・鹿児島県いちき串木野市別府4251 | ||||||
神村学園前駅(かみむらがくえんまええき)は、 鹿児島県いちき串木野市別府にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。駅名の通り国道3号をはさんで神村学園初等部・中等部・高等部の前に位置している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
116.串木野駅 ・鹿児島県いちき串木野市曙町11760 | ||||||
串木野駅(くしきのえき)は、鹿児島県いちき串木野市曙町にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
117.大隅夏井駅 ・鹿児島県志布志市志布志町夏井[1] | ||||||
大隅夏井駅(おおすみなついえき)は、鹿児島県志布志市志布志町夏井にある、九州旅客鉄道(JR九州)日南線の駅である[1]。鹿児島県最東端の駅でもある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
118.志布志駅 ・鹿児島県志布志市志布志町志布志二丁目28-11[1] | ||||||
志布志駅(しぶしえき)は、鹿児島県志布志市志布志町志布志にある、九州旅客鉄道(JR九州)日南線の駅で、同線の終着駅である[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
119.石垣駅 ・鹿児島県南九州市頴娃町別府3836 | ||||||
石垣駅(いしかきえき)は、鹿児島県南九州市頴娃町別府にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅である。駅アイコンは「お茶の特産地」として茶摘みの絵柄が表示されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
120.頴娃駅 ・鹿児島県南九州市頴娃町郡97 | ||||||
頴娃駅(えいえき)は、鹿児島県南九州市頴娃町郡にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅である。駅アイコンはお茶の葉と湯呑み。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
121.頴娃大川駅 ・鹿児島県南九州市頴娃町別府7154 | ||||||
頴娃大川駅(えいおおかわえき)は、鹿児島県南九州市頴娃町別府にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅である。駅アイコンは「キス釣り」。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
122.御領駅 (鹿児島県) ・鹿児島県南九州市頴娃町御領6648番地 | ||||||
御領駅(ごりょうえき)は、鹿児島県南九州市頴娃町御領にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
123.薩摩塩屋駅 ・鹿児島県南九州市知覧町塩屋27023 | ||||||
薩摩塩屋駅(さつましおやえき)は、鹿児島県南九州市知覧町塩屋にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
124.西頴娃駅 ・鹿児島県南九州市頴娃町牧之内2081 | ||||||
西頴娃駅(にしえいえき)は、鹿児島県南九州市頴娃町牧之内にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
125.松ケ浦駅 ・鹿児島県南九州市知覧町南別府25067 | ||||||
松ケ浦駅(まつがうらえき)は、鹿児島県南九州市知覧町南別府にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
126.水成川駅 ・鹿児島県南九州市頴娃町別府5382 | ||||||
水成川駅(みずなりかわえき)は、鹿児島県南九州市頴娃町別府にある、九州旅客鉄道(JR九州)指宿枕崎線の駅である。駅アイコンは開聞岳の背景に「えび」。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
127.小野駅 (鹿児島県) ・鹿児島県川辺郡川辺町小野 | ||||||
小野駅(おのえき)は、かつて鹿児島県川辺郡川辺町(現・南九州市)にあった鹿児島交通知覧線の駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
128.薩摩川辺駅 ・鹿児島県川辺郡川辺町 | ||||||
薩摩川辺駅(さつまかわなべえき)は、かつて鹿児島県川辺郡川辺町(現・南九州市)にあった鹿児島交通知覧線の駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
129.城ヶ崎駅 ・鹿児島県川辺郡知覧町郡 | ||||||
城ヶ崎駅(じょうがさきえき)は、かつて鹿児島県川辺郡知覧町(現・南九州市)にあった鹿児島交通知覧線の駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
130.田部田駅 ・鹿児島県川辺郡川辺町田部田 | ||||||
田部田駅(たべたえき)は、かつて鹿児島県川辺郡川辺町(現・南九州市)にあった鹿児島交通知覧線の駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
131.知覧駅 ・鹿児島県川辺郡知覧町大字郡* | ||||||
知覧駅(ちらんえき)は、かつて鹿児島県川辺郡知覧町大字郡(現・南九州市知覧町郡)にあった鹿児島交通知覧線の駅(廃駅)である。知覧線の終着駅であった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
132.野間駅 (鹿児島県) ・鹿児島県川辺郡川辺町野間 | ||||||
野間駅(のまえき)は、かつて鹿児島県川辺郡川辺町(現・南九州市)にあった鹿児島交通知覧線の駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
133.東川辺駅 ・鹿児島県川辺郡川辺町両添 | ||||||
東川辺駅(ひがしかわなべえき)は、かつて鹿児島県川辺郡川辺町(現・南九州市)にあった鹿児島交通知覧線の駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
134.栗野駅 ・鹿児島県姶良郡湧水町木場667 | ||||||
栗野駅(くりのえき)は、鹿児島県姶良郡湧水町木場にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の駅である。かつては山野線が分岐していた。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
135.鶴丸駅 ・鹿児島県姶良郡湧水町鶴丸710 | ||||||
鶴丸駅(つるまるえき)は、鹿児島県姶良郡湧水町鶴丸にある、九州旅客鉄道(JR九州)吉都線の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
136.吉松駅 ・鹿児島県姶良郡湧水町川西968 | ||||||
吉松駅(よしまつえき)は、鹿児島県姶良郡湧水町川西にある、九州旅客鉄道(JR九州)の駅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |