1.革秀寺 ・青森県弘前市藤代1丁目4-1 | ||||||
革秀寺(かくしゅうじ)は、青森県弘前市にある曹洞宗の寺院。山号は津軽山。本尊は釈迦牟尼仏(釈迦如来)。本堂などは重要文化財に指定されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
#弘前市の曹洞宗の寺・寺院 #青森県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
2.橋雲寺 ・青森県弘前市大字愛宕字山下63番地 | ||||||
橋雲寺(きょううんじ)は青森県弘前市愛宕山下に所在する真言宗智山派の寺院。山号は愛宕山。本尊は勝軍地蔵菩薩。現在の津軽弘法大師霊場第8番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗智山派 | ||||||
#弘前市の真言宗の寺・寺院 #青森県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
3.久渡寺 ・青森県弘前市坂元山元1 | ||||||
久渡寺(くどじ)は、青森県弘前市坂元に所在する真言宗智山派寺院。山号は護国山。院号は観音院。等級は15等。津軽三十三観音霊場第1番札所で、最勝院や百沢寺(現 求聞寺)、橋雲寺、国上寺とともに津軽真言五山の一つでもある。本尊は円仁(慈覚大師)の作とされる聖観音。もとの最勝院末寺である。また、王志羅講(大白羅講)や円山応挙作と伝わる後述の幽霊画「返魂香之図」でも著名。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗智山派 | ||||||
#弘前市の真言宗の寺・寺院 #青森県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
4.求聞寺 ・青森県弘前市百沢寺沢29 | ||||||
求聞寺(ぐもんじ)は青森県弘前市百沢寺沢に所在する真言宗智山派の寺院。「日本歴史地名大系第2巻」では岩木山神社東の森の中にあると記す。山号は岩木山。本尊は虚空蔵菩薩。現在の津軽三十三観音霊場第3番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗智山派 | ||||||
#弘前市の真言宗の寺・寺院 #青森県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
5.最勝院 ・青森県弘前市大字銅屋町63 | ||||||
最勝院(さいしょういん)は、青森県弘前市銅屋町にある真言宗智山派の寺院。山号は金剛山、寺号は光明寺。五重塔は重要文化財に指定されているものとしては日本最北に位置する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗智山派 | ||||||
#弘前市の真言宗の寺・寺院 #青森県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
6.袋宮寺 ・青森県弘前市新寺町26 | ||||||
袋宮寺(たいぐうじ)は、青森県弘前市にある天台宗の寺院。山号は、那智山。もともと、ここは無量院観音堂という。弘前藩四代目藩主、津軽信政が、父の三代目津軽信義の菩提を弔うために報恩寺を建立したが、それに引き続き、1677年(延宝5年)に無量院観音堂を建立し観音像を作らせた。それが十一面観音像である[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:天台宗 | ||||||
#弘前市の天台宗の寺・寺院 #青森県の天台宗の寺・寺院 #全国の天台宗の寺・寺院 | ||||||
7.長勝寺 (弘前市) ・青森県弘前市西茂森1-13-8 | ||||||
長勝寺(ちょうしょうじ)は、青森県弘前市にある曹洞宗の寺院。山号は太平山。本尊は釈迦如来。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:曹洞宗 | ||||||
#弘前市の曹洞宗の寺・寺院 #青森県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
8.普門院 (弘前市) ・青森県弘前市西茂森2丁目17-4 | ||||||
普門院(ふもんいん)は、青森県弘前市西茂森2丁目に所在する曹洞宗寺院。山号は観音山。本尊は聖観音菩薩。俗称は山観(やまかん)、山の観音(大日本寺院総覧)。津軽三十三観音霊場第33番札所。西茂森町禅林街三十三ヶ寺の一つ。蘭庭院末寺。「大日本寺院総覧」では普門庵で掲載され、当時の等級は平僧地。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
#弘前市の曹洞宗の寺・寺院 #青森県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
9.報恩寺 (弘前市) ・青森県弘前市新寺町34 | ||||||
報恩寺(ほうおんじ)は、青森県弘前市にある天台宗の寺院。山号は一輪山。院号は桂光院。本尊は釈迦如来。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
#弘前市の天台宗の寺・寺院 #青森県の天台宗の寺・寺院 #全国の天台宗の寺・寺院 | ||||||
10.鳳松院 ・青森県弘前市西茂森 | ||||||
鳳松院(ほうしょういん)は、青森県弘前市にある曹洞宗の寺院である。本尊は釈迦如来。33の曹洞宗寺院が立ち並ぶ禅林街(禅林三十三ヶ寺)の中に所在し、そのひとつに数えられる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
#弘前市の曹洞宗の寺・寺院 #青森県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
11.法立寺 (弘前市) ・青森県弘前市新寺町73 | ||||||
法立寺(ほうりゅうじ)は、青森県弘前市新寺町にある日蓮宗の寺院。山号は宝幢山。旧本山は京都本満寺。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:日蓮宗 | ||||||
#弘前市の日蓮宗の寺・寺院 #青森県の日蓮宗の寺・寺院 #全国の日蓮宗の寺・寺院 | ||||||
12.本行寺 (弘前市) ・青森県弘前市新寺町92番地 | ||||||
本行寺(ほんぎょうじ)は、青森県弘前市新寺町にある日蓮宗の寺院。山号は妙法山。旧本山は京都大本山本圀寺。赤門の通称で知られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
#弘前市の日蓮宗の寺・寺院 #青森県の日蓮宗の寺・寺院 #全国の日蓮宗の寺・寺院 | ||||||
13.蘭庭院 ・青森県弘前市西茂森2丁目9-1 | ||||||
蘭庭院(らんていいん)は、青森県弘前市西茂森に所在する曹洞宗の寺院。西茂森町禅林街三十三ヶ寺の一つ。山号は金平山。本尊は釈迦如来。蘭庭院は院号で開基の津軽為信姉の戒名である蘭庭薫香大禅尼よりつけられる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
#弘前市の曹洞宗の寺・寺院 #青森県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
14.慈雲院 (弘前市) | ||||||
慈雲院(じうんいん)は青森県弘前市新寺町にかつて所在していた黄檗宗の寺院。現在、廃寺となり、跡地は青森県立弘前高等学校の校地となっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
15.大行院 (弘前市) ・青森県弘前市西茂森1丁目 | ||||||
大行院(だいこういん)はかつて、青森県弘前市西茂森1丁目(現在の弘前天満宮境内)に所在し、今は廃寺となっている修験道寺院。津軽藩の羽黒派修験、大峰派修験の両修験司頭を務めた。山号は松峰山。寺号は長永寺。かつての醍醐寺三宝院の末寺にあたる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:修験道 |