1.伊予十三仏霊場 | ||||||
伊予十三仏霊場(いよじゅうさんぶつれいじょう)は1981年9月[1]に創設された霊場で、13の仏菩薩を本尊とする13の寺と発願の寺と結願の寺合わせて15の寺に構成されている。その内四国八十八箇所の札所が4ケ所(太山寺、浄土寺、西林寺、八坂寺)ある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
2.伊予六地蔵霊場 | ||||||
伊予六地蔵霊場(いよろくじぞうれいじょう)とは、愛媛県にある地蔵菩薩霊場。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
3.島四国 | ||||||
島四国(しましこく)は、地四国の一つで、島嶼の中の四国霊場をめぐっていく民間信仰である。淡路島や小豆島をはじめ粟島、伊吹島など瀬戸内海に浮かぶ島々に多い。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
4.南予七福神霊場 | ||||||
南予七福神霊場(なんよしちふくじんれいじょう)とは、愛媛県南予地方にある七福神を祀る寺院から構成された霊場で、南予七ヶ所霊場とも呼ばれる。全ての札所寺院が四国八十八ヶ所霊場または四国別格二十霊場の札所寺院でもある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
5.久松家四ヶ寺 | ||||||
久松家四ヶ寺(ひさまつけよんかじ)は、伊予松山藩久松家(松平家)が伊予国(現在の愛媛県)松山城下(松山市内)に設けた4つの菩提寺のこと。内訳は以下の4つ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
6.長楽寺 (松山市) ・愛媛県松山市西垣生町1250 | ||||||
長樂寺(ちょうらくじ)は、愛媛県松山市西垣生町にある寺院。長樂寺であるが、以下、長楽寺と表記する。宗派は真言宗、本尊は阿弥陀如来で、新四国曼荼羅霊場第44番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
7.石手寺 ・愛媛県松山市石手2丁目9-21 | ||||||
石手寺(いしてじ)は、愛媛県松山市にある真言宗豊山派の寺院。本尊は薬師如来。四国八十八箇所第51番札所。遍路の元祖とされる衛門三郎の再来伝説ゆかりの寺でもある。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
8.圓明寺 ・愛媛県松山市和気町一丁目182番地 | ||||||
圓明寺(えんみょうじ)は、愛媛県松山市和気町にある真言宗智山派の寺院。須賀山(すがざん)、正智院(しょうちいん)と号す。本尊は阿弥陀如来。四国八十八箇所第53札所。近年は円明寺と表記されることが多い。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
9.鎌大師 ・愛媛県松山市下難波甲1063 | ||||||
鎌大師堂(かまだいしどう)は愛媛県松山市に所在する仏堂である。山号は鴻乃山。本尊は弘法大師。四国八十八箇所番外札所、花へんろ第一番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
10.義安寺 ・愛媛県松山市道後姫塚114 | ||||||
義安寺(ぎあんじ)は、愛媛県松山市道後にある曹洞宗の寺院。通称お六部(ろくぶ)さま。四国八十八箇所番外札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
11.玉蔵院 (松山市) ・愛媛県松山市内宮町甲11-1 | ||||||
玉蔵院(ぎょくぞういん)は、愛媛県松山市内宮町にある信貴山真言宗の寺院。本尊は毘沙門天。四国三十六不動霊場第19番の札所になっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
12.最明寺 (松山市) ・愛媛県松山市上難波903 | ||||||
最明寺(さいみょうじ)は、愛媛県松山市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は大雄山。本尊は薬師如来[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
13.西林寺 (松山市) ・愛媛県松山市高井町1007 | ||||||
西林寺(さいりんじ)は、愛媛県松山市高井にある真言宗豊山派の寺院。清滝山(せいりゅうざん)、安養院(あんよういん)と号す。本尊は十一面観世音菩薩。四国八十八箇所第48番札所、伊予十三仏霊場第8番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
14.鐘馗寺 ・愛媛県松山市木屋町3-1-3 | ||||||
鐘馗寺(しょうきじ)は、愛媛県松山市にある寺院である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
15.常信寺 (松山市) ・愛媛県松山市祝谷東町636番地 | ||||||
常信寺(じょうしんじ)は、愛媛県松山市にある天台宗の寺院。久松家四ヶ寺のひとつ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
16.浄土寺 (松山市) ・愛媛県松山市鷹子町1198 | ||||||
浄土寺(じょうどじ)は、愛媛県松山市にある真言宗豊山派の寺院。山号は西林山、院号は三蔵院。本尊は釈迦如来。四国八十八箇所第49番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
17.浄瑠璃寺 (松山市) ・愛媛県松山市浄瑠璃町282 | ||||||
浄瑠璃寺(じょうるりじ)は、愛媛県松山市浄瑠璃町にある真言宗豊山派の寺院。医王山(いおうざん)、養珠院(ようじゅいん)、本尊は薬師如来、四国八十八箇所霊場の第四十六番札所。桜、蓮の花、牡丹、紫陽花、アカンサスと季節の花々が咲く寺である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
18.相向寺 ・愛媛県松山市拓川町7-6 | ||||||
相向寺(そうこうじ)は、愛媛県松山市にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は龍光山。本尊は阿弥陀如来。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
19.太山寺 (松山市) ・愛媛県松山市太山寺町1730 | ||||||
太山寺(たいさんじ)は、愛媛県松山市にある真言宗智山派の寺院。山号は瀧雲山。院号は護持院。本尊は十一面観音。四国八十八箇所霊場の第52番札所。伊予十三仏霊場の第3番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
20.大宝寺 (松山市) ・愛媛県松山市南江戸5-10-1 | ||||||
大宝寺(たいほうじ)は、愛媛県松山市にある真言宗豊山派の寺院である。山号は古照山。詳しくは、古照山 薬王院 大宝寺と号する。本尊は阿弥陀如来坐像(国の重要文化財)。本堂は愛媛県内最古の木造建築で国宝に指定されている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
21.大林寺 (松山市) ・愛媛県松山市味酒町2丁目14番6号 | ||||||
大林寺(だいりんじ)は愛媛県松山市にある浄土宗の寺院である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
22.大蓮寺 (松山市) ・愛媛県松山市小村町41 | ||||||
大蓮寺(だいれんじ)は愛媛県松山市にある真言宗豊山派の寺院である。山号は青岸山。本尊は十一面観音。伊予十三仏霊場第一番札所(不動明王)。境外仏堂として、四国八十八箇所番外札所の小村大師堂(通称・札始大師堂)がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
23.高縄寺 ・愛媛県松山市立岩米之野459 高縄山山頂 | ||||||
高縄寺(たかなわじ)は愛媛県松山市高縄山(標高986m))山頂近くに所在する真言宗醍醐派の寺院である。本尊は十一面千手観音菩薩。古代には、高縄山系では修験道が栄え、石鎚山に次ぐ聖地であった。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
24.繁多寺 ・愛媛県松山市畑寺町32 | ||||||
繁多寺(はんたじ)は、愛媛県松山市畑寺町32にある真言宗豊山派の寺院。東山(ひがしやま)、瑠璃光院(るりこういん)と号す。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場の第五十番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
25.宝厳寺 (松山市) ・愛媛県松山市道後湯月町 | ||||||
宝厳寺(ほうごんじ)は、愛媛県松山市道後湯月町にある時宗の寺院。山号は豊国山。院号は遍照院。境内は「一遍上人の誕生地」として愛媛県指定史跡となっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
26.法善寺 (松山市) ・愛媛県松山市北条辻1358 | ||||||
法善寺(ほうぜんじ)は、愛媛県松山市北条辻にある日蓮宗の寺院。山号は本妙山。旧本山は京都立本寺、生師法縁。貞応2年(1223年)埋め立てに際し貞松姫と多喜姫が人柱となった地という。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
27.法華寺 (松山市) ・愛媛県松山市御幸町1-301 | ||||||
法華寺(ほっけじ)は、愛媛県松山市にある日蓮宗の寺院。久松家四ヶ寺の一つ。山号は妙向山。旧本山は身延山久遠寺で中本山。親師法縁。開山は了端院日侃。開基は妙向。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
28.妙見寺 (松山市) ・愛媛県松山市平田町794 | ||||||
妙見寺(みょうけんじ)は、愛媛県松山市平田町にある日蓮宗の寺院。山号は亀台山。旧本山は久松家四ヶ寺の一つ法華寺。妙見寺霊園を運営している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
29.妙清寺 (松山市) ・愛媛県松山市山田町乙268-5 | ||||||
妙清寺(みょうせいじ)は、愛媛県松山市山田町乙にある日蓮宗の寺院。山号は鷲栄山。旧本山は京都立本寺。境内には柳原極堂(俳人)の墓所がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
30.文殊院 (松山市) ・愛媛県松山市恵原町308 | ||||||
文殊院(もんじゅいん)は愛媛県松山市に所在する真言宗醍醐派の寺院。詳しくは、大法山 文殊院 徳盛寺(だいほうざん もんじゅいん とくじょうじ)と号する。本尊は地蔵菩薩、文殊菩薩。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
31.八坂寺 (松山市) ・愛媛県松山市浄瑠璃町八坂773 | ||||||
八坂寺(やさかじ)は、愛媛県松山市浄瑠璃町八坂にある真言宗醍醐派の寺院。熊野山(くまのざん)、妙見院(みょうけんいん)と号する。本尊は阿弥陀如来。四国八十八箇所第47番札所、伊予十三仏霊場第10番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
32.養護院 ・愛媛県松山市北条950 | ||||||
養護院(ようごいん)は愛媛県松山市に所在する寺院である。山号は青面山。宗派は真言宗醍醐派。本尊は青面金剛。四国八十八箇所番外札所、花へんろ第四番札所、風早四国第四十九番札所(釈迦如来)・第五十二番札所(お杖弘法大師)。別名・杖大師。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
33.蓮華寺 (松山市) ・愛媛県松山市谷町257 | ||||||
蓮華寺(れんげじ)は愛媛県松山市に所在する寺院である。山号は室岡山(しっこうざん[1]/むろおかやま)。宗派は真言宗豊山派。本尊は薬師如来。四国八十八箇所番外札所、伊予十二薬師第三番札所、松山新四国第四十二番札所。境内周辺は景観樹林保護地区第1号に指定されており、楠の大木が多く見られる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
34.蓮生寺 (松山市) ・愛媛県松山市猿川原甲289 | ||||||
蓮生寺(れんしょうじ)は愛媛県松山市猿川原に所在する真言宗醍醐派の寺院である。本尊は十一面観音菩薩。新四国曼荼羅霊場第四十三番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
35.蓮福寺 (松山市) ・愛媛県松山市柳井町3-6-3 | ||||||
蓮福寺(れんぷくじ)は、愛媛県松山市にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は信縁山。本尊は阿弥陀如来。水野廣徳の菩提寺。山岡三子の実家。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
36.伊予国分寺 ・愛媛県今治市国分4-1-33 | ||||||
伊予国分寺(いよこくぶんじ)は、愛媛県今治市国分に位置する真言律宗の寺院。金光山(こんごうざん)、最勝院(さいしょういん)と号す。本尊は薬師瑠璃光如来(薬師如来)。四国八十八箇所霊場の第五十九番札所。札所寺院としては、単に「国分寺」と称するのが通例である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
37.栄福寺 (今治市) ・愛媛県今治市玉川町八幡甲200 | ||||||
栄福寺(えいふくじ)は、愛媛県今治市玉川町にある高野山真言宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。四国八十八箇所第57番札所。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
38.延命寺 (今治市) ・愛媛県今治市阿方甲636 | ||||||
延命寺(えんめいじ)は、愛媛県今治市阿方にある真言宗豊山派の寺院。近見山(ちかみざん)、宝鐘院(ほうしょういん)と号す。本尊は不動明王。四国八十八箇所霊場の第五十四番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
39.向雲寺 ・愛媛県今治市上浦町瀬戸1754 | ||||||
向雲寺(こううんじ)は、愛媛県今治市上浦町にある曹洞宗の寺院。大三島の東側の高台にあり、風光明媚である。本尊は千手観世音菩薩。せとうち七福神霊場の第5番福禄寿(ふくろくじゅ)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
40.光蔵寺 ・愛媛県今治市朝倉上甲918 | ||||||
光蔵寺(こうぞうじ)は、愛媛県今治市にある高野山真言宗の寺院。山号を医王山(いおうさん)と号する古刹。開山は日羅、開基(創立者)は小千益躬、本尊は薬師瑠璃光如来である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
41.光林寺 (今治市) ・愛媛県今治市玉川町畑寺530 | ||||||
光林寺(こうりんじ)は、愛媛県今治市玉川町畑寺にある寺院。山号は摩尼山。宗派は高野山真言宗。本尊は不動明王。新四国曼荼羅霊場の第四十一番札所・四国三十六不動尊霊場第二十番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
42.仙遊寺 ・愛媛県今治市玉川町別所甲483 | ||||||
仙遊寺(せんゆうじ)は、愛媛県今治市玉川町別所にある高野山真言宗の寺院。作礼山(されいざん)、千光院(せんこういん)と号す。本尊は千手観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第五十八番札所。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
43.泰山寺 ・愛媛県今治市小泉一丁目9-18 | ||||||
泰山寺(たいさんじ)は、愛媛県今治市小泉にある真言宗の寺院。金輪山(きんりんざん)勅王院(ちょくおういん)と号す。本尊は地蔵菩薩。四国八十八箇所霊場の第五十六番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
44.竹林寺 (今治市) ・愛媛県今治市古谷甲1249 | ||||||
竹林寺(ちくりんじ)は、愛媛県今治市古谷にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は文殊菩薩で、「日本三所霊場 知恵文殊菩薩」の一つ(他は高知市の竹林寺と鳴門にあったという竹林寺で現在は廃寺)である。新四国曼荼羅霊場第39番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
45.東円坊 ・愛媛県今治市大三島宮浦 | ||||||
東円坊(とうえんぼう)は愛媛県今治市大三島町宮浦にある寺院。本尊は薬師三尊。大山祇神社の祭神である大山積神の本地仏である大通智勝如来の古仏が鎮座している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
46.東禅寺 (今治市) ・愛媛県今治市蔵敷町2丁目14-2 | ||||||
東禅寺(とうぜんじ)は、愛媛県今治市蔵敷町2-14-2(本坊 南宝来町)にある真言宗醍醐派の寺院。本尊は等身の薬師瑠璃光如来立像で、樹ノ本お薬師さんと呼ばれる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
47.南光坊 ・愛媛県今治市別宮町3-1 | ||||||
南光坊(なんこうぼう)は、愛媛県今治市別宮町にある真言宗御室派の寺院。四国八十八箇所第55番札所であり、本尊は大通智勝如来(だいつうちしょうにょらい)で、同霊場で唯一[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
48.遍照院 (今治市) ・愛媛県今治市菊間町浜89 | ||||||
遍照院(へんじょういん)は、愛媛県今治市菊間町に所在する寺院である。山号は法佛山。宗派は真言宗豊山派。詳しくは、法佛山 遍照院 日輪寺と号する。本尊は聖観音、開基本尊厄除弘法大師。四国八十八箇所番外札所、新四国曼荼羅霊場第42番札所。別名・厄除大師。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
49.法華寺 (今治市) ・愛媛県今治市桜井甲243 | ||||||
法華寺(ほっけいじ)は、愛媛県今治市桜井に所在する真言律宗の寺院である。本尊は十一面観音菩薩。新四国曼荼羅霊場第三十七番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
50.満願寺 (今治市) ・愛媛県今治市金治230朝倉下甲145 | ||||||
満願寺(まんがんじ)は、愛媛県今治市朝倉にある寺院。山号は金毘羅山。宗派は高野山真言宗。本尊は薬師如来。新四国曼荼羅霊場の第38番札所・四国三十六不動尊霊場第21番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
51.西江寺 (宇和島市) ・愛媛県宇和島市丸穂甲1140 | ||||||
西江寺(せいごうじ)は、愛媛県宇和島市にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は佛日山。うわじま新二十四景色[2]の一つで、西江禅寺と言う。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
52.泰平寺 (宇和島市) ・愛媛県宇和島市神田川原三区 | ||||||
泰平寺 (たいへいじ)は、愛媛県宇和島市神田川原にある寺院。宗派は曹洞宗、本尊は釈迦牟尼仏で、新四国曼荼羅霊場第54番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
53.大隆寺 (宇和島市) ・愛媛県宇和島市宇和津町1-3-1 | ||||||
大隆寺(だいりゅうじ)は、愛媛県宇和島市に所在する寺院である。山号は金剛山。宗派は臨済宗妙心寺派。本尊は釈迦如来。等覚寺と並んで宇和島藩主伊達家の菩提寺である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
54.等覚寺 (宇和島市) ・愛媛県宇和島市野川1157 | ||||||
等覚寺(とうがくじ)は、愛媛県宇和島市に所在する寺院である。山号は龍華山(りゅうげさん)。宗派は臨済宗妙心寺派。本尊は釈迦如来。大隆寺と並んで宇和島藩主伊達家の菩提寺である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
55.佛木寺 ・愛媛県宇和島市三間町則1683 | ||||||
佛木寺(ぶつもくじ)は、愛媛県宇和島市にある寺院。一か山[1]、毘盧舎那院(びるしゃないん)と号す。宗派は真言宗御室派 。本尊は大日如来。四国八十八箇所霊場の第四十二番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
56.満願寺 (宇和島市) ・愛媛県宇和島市津島町岩渕甲1657 | ||||||
満願寺(まんがんじ)は、愛媛県宇和島市津島町にある寺院。宗派は臨済宗妙心寺派、本尊は聖観音菩薩。南予遍路道の要(かなめ)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
57.来応寺 (宇和島市) ・愛媛県宇和島市宮下甲1102 | ||||||
来応寺(らいおうじ)は、愛媛県宇和島市宮下にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号を真正山と称する。本尊は薬師如来、開山は首宗賢禅である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
58.龍光院 (宇和島市) ・愛媛県宇和島市天神町1-1 | ||||||
龍光院(りゅうこういん)は愛媛県宇和島市に所在する高野山真言宗の寺院。山号は臨海山。詳しくは、臨海山 福寿密寺 龍光院と号する。本尊は十一面観世音菩薩。四国八十八箇所霊場第四十番札所奥の院、四国別格二十霊場六番札所、南予七福神・毘沙門天。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
59.龍光寺 (宇和島市) ・愛媛県宇和島市三間町戸雁173 | ||||||
龍光寺(りゅうこうじ)は、愛媛県宇和島市三間町戸雁[1]にある寺院。稲荷山(いなりざん)、護国院(ごこくいん)と号す。本尊は十一面観音。宗派は真言宗御室派。四国八十八箇所霊場の第四十一番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
60.吉蔵寺 ・愛媛県八幡浜市旭町 | ||||||
吉蔵寺(きちぞうじ)は、は愛媛県八幡浜市に所在する寺院である。かつて、四国八十八箇所第37番札所を称していた。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
61.新居浜八十八ヶ所 | ||||||
新居浜八十八ヶ所(にいはまはちじゅうはちかしょ)は、愛媛県新居浜市にある霊場である。「にいはま新四国八十八ヶ所」とも表記する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
62.河内寺 ・愛媛県新居浜市高木町3番21号 | ||||||
河内寺(かわちじ)は、愛媛県新居浜市高木町に所在する真言宗善通寺派の寺院である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
63.慈眼寺 (新居浜市) ・愛媛県新居浜市西の土居町2-16-47 | ||||||
慈眼寺(じげんじ)は、愛媛県新居浜市西の土居にある曹洞宗の寺院である。滝の宮公園のある金子山の東に隣接している。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
64.瑞應寺 (新居浜市) ・愛媛県新居浜市山根町8-1 | ||||||
瑞應寺(ずいおうじ)は、愛媛県新居浜市山根町にある曹洞宗の寺院である。市街地南端の四国山地山麓に位置する。冬には雲水と呼ばれる修行僧が市内を托鉢で巡ることで知られている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
65.南光院 ・愛媛県新居浜市別子山551-7 | ||||||
南光院(なんこういん)は、愛媛県新居浜市別子山にある高野山真言宗の寺院である。1901年(明治34年)別子山保土野にあった圓通寺がこの境内に移転された[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
66.萩生寺 ・愛媛県新居浜市萩生2635番地 | ||||||
萩生寺(はぎゅうじ)は愛媛県新居浜市萩生に所在する高野山真言宗の寺院である。地元では「南の坊」と呼ばれていて、本尊は秘仏の聖観音菩薩で、新四国曼荼羅霊場第三十番札所である。なお、西へ約300mの所に「北の坊」と呼ばれる仏光山阿弥陀寺がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
67.明正寺 ・愛媛県新居浜市黒島二丁目7-70 | ||||||
明正寺(みょうしょうじ)は、愛媛県新居浜市黒島にある寺院。山号は龍宝山、宗派は真言宗善通寺派、本尊は聖観音菩薩。新四国曼荼羅霊場の第二十九番札所。当寺名の付いたミョウショウジザクラの原木がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
68.隆徳寺 ・愛媛県新居浜市外山町7の9 | ||||||
隆徳寺(りゅうとくじ)は愛媛県新居浜市に所在する高野山真言宗の寺院である。四国三十六不動霊場第二十四札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
69.円福寺 (西条市) ・愛媛県西条市明理川205番地 | ||||||
円福寺(えんぷくじ)は、愛媛県西条市明理川にある臨済宗東福寺派の寺院。山号は江西山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
70.王至森寺 ・愛媛県西条市飯岡3021 | ||||||
王至森寺(おしもりじ)は、愛媛県西条市にある真言宗御室派の寺院。山号と院号は法性山多聞院、本尊は大日如来。新四国曼荼羅霊場の第三十一番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
71.吉祥寺 (西条市) ・愛媛県西条市氷見乙1048 | ||||||
吉祥寺(きちじょうじ)は、愛媛県西条市にある真言宗東寺派の寺院である。密教山(みっきょうざん)、胎蔵院(たいぞういん)と号し、四国八十八箇所霊場の第六十三番札所である。本尊は毘沙門天(当寺では「毘沙聞天」と表記)。毘沙門天を本尊とするのは、四国八十八箇所では本寺のみである。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
72.久妙寺 ・愛媛県西条市丹原町久妙寺193 | ||||||
久妙寺(くみょうじ)は、愛媛県西条市丹原町にある寺院。梵音山弘法院東光坊、真言宗御室派、本尊は千手観音菩薩。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
73.香園寺 ・愛媛県西条市小松町南川甲19 | ||||||
香園寺(こうおんじ)は、愛媛県西条市小松町南川にある真言宗系の単立寺院(元御室派の寺院)。山号は栴檀山(せんだんさん)。院号は教王院(きょうおういん)。本尊は大日如来。四国八十八箇所霊場の第六十一番札所であり、子安大師の寺として親しまれている。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
74.極楽寺 (西条市) ・愛媛県西条市大保木4-36 | ||||||
極楽寺(ごくらくじ)は、愛媛県西条市大保木にある石鎚山真言宗総本山の寺院。山号は九品山(くぼんざん)。本尊は阿弥陀三尊・石鎚蔵王大権現。石鎚山信仰の根本道場であり、約1300年前から山岳宗教の一大修験道場でもある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
75.実報寺 ・愛媛県西条市実報寺甲758 | ||||||
実報寺(じっぽうじ)は、愛媛県西条市実報寺にある寺院。宗派は真言宗御室派、新四国曼荼羅霊場第35番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
76.正善寺 ・愛媛県西条市丹原町今井141-1(本寺)愛媛県西条市丹原町高松248-1(生木地蔵) | ||||||
正善寺(しょうぜんじ)は愛媛県西条市に所在する高野山真言宗の寺院。本寺と境外寺院の生木地蔵(いききじぞう)とがある。山号は生木山(いききざん)。本尊は本寺が薬師如来、生木地蔵が生木地蔵菩薩。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
77.清楽寺 (西条市) ・愛媛県西条市小松町新屋敷1876 | ||||||
清楽寺(せいらくじ)は、愛媛県西条市小松町新屋敷[1]にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は阿弥陀如来。新四国曼荼羅霊場の第33番札所。四国六十番前札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
78.栴檀寺 ・愛媛県西条市楠乙454 | ||||||
栴檀寺(せんだんじ)は愛媛県西条市に所在する高野山真言宗の寺院。正式には、世田山 医王院 栴檀寺と号し、通称・世田薬師である。本尊は薬師如来立像。新四国曼荼羅霊場36番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
79.長覚寺 ・愛媛県西条市新市503-3 | ||||||
長覚寺(ちょうかくじ)は、愛媛県西条市新市にある、臨済宗東福寺派の寺院。山号は、福田山(ふくでんざん)。本尊は、阿弥陀如来(立像)。開山は、鉄牛印大和尚(観応2年2月13日示寂、号は鉄牛、諱は継印または景印)である。開基は、桑村治部少輔俊直公、戒名は長覚寺殿通庵虚明大居士神儀(天正13年7月12日歿)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
80.西山興隆寺 ・愛媛県西条市丹原町古田1657 | ||||||
西山興隆寺(にしやまこうりゅうじ)は、愛媛県西条市丹原町古田(たんばらちょうこた)にある真言宗醍醐派の別格本山。詳しくは「仏法山仏眼院興隆寺」と称する。本尊は千手千眼観世音菩薩。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
81.保国寺 ・愛媛県西条市中野甲1681 | ||||||
保国寺(ほうこくじ)は愛媛県西条市中野にある臨済宗東福寺派の寺院。本尊は阿弥陀如来で、四国最古の庭園があることで知られている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
82.宝寿寺 ・愛媛県西条市小松町新屋敷甲428 | ||||||
宝寿寺(ほうじゅじ)は、愛媛県西条市小松町にある真言宗善通寺派の寺院(元高野山真言宗→単立を経て)。天養山(てんようざん)、観音院(かんおんいん)と号す。本尊は十一面観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第六十二番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
83.前神寺 ・愛媛県西条市洲之内甲1426番地 | ||||||
前神寺(まえがみじ)は、愛媛県西条市洲之内にある真言宗石鈇派総本山の寺院。石鈇山(いしづちさん)、金色院(こんじきいん)本尊は阿弥陀如来。四国八十八箇所霊場の第六十四番札所。日本七霊山の1つ、霊峰石鎚山 (1982m) の麓に位置する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
84.妙雲寺 (西条市) ・愛媛県西条市小松町妙口甲716 | ||||||
妙雲寺(みょううんじ)は、愛媛県西条市小松町妙口にある高野山真言宗の寺院。本尊は大日如来で、かつては横峰寺の前札所で現在は前札旧跡。新四国曼荼羅霊場第34番札所。なお、隣接する䂖土神社(いしづちじんじゃ)は、明治初期の神仏分離以前は妙雲寺と一体であったため、同社についても本記事にて解説する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
85.妙昌寺 (西条市) ・愛媛県西条市東町230 | ||||||
妙昌寺(みょうしょうじ)は、愛媛県西条市東町にある日蓮宗の寺院。山号は日栄山。旧本山は京都立本寺。江戸時代、伊予西条藩一柳家、松平家の菩提寺として栄えた。自性院妙全日了大姉(正徳元年(1711年)没)の逸話から女人成仏の寺と呼ばれる。庫裡は西条藩政庁の建築を移築したもの。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
86.横峰寺 ・愛媛県西条市小松町石鎚甲2253 | ||||||
横峰寺(よこみねじ)は、愛媛県西条市小松町にある真言宗御室派の寺院。山号は石鈇山(いしづちざん)、院号は福智院(ふくちいん)と号す。本尊は大日如来で、四国八十八箇所60番札所、石鎚山の西遥拝所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
87.永徳寺 ・愛媛県大洲市東大洲1808(境外仏堂/十夜ヶ橋)愛媛県大洲市徳森1296(本坊) | ||||||
永徳寺(えいとくじ)は愛媛県大洲市に所在する真言宗御室派の寺院である。山号は正法山。本尊千手観音の本坊と約1.5km離れた飛び地境内にある本尊弥勒菩薩の「弘法大師 御野宿所 十夜ヶ橋」通称十夜ヶ橋(とよがはし)との2カ所から成る。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
88.出石寺 ・愛媛県大洲市豊茂乙1 | ||||||
出石寺(しゅっせきじ)は愛媛県大洲市に所在する真言宗御室派別格本山の寺院。山号は金山(きんざん)。本尊は千手千眼観世音菩薩。山号を冠して「金山出石寺」と呼ばれる。また、地元では親しみを込めて「おいずし」と呼ばれる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
89.城願寺 (大洲市) ・愛媛県大洲市五郎甲2474 | ||||||
城願寺(じょうがんじ)は、愛媛県大洲市にある臨済宗妙心寺派の寺院。大洲城初代城主・宇都宮豊房の菩提寺。創建は鎌倉末期、元弘元年(1331年)。本尊は、釈迦牟尼仏像・達磨大師像(禅宗開祖)・聖徳太子像・文殊菩薩像・阿修羅像。山号は徳雲山。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
90.清源寺 ・愛媛県大洲市柚木15 | ||||||
清源寺(せいげんじ)は、愛媛県大洲市にある臨済宗妙心寺派の寺院。本尊は、釈迦牟尼仏像・文殊菩薩像・普賢菩薩像。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
91.如法寺 (大洲市) ・愛媛県大洲市柚木943 | ||||||
如法寺(にょほうじ)は、愛媛県大洲市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は冨士山。本尊は釈迦如来。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
92.栄養寺 ・愛媛県伊予市灘町52 | ||||||
栄養寺(えいようじ)は愛媛県伊予市にある浄土宗の寺院。京都市にある知恩院の末寺。山号は泰昌山安楽院[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
93.称名寺 (伊予市) ・愛媛県伊予市上吾川1418 | ||||||
稱名寺(しょうみょうじ)は、愛媛県伊予市上吾川にある寺院。稱名寺であるが称名寺で登録する。宗派は真言宗智山派、本尊は阿弥陀如来で、新四国曼荼羅霊場第48番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
94.福田寺 (伊予市) ・愛媛県伊予市上吾川878 | ||||||
福田寺(ふくでんじ)は、愛媛県伊予市にある臨済宗妙心寺派の寺院。本尊は釈迦牟尼仏。山号は興徳山である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
95.宝珠寺 (伊予市) ・愛媛県伊予市上吾川1419 | ||||||
宝珠寺(ほうじゅじ)は、愛媛県伊予市にある寺。山号は谷上山(たがみさん)。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
96.延命寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市土居町土居895番地 | ||||||
延命寺(えんめいじ)は、愛媛県四国中央市土居町土居に所在する真言宗御室派準別格本山の寺院。山号は摩尼山(まにざん)。本尊は延命地蔵菩薩。通称・いざり松(誓いの松)、千枚通し本坊。四国別格二十霊場十二番札所、伊予六地蔵霊場五番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
97.睍壽院 ・愛媛県四国中央市土居町中村640 | ||||||
睍壽院(けんじゅいん)は愛媛県四国中央市に所在する真言宗御室派の寺院である。本尊は不動明王坐像。四国三十六不動霊場第二十五札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
98.興願寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市三島宮川3-19-16 | ||||||
興願寺(こうがんじ)は、愛媛県四国中央市三島宮川の寺。真言宗大覚寺派[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
99.光厳寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市金生町山田井1425 | ||||||
光厳寺(こうごんじ)は、愛媛県四国中央市金生町にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は十一面観音菩薩で、新四国曼荼羅霊場第25番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
100.三角寺 ・愛媛県四国中央市金田町三角寺75 | ||||||
三角寺(さんかくじ)は愛媛県四国中央市金田町三角寺75にある高野山真言宗の寺院。由霊山(ゆれいざん)、慈尊院(じそんいん)と号す。本尊は十一面観世音。四国八十八箇所霊場の第六十五番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
101.三福寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市土居町津根2041 | ||||||
三福寺(さんぷくじ)は、愛媛県四国中央市土居町にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は阿弥陀如来で、新四国曼荼羅霊場第28番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
102.常福寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市川滝町下山1894 | ||||||
常福寺(じょうふくじ)は愛媛県四国中央市にある高野山真言宗の寺院で、通称の椿堂で呼ばれている。詳しくは邦治山不動院椿堂常福寺と号する。本尊は椿堂の本尊延命地蔵菩薩立像と常福寺の本尊大聖不動明王立像の二尊ある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
103.真観寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市富郷町寒川山207 | ||||||
真観寺(しんかんじ)は、愛媛県四国中央市富郷町にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は聖観音菩薩で、新四国曼荼羅霊場第26番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
104.新長谷寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市寒川町3214 | ||||||
新長谷寺(しんはせでら)は、愛媛県四国中央市寒川町にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は十一面観音菩薩で、新四国曼荼羅霊場第27番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
105.仙龍寺 ・愛媛県四国中央市新宮町馬立1200 | ||||||
仙龍寺(せんりゅうじ)は愛媛県四国中央市新宮町に所在する真言宗大覚寺派の寺院である。詳しくは金光山(きんこうざん)遍照院 仙龍寺と号する。本尊は弘法大師で、かつては、四国八十八箇所六十五番札所三角寺と一体であり、その大師堂であったが、分離独立し今はその奥の院になっている。「四国總奥之院」(伊予国総奥之院)と云われ、四国別格二十霊場十三番札所、四国三十六不動尊霊場二十六番札所でもある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
106.永照寺 (西予市) ・愛媛県西予市野村町十夜野5-974 | ||||||
永照寺 (えいしょうじ)は、愛媛県西予市にある曹洞宗の寺院[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
107.善福寺 (西予市) ・愛媛県西予市宇和町西山田1889 | ||||||
善福寺 (ぜんぷくじ)は、愛媛県西予市宇和町にある寺院。通称は「山田薬師」で呼ばれる。宗派は曹洞宗、本尊は薬師瑠璃光如来で、新四国曼荼羅霊場第53番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
108.明石寺 ・愛媛県西予市宇和町明石201 | ||||||
明石寺(めいせきじ)は、愛媛県西予市にある天台寺門宗の寺院。源光山(げんこうざん)、円手院(えんしゅいん)と号す。本尊は千手観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第四十三番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
109.龍澤寺 (西予市) ・愛媛県西予市城川町魚成753 | ||||||
龍澤寺(りゅうたくじ)は、愛媛県西予市にある寺院である。曹洞宗總持寺派に属し、56ケ寺の末寺を持っている[2]。山号は禹門山(うもんざん)で、新四国曼荼羅霊場51番札所である。なお、寺までの道路案内は「竜沢寺」と書かれている。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
110.香積寺 (東温市) ・愛媛県東温市田窪1504 | ||||||
香積寺(こうしゃくじ)は、愛媛県東温市田窪にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は薬師如来。新四国曼荼羅霊場の第四十六番札所。隻手薬師(かたでやくし)の通称がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
111.浄土寺 (東温市) ・愛媛県東温市下林1671 | ||||||
浄土寺(じょうどじ)は、愛媛県東温市下林町にある真言宗醍醐派の寺院。本尊は大日如来。四国三十六不動霊場第18番の札所、伊予七福神まいりの福禄寿の札所になっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
112.善城寺 (東温市) ・愛媛県東温市井内甲702 | ||||||
善城寺(ぜんじょうじ)は愛媛県東温市にある真言宗豊山派の寺院。山号は石林山[1]、本尊は延命地蔵菩薩[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
113.法寿院 ・愛媛県東温市西岡1402-1 | ||||||
法寿院(ほうじゅいん)は、愛媛県東温市西岡にある寺院。宗派は真言宗豊山派、本尊は延命地蔵菩薩で、新四国曼荼羅霊場第45番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
114.岩屋寺 (愛媛県久万高原町) ・愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468 | ||||||
岩屋寺(いわやじ)は、愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥(ななとり)[1]にある真言宗豊山派の寺院。山号は海岸山(かいがんざん)。本尊は不動明王。四国八十八箇所霊場第四十五番札所。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
115.大寶寺 ・愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地1173番地2 | ||||||
大寶寺(だいほうじ)は、愛媛県上浮穴郡久万高原町にある真言宗豊山派の寺院。菅生山(すごうざん)、大覚院(だいかくいん)と号す。本尊は十一面観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第四十四番札所で「中札所」といわれる。標高560m付近にあり八十八箇所中5番目の高さ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
116.理正院 ・愛媛県伊予郡砥部町麻生393 | ||||||
理正院(りしょういん)は、愛媛県伊予郡砥部町にある寺院。寺号は有喜寺。宗派は真言宗智山派、本尊は金剛界大日如来で、新四国曼荼羅霊場第47番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
117.高昌寺 ・愛媛県喜多郡内子町城廻117 | ||||||
高昌寺(こうしょうじ)は、愛媛県内子町城廻にある寺院。八日市護国地区(国の重要伝統的建造物群保存地区)の最上部に位置している。山号は護国山、宗派は曹洞宗、本尊は聖観音菩薩。新四国曼荼羅霊場の第五十番札所である。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
118.観自在寺 ・愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1 | ||||||
観自在寺(かんじざいじ)は、愛媛県南宇和郡愛南町にある真言宗大覚寺派の寺院。平城山(へいじょうざん)、薬師院(やくしいん)と号す。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場第四十番札所である。第一番札所より最も離れていることから「四国霊場の裏関所」と呼ばれている。 | ||||||
Wikipedia 公式サイト 内容詳細 | ||||||
119.興禅寺 (愛媛県愛南町) ・愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城1153 | ||||||
興禅寺(こうぜんじ)は、愛媛県南宇和郡愛南町にある曹洞宗の仏教寺院。山号は赤岸山。本尊は十一面観世音菩薩立像。開山は覚陰永本。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |