101.三福寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市土居町津根2041 | ||||||
三福寺(さんぷくじ)は、愛媛県四国中央市土居町にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は阿弥陀如来で、新四国曼荼羅霊場第28番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#四国中央市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
102.常福寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市川滝町下山1894 | ||||||
常福寺(じょうふくじ)は愛媛県四国中央市にある高野山真言宗の寺院で、通称の椿堂で呼ばれている。詳しくは邦治山不動院椿堂常福寺と号する。本尊は椿堂の本尊延命地蔵菩薩立像と常福寺の本尊大聖不動明王立像の二尊ある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#四国中央市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
103.真観寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市富郷町寒川山207 | ||||||
真観寺(しんかんじ)は、愛媛県四国中央市富郷町にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は聖観音菩薩で、新四国曼荼羅霊場第26番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#四国中央市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
104.新長谷寺 (四国中央市) ・愛媛県四国中央市寒川町3214 | ||||||
新長谷寺(しんはせでら)は、愛媛県四国中央市寒川町にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は十一面観音菩薩で、新四国曼荼羅霊場第27番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#四国中央市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
105.仙龍寺 ・愛媛県四国中央市新宮町馬立1200 | ||||||
仙龍寺(せんりゅうじ)は愛媛県四国中央市新宮町に所在する真言宗大覚寺派の寺院である。詳しくは金光山(きんこうざん)遍照院 仙龍寺と号する。本尊は弘法大師で、かつては、四国八十八箇所六十五番札所三角寺と一体であり、その大師堂であったが、分離独立し今はその奥の院になっている。「四国總奥之院」(伊予国総奥之院)と云われ、四国別格二十霊場十三番札所、四国三十六不動尊霊場二十六番札所でもある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗大覚寺派 | ||||||
#四国中央市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
106.永照寺 (西予市) ・愛媛県西予市野村町十夜野5-974 | ||||||
永照寺 (えいしょうじ)は、愛媛県西予市にある曹洞宗の寺院[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:曹洞宗 | ||||||
#西予市の曹洞宗の寺・寺院 #愛媛県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
107.善福寺 (西予市) ・愛媛県西予市宇和町西山田1889 | ||||||
善福寺 (ぜんぷくじ)は、愛媛県西予市宇和町にある寺院。通称は「山田薬師」で呼ばれる。宗派は曹洞宗、本尊は薬師瑠璃光如来で、新四国曼荼羅霊場第53番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:曹洞宗 | ||||||
#西予市の曹洞宗の寺・寺院 #愛媛県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
108.明石寺 ・愛媛県西予市宇和町明石201 | ||||||
明石寺(めいせきじ)は、愛媛県西予市にある天台寺門宗の寺院。源光山(げんこうざん)、円手院(えんしゅいん)と号す。本尊は千手観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第四十三番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:天台寺門宗 | ||||||
#西予市の天台宗の寺・寺院 #愛媛県の天台宗の寺・寺院 #全国の天台宗の寺・寺院 | ||||||
109.龍澤寺 (西予市) ・愛媛県西予市城川町魚成753 | ||||||
龍澤寺(りゅうたくじ)は、愛媛県西予市にある寺院である。曹洞宗總持寺派に属し、56ケ寺の末寺を持っている[2]。山号は禹門山(うもんざん)で、新四国曼荼羅霊場51番札所である。なお、寺までの道路案内は「竜沢寺」と書かれている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:曹洞宗總持寺派 | ||||||
#西予市の曹洞宗の寺・寺院 #愛媛県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
110.香積寺 (東温市) ・愛媛県東温市田窪1504 | ||||||
香積寺(こうしゃくじ)は、愛媛県東温市田窪にある寺院。宗派は高野山真言宗、本尊は薬師如来。新四国曼荼羅霊場の第四十六番札所。隻手薬師(かたでやくし)の通称がある。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:高野山真言宗 | ||||||
#東温市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
111.浄土寺 (東温市) ・愛媛県東温市下林1671 | ||||||
浄土寺(じょうどじ)は、愛媛県東温市下林町にある真言宗醍醐派の寺院。本尊は大日如来。四国三十六不動霊場第18番の札所、伊予七福神まいりの福禄寿の札所になっている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗醍醐派 | ||||||
#東温市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
112.善城寺 (東温市) ・愛媛県東温市井内甲702 | ||||||
善城寺(ぜんじょうじ)は愛媛県東温市にある真言宗豊山派の寺院。山号は石林山[1]、本尊は延命地蔵菩薩[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗豊山派 | ||||||
#東温市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
113.法寿院 ・愛媛県東温市西岡1402-1 | ||||||
法寿院(ほうじゅいん)は、愛媛県東温市西岡にある寺院。宗派は真言宗豊山派、本尊は延命地蔵菩薩で、新四国曼荼羅霊場第45番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗豊山派 | ||||||
#東温市の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
114.岩屋寺 (愛媛県久万高原町) ・愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468 | ||||||
岩屋寺(いわやじ)は、愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥(ななとり)[1]にある真言宗豊山派の寺院。山号は海岸山(かいがんざん)。本尊は不動明王。四国八十八箇所霊場第四十五番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗豊山派 | ||||||
#久万高原町の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
115.大寶寺 ・愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地1173番地2 | ||||||
大寶寺(だいほうじ)は、愛媛県上浮穴郡久万高原町にある真言宗豊山派の寺院。菅生山(すごうざん)、大覚院(だいかくいん)と号す。本尊は十一面観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第四十四番札所で「中札所」といわれる。標高560m付近にあり八十八箇所中5番目の高さ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗豊山派 | ||||||
#久万高原町の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
116.理正院 ・愛媛県伊予郡砥部町麻生393 | ||||||
理正院(りしょういん)は、愛媛県伊予郡砥部町にある寺院。寺号は有喜寺。宗派は真言宗智山派、本尊は金剛界大日如来で、新四国曼荼羅霊場第47番札所。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗智山派 | ||||||
#砥部町の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
117.高昌寺 ・愛媛県喜多郡内子町城廻117 | ||||||
高昌寺(こうしょうじ)は、愛媛県内子町城廻にある寺院。八日市護国地区(国の重要伝統的建造物群保存地区)の最上部に位置している。山号は護国山、宗派は曹洞宗、本尊は聖観音菩薩。新四国曼荼羅霊場の第五十番札所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:曹洞宗 | ||||||
#内子町の曹洞宗の寺・寺院 #愛媛県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 | ||||||
118.観自在寺 ・愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1 | ||||||
観自在寺(かんじざいじ)は、愛媛県南宇和郡愛南町にある真言宗大覚寺派の寺院。平城山(へいじょうざん)、薬師院(やくしいん)と号す。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場第四十番札所である。第一番札所より最も離れていることから「四国霊場の裏関所」と呼ばれている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:真言宗大覚寺派 | ||||||
#愛南町の真言宗の寺・寺院 #愛媛県の真言宗の寺・寺院 #全国の真言宗の寺・寺院 | ||||||
119.興禅寺 (愛媛県愛南町) ・愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城1153 | ||||||
興禅寺(こうぜんじ)は、愛媛県南宇和郡愛南町にある曹洞宗の仏教寺院。山号は赤岸山。本尊は十一面観世音菩薩立像。開山は覚陰永本。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
宗派:曹洞宗 | ||||||
#愛南町の曹洞宗の寺・寺院 #愛媛県の曹洞宗の寺・寺院 #全国の曹洞宗の寺・寺院 |