オーサムサーチジャパン

埼玉県の橋

クリックするとその都道府県だけ表示されます。

埼玉県の橋の登録件数:131

101.秩父橋  ・埼玉県秩父市
秩父橋(ちちぶばし)は、埼玉県秩父市阿保町と同寺尾の間に架かり、荒川を渡る国道299号および埼玉県道44号秩父児玉線の道路橋である。現在国道299号が通っている橋は、1985年に竣工した3代目で、その下流にある2代目の橋も旧秩父橋として現存している。
Wikipedia    内容詳細  
102.登竜橋 (荒川)  ・埼玉県秩父市
登竜橋(とうりゅうばし[1])は、埼玉県秩父市大滝の荒川に架かる大輪三峰線歩道(三峰山表参道)[1]の人道橋(歩道橋)である。旧字体で登龍橋とも称する。また、大輪登竜橋とも呼ばれる[2]。
Wikipedia    内容詳細  
103.巴川橋 (荒川)  ・埼玉県秩父市
巴川橋(ともえがわばし)は、埼玉県秩父市久那と同下影森の間で荒川に架かる埼玉県道209号小鹿野影森停車場線の橋である。「巴川」とはこの付近を曲流しながら流れる荒川の異名である[1][2]。
Wikipedia    内容詳細  
104.日野鷺橋  ・秩父市
日野鷺橋(ひのさぎはし)は、埼玉県秩父市荒川小野原と同荒川日野の間に架かり荒川を渡る埼玉県道72号秩父荒川線の道路橋である。
Wikipedia    内容詳細  
105.平和橋 (荒川)  ・秩父市
平和橋(へいわばし)は、埼玉県秩父市荒川白久と同荒川贄川の間で荒川に架かる秩父市道荒川幹線5号の橋である[1]。また、白久平和橋(しろくへいわばし)とも呼ばれる[2]。
Wikipedia    内容詳細  
106.万年橋 (荒川)
万年橋(まんねんばし)は埼玉県秩父市大滝の荒川に架かる秩父市道大滝幹線2号[1]の道路橋である。
Wikipedia    内容詳細  
107.三十槌橋
三十槌橋(みそつちばし)は、埼玉県秩父市大滝の荒川に架かる道路橋である。三十槌は三十土[1]と記される場合がある。荒川本流において最も上流に架かる車道橋である。秩父路三大氷柱のひとつ三十槌の氷柱がある。
Wikipedia    内容詳細  
108.柳大橋
柳大橋(やなぎおおはし)は埼玉県秩父市上影森と同久那の間で荒川に架かる秩父市道幹線74号[1]の道路橋である。
Wikipedia    内容詳細  
109.雷電廿六木橋  ・埼玉県秩父市
雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)は、埼玉県秩父市大滝の国道140号および埼玉県道210号中津川三峰口停車場線にある2本の橋梁である。
Wikipedia    内容詳細  
110.和銅大橋
和銅大橋(わどうおおはし)は埼玉県秩父市黒谷と同寺尾の間で荒川に架かる秩父市道幹線8号[1](招木古墳通り)の橋である。
Wikipedia    内容詳細  
111.芦原橋 (笹目川)
芦原橋(あしはらはし)は、埼玉県戸田市の笹目川にかかる橋の一つである。
Wikipedia    内容詳細  
112.小堤橋
小堤橋(こづつみはし)は、埼玉県戸田市の笹目川にかかる橋の一つである。
Wikipedia    内容詳細  
113.境橋 (笹目川)
境橋(さかいはし)は、埼玉県戸田市の笹目川にかかる橋の一つである。
Wikipedia    内容詳細  
114.笹目橋
笹目橋(ささめばし)は、東京都板橋区高島平と埼玉県戸田市大字下笹目の間で荒川および新河岸川に架かる、国道17号新大宮バイパスおよび都県道68号練馬川口線(重複)の上り線の橋と下り線の橋と、それらの間にある首都高速5号池袋線の橋の、計3本の密接する橋の名称である。橋の途中、板橋区新河岸の区域とわずかに和光市下新倉の市域に掛かる。
Wikipedia    内容詳細  
115.谷口上橋
谷口上橋(やぐちかみはし)は、埼玉県戸田市の笹目川にかかる橋の一つである。笹目川に架かる唯一のアーチ系ニールセン橋で夜間のライトアップした橋の光景はすばらしいものがある。
Wikipedia    内容詳細  
116.谷口橋
谷口橋(やぐちはし)は、埼玉県戸田市の笹目川にかかる橋の一つである。笹目川の橋の中では山宮橋・根木橋に次ぐ大きさで交通量も多い。
Wikipedia    内容詳細  
117.山宮橋
山宮橋(やまみやはし)は、埼玉県戸田市笹目・笹目川にかかる橋で、北大通りを通している。笹目川にかかる橋の中では大きな橋で大通りを通しているため、周りは住宅街であるが交通量は激しい。
Wikipedia    内容詳細  
118.神流川橋 (国道17号)  ・埼玉県児玉郡上里町勅使河原 - 群馬県高崎市新町
神流川橋(かんながわばし)は、埼玉県児玉郡上里町勅使河原と群馬県高崎市新町の間を流れる神流川に架かる国道17号本庄道路の橋。
Wikipedia    内容詳細  
119.神流川橋 (関越自動車道)  ・埼玉県児玉郡上里町 - 群馬県藤岡市
神流川橋(かんながわばし)は、埼玉県児玉郡上里町 - 群馬県藤岡市の神流川に架かる関越自動車道(関越自動車道新潟線)の橋長747 m(メートル)の桁橋。上里SA - 藤岡JCT間に位置する。
Wikipedia    内容詳細  
120.上武大橋  ・群馬県伊勢崎市 - 埼玉県深谷市間
上武大橋(じょうぶおおはし)は、群馬県伊勢崎市境平塚と埼玉県深谷市中瀬を結ぶ橋である。利根川に架かる。
Wikipedia    内容詳細  
121.昭和橋 (利根川)
昭和橋(しょうわばし)は群馬県邑楽郡明和町川俣と埼玉県羽生市上新郷の間の利根川に架かる国道122号の橋である。現行の橋は2006年および2014年に架けられた4代目。群馬県南東部と埼玉県東部を結ぶ大動脈として機能している。
Wikipedia    内容詳細  
122.刀水橋  ・群馬県太田市 - 埼玉県熊谷市間
刀水橋(とうすいばし)は群馬県太田市古戸町と埼玉県熊谷市妻沼の間の利根川に架かる国道407号の橋である。河口から164.5 Kmの地点に架かり[1]、長さ809.6 m、幅員15 m。「刀水」は利根川の異称である[1]。
Wikipedia    内容詳細  
123.藤武橋  ・埼玉県児玉郡上里町 - 群馬県藤岡市
藤武橋(とうぶはし)は、埼玉県児玉郡上里町 - 群馬県藤岡市の神流川に架かる一般国道254号(群馬県道・埼玉県道23号藤岡本庄線重用)の橋長727 m(メートル)の桁橋。
Wikipedia    内容詳細  
124.坂東大橋  ・埼玉県本庄市 - 群馬県伊勢崎市間
坂東大橋(ばんどうおおはし)は、埼玉県本庄市沼和田と群馬県伊勢崎市八斗島町を結ぶ、利根川に架かる橋。路線は国道462号。
Wikipedia    内容詳細  
125.青毛歩道橋  ・埼玉県久喜市青毛 - 青葉3丁目間
青毛歩道橋(あおげほどうきょう)は、埼玉県久喜市に所在する埼玉県道153号幸手久喜線にかかる歩道橋である。
Wikipedia    内容詳細  
126.秋ヶ瀬橋
秋ヶ瀬橋(あきがせはし)は、埼玉県さいたま市桜区大字西堀、大字田島、大字下大久保(飛地)、及び志木市大字下宗岡に跨がり、荒川第一調節池、鴨川放水路(左記の調節池内)、及び荒川に架かる[1]埼玉県道40号さいたま東村山線(志木街道)及び埼玉県道79号朝霞蕨線の道路橋である。
Wikipedia    内容詳細  
127.旭橋 (所沢市)
旭橋(あさひばし)は埼玉県所沢市御幸町を流れる東川に架かる、飛行機新道(所沢市道1-4号線[1])の道路橋である。
Wikipedia    内容詳細  
128.荒井橋
荒井橋(あらいばし)は、埼玉県北本市荒井と比企郡吉見町江和井の間で荒川に架かる埼玉県道33号東松山桶川線の道路橋である。
Wikipedia    内容詳細  
129.荒川大橋
荒川大橋(あらかわおおはし)・新荒川大橋(しんあらかわおおはし)は、埼玉県熊谷市河原町1丁目・榎町境界と同市村岡の間に架かり、荒川を渡る国道407号の密接する2本の道路橋。全長846 m。下り線(熊谷市街地方面)が1969年竣工の荒川大橋、上り線(東松山市方面)が1980年竣工の新荒川大橋となっている。
Wikipedia    内容詳細  
130.荒川橋梁 (八高線)  ・埼玉県大里郡寄居町
荒川橋梁(あらかわきょうりょう)は、埼玉県大里郡寄居町寄居と同町折原の間で荒川に架かる東日本旅客鉄道(JR東日本)八高線の鉄道橋である。
Wikipedia    内容詳細  
131.荒川橋梁 (川越線)  ・埼玉県さいたま市 - 埼玉県川越市 間
荒川橋梁(あらかわきょうりょう)は、埼玉県川越市古谷本郷下組と同古谷上の間で荒川に架かる東日本旅客鉄道(JR東日本)川越線の鉄道橋である。左岸側は河川改修される前の滝沼川より先はさいたま市西区西遊馬の区域に掛かる。
Wikipedia    内容詳細  
countは:131
前へ 1 2 

TOPへ戻る

about/inquiry/company/privacypolicy/免責