'> />
1.北海道 | ||||||
北海道(ほっかいどう)は、日本の北海道地方に位置する道。道庁所在地は札幌市。 47都道府県中唯一の「道」である。ブランド総合研究所による「都道府県の魅力度ランキング」で2021年現在、13年連続で1位に選ばれ、観光意欲度、産品購入意欲度でも1位、居住意欲度でも3位となっており、各意欲の面で高い評価を得ている。 | ||||||
人口:5,140,388(2022-12-31)面積:83,423.84km2 | ||||||
公式サイト Wikipedia |
701.苗穂駅 ・札幌市中央区北3条東11丁目[注釈 1] | ||||||
苗穂駅(なえぼえき)は、北海道札幌市中央区北3条東11丁目[注釈 1]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)・日本貨物鉄道(JR貨物)函館本線の駅である。駅番号はH02[JR 1]。電報略号はナホ。事務管理コードは▲130125[4]。函館本線が所属線であるが、千歳線が旧線時代に当駅を起点としていた経緯から、千歳線の0キロポストが当駅構内に置かれている。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
702.苫小牧貨物駅 ・北海道苫小牧市一本松町15 | ||||||
苫小牧貨物駅(とまこまいかもつえき)は、北海道苫小牧市一本松町に位置する日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅である。開業以来苫小牧駅として扱われてきたが、2011年(平成23年)3月12日のダイヤ改正を機に、実態に合わせて現在の名称に改称された[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
703.中島公園駅 ・札幌市中央区南9条西4丁目 | ||||||
中島公園駅(なかじまこうえんえき)は、北海道札幌市中央区南9条西4丁目にある、札幌市営地下鉄南北線の駅。駅番号はN09。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
704.錦岡駅 ・北海道苫小牧市宮前町2丁目 | ||||||
錦岡駅(にしきおかえき)は、北海道苫小牧市宮前町3丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。駅番号はH21。電報略号はニオ。事務管理コードは▲130323[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
705.沼ノ端駅 ・苫小牧市沼ノ端中央3丁目 | ||||||
沼ノ端駅(ぬまのはたえき)は、北海道苫小牧市沼ノ端中央3丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)の駅である。駅番号はH17。電報略号はハタ。事務管理コードは▲130326[2][3]。Kitaca利用可能エリア[4]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
706.勇払駅 ・北海道苫小牧市字勇払 | ||||||
勇払駅(ゆうふつえき)は、北海道(胆振総合振興局)苫小牧市字勇払にある北海道旅客鉄道(JR北海道)日高本線の駅である。電報略号はユフ。事務管理コードは▲132201[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
707.大岸駅 ・北海道虻田郡豊浦町字大岸 | ||||||
大岸駅(おおきしえき)は、北海道虻田郡豊浦町字大岸にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。駅番号はH43。電報略号はキシ。事務管理コードは▲130301[2]。当駅から東室蘭方面は本社直轄となる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
708.西11丁目駅 ・札幌市中央区大通西11丁目 | ||||||
西11丁目駅(にしじゅういっちょうめえき)は、北海道札幌市中央区大通西11丁目にある、札幌市営地下鉄東西線の駅である。駅番号はT08。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
709.小幌駅 ・北海道虻田郡豊浦町字礼文華 | ||||||
小幌駅(こぼろえき)は北海道虻田郡豊浦町字礼文華(れぶんげ)にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。駅番号はH45。事務管理コードは▲140303[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
710.豊浦駅 ・北海道虻田郡豊浦町字旭町 | ||||||
豊浦駅(とようらえき)は、北海道虻田郡豊浦町字旭町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。駅番号はH42。電報略号はヨラ。事務管理コードは▲130303[2]。かつては急行「ちとせ」が発着していた。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
711.西18丁目駅 ・札幌市中央区大通西18丁目 | ||||||
西18丁目駅(にしじゅうはっちょうめえき)は、北海道札幌市中央区大通西18丁目にある札幌市営地下鉄東西線の駅。駅番号はT07。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
712.礼文駅 ・北海道虻田郡豊浦町字礼文華 | ||||||
礼文駅(れぶんえき)は北海道虻田郡豊浦町字礼文華(れぶんげ)にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。駅番号はH44。電報略号はレン。事務管理コードは▲140304[2]。当駅から長万部方面は函館支社の管轄になる。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
713.西28丁目駅 ・札幌市中央区北4条西28丁目 | ||||||
西28丁目駅(にしにじゅうはっちょうめえき)は、北海道札幌市中央区北4条西28丁目にある札幌市営地下鉄東西線の駅。駅番号はT05。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
714.十弗駅 ・北海道中川郡豊頃町十弗宝町 | ||||||
十弗駅(とおふつえき)は、北海道中川郡豊頃町十弗宝町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。駅番号はK37。電報略号はトフ。事務管理コードは▲110422[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
715.愛山駅 ・北海道上川郡愛別町字愛山 | ||||||
愛山駅(あいざんえき)は、北海道上川郡愛別町字愛山にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。駅番号はA40。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
716.豊頃駅 ・北海道中川郡豊頃町豊頃旭町 | ||||||
豊頃駅(とよころえき)は、北海道中川郡豊頃町豊頃旭町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。電報略号はヨコ[2]。事務管理コードは▲110423[3]。駅番号はK38。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
717.愛別駅 ・北海道上川郡愛別町東町 | ||||||
愛別駅(あいべつえき)は、北海道上川郡愛別町字東町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。電報略号はイヘ。事務管理コードは▲122505[2]。駅番号はA38。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
718.兜沼駅 ・北海道天塩郡豊富町字上サロベツ619 | ||||||
兜沼駅(かぶとぬまえき)は、北海道(宗谷総合振興局)天塩郡豊富町字上サロベツ[2]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。電報略号はカマ。事務管理コードは▲121847[3]。駅番号はW76。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
719.安足間駅 ・北海道上川郡愛別町字愛山 | ||||||
安足間駅(あんたろまえき)は、北海道上川郡愛別町字愛山にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。電報略号はアマ。事務管理コードは▲122507[2]。駅番号はA41。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
720.豊富駅 ・北海道天塩郡豊富町字豊富駅前通 | ||||||
豊富駅(とよとみえき)は、北海道天塩郡豊富町字豊富駅前通にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。事務管理コードは▲121844[2]。駅番号はW74。特急「宗谷」「サロベツ」が停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
721.中愛別駅 ・北海道上川郡愛別町字中央 | ||||||
中愛別駅(なかあいべつえき)は、北海道上川郡愛別町字中央にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。電報略号はナア。事務管理コードは▲122506[2]。駅番号はA39。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
722.奈井江駅 ・北海道空知郡奈井江町本町2区[JR北 1] | ||||||
奈井江駅(ないええき)は、北海道空知郡奈井江町本町2区[JR北 1]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はA18。電報略号はナイ。事務管理コードは▲130138[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
723.赤平駅 ・北海道赤平市泉町1丁目1番地[1] | ||||||
赤平駅(あかびらえき)は、北海道赤平市泉町1丁目[1]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。駅番号はT23。事務管理コードは▲130412[3]。かつては急行「狩勝」の停車駅だった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
724.佐久駅 ・北海道中川郡中川町字佐久 | ||||||
佐久駅(さくえき)は、北海道(上川総合振興局)中川郡中川町字佐久にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。電報略号はサク。事務管理コードは▲121833[2]。駅番号はW63。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
725.バスセンター前駅 ・札幌市中央区南1条東4丁目 | ||||||
バスセンター前駅(バスセンターまええき)は、札幌市中央区南1条東4丁目にある、札幌市営地下鉄東西線の駅である。駅番号はT10。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
726.平岸駅 (北海道赤平市) ・北海道赤平市平岸仲町1丁目 | ||||||
平岸駅(ひらぎしえき)は、北海道赤平市平岸仲町1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。駅番号はT25。電報略号はヒキ。事務管理コードは▲130404[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
727.天塩中川駅 ・北海道中川郡中川町字中川 | ||||||
天塩中川駅(てしおなかがわえき)は、北海道(上川総合振興局)中川郡中川町字中川にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。電報略号はテナ。事務管理コードは▲121834[2][3]。駅番号はW64。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
728.茂尻駅 ・北海道赤平市茂尻元町南2丁目 | ||||||
茂尻駅(もしりえき)は、北海道赤平市茂尻(もじり[2])元町南2丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。駅番号はT24。電報略号はモシ。事務管理コードは▲130403[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
729.鹿討駅 ・北海道空知郡中富良野町字中富良野 | ||||||
鹿討駅(しかうちえき)は、北海道空知郡中富良野町字中富良野にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅。事務管理コードは▲121702[2]。駅番号はF43。普通列車でも一部が通過する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
730.旭川四条駅 ・北海道旭川市4条通18丁目 | ||||||
旭川四条駅(あさひかわよじょうえき)は、北海道旭川市4条通18丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。駅番号はA29。宗谷本線のほか、新旭川駅 - 旭川駅間に乗り入れている石北本線の列車も停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
731.中富良野駅 ・北海道空知郡中富良野町西町8 | ||||||
中富良野駅(なかふらのえき)は、北海道空知郡中富良野町西町8にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅。事務管理コードは▲121703[2]。駅番号はF42。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
732.豊水すすきの駅 ・札幌市中央区南6条西2丁目 | ||||||
豊水すすきの駅(ほうすいすすきのえき)は、北海道札幌市中央区南6条西2丁目にある、札幌市営地下鉄東豊線の駅である。駅番号はH09。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
733.神楽岡駅 ・北海道旭川市神楽4条14丁目 | ||||||
神楽岡駅(かぐらおかえき)は北海道旭川市神楽4条14丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅である。事務管理コードは▲121714[2]。駅番号はF29。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
734.西中駅 ・北海道空知郡中富良野町字中富良野基線18号 | ||||||
西中駅(にしなかえき)は、北海道空知郡中富良野町字中富良野基線18号[2]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅。駅番号はF40。事務管理コードは▲121704[3]。一部の普通列車は通過する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
735.幌平橋駅 ・札幌市中央区南15条西4丁目[1] | ||||||
幌平橋駅(ほろひらばしえき)は、北海道札幌市中央区南15条西4丁目[1]にある、札幌市交通局(札幌市営地下鉄)南北線の駅。駅番号はN10。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
736.北旭川駅 ・北海道旭川市流通団地1条5丁目 | ||||||
北旭川駅(きたあさひかわえき)は、北海道旭川市流通団地1条5丁目に所在する日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅である[1]。宗谷本線所属。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
737.ラベンダー畑駅 ・北海道空知郡中富良野町基線北15号 | ||||||
ラベンダー畑駅(ラベンダーばたけえき)は、北海道空知郡中富良野町基線北15号にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅(臨時駅)である。駅番号はF41。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
738.円山公園駅 ・札幌市中央区南1条西25丁目 | ||||||
円山公園駅(まるやまこうえんえき)は、北海道札幌市中央区南1条西25丁目にある札幌市営地下鉄東西線の駅である。駅番号はT06。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
739.北永山駅 ・北海道旭川市永山町14丁目 | ||||||
北永山駅(きたながやまえき)は、北海道(上川総合振興局)旭川市永山町14丁目[1]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。電報略号はキヤ[2]。事務管理コードは▲121804[3]。駅番号はW32。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
740.大中山駅 ・北海道亀田郡七飯町大中山1丁目2 | ||||||
大中山駅(おおなかやまえき)は、北海道亀田郡七飯町大中山1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はH72。電報略号はオウ。事務管理コードは▲140104[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
741.桜岡駅 ・北海道旭川市東旭川町桜岡 | ||||||
桜岡駅(さくらおかえき)は、北海道旭川市東旭川町桜岡にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。事務管理コードは▲122502[2]。駅番号はA34。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
742.大沼駅 ・北海道亀田郡七飯町字大沼町4番地5[JR北 1] | ||||||
大沼駅(おおぬまえき)は、北海道亀田郡七飯町字大沼町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はH68。電報略号はオマ。事務管理コードは▲140108[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
743.新旭川駅 ・北海道旭川市東8条6丁目 | ||||||
新旭川駅(しんあさひかわえき)は、北海道旭川市東8条6丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅である。事務管理コードは▲121801[2]。駅番号はA30。所属線の宗谷本線に[3]、当駅を起点とする石北本線が乗り入れるが、石北本線の列車に当駅始終着の列車はなく、全て旭川駅方面へ直通する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
744.大沼公園駅 ・北海道亀田郡七飯町字大沼町85-8 | ||||||
大沼公園駅(おおぬまこうえんえき)は、北海道亀田郡七飯町字大沼町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線(駒ヶ岳回り・本線)の駅である。駅番号はH67。電報略号はオエ。事務管コードは▲140109[4][5]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
745.近文駅 ・北海道旭川市近文町20丁目 | ||||||
近文駅(ちかぶみえき)は、北海道旭川市近文町20丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)・日本貨物鉄道(JR貨物)函館本線の駅である。駅番号はA27。事務管理コードは▲120107[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
746.銚子口信号場 ・北海道亀田郡七飯町字東大沼 | ||||||
銚子口信号場(ちょうしぐちしんごうじょう)は、北海道(渡島総合振興局)亀田郡七飯町字東大沼にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線(通称:砂原支線)の信号場である。電報略号はシク[1]。旅客営業末期の駅番号はN69。事務管理コードは▲140152[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
747.札幌市場駅 ・札幌市中央区北12条西20丁目 | ||||||
札幌市場駅(さっぽろしじょうえき)は、1959年(昭和34年)から1978年(昭和53年)まで、北海道札幌市に設けられた日本国有鉄道(国鉄)函館本線の駅である[1]。事務管理コードは▲130161[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
748.千代ヶ岡駅 ・北海道旭川市西神楽1線24号 | ||||||
千代ヶ岡駅(ちよがおかえき)は、北海道旭川市西神楽1線24号にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅である。事務管理コードは▲121709[2]。駅番号はF35。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
749.七飯駅 ・北海道亀田郡七飯町本町1丁目1-1 | ||||||
七飯駅(ななええき)は、北海道亀田郡七飯町本町(ほんちょう)1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はH71。電報略号はナナ。事務管理コードは▲140105[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
750.自衛隊前駅 ・札幌市南区澄川4条7丁目[1] | ||||||
自衛隊前駅(じえいたいまええき)は、北海道札幌市南区澄川4条7丁目[1]にある、札幌市交通局(札幌市営地下鉄)南北線の駅である。駅番号はN15[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
751.永山駅 ・北海道旭川市永山1条19丁目 | ||||||
永山駅(ながやまえき)は、北海道旭川市永山1条19丁目1にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。電報略号はナカ。事務管理コードは▲121803[1]。駅番号はW31。普通列車と快速「なよろ」が停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
752.仁山駅 ・北海道亀田郡七飯町仁山 | ||||||
仁山駅(にやまえき)は、北海道亀田郡七飯町仁山にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線(本線)の駅である[2]。駅番号はH69。電報略号はニマ。事務管理コードは▲140107[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
753.澄川駅 ・札幌市南区澄川4条2丁目[1] | ||||||
澄川駅(すみかわえき)は、北海道札幌市南区澄川4条2丁目[1]にある札幌市交通局(札幌市営地下鉄)南北線の駅である。駅番号はN14[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
754.西神楽駅 ・北海道旭川市西神楽南1条1丁目 | ||||||
西神楽駅(にしかぐらえき)は、北海道旭川市西神楽南1条1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅である。事務管理コードは▲121711[2]。駅番号はF33。電報略号はニカ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
755.智恵文駅 ・北海道名寄市智恵文十一線 | ||||||
智恵文駅(ちえぶんえき)は、北海道(上川総合振興局)名寄市智恵文十一線にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。電報略号はチフ。事務管理コードは▲121822[2]。駅番号はW51。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
756.真駒内駅 ・札幌市南区真駒内17番地[1] | ||||||
真駒内駅(まこまないえき)は、北海道札幌市南区真駒内17番地[1]にある札幌市交通局(札幌市営地下鉄)南北線の駅である。駅番号はN16[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
757.西御料駅 ・北海道旭川市西御料4条3丁目 | ||||||
西御料駅(にしごりょうえき)は北海道旭川市西御料4条3丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅である。事務管理コードは▲121713[2]。駅番号はF31。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
758.智北駅 ・北海道名寄市字智恵文智北 | ||||||
智北駅(ちほくえき)は、北海道(上川総合振興局)名寄市字智恵文智北にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。駅番号はW52。電報略号はチホ。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
759.石切山駅 ・北海道札幌市南区石山1条3丁目1番30号 | ||||||
石切山駅(いしきりやまえき)は、かつて北海道札幌市南区の定山渓鉄道線に存在した鉄道駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
760.西聖和駅 ・北海道旭川市西神楽2線17号 | ||||||
西聖和駅(にしせいわえき)は、北海道旭川市西神楽2線17号にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅である。事務管理コードは▲121710[2]。駅番号はF34。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
761.名寄駅 ・北海道名寄市東1条南6丁目1番1号 | ||||||
名寄駅(なよろえき)は、北海道名寄市東1条南6丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)・日本貨物鉄道(JR貨物)宗谷本線の駅である。事務管理コードは▲121818[4][5]。駅番号はW48。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
762.一の沢停留所 ・北海道札幌市南区小金湯 | ||||||
一の沢停留所(いちのさわていりゅうじょ)は、かつて北海道札幌市南区小金湯に存在した定山渓鉄道線の停留所(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
763.西瑞穂駅 ・北海道旭川市西神楽1線9号 | ||||||
西瑞穂駅(にしみずほえき)は、北海道旭川市西神楽1線9号にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅である。事務管理コードは▲121712[2]。駅番号はF32。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
764.名寄高校駅 ・北海道名寄市徳田 | ||||||
名寄高校駅(なよろこうこうえき)は、北海道名寄市徳田にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。事務管理コードは▲121817[2]。駅番号はW47。全ての普通列車と快速「なよろ」が停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
765.小金湯停留所 ・北海道札幌市南区小金湯 | ||||||
小金湯停留所(こがねゆていりゅうじょ)は、かつて北海道札幌市南区小金湯に存在した定山渓鉄道線の停留所(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
766.東旭川駅 ・北海道旭川市東旭川北3条5丁目 | ||||||
東旭川駅(ひがしあさひかわえき)は、北海道旭川市東旭川北3条5丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。事務管理コードは▲122501[2]。駅番号はA32。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
767.日進駅 (北海道) ・北海道名寄市日進 | ||||||
日進駅(にっしんえき)は、北海道(上川総合振興局)名寄市日進にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。電報略号はニン。事務管理コードは▲121819[1]。駅番号はW49。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
768.慈恵学園停留所 ・北海道札幌市南区 | ||||||
慈恵学園停留所(じけいがくえんていりゅうじょ)は、北海道札幌市南区にあった定山渓鉄道線の停留所である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
769.緑が丘駅 (北海道) ・北海道旭川市神楽岡13条9丁目 | ||||||
緑が丘駅(みどりがおかえき)は北海道旭川市神楽岡13条9丁目[2]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)富良野線の駅である。駅番号はF30。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
770.風連駅 ・北海道名寄市風連町本町 | ||||||
風連駅(ふうれんえき)は、北海道名寄市風連町本町(もとまち)にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。電報略号はフレ。事務管理コードは▲121816[2]。駅番号はW46。普通列車のほか快速「なよろ」全列車が停車する。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
771.下藤野停留所 ・北海道札幌市南区藤野2条9丁目 | ||||||
下藤野停留所(しもふじのていりゅうじょ)は、かつて北海道札幌市南区の定山渓鉄道線に存在した停留所(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
772.南永山駅 ・北海道旭川市永山10条3丁目 | ||||||
南永山駅(みなみながやまえき)は北海道旭川市永山10条3丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。駅番号はA31。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
773.銀山駅 ・北海道余市郡仁木町銀山2丁目 | ||||||
銀山駅(ぎんざんえき)は、北海道余市郡仁木町銀山2丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はS21。電報略号はキン。事務管理コードは▲130109[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
774.十五島公園停留所 ・北海道札幌市南区藤野2条6丁目 | ||||||
十五島公園停留所(じゅうごしまこうえんていりゅうじょ)は、かつて北海道札幌市南区の定山渓鉄道線に存在した停留所(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
775.芦別駅 ・北海道芦別市本町1018番地2[1] | ||||||
芦別駅(あしべつえき)は、北海道芦別市本町(ほんちょう)にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。駅番号はT26。電報略号はアシ。事務管理コードは▲130405[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
776.然別駅 ・北海道余市郡仁木町然別 | ||||||
然別駅(しかりべつえき)は、北海道余市郡仁木町然別にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はS20。電報略号はシカ。事務管理コードは▲130110[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
777.定山渓駅 ・北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目 | ||||||
定山渓駅(じょうざんけいえき)は、かつて北海道札幌市南区の定山渓鉄道線に存在した鉄道駅(廃駅)である。定山渓温泉の玄関口であった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
778.上芦別駅 ・北海道芦別市上芦別町 | ||||||
上芦別駅(かみあしべつえき)は、北海道芦別市上芦別町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。駅番号はT27。電報略号はミヘ。事務管理コードは▲130406[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
779.仁木駅 ・北海道余市郡仁木町北町1丁目 | ||||||
仁木駅(にきえき)は、北海道余市郡仁木町北町1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はS19。電報略号はニキ。事務管理コードは▲130111[4]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
780.白糸の滝停留所 ・北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目 | ||||||
白糸の滝停留所[1](しらいとのたきていりゅうじょ)は、かつて北海道札幌市南区の定山渓鉄道線に存在した停留所(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
781.野花南駅 ・北海道芦別市野花南町 | ||||||
野花南駅(のかなんえき)は、北海道芦別市野花南町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。駅番号はT28。電報略号はノナ。事務管理コードは▲130407[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
782.ニセコ駅 ・北海道虻田郡ニセコ町字中央通 | ||||||
ニセコ駅(ニセコえき)は、北海道虻田郡ニセコ町字中央通にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はS25。事務管理コードは▲130105[3][4]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
783.澄川駅 (定山渓鉄道) ・北海道札幌市南区澄川4条2丁目 | ||||||
澄川駅(すみかわえき)は、北海道札幌市南区にあった定山渓鉄道線の駅である。同線の廃線により1969年(昭和44年)に廃駅となった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
784.厚岸駅 ・北海道厚岸郡厚岸町宮園1丁目 | ||||||
厚岸駅(あっけしえき)は、北海道厚岸郡厚岸町宮園1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。電報略号はアケ。事務管理コードは▲110443[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
785.石狩沼田駅 ・北海道雨竜郡沼田町北1条3丁目 | ||||||
石狩沼田駅(いしかりぬまたえき)は、北海道雨竜郡沼田町北1条3丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)留萌本線の駅である。電報略号はマタ。事務管理コードは▲121503[3]。留萌本線の終着駅。かつては札沼線の終点駅でもあった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
786.滝の沢駅 ・北海道札幌市南区豊滝3区 | ||||||
滝の沢駅(たきのさわえき)は、かつて北海道札幌市南区豊滝の定山渓鉄道線に存在した鉄道駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
787.尾幌駅 ・北海道厚岸郡厚岸町尾幌 | ||||||
尾幌駅(おぼろえき)は、北海道厚岸郡厚岸町尾幌にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。電報略号はオホ。事務管理コードは▲110441[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
788.厚床駅 ・北海道根室市厚床 | ||||||
厚床駅(あっとこえき)は、北海道根室市厚床にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。電報略号はアト。事務管理コードは▲110448[1][2]。かつては標津線(厚床支線)の分岐駅であった。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
789.豊滝停留所 ・北海道札幌市南区豊滝1区 | ||||||
豊滝停留所(とよたきていりゅうじょ)は、かつて北海道札幌市南区豊滝1区に存在した定山渓鉄道線の停留所(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
790.上尾幌駅 ・北海道厚岸郡厚岸町上尾幌1番地 | ||||||
上尾幌駅(かみおぼろえき)は、北海道厚岸郡厚岸町上尾幌にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。電報略号はカホ。事務管理コードは▲110440[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
791.落石駅 ・北海道根室市落石東 | ||||||
落石駅(おちいしえき)は、北海道根室市落石東にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。電報略号はオシ。事務管理コードは▲110451[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
792.錦橋駅 ・北海道札幌市南区定山渓温泉東1丁目 | ||||||
錦橋駅(にしきばしえき)は、かつて北海道札幌市南区に存在した定山渓鉄道線の鉄道駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
793.門静駅 ・北海道厚岸郡厚岸町門静 | ||||||
門静駅(もんしずえき)は、北海道厚岸郡厚岸町門静にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。電報略号はモン。事務管理コードは▲110442[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
794.昆布盛駅 ・北海道根室市昆布盛 | ||||||
昆布盛駅(こんぶもりえき)は、北海道根室市昆布盛[2]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。事務管理コードは▲110455[3]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
795.東簾舞停留所 ・北海道札幌市南区簾舞3区 | ||||||
東簾舞停留所(ひがしみすまいていりゅうじょ)は、かつて北海道札幌市南区簾舞3区に存在した定山渓鉄道線の停留所(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
796.浜厚真駅 ・北海道勇払郡厚真町字浜厚真 | ||||||
浜厚真駅(はまあつまえき)は、北海道(胆振総合振興局)勇払郡厚真町字浜厚真にある北海道旅客鉄道(JR北海道)日高本線の駅。事務管理コードは▲132202[2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
797.西和田駅 ・北海道根室市西和田 | ||||||
西和田駅(にしわだえき)は、北海道根室市西和田にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。電報略号はニシ。事務管理コードは▲110452[1]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
798.藤の沢駅 ・北海道札幌市南区藤野2条2丁目3番 | ||||||
藤の沢駅(ふじのさわえき)は、かつて北海道札幌市南区の定山渓鉄道線に存在した鉄道駅(廃駅)である。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
799.網走駅 ・北海道網走市新町2丁目2-12 | ||||||
網走駅(あばしりえき)は、北海道網走市新町2丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)の駅である。電報略号はアハ。事務管理コードは▲122535[2][3]。駅番号はA69。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 | ||||||
800.根室駅 ・北海道根室市光和町2丁目 | ||||||
根室駅(ねむろえき)は、北海道根室市光和町2丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅(終着駅)である。電報略号はネム。事務管理コードは▲110454[1][2]。 | ||||||
Wikipedia 内容詳細 |