'> />
| 1.東京都 | ||||||
| 東京都(とうきょうと、英: Tokyo Metropolis)は、日本の首都。関東地方に位置する都。都庁所在地は新宿区。 特別区(特別区23区)、多摩地域(26市と西多摩郡3町1村)および島嶼部(2町7村)からなる。関東南西部にあって東西に細長い都域を有し、東部は東京湾に面する。西部は雲取山を最高峰とする関東山地となる。 行政機関、金融機関や大企業などが集中し、新聞・放送・出版などの文化面、大学・研究機関などの教育・学術面においても日本の中枢をなす。交通面でも鉄道網、道路網、航空路の中心。世界最大級の人口を有する国際的大都市である。 東京都と周辺7県で首都圏を構成している。特に東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の総人口は約3500万人に達し、日本の人口の約30%を占める。東京都市圏の人口は世界最大である。 | ||||||
| 人口:14,034,861(2023-1-1)面積:2,193.96km2 | ||||||
| 公式サイト Wikipedia | ||||||
| 2601.人形町駅 | ||||||
| 人形町駅(にんぎょうちょうえき)は、東京都中央区日本橋人形町にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2602.府中駅 (東京都) ・東京都府中市宮町一丁目1-10 | ||||||
| 府中駅(ふちゅうえき)は、東京都府中市宮町一丁目にある、京王電鉄京王線の駅である。京王中央管区所属[1]。駅番号はKO24。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2603.堀切菖蒲園駅 ・東京都葛飾区堀切五丁目1番1号 | ||||||
| 堀切菖蒲園駅(ほりきりしょうぶえんえき)は、東京都葛飾区堀切五丁目にある、京成電鉄本線の駅。駅番号はKS07。1931年(昭和6年)12月19日に開業した。葛飾区の鉄道駅では最も西に所在する。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2604.馬喰町駅 ・東京都中央区日本橋馬喰町一丁目11 | ||||||
| 馬喰町駅(ばくろちょうえき)は、東京都中央区日本橋馬喰町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である。駅番号はJO 21。中央区最北端の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2605.府中競馬正門前駅 ・東京都府中市八幡町一丁目18 | ||||||
| 府中競馬正門前駅(ふちゅうけいばせいもんまええき)は、東京都府中市八幡町一丁目にある京王電鉄競馬場線の駅である。京王中央管区所属[2]。駅番号はKO46。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2606.四ツ木駅 ・東京都葛飾区四つ木一丁目1番1号 | ||||||
| 四ツ木駅(よつぎえき)は、東京都葛飾区四つ木一丁目1番1号にある、京成電鉄押上線の駅である。駅番号はKS48。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2607.馬喰横山駅 ・東京都中央区日本橋横山町4-13 | ||||||
| 馬喰横山駅(ばくろよこやまえき)は、東京都中央区日本橋横山町にある、東京都交通局(都営地下鉄)新宿線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2608.府中本町駅 ・東京都府中市本町一丁目29 | ||||||
| 府中本町駅(ふちゅうほんまちえき)は、東京都府中市本町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2609.赤羽駅 ・東京都北区赤羽一丁目1-1 | ||||||
| 赤羽駅(あかばねえき)は、東京都北区赤羽一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。「 ABN 」のスリーレターコードが付与されている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2610.八丁堀駅 ・東京都中央区八丁堀 | ||||||
| 八丁堀駅(はっちょうぼりえき)は、東京都中央区八丁堀にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2611.分倍河原駅 ・東京都府中市片町二丁目21-18 | ||||||
| 分倍河原駅(ぶばいがわらえき)は、東京都府中市片町二丁目にある、京王電鉄・東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2612.赤羽岩淵駅 ・東京都北区赤羽一丁目52-8 | ||||||
| 赤羽岩淵駅(あかばねいわぶちえき)は、東京都北区赤羽一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)・埼玉高速鉄道の駅である。駅番号は東京メトロがN 19、埼玉高速鉄道がSR 19。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2613.浜町駅 ・東京都中央区日本橋浜町二丁目59-3 | ||||||
| 浜町駅(はまちょうえき)は、東京都中央区日本橋浜町二丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)新宿線の駅である。中央区最東端の駅。駅番号はS 10。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2614.武蔵野台駅 ・東京都府中市白糸台四丁目18-4 | ||||||
| 武蔵野台駅(むさしのだいえき)は、東京都府中市白糸台四丁目にある、京王電鉄京王線の駅である。京王中央管区所属。駅番号はKO21。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2615.飛鳥山停留場 ・東京都北区滝野川一丁目 | ||||||
| 飛鳥山停留場(あすかやまていりゅうじょう)は、東京都北区滝野川一丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 17。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2616.東銀座駅 | ||||||
| 東銀座駅(ひがしぎんざえき)は、東京都中央区銀座四丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2617.下河原駅 ・東京都府中市南町 | ||||||
| 下河原駅(しもがわらえき)は、かつて東京都府中市南町にあった日本国有鉄道(国鉄)武蔵野線貨物支線(通称:下河原線)の貨物駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2618.板橋駅 ・東京都北区滝野川七丁目4-1[※ 2] | ||||||
| 板橋駅(いたばしえき)は、東京都北区滝野川七丁目[注釈 1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅[2]である。駅番号はJA 13。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2619.東日本橋駅 | ||||||
| 東日本橋駅(ひがしにほんばしえき)は、東京都中央区東日本橋三丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)浅草線の駅である。駅番号はA 15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2620.東京競馬場前駅 ・東京都府中市矢崎町一丁目 | ||||||
| 東京競馬場前駅(とうきょうけいばじょうまええき)は、かつて東京都府中市矢崎町一丁目に存在した日本国有鉄道(国鉄)中央本線支線(通称:下河原線)の駅(廃駅)である。電報略号は、ケハ。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2621.三越前駅 | ||||||
| 三越前駅(みつこしまええき)は、東京都中央区日本橋室町にある、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2622.西府停留場 ・現東京都府中市 | ||||||
| 西府停留場(にしふていりゅうじょう)は、現東京都府中市西府町にあった南武鉄道(現在の東日本旅客鉄道南武線)の停留場である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2623.王子駅 ・東京都北区王子一丁目 | ||||||
| 王子駅(おうじえき)は、東京都北区王子一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2624.東京市場駅 ・東京都中央区築地 | ||||||
| 東京市場駅(とうきょうしじょうえき)は、東京都中央区築地にあった日本国有鉄道(国鉄)の貨物駅。汐留駅から分岐していた東海道本線の貨物支線の終点だった。電報略号はトシ。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2625.王子神谷駅 ・東京都北区王子五丁目2-11 | ||||||
| 王子神谷駅(おうじかみやえき)は、東京都北区王子五丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)南北線の駅である。駅番号はN 17。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2626.秋葉原駅 ・東京都千代田区 | ||||||
| 秋葉原駅(あきはばらえき)は、東京都千代田区にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・首都圏新都市鉄道の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2627.尾久駅 ・東京都北区昭和町一丁目2-16 | ||||||
| 尾久駅(おくえき)は、東京都北区昭和町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。駅番号はJU 03。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2628.淡路町駅 | ||||||
| 淡路町駅(あわじちょうえき)は、東京都千代田区神田淡路町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線の駅である。駅番号はM 19。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2629.梶原停留場 ・東京都北区上中里三丁目 | ||||||
| 梶原停留場(かじわらていりゅうじょう)は、東京都北区上中里三丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 14。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2630.上中里駅 ・東京都北区上中里一丁目47-31 | ||||||
| 上中里駅(かみなかざとえき)は、東京都北区上中里一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。駅番号はJK 35。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2631.北赤羽駅 ・東京都北区赤羽北二丁目26-1* | ||||||
| 北赤羽駅(きたあかばねえき)は、東京都北区赤羽北二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。駅番号はJA 16。一部は浮間三丁目にまたがる。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2632.岩本町駅 ・東京都千代田区神田岩本町1 | ||||||
| 岩本町駅(いわもとちょうえき)は、東京都千代田区神田岩本町にある、東京都交通局(都営地下鉄)新宿線の駅である。駅番号はS 08。「秋葉原」の副名称が設定されている[3][4]。千代田区最東端の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2633.栄町停留場 (東京都) ・東京都北区栄町 | ||||||
| 栄町停留場(さかえちょうていりゅうじょう)は、東京都北区栄町にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2634.内幸町駅 ・東京都千代田区内幸町二丁目2-3 | ||||||
| 内幸町駅(うちさいわいちょうえき)は、東京都千代田区内幸町二丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)三田線の駅である。駅番号はI 07。千代田区最南端の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2635.志茂駅 ・東京都北区志茂二丁目1-18 | ||||||
| 志茂駅(しもえき)は、東京都北区志茂二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)南北線の駅である。駅番号はN 18。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2636.大手町駅 (東京都) ・東京都千代田区 | ||||||
| 大手町駅(おおてまちえき)は、東京都千代田区にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 東京メトロの駅は大手町に、都営地下鉄は丸の内にそれぞれ所在する。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2637.十条駅 (東京都) ・東京都北区上十条一丁目12-10 | ||||||
| 十条駅(じゅうじょうえき)は、東京都北区上十条一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。駅番号はJA 14。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2638.小川町駅 (東京都) | ||||||
| 小川町駅(おがわまちえき)は、東京都千代田区神田小川町一丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)新宿線の駅である。駅番号はS 07。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2639.滝野川一丁目停留場 ・東京都北区滝野川一丁目 | ||||||
| 滝野川一丁目停留場(たきのがわいっちょうめていりゅうじょう)は、東京都北区滝野川一丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 18。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2640.御茶ノ水駅 ・東京都千代田区・文京区 | ||||||
| 御茶ノ水駅(おちゃのみずえき)は、東京都千代田区・文京区にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2641.田端駅 ・東京都北区東田端一丁目17-1 | ||||||
| 田端駅(たばたえき)は、東京都北区東田端一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。特定都区市内制度における「東京都区内」および「東京山手線内」に属する。北区最南端および最東端の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2642.霞ケ関駅 (東京都) ・東京都千代田区霞が関二丁目1-2 | ||||||
| 霞ケ関駅(かすみがせきえき)は、東京都千代田区霞が関二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2643.田端信号場駅 ・東京都北区東田端二丁目 | ||||||
| 田端信号場駅(たばたしんごうじょうえき)は、東京都北区東田端二丁目にある日本貨物鉄道(JR貨物)の駅である。東北本線所属。かつては同線と貨物支線(北王子線)の分岐駅でもあった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2644.神田駅 (東京都) ・東京都千代田区 | ||||||
| 神田駅(かんだえき)は、東京都千代田区にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2645.西ケ原駅 ・東京都北区西ケ原二丁目3-8 | ||||||
| 西ケ原駅(にしがはらえき)は、東京都北区西ケ原二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)南北線の駅である。駅番号はN 15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2646.九段下駅 | ||||||
| 九段下駅(くだんしたえき)は、東京都千代田区にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2647.西ヶ原四丁目停留場 ・東京都北区西ケ原四丁目 | ||||||
| 西ヶ原四丁目停留場(にしがはらよんちょうめていりゅうじょう)は、東京都北区西ケ原四丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 19。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2648.麹町駅 ・東京都千代田区麹町三丁目2 | ||||||
| 麴町駅(こうじまちえき)は、東京都千代田区麹町三丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線の駅である。駅番号はY 15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2649.東十条駅 ・東京都北区東十条三丁目18-51 | ||||||
| 東十条駅(ひがしじゅうじょうえき)は、東京都北区東十条三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。駅番号はJK 37。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2650.国会議事堂前駅 ・東京都千代田区永田町一丁目7-1 | ||||||
| 国会議事堂前駅(こっかいぎじどうまええき)は、東京都千代田区永田町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2651.北王子駅 ・東京都北区王子五丁目 | ||||||
| 北王子駅(きたおうじえき)は、東京都北区王子五丁目にあった日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅。東北本線貨物支線(通称、北王子線)の終着駅であった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2652.桜田門駅 ・東京都千代田区霞が関二丁目1-1 | ||||||
| 桜田門駅(さくらだもんえき)は、東京都千代田区霞が関二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線の駅である。駅番号はY 17。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2653.須賀駅 (東京都) ・東京都北区豊島五丁目 | ||||||
| 須賀駅(すかえき)は、かつて東京都北区豊島五丁目にあった日本国有鉄道(国鉄)東北本線貨物支線(通称:須賀線)の貨物駅(廃駅)である[1]。須賀線の終着駅であった。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2654.新御茶ノ水駅 ・東京都千代田区神田駿河台三丁目先 | ||||||
| 新御茶ノ水駅(しんおちゃのみずえき)は、東京都千代田区神田駿河台三丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)千代田線の駅である。駅番号はC 12[3]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2655.青海駅 (東京都) ・東京都江東区青海一丁目3-14 | ||||||
| 青海駅(あおみえき)は、東京臨海副都心内の東京都江東区青海一丁目にある東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 10。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2656.神保町駅 | ||||||
| 神保町駅(じんぼうちょうえき)は、東京都千代田区神田神保町二丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2657.有明駅 (東京都) ・東京都江東区有明三丁目7-5 | ||||||
| 有明駅(ありあけえき)は、東京都江東区有明三丁目にある東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 12。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2658.水道橋駅 ・東京都千代田区・文京区 | ||||||
| 水道橋駅(すいどうばしえき)は、東京都千代田区・文京区にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2659.有明テニスの森駅 ・東京都江東区有明一丁目 | ||||||
| 有明テニスの森駅(ありあけテニスのもりえき)は、東京都江東区有明一丁目にある東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 13。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2660.末広町駅 (東京都) ・東京都千代田区外神田四丁目7-3 | ||||||
| 末広町駅(すえひろちょうえき)は、東京都千代田区外神田四丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)銀座線の駅である。駅番号はG 14。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2661.越中島駅 ・東京都江東区越中島二丁目2-14 | ||||||
| 越中島駅(えっちゅうじまえき)は、東京都江東区越中島二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)京葉線の駅である。駅番号はJE 03。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2662.竹橋駅 ・東京都千代田区一ツ橋一丁目1-1 | ||||||
| 竹橋駅(たけばしえき)は、東京都千代田区一ツ橋一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅である。駅番号はT 08。副駅名は毎日新聞社前。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2663.越中島貨物駅 ・東京都江東区塩浜二丁目18-3 | ||||||
| 越中島貨物駅(えっちゅうじまかもつえき)は、東京都江東区塩浜二丁目にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)総武本線(越中島支線)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2664.溜池山王駅 ・東京都千代田区永田町二丁目11-1 | ||||||
| 溜池山王駅(ためいけさんのうえき)は、東京都千代田区永田町二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2665.大島駅 (東京都) ・東京都江東区大島五丁目10-8 | ||||||
| 大島駅(おおじまえき)は、東京都江東区大島五丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)新宿線の駅である。駅番号はS 15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2666.東京駅 ・東京都千代田区丸の内一丁目 | ||||||
| 東京駅(とうきょうえき)は、東京都千代田区丸の内一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東海旅客鉄道(JR東海)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅。JR東日本の在来線と新幹線各路線、JR東海の東海道新幹線、東京メトロの丸ノ内線が発着するターミナル駅である。 日本最大のビジネス街である丸の内・大手町・有楽町・八重洲・日本橋・京橋の中心に位置しており、地下街を経由し周辺のオフィスビルと直結している。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2667.亀戸駅 ・東京都江東区亀戸五丁目 | ||||||
| 亀戸駅(かめいどえき)は、東京都江東区亀戸五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2668.亀戸水神駅 ・東京都江東区亀戸八丁目5-1 | ||||||
| 亀戸水神駅(かめいどすいじんえき)は、東京都江東区亀戸八丁目にある東武鉄道亀戸線の駅である。駅番号はTS 43。江東区最北端の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2669.永田町駅 ・東京都千代田区永田町一丁目11-28 | ||||||
| 永田町駅(ながたちょうえき)は、東京都千代田区永田町一丁目にある東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2670.木場駅 ・東京都江東区木場五丁目5-1 | ||||||
| 木場駅(きばえき)は、東京都江東区木場五丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅である。駅番号はT 13。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2671.二重橋前駅 ・東京都千代田区丸の内二丁目3-1 | ||||||
| 二重橋前駅(にじゅうばしまええき)は、東京都千代田区丸の内二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)千代田線の駅である。駅番号はC 10。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2672.清澄白河駅 | ||||||
| 清澄白河駅(きよすみしらかわえき)は、東京都江東区白河一丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2673.半蔵門駅 ・東京都千代田区麹町一丁目6 | ||||||
| 半蔵門駅(はんぞうもんえき)は、東京都千代田区麹町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)半蔵門線の駅である。駅番号はZ 05。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2674.国際展示場駅 ・東京都江東区有明二丁目5-25 | ||||||
| 国際展示場駅(こくさいてんじじょうえき)は、東京都江東区有明二丁目にある東京臨海高速鉄道(TWR)りんかい線の駅である。りんかい線公式ウェブサイトに掲載されている路線図では「(東京ビッグサイト)」と括弧書きが付されている[3]。駅番号はR 03。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2675.日比谷駅 | ||||||
| 日比谷駅(ひびやえき)は、東京都千代田区有楽町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2676.潮見駅 ・東京都江東区潮見二丁目7-20 | ||||||
| 潮見駅(しおみえき)は、東京都江東区潮見二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)京葉線の駅である。駅番号はJE 04。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2677.有楽町駅 ・東京都千代田区有楽町 | ||||||
| 有楽町駅(ゆうらくちょうえき)は、東京都千代田区有楽町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2678.市場前駅 ・東京都江東区豊洲六丁目 | ||||||
| 市場前駅(しじょうまええき)は、東京都江東区豊洲六丁目にある東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 14。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2679.飯田町駅 ・東京都千代田区飯田橋三丁目10 | ||||||
| 飯田町駅(いいだまちえき)は、東京都千代田区飯田橋三丁目にあった日本貨物鉄道(JR貨物)中央本線の貨物駅(廃駅)。電報略号は「イヒ」。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2680.東雲駅 (東京都) ・東京都江東区東雲二丁目8-10 | ||||||
| 東雲駅(しののめえき)は、東京都江東区東雲二丁目にある、東京臨海高速鉄道(TWR)りんかい線の駅である。駅番号はR 02。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2681.呉服橋駅 ・東京府東京市麹町区 | ||||||
| 呉服橋駅(ごふくばしえき)は、かつて東京府東京市麹町区(現・東京都千代田区)にあった鉄道駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2682.新木場駅 ・東京都江東区新木場一丁目 | ||||||
| 新木場駅(しんきばえき)は、東京都江東区新木場一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京臨海高速鉄道(TWR)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2683.昌平橋駅 ・東京府東京市神田区(現:東京都千代田区) | ||||||
| 昌平橋駅(しょうへいばしえき)は、東京府東京市神田区(現:東京都千代田区)にあった国有鉄道(開業時は帝国鉄道庁、廃止時は鉄道院)中央本線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2684.新豊洲駅 ・東京都江東区豊洲六丁目 | ||||||
| 新豊洲駅(しんとよすえき)は、東京都江東区豊洲六丁目にある東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2685.万世橋駅 ・東京府東京市神田区(現在の東京都千代田区) | ||||||
| 万世橋駅(まんせいばしえき、旧字体: 萬世橋驛)は、以下に記載する2つの駅が存在した。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2686.住吉駅 (東京都) | ||||||
| 住吉駅(すみよしえき)は、東京都江東区にある、東京都交通局(都営地下鉄)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2687.池袋駅 ・東京都豊島区 | ||||||
| 池袋駅(いけぶくろえき)は、東京都豊島区[1]にある、東日本旅客鉄道[1](JR東日本)・東武鉄道[2]・西武鉄道[3]・東京地下鉄[4](東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2688.辰巳駅 ・東京都江東区辰巳一丁目1-44 | ||||||
| 辰巳駅(たつみえき)は、東京都江東区辰巳一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線の駅である。駅番号はY 23。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2689.大塚駅 (東京都) ・東京都豊島区南大塚三丁目 | ||||||
| 大塚駅(おおつかえき)は、東京都豊島区南大塚三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山手線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2690.相原駅 ・東京都町田市相原町1218-4 | ||||||
| 相原駅(あいはらえき)は、東京都町田市相原町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)横浜線の駅である。駅番号はJH 29。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2691.テレコムセンター駅 ・東京都江東区青海二丁目5-8 | ||||||
| テレコムセンター駅(テレコムセンターえき)は、東京都江東区青海二丁目にある東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 09。江東区最南端の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2692.学習院下停留場 ・東京都豊島区高田二丁目 | ||||||
| 学習院下停留場(がくしゅういんしたていりゅうじょう)は、東京都豊島区高田二丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である[2]。駅番号はSA 28。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2693.秋川駅 ・東京都あきる野市油平49 | ||||||
| 秋川駅(あきがわえき)は、東京都あきる野市油平にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五日市線の駅である[1]。駅番号はJC 83。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2694.東京国際クルーズターミナル駅 ・東京都江東区青海一丁目1-49 | ||||||
| 東京国際クルーズターミナル駅(とうきょうこくさいクルーズターミナルえき)は、東京都江東区青海一丁目にある、東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 08。江東区最西端の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2695.要町駅 ・東京都豊島区要町一丁目1-10 | ||||||
| 要町駅(かなめちょうえき)は、東京都豊島区要町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2696.昭島駅 ・東京都昭島市昭和町二丁目1-10 | ||||||
| 昭島駅(あきしまえき)は、東京都昭島市昭和町二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である[1]。駅番号はJC 54。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2697.東京テレポート駅 ・東京都江東区青海一丁目2-1 | ||||||
| 東京テレポート駅(とうきょうテレポートえき)は、東京都江東区青海一丁目にある、東京臨海高速鉄道(TWR)りんかい線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2698.鬼子母神前停留場 ・東京都豊島区雑司が谷二丁目 | ||||||
| 鬼子母神前停留場(きしぼじんまえていりゅうじょう)は、東京都豊島区雑司が谷二丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 27。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2699.和泉多摩川駅 ・東京都狛江市東和泉四丁目2番1号 | ||||||
| 和泉多摩川駅(いずみたまがわえき)は、東京都狛江市東和泉四丁目にある小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH 17。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2700.東京ビッグサイト駅 ・東京都江東区有明三丁目6-15 | ||||||
| 東京ビッグサイト駅(とうきょうビッグサイトえき)は、東京都江東区有明三丁目にある、東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅である。駅番号はU 11。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 |