'> />
| 1.東京都 | ||||||
| 東京都(とうきょうと、英: Tokyo Metropolis)は、日本の首都。関東地方に位置する都。都庁所在地は新宿区。 特別区(特別区23区)、多摩地域(26市と西多摩郡3町1村)および島嶼部(2町7村)からなる。関東南西部にあって東西に細長い都域を有し、東部は東京湾に面する。西部は雲取山を最高峰とする関東山地となる。 行政機関、金融機関や大企業などが集中し、新聞・放送・出版などの文化面、大学・研究機関などの教育・学術面においても日本の中枢をなす。交通面でも鉄道網、道路網、航空路の中心。世界最大級の人口を有する国際的大都市である。 東京都と周辺7県で首都圏を構成している。特に東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の総人口は約3500万人に達し、日本の人口の約30%を占める。東京都市圏の人口は世界最大である。 | ||||||
| 人口:14,034,861(2023-1-1)面積:2,193.96km2 | ||||||
| 公式サイト Wikipedia | ||||||
| 2701.北池袋駅 ・東京都豊島区池袋本町一丁目36-6 | ||||||
| 北池袋駅(きたいけぶくろえき)は、東京都豊島区池袋本町一丁目にある東武鉄道東上本線の駅である。駅番号はTJ 02。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2702.稲城駅 ・東京都稲城市東長沼3108番地 | ||||||
| 稲城駅(いなぎえき)は、東京都稲城市東長沼にある、京王電鉄相模原線の駅である[1]。京王相模原管区所属。駅番号はKO38。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2703.東陽町駅 ・東京都江東区東陽四丁目2-1 | ||||||
| 東陽町駅(とうようちょうえき)は、東京都江東区東陽四丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅である。駅番号はT 14。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2704.庚申塚停留場 ・東京都豊島区西巣鴨二丁目 | ||||||
| 庚申塚停留場(こうしんづかていりゅうじょう)は、東京都豊島区西巣鴨二丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 21。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2705.稲城長沼駅 ・東京都稲城市東長沼字二号556 | ||||||
| 稲城長沼駅(いなぎながぬまえき)は、東京都稲城市東長沼にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線の駅である。駅番号はJN 18。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2706.豊洲駅 ・東京都江東区豊洲 | ||||||
| 豊洲駅(とよすえき)は、東京都江東区豊洲にある、東京地下鉄(東京メトロ)・ゆりかもめの駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2707.駒込駅 ・東京都豊島区駒込二丁目 | ||||||
| 駒込駅(こまごめえき)は、東京都豊島区駒込二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。豊島区最東端の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2708.井の頭公園駅 ・東京都三鷹市井の頭三丁目35番12号 | ||||||
| 井の頭公園駅(いのかしらこうえんえき)は、東京都三鷹市井の頭三丁目にある、京王電鉄井の頭線の駅である。井の頭北管区所属。駅番号はIN16。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2709.西大島駅 ・東京都江東区大島二丁目41-19 | ||||||
| 西大島駅(にしおおじまえき)は、東京都江東区大島二丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)新宿線の駅である。駅番号はS 14。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2710.椎名町駅 ・東京都豊島区長崎一丁目1番22号[1] | ||||||
| 椎名町駅(しいなまちえき)は、東京都豊島区長崎一丁目にある、西武鉄道池袋線の駅である[1]。駅番号はSI02。同線の駅の中では一番海抜の低い場所に位置する。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2711.牛浜駅 ・東京都福生市牛浜126 | ||||||
| 牛浜駅(うしはまえき)は、東京都福生市牛浜にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である[1]。駅番号はJC 56。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2712.下板橋駅 ・東京都豊島区池袋本町四丁目43-11 | ||||||
| 下板橋駅(しもいたばしえき)は、東京都豊島区池袋本町四丁目にある東武鉄道東上本線の駅である。駅番号はTJ 03。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2713.奥多摩駅 ・東京都西多摩郡奥多摩町氷川210 | ||||||
| 奥多摩駅(おくたまえき)は、東京都西多摩郡奥多摩町氷川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である[1]。駅番号はJC 74。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2714.南砂町駅 ・東京都江東区南砂三丁目11-85 | ||||||
| 南砂町駅(みなみすなまちえき)は、東京都江東区南砂三丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅である。駅番号はT 15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2715.新大塚駅 ・東京都文京区大塚四丁目51-5 | ||||||
| 新大塚駅(しんおおつかえき)は、東京都文京区大塚四丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2716.小作駅 ・東京都羽村市小作台五丁目35-1 | ||||||
| 小作駅(おざくえき)は、東京都羽村市小作台五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である。駅番号はJC 59。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2717.森下駅 (東京都) | ||||||
| 森下駅(もりしたえき)は、東京都江東区森下にある、東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2718.新庚申塚停留場 ・東京都豊島区西巣鴨三丁目 | ||||||
| 新庚申塚停留場(しんこうしんづかていりゅうじょう)は、東京都豊島区西巣鴨三丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 20。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2719.上北台駅 ・東京都東大和市上北台一丁目5番地1 | ||||||
| 上北台駅(かみきただいえき)は、東京都東大和市上北台一丁目にある、多摩都市モノレール線の駅。同線の起点駅である。駅番号はTT19[3]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2720.門前仲町駅 | ||||||
| 門前仲町駅(もんぜんなかちょうえき)は、東京都江東区門前仲町にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。東京メトロの駅は門前仲町一丁目に、都営地下鉄の駅は門前仲町二丁目にある。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2721.巣鴨駅 ・東京都豊島区巣鴨 | ||||||
| 巣鴨駅(すがもえき)は、東京都豊島区巣鴨にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2722.唐木田駅 ・東京都多摩市唐木田一丁目2番地1 | ||||||
| 唐木田駅(からきだえき)は、東京都多摩市唐木田一丁目にある、小田急電鉄多摩線の駅。多摩線の終着駅である。駅番号はOT 07。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2723.小名木川駅 ・東京都江東区北砂2丁目15 | ||||||
| 小名木川駅(おなぎがわえき)は、東京都江東区にあった日本貨物鉄道(JR貨物)総武本線貨物支線(通称、越中島支線)の貨物駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2724.巣鴨新田停留場 ・東京都豊島区西巣鴨一丁目 | ||||||
| 巣鴨新田停留場(すがもしんでんていりゅうじょう)は、東京都豊島区西巣鴨一丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 22。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2725.川井駅 ・東京都西多摩郡奥多摩町川井278 | ||||||
| 川井駅(かわいえき)は、東京都西多摩郡奥多摩町川井にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である[1]。駅番号はJC 70。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2726.北十間駅 ・東京都城東区亀戸町八丁目 | ||||||
| 北十間駅(きたじゅっけんえき)は、かつて東京都城東区(現・江東区)に存在した東武鉄道亀戸線の駅(廃駅)。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2727.千川駅 ・東京都豊島区要町三丁目10-7 | ||||||
| 千川駅(せんかわえき)は、東京都豊島区要町三丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2728.吉祥寺駅 ・東京都武蔵野市吉祥寺南町 | ||||||
| 吉祥寺駅(きちじょうじえき)は、東京都武蔵野市吉祥寺南町一丁目および同二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・京王電鉄の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2729.青物横丁駅 ・東京都品川区南品川三丁目1-20[1] | ||||||
| 青物横丁駅(あおものよこちょうえき)は、東京都品川区南品川三丁目にある、京浜急行電鉄(京急)本線の駅である[1]。駅番号はKK04[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2730.雑司が谷駅 ・東京都豊島区雑司が谷二丁目6-1 | ||||||
| 雑司が谷駅(ぞうしがやえき)は、東京都豊島区雑司が谷二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)副都心線の駅である。駅番号はF 10。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2731.清瀬駅 ・東京都清瀬市元町一丁目2-4 | ||||||
| 清瀬駅(きよせえき)は、東京都清瀬市元町にある、西武鉄道池袋線の駅である。駅番号はSI15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2732.荏原中延駅 ・東京都品川区中延二丁目8番1号 | ||||||
| 荏原中延駅(えばらなかのぶえき)は、東京都品川区中延二丁目にある、東急電鉄池上線の駅である。駅番号はIK04。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2733.都電雑司ヶ谷停留場 ・東京都豊島区南池袋三丁目 | ||||||
| 都電雑司ヶ谷停留場(とでんぞうしがやていりゅうじょう)は、東京都豊島区南池袋三丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 26[2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2734.国立駅 ・東京都国立市北一丁目14-22 | ||||||
| 国立駅(くにたちえき)は、東京都国立市北一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。駅番号はJC 18。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2735.荏原町駅 ・東京都品川区中延五丁目2-1 | ||||||
| 荏原町駅(えばらまちえき)は、東京都品川区中延五丁目にある、東急電鉄大井町線の駅である。駅番号はOM05。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2736.西巣鴨駅 ・東京都豊島区西巣鴨三丁目25-13 | ||||||
| 西巣鴨駅(にしすがもえき)は、東京都豊島区西巣鴨三丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)三田線の駅である。駅番号はI 16。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2737.熊川駅 ・東京都福生市大字熊川字北738-5 | ||||||
| 熊川駅(くまがわえき)は、東京都福生市大字熊川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五日市線の駅である[1]。駅番号はJC 81。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2738.大井競馬場前駅 ・東京都品川区勝島二丁目2-35 | ||||||
| 大井競馬場前駅(おおいけいばじょうまええき)は、東京都品川区勝島二丁目にある東京モノレール羽田空港線の駅である。駅番号は、MO 03。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2739.東池袋駅 ・東京都豊島区東池袋四丁目4-4 | ||||||
| 東池袋駅(ひがしいけぶくろえき)は、東京都豊島区東池袋四丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線の駅である。駅番号はY 10。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2740.京王多摩川駅 ・東京都調布市多摩川四丁目40番地1 | ||||||
| 京王多摩川駅(けいおうたまがわえき)は、東京都調布市多摩川四丁目にある、京王電鉄相模原線の駅である。京王相模原管区所属。駅番号はKO35。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2741.大井町駅 ・東京都品川区大井一丁目 | ||||||
| 大井町駅(おおいまちえき)は、東京都品川区大井一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東急電鉄・東京臨海高速鉄道(TWR)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2742.東池袋四丁目停留場 ・東京都豊島区東池袋四丁目 | ||||||
| 東池袋四丁目停留場(ひがしいけぶくろよんちょうめていりゅうじょう)は、東京都豊島区東池袋四丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 25。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2743.京王よみうりランド駅 ・東京都稲城市矢野口2200番地1 | ||||||
| 京王よみうりランド駅(けいおうよみうりランドえき)は、東京都稲城市矢野口にある、京王電鉄相模原線の駅である。京王相模原管区所属。駅番号はKO37。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2744.大崎駅 ・東京都品川区大崎一丁目21-4 | ||||||
| 大崎駅(おおさきえき)は、東京都品川区大崎一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京臨海高速鉄道(TWR)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2745.東長崎駅 ・東京都豊島区長崎五丁目1-1[注釈 1] | ||||||
| 東長崎駅(ひがしながさきえき)は、東京都豊島区長崎五丁目にある、西武鉄道池袋線の駅である。駅番号はSI03。豊島区最西端の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2746.恋ヶ窪駅 ・東京都国分寺市戸倉一丁目1-4 | ||||||
| 恋ヶ窪駅(こいがくぼえき)は、東京都国分寺市戸倉一丁目にある西武鉄道国分寺線の駅。駅番号はSK02。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2747.大崎広小路駅 ・東京都品川区大崎四丁目1番1号 | ||||||
| 大崎広小路駅(おおさきひろこうじえき)は、東京都品川区大崎四丁目にある、東急電鉄池上線の駅である。駅番号はIK02。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2748.向原停留場 ・東京都豊島区東池袋四丁目および南大塚三丁目 | ||||||
| 向原停留場(むこうはらていりゅうじょう)は、東京都豊島区東池袋四丁目および南大塚三丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号はSA 24。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2749.国分寺駅 ・東京都国分寺市本町二丁目 | ||||||
| 国分寺駅(こくぶんじえき)は、東京都国分寺市本町二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・西武鉄道の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2750.大森海岸駅 ・東京都品川区南大井三丁目32-1 | ||||||
| 大森海岸駅(おおもりかいがんえき)は、東京都品川区南大井三丁目にある京浜急行電鉄(京急)本線の駅である。駅番号はKK07。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2751.目白駅 ・東京都豊島区目白三丁目3-1 | ||||||
| 目白駅(めじろえき)は、東京都豊島区目白三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山手線の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2752.国領駅 ・東京都調布市国領町三丁目18番地1 | ||||||
| 国領駅(こくりょうえき)は、東京都調布市国領町三丁目にある、京王電鉄京王線の駅である。京王中央管区所属。駅番号はKO16。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2753.北品川駅 ・東京都品川区北品川一丁目1番4号 | ||||||
| 北品川駅(きたしながわえき)は、東京都品川区北品川一丁目にある、京浜急行電鉄(京急)本線の駅である。駅番号はKK02。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2754.上り屋敷駅 ・東京都豊島区西池袋二丁目と目白三丁目の境界付近 | ||||||
| 上り屋敷駅(あがりやしきえき)は、かつて東京都豊島区西池袋二丁目と目白三丁目の境界付近に存在した西武鉄道池袋線の駅(廃駅)である。現在の目白建設組合近辺に位置していた。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2755.狛江駅 ・東京都狛江市東和泉一丁目17番1号 | ||||||
| 狛江駅(こまええき)は、東京都狛江市東和泉一丁目にある、小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH 16。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2756.五反田駅 ・東京都品川区東五反田 | ||||||
| 五反田駅(ごたんだえき)は、東京都品川区東五反田一丁目および同二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東急電鉄・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2757.新井薬師前駅 ・東京都中野区上高田五丁目43-20 | ||||||
| 新井薬師前駅(あらいやくしまええき)は、東京都中野区上高田五丁目にある、西武鉄道新宿線の駅である。駅番号はSS05。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2758.古里駅 (東京都) ・東京都西多摩郡奥多摩町小丹波501 | ||||||
| 古里駅(こりえき)は、東京都西多摩郡奥多摩町小丹波にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である[1]。駅番号はJC 71。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2759.鮫洲駅 ・東京都品川区東大井一丁目2-20[1] | ||||||
| 鮫洲駅(さめずえき)は、東京都品川区東大井一丁目にある京浜急行電鉄(京急)本線の駅である[1]。駅番号はKK05[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2760.鷺ノ宮駅 ・東京都中野区鷺宮三丁目15-1 | ||||||
| 鷺ノ宮駅(さぎのみやえき)は、東京都中野区鷺宮三丁目にある、西武鉄道新宿線の駅である。駅番号はSS09。中野区最西端に位置する駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2761.桜街道駅 ・東京都東大和市上北台三丁目470番地 | ||||||
| 桜街道駅(さくらかいどうえき)は、東京都東大和市上北台三丁目にある、多摩都市モノレール線の駅である。駅番号はTT18[3]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2762.品川シーサイド駅 ・東京都品川区東品川四丁目12-22 | ||||||
| 品川シーサイド駅(しながわシーサイドえき)は、東京都品川区東品川四丁目にある、東京臨海高速鉄道(TWR)りんかい線の駅である。副駅名はビッグローブ本社前。駅番号はR 06。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2763.新江古田駅 ・東京都中野区江原町二丁目29-3* | ||||||
| 新江古田駅(しんえごたえき)は、東京都中野区江原町二丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)大江戸線の駅である。中野区最北端の駅である。駅番号はE 34。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2764.柴崎駅 ・東京都調布市菊野台二丁目67番地11 | ||||||
| 柴崎駅(しばさきえき)は、東京都調布市菊野台二丁目にある、京王電鉄京王線の駅である。京王中央管区所属。駅番号はKO15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2765.品川埠頭分岐部信号場 ・東京都港区港南五丁目/東京都品川区東品川五丁目 | ||||||
| 品川埠頭分岐部信号場(しながわふとうぶんきぶしんごうじょう)は、東京都にある、東京臨海高速鉄道りんかい線と八潮車両基地への入出庫線が分岐する地点である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2766.新中野駅 ・東京都中野区中央四丁目2-15 | ||||||
| 新中野駅(しんなかのえき)は、東京都中野区中央四丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線の駅である。駅番号はM 05。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2767.白丸駅 (東京都) ・東京都西多摩郡奥多摩町白丸62 | ||||||
| 白丸駅(しろまるえき)は、東京都西多摩郡奥多摩町白丸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である[1]。駅番号はJC 73。海抜約320mに位置する。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2768.下神明駅 ・東京都品川区西品川一丁目29番6号 | ||||||
| 下神明駅(しもしんめいえき)は、東京都品川区西品川一丁目にある、東急電鉄大井町線の駅である。駅番号はOM02。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2769.都立家政駅 ・東京都中野区鷺宮一丁目16-1 | ||||||
| 都立家政駅(とりつかせいえき)は、東京都中野区鷺宮一丁目にある西武鉄道新宿線の駅である。駅番号はSS08。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2770.新小金井駅 ・東京都小金井市東町四丁目24-1 | ||||||
| 新小金井駅(しんこがねいえき)は、東京都小金井市東町四丁目にある西武鉄道多摩川線の駅。駅番号はSW02。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2771.新馬場駅 ・東京都品川区北品川二丁目18-1[1] | ||||||
| 新馬場駅(しんばんばえき)は、東京都品川区北品川二丁目にある京浜急行電鉄(京急)本線の駅である[1]。駅番号はKK03[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2772.中野駅 (東京都) ・東京都中野区中野五丁目31-1 | ||||||
| 中野駅(なかのえき)は、東京都中野区中野五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2773.すずかけ台駅 ・東京都町田市南つくし野三丁目1番地 | ||||||
| すずかけ台駅(すずかけだいえき)は、東京都町田市南つくし野三丁目にある、東急電鉄田園都市線の駅である。駅番号はDT24。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2774.立会川駅 ・東京都品川区東大井二丁目23-1[1] | ||||||
| 立会川駅(たちあいがわえき)は、東京都品川区東大井二丁目にある京浜急行電鉄(京急)本線の駅である[1]。駅番号はKK06[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2775.中野坂上駅 | ||||||
| 中野坂上駅(なかのさかうええき)は、東京都中野区にある、東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2776.聖蹟桜ヶ丘駅 ・東京都多摩市関戸一丁目10-10 | ||||||
| 聖蹟桜ヶ丘駅(せいせきさくらがおかえき)は、東京都多摩市関戸一丁目にある、京王電鉄京王線の駅である。京王西管区所属[1]。駅番号はKO27。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2777.天王洲アイル駅 ・東京都品川区東品川二丁目 | ||||||
| 天王洲アイル駅(てんのうずアイルえき)は、東京都品川区東品川二丁目にある、東京モノレール・東京臨海高速鉄道(TWR)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2778.中野新橋駅 ・東京都中野区弥生町二丁目26-8 | ||||||
| 中野新橋駅(なかのしんばしえき)は、東京都中野区弥生町二丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線(分岐線)の駅である。駅番号はMb 05[2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2779.西武柳沢駅 ・東京都西東京市保谷町3丁目11-24 | ||||||
| 西武柳沢駅(せいぶやぎさわえき)は、東京都西東京市保谷町3丁目にある、西武鉄道新宿線の駅である。駅番号はSS16。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2780.東京貨物ターミナル駅 ・東京都品川区八潮3丁目3-22 | ||||||
| 東京貨物ターミナル駅(とうきょうかもつターミナルえき)は、東京都品川区八潮三丁目にある日本貨物鉄道(JR貨物)・東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅。一部の貨車の常備駅に指定されており、「東タミ」が貨車に記されている。旅客列車の設定はないがJR東日本の旅客駅の扱いとなっている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2781.中野富士見町駅 ・東京都中野区弥生町五丁目24-4 | ||||||
| 中野富士見町駅(なかのふじみちょうえき)は、東京都中野区弥生町五丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線(分岐線)の駅である。駅番号はMb 04[2]。中野区最南端の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2782.仙川駅 ・東京都調布市仙川町一丁目43番地 | ||||||
| 仙川駅(せんがわえき)は、東京都調布市仙川町一丁目にある、京王電鉄京王線の駅である。京王東管区所属の最西端の駅で、同じ調布市内のつつじヶ丘駅からは京王中央管区となる[注 1]。駅番号はKO13。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2783.戸越駅 ・東京都品川区戸越三丁目4-17[2] | ||||||
| 戸越駅(とごしえき)は、東京都品川区戸越三丁目にある[2]、東京都交通局(都営地下鉄)浅草線の駅である[2]。駅番号はA 04[2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2784.沼袋駅 ・東京都中野区沼袋一丁目35-1 | ||||||
| 沼袋駅(ぬまぶくろえき)は、東京都中野区沼袋一丁目にある西武鉄道新宿線の駅である。駅番号はSS06。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2785.田無駅 ・東京都西東京市田無町四丁目1-1 | ||||||
| 田無駅(たなしえき)は、東京都西東京市田無町四丁目にある西武鉄道新宿線の駅である。駅番号はSS17。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2786.戸越銀座駅 ・東京都品川区平塚二丁目16番1号 | ||||||
| 戸越銀座駅(とごしぎんざえき)は、東京都品川区平塚二丁目にある、東急電鉄池上線の駅である。駅番号はIK03。駅舎はグッドデザイン賞(2017年度)[2]、土木学会デザイン賞2018奨励賞を受賞[3]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2787.野方駅 ・東京都中野区野方六丁目3-3 | ||||||
| 野方駅(のがたえき)は、東京都中野区野方六丁目にある西武鉄道新宿線の駅。駅番号はSS07。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2788.玉川学園前駅 ・東京都町田市玉川学園二丁目21番9号 | ||||||
| 玉川学園前駅(たまがわがくえんまええき)は、東京都町田市玉川学園二丁目にある、小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH 26。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2789.戸越公園駅 ・東京都品川区戸越五丁目10番15号 | ||||||
| 戸越公園駅(とごしこうえんえき)は、東京都品川区戸越五丁目にある、東急電鉄大井町線の駅である。駅番号はOM03。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2790.東中野駅 ・東京都中野区東中野 | ||||||
| 東中野駅(ひがしなかのえき)は、東京都中野区東中野にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。中野区最東端の駅でもある。この駅から立川駅まで、中央本線は長い直線区間となる。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2791.玉川上水駅 ・東京都立川市・東大和市 | ||||||
| 玉川上水駅(たまがわじょうすいえき)は、東京都立川市と東大和市にある、西武鉄道・多摩都市モノレールの駅。駅番号は、西武鉄道がSS33[1]、多摩都市モノレールはTT17[2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2792.中延駅 ・東京都品川区 | ||||||
| 中延駅(なかのぶえき)は、東京都品川区にある、東急電鉄[1]・東京都交通局(都営地下鉄)[2]の駅である。駅所在地は東急は中延四丁目[1]、都営地下鉄は東中延二丁目[2]となっている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2793.西鷺宮駅 ・東京都中野区鷺宮 | ||||||
| 西鷺宮駅(または西鷺ノ宮駅)(にしさぎのみやえき)は、かつて東京都(開業時は東京府東京市)中野区鷺宮に存在した西武鉄道新宿線の駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2794.多摩境駅 ・東京都町田市小山ヶ丘三丁目23番地 | ||||||
| 多摩境駅(たまさかいえき)は、東京都町田市小山ヶ丘三丁目にある、京王電鉄相模原線の駅である。京王相模原管区所属。駅番号はKO44。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2795.西大井駅 ・東京都品川区西大井一丁目3-2 | ||||||
| 西大井駅(にしおおいえき)は、東京都品川区西大井一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2796.江古田駅 ・東京都練馬区旭丘一丁目78番7号 | ||||||
| 江古田駅(えこだえき)は、東京都練馬区旭丘一丁目にある、西武鉄道池袋線の駅である。駅番号はSI04。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2797.多摩センター駅 ・東京都多摩市落合一丁目 | ||||||
| 多摩センター駅(たまセンターえき)は、東京都多摩市落合一丁目にある、京王電鉄・小田急電鉄・多摩都市モノレールの駅である。駅周辺は多摩ニュータウンの中心的地域(都市センター)として機能している。利用者からは同駅及び同駅周辺は略して「多摩セン(たません)」とも呼ばれる。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2798.西小山駅 ・東京都品川区小山六丁目3-10 | ||||||
| 西小山駅(にしこやまえき)は、東京都品川区小山六丁目にある東急電鉄目黒線の駅である。品川区最西端の駅である。駅番号はMG04。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2799.大泉学園駅 ・東京都練馬区東大泉一丁目29-7 | ||||||
| 大泉学園駅(おおいずみがくえんえき)は、東京都練馬区東大泉にある、西武鉄道池袋線の駅である。駅番号はSI11。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 2800.調布駅 ・東京都調布市布田四丁目32番地1 | ||||||
| 調布駅(ちょうふえき)は、東京都調布市布田四丁目にある、京王電鉄の駅である。京王中央管区所属で、管区長所在駅である。駅番号はKO18。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 |