'> />
| 1.大阪府 | ||||||
| 大阪府(おおさかふ)は、日本の近畿地方に位置する府。府庁所在地は大阪市。 | ||||||
| 人口:8,781,195(2023-1-1)面積:1,905.14km2 | ||||||
| 公式サイト Wikipedia | ||||||
| 1301.西田辺駅 ・大阪市阿倍野区西田辺町一丁目1-25 | ||||||
| 西田辺駅(にしたなべえき)は、大阪府大阪市阿倍野区西田辺町一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 御堂筋線の駅。駅番号はM25。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1302.孔舎衛坂駅 ・大阪府枚岡市日下町(現・大阪府東大阪市日下町1丁目) | ||||||
| 孔舎衛坂駅(くさえざかえき)は大阪府枚岡市日下町(現・東大阪市)にあった近鉄奈良線の駅(廃駅)。石切 - 近畿日本生駒(現・生駒)間の生駒トンネル大阪方坑口に位置していた。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1303.東天下茶屋停留場 ・大阪市阿倍野区阿倍野元町3番地および阿倍野区晴明通12番地 | ||||||
| 東天下茶屋停留場(ひがしてんがちゃやていりゅうじょう)は、大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町3番地、あるいは同区晴明通12番地にある阪堺電気軌道上町線の停留場。駅番号はHN04。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1304.瓜生堂駅 ・大阪府東大阪市 | ||||||
| 瓜生堂駅(うりゅうどうえき)は、大阪府東大阪市瓜生堂および西岩田に建設が計画されている[1]、近鉄奈良線と大阪モノレール本線の駅である。2029年の開業が計画されている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1305.美章園駅 ・大阪市阿倍野区美章園2丁目18番14号[1] | ||||||
| 美章園駅(びしょうえんえき)は、大阪府大阪市阿倍野区美章園二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅である。駅番号はJR-R21。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1306.樟葉駅 ・大阪府枚方市楠葉花園町14-1 | ||||||
| 樟葉駅(くずはえき)は、大阪府枚方市楠葉花園町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH24。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1307.天見駅 ・大阪府河内長野市天見195番地1 | ||||||
| 天見駅(あまみえき)は、大阪府河内長野市天見にある、南海電気鉄道高野線の駅。駅番号はNK73。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1308.姫松停留場 ・大阪市阿倍野区帝塚山一丁目 | ||||||
| 姫松停留場(ひめまつていりゅうじょう)は、大阪府大阪市阿倍野区帝塚山一丁目にある阪堺電気軌道上町線の停留場。駅番号はHN06。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1309.光善寺駅 ・大阪府枚方市北中振一丁目17-15 | ||||||
| 光善寺駅(こうぜんじえき)は、大阪府枚方市北中振一丁目にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH19。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1310.安堂駅 ・大阪府柏原市安堂町2-1 | ||||||
| 安堂駅(あんどうえき)は、大阪府柏原市安堂町にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD17。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1311.文の里駅 ・大阪市阿倍野区昭和町一丁目 | ||||||
| 文の里駅(ふみのさとえき)は、大阪府大阪市阿倍野区昭和町一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 谷町線の駅。駅番号はT29。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1312.御殿山駅 ・大阪府枚方市御殿山町2-2 | ||||||
| 御殿山駅(ごてんやまえき)は、大阪府枚方市御殿山町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH22。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1313.池田駅 (大阪府) ・大阪府池田市栄町1番1号[1] | ||||||
| 池田駅(いけだえき)は、大阪府池田市栄町にある、阪急電鉄宝塚本線の駅。駅番号はHK-49。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1314.松虫停留場 ・大阪市阿倍野区松虫通1丁目・阿倍野元町1番 | ||||||
| 松虫停留場(まつむしていりゅうじょう)は、大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町1番(ただし、隣接地は松虫通一丁目1番)にある阪堺電気軌道上町線の停留場。駅番号はHN03。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1315.津田駅 ・大阪府枚方市津田駅前一丁目27-1 | ||||||
| 津田駅(つだえき)は、大阪府枚方市津田駅前一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線)の駅である。駅番号はJR-H29。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1316.石橋阪大前駅 ・大阪府池田市石橋二丁目18番1号[1] | ||||||
| 石橋阪大前駅(いしばしはんだいまええき)は、大阪府池田市石橋二丁目にある、阪急電鉄の駅。阪急宝塚本線と箕面線が乗り入れ、このうち箕面線は当駅を起点とする。駅番号はHK-48。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1317.南田辺駅 ・大阪市阿倍野区長池町4-10 | ||||||
| 南田辺駅(みなみたなべえき)は、大阪府大阪市阿倍野区長池町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅である。駅番号はJR-R22。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1318.長尾駅 (大阪府) ・大阪府枚方市長尾元町五丁目21-1 | ||||||
| 長尾駅(ながおえき)は、大阪府枚方市長尾元町五丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線)の駅である。駅番号はJR-H27。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1319.泉大津駅 ・大阪府泉大津市旭町19-1 | ||||||
| 泉大津駅(いずみおおつえき)は、大阪府泉大津市旭町にある、南海電気鉄道南海本線の駅。駅番号はNK20。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1320.常盤通駅 | ||||||
| 常盤通駅(ときわどおりえき)は、大阪馬車鉄道として現在の阪堺電気軌道上町線が開業した時設置された、現在の天王寺駅前・阿倍野間の併用軌道上にあった駅。駅があった場所は、現在の地下鉄谷町線阿倍野駅1号出入口付近にあった。駅名の由来は、その近くにあった「常盤通」に由来。(通りに石碑が残る) | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1321.枚方公園駅 ・大阪府枚方市伊加賀東町3-8[1] | ||||||
| 枚方公園駅(ひらかたこうえんえき)は、大阪府枚方市伊加賀東町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH20。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1322.和泉大宮駅 ・大阪府岸和田市上野町東13-1 | ||||||
| 和泉大宮駅(いずみおおみやえき)は、大阪府岸和田市上野町東13-1にある、南海電気鉄道南海本線の駅。駅番号はNK23。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1323.中道駅 | ||||||
| 中道駅(なかみちえき)は、かつて大阪府大阪市阿倍野区に存在した、南海電気鉄道上町線(現、阪堺電気軌道)の駅(停留所)。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1324.枚方市駅 ・大阪府枚方市岡東町19-14 | ||||||
| 枚方市駅(ひらかたしえき)は、大阪府枚方市岡東町にある、京阪電気鉄道の駅。駅番号はKH21。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1325.泉佐野駅 ・大阪府泉佐野市上町3丁目11番41号 | ||||||
| 泉佐野駅(いずみさのえき)は、大阪府泉佐野市上町三丁目にある南海電気鉄道の駅。駅番号はNK30。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1326.苗代田停留場 ・大阪市阿倍野区松崎町4丁目 | ||||||
| 苗代田停留場(なわしろだていりゅうじょう)は、大阪府大阪市阿倍野区にあった南海電気鉄道平野線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1327.藤阪駅 ・大阪府枚方市藤阪南町二丁目1-1 | ||||||
| 藤阪駅(ふじさかえき)は、大阪府枚方市藤阪南町二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線)の駅である。駅番号はJR-H28。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1328.和泉砂川駅 ・大阪府泉南市信達牧野165-2 | ||||||
| 和泉砂川駅(いずみすながわえき)は、大阪府泉南市信達牧野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅である。駅番号はJR-R48。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1329.文ノ里停留場 ・大阪市阿倍野区文の里2丁目 | ||||||
| 文ノ里停留場(ふみのさとていりゅうじょう)は、大阪府大阪市阿倍野区にあった南海電気鉄道平野線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1330.星ヶ丘駅 (大阪府) ・大阪府枚方市星丘二丁目1番1号 | ||||||
| 星ヶ丘駅(ほしがおかえき)は、大阪府枚方市星丘二丁目にある、京阪電気鉄道交野線の駅。駅番号はKH62。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1331.和泉中央駅 ・大阪府和泉市いぶき野五丁目1番1号 | ||||||
| 和泉中央駅(いずみちゅうおうえき)は、大阪府和泉市いぶき野五丁目にある泉北高速鉄道泉北高速鉄道線の駅。同線の終点である。駅番号はSB06。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1332.股ヶ池停留場 ・大阪市阿倍野区桃ケ池町1丁目7番地 および文の里4丁目25番地 | ||||||
| 股ヶ池停留場(ももがいけていりゅうじょう)は、大阪府大阪市阿倍野区にあった南海電気鉄道平野線の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1333.牧野駅 ・大阪府枚方市牧野阪二丁目4-2 | ||||||
| 牧野駅(まきのえき)は、大阪府枚方市牧野阪二丁目にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH23。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1334.和泉鳥取駅 ・大阪府阪南市和泉鳥取1069 | ||||||
| 和泉鳥取駅(いずみとっとりえき)は、大阪府阪南市和泉鳥取にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅である。駅番号はJR-R49。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1335.梅田地区の鉄道駅 | ||||||
| 梅田地区の鉄道駅(うめだちくのてつどうえき)では、大阪府大阪市北区の梅田地区において西日本最大のターミナルを形成している鉄道駅群について総論的に記述する。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1336.宮之阪駅 ・大阪府枚方市宮之阪一丁目9番43号 | ||||||
| 宮之阪駅(みやのさかえき)は、大阪府枚方市宮之阪一丁目にある、京阪電気鉄道交野線の駅。駅番号はKH61。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1337.和泉府中駅 ・大阪府和泉市府中町一丁目1-10 | ||||||
| 和泉府中駅(いずみふちゅうえき)は、大阪府和泉市府中町一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅。駅番号はJR-R37。事務管コードは▲621917[2]。和泉市の代表駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1338.梅田駅 (Osaka Metro) ・大阪市北区角田町8-6 | ||||||
| 梅田駅(うめだえき)は、大阪府大阪市北区角田町にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 御堂筋線の駅。駅番号はM16。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1339.村野駅 ・大阪府枚方市村野本町1番25号 | ||||||
| 村野駅(むらのえき)は、大阪府枚方市村野本町にある、京阪電気鉄道交野線の駅。駅番号はKH63。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1340.井原里駅 ・大阪府泉佐野市下瓦屋一丁目1番57号 | ||||||
| 井原里駅(いはらのさとえき)は、大阪府泉佐野市下瓦屋にある、南海電気鉄道南海本線の駅。駅番号はNK29。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1341.扇町駅 (大阪府) ・大阪市北区天神橋四丁目 | ||||||
| 扇町駅(おうぎまちえき)は、大阪府大阪市北区天神橋四丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 堺筋線の駅。駅番号はK12。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1342.中宮信号所 ・大阪府枚方市宮之阪 | ||||||
| 中宮信号所(なかみやしんごうじょ)は、かつて大阪府枚方市宮之阪に存在した、京阪電気鉄道交野線の信号場。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1343.恵我ノ荘駅 ・大阪府羽曳野市南恵我之荘八丁目1-23 | ||||||
| 恵我ノ荘駅(えがのしょうえき)は、大阪府羽曳野市南恵我之荘八丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)南大阪線の駅。駅番号はF11。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1344.大江橋駅 ・大阪市北区中之島二丁目 | ||||||
| 大江橋駅(おおえばしえき)は、大阪府大阪市北区中之島二丁目にある、京阪電気鉄道中之島線の駅。駅番号はKH52。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1345.牧野村坂駅 ・大阪府北河内郡牧野村坂 | ||||||
| 牧野村坂駅(まきのむらさかえき)は、1910年(明治43年)9月30日から翌日の10月1日まで大阪府北河内郡牧野村(現、枚方市)に存在した、御召列車のために設置された京阪電気鉄道の駅(臨時駅)である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1346.大阪貨物ターミナル駅 ・大阪府摂津市安威川南町二丁目5 | ||||||
| 大阪貨物ターミナル駅(おおさかかもつターミナルえき)は、大阪府摂津市安威川南町二丁目にある日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅。東海道本線貨物支線の終端である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1347.大阪駅 ・大阪市北区梅田三丁目1-1 | ||||||
| 大阪駅(おおさかえき)は、大阪府大阪市北区梅田を所在地とする、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅。駅施設は梅田3丁目から大深町まで伸びている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1348.恩智駅 ・大阪府八尾市恩智中町一丁目103 | ||||||
| 恩智駅(おんぢえき)は、大阪府八尾市恩智中町一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD14。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1349.大阪教育大前駅 ・大阪府柏原市旭ケ丘四丁目4555-1 | ||||||
| 大阪教育大前駅(おおさかきょういくだいまええき)は、大阪府柏原市旭ケ丘四丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD19。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1350.大阪梅田駅 (阪急) ・大阪市北区芝田一丁目1番2号[1] | ||||||
| 大阪梅田駅(おおさかうめだえき)は、大阪府大阪市北区芝田一丁目にある、阪急電鉄の駅。駅番号はHK-01。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1351.河内山本駅 ・大阪府八尾市山本町一丁目1-17 | ||||||
| 河内山本駅(かわちやまもとえき)は、大阪府八尾市山本町一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)の駅である。駅番号は大阪線がD12、信貴線がJ12。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1352.大阪狭山市駅 ・大阪府大阪狭山市狭山四丁目2340番地1 | ||||||
| 大阪狭山市駅(おおさかさやましえき)は、大阪府大阪狭山市にある、南海電気鉄道高野線の駅。駅番号はNK65。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1353.大阪梅田駅 (阪神) ・大阪市北区梅田三丁目大阪駅前地下街6 | ||||||
| 大阪梅田駅(おおさかうめだえき)は、大阪府大阪市北区梅田三丁目にある、阪神電気鉄道本線の駅。駅番号はHS 01。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1354.久宝寺駅 ・大阪府八尾市龍華町二丁目3-1 | ||||||
| 久宝寺駅(きゅうほうじえき)は、大阪府八尾市龍華町二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1355.大和田駅 (大阪府) ・大阪府門真市常称寺町201番地 | ||||||
| 大和田駅(おおわだえき)は、大阪府門真市常称寺町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1356.大阪天満宮駅 ・大阪市北区東天満二丁目10先 | ||||||
| 大阪天満宮駅(おおさかてんまんぐうえき)は、大阪府大阪市北区東天満二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)JR東西線の駅である。駅番号はJR-H43。駅シンボルは、大阪天満宮の神紋に因み、「梅」である[1]。駅カラーは薄藍である[1]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1357.久宝寺口駅 ・大阪府八尾市佐堂町三丁目1-7 | ||||||
| 久宝寺口駅(きゅうほうじぐちえき)は、大阪府八尾市佐堂町三丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD10。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1358.岡田浦駅 ・大阪府泉南市岡田五丁目24番3号 | ||||||
| 岡田浦駅(おかだうらえき)は、大阪府泉南市岡田にある、南海電気鉄道南海本線の駅。駅番号はNK35。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1359.北新地駅 ・大阪市北区梅田1丁目3先 | ||||||
| 北新地駅(きたしんちえき)は、大阪府大阪市北区梅田1丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)JR東西線の駅である。駅番号はJR-H44。駅シンボルは、江戸時代に米市場が置かれていた堂島に近接していることに因み、「稲穂」である[2]。駅カラーは茶色である[2]。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1360.近鉄八尾駅 ・大阪府八尾市北本町二丁目153-2 | ||||||
| 近鉄八尾駅(きんてつやおえき)は、大阪府八尾市北本町二丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD11。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1361.尾崎駅 ・大阪府阪南市尾崎町95番地の1 | ||||||
| 尾崎駅(おざきえき)は、大阪府阪南市尾崎町にある、南海電気鉄道南海本線の駅。駅番号はNK37。阪南市の代表駅である。駅周辺は、旧泉南郡中心地の面影から、阪南市の公官庁が広がる。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1362.天神橋筋六丁目駅 ・大阪市北区天神橋六丁目 | ||||||
| 天神橋筋六丁目駅(てんじんばしすじろくちょうめえき)は、大阪府大阪市北区天神橋六丁目にある、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)・阪急電鉄の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1363.志紀駅 ・大阪府八尾市志紀町三丁目7 | ||||||
| 志紀駅(しきえき)は、大阪府八尾市志紀町三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。駅番号はJR-Q26。「大和路線」の愛称区間に含まれている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1364.柏原駅 (大阪府) ・大阪府柏原市上市一丁目1-32 | ||||||
| 柏原駅(かしわらえき[2])は、大阪府柏原市上市一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・近畿日本鉄道(近鉄)の駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1365.天満駅 ・大阪市北区錦町1-20 | ||||||
| 天満駅(てんまえき)は、大阪府大阪市北区錦町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)大阪環状線の駅である。駅番号はJR-O10。駅シンボルフラワーは「梅の花」である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1366.信貴山口駅 ・大阪府八尾市黒谷六丁目154 | ||||||
| 信貴山口駅(しぎさんぐちえき)は、大阪府八尾市黒谷六丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)の駅。鉄道線の信貴線と鋼索線の西信貴鋼索線との接続駅である。駅番号は信貴線がJ14、西信貴鋼索線がZ14。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1367.柏原南口駅 ・大阪府柏原市上市2-3 | ||||||
| 柏原南口駅(かしわらみなみぐちえき)は、大阪府柏原市上市にある、近畿日本鉄道(近鉄)道明寺線の駅。駅番号はN16。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1368.中崎町駅 ・大阪市北区中崎1丁目 | ||||||
| 中崎町駅(なかざきちょうえき)は、大阪府大阪市北区中崎一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 谷町線の駅。駅番号はT19。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1369.高安駅 ・大阪府八尾市山本高安町一丁目1-46 | ||||||
| 高安駅(たかやすえき)は、大阪府八尾市山本高安町一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD13。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1370.堅下駅 ・大阪府柏原市大県二丁目5-1 | ||||||
| 堅下駅(かたしもえき)は、大阪府柏原市大県(おおがた)二丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD16。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1371.中津駅 (Osaka Metro) ・大阪市北区中津一丁目13-19 | ||||||
| 中津駅(なかつえき)は、大阪府大阪市北区中津一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 御堂筋線の駅。駅番号はM15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1372.高安山駅 ・大阪府八尾市郡川729-1 | ||||||
| 高安山駅(たかやすやまえき)は、大阪府八尾市郡川にある、近畿日本鉄道西信貴鋼索線の終着駅。駅番号はZ15。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1373.交野市駅 ・大阪府交野市私部三丁目18番15号 | ||||||
| 交野市駅(かたのしえき)は、大阪府交野市私部三丁目に位置する、京阪電気鉄道交野線の駅。駅番号はKH65。交野市の表玄関口となっている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1374.中津駅 (阪急) ・大阪市北区中津三丁目1番30号[1] | ||||||
| 中津駅(なかつえき)は、大阪府大阪市北区中津三丁目にある、阪急電鉄の駅。駅番号はHK-02。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1375.服部川駅 ・大阪府八尾市服部川七丁目258 | ||||||
| 服部川駅(はっとりがわえき)は、大阪府八尾市服部川七丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)信貴線の駅。駅番号はJ13。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1376.門真市駅 ・大阪府門真市 | ||||||
| 門真市駅(かどましえき)は、大阪府門真市にある、京阪電気鉄道・大阪モノレールの駅。駅番号は京阪がKH13、大阪モノレールが24である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1377.中之島駅 ・大阪市北区中之島5丁目3-50 | ||||||
| 中之島駅(なかのしまえき)は、大阪府大阪市北区中之島五丁目にある、京阪電気鉄道中之島線の駅。駅番号はKH54。大阪国際会議場の副駅名を持つ。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1378.八尾駅 ・大阪府八尾市安中町三丁目9-15 | ||||||
| 八尾駅(やおえき)は、大阪府八尾市安中町三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。駅番号はJR-Q25。「大和路線」の愛称区間に含まれている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1379.門真南駅 ・大阪府門真市三ツ島3丁目6 | ||||||
| 門真南駅(かどまみなみえき)は、大阪府門真市三ツ島三丁目にある大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 長堀鶴見緑地線の終着駅。駅番号はN27。Osaka Metroの駅の中では最東に位置する(長田駅よりわずかに東)。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1380.なにわ橋駅 ・大阪市北区中之島一丁目 | ||||||
| なにわ橋駅(なにわばしえき)は、大阪市北区中之島一丁目にある、京阪電気鉄道中之島線の駅。駅番号はKH51。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1381.八尾南駅 ・大阪府八尾市若林町一丁目59 | ||||||
| 八尾南駅(やおみなみえき)は、大阪府八尾市若林町一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) の駅。谷町線の終点駅である。駅番号はT36。八尾市内に唯一あるOsaka Metroの駅であるのと同時に、谷町線唯一の地上駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1382.上ノ太子駅 ・大阪府羽曳野市飛鳥816-1 | ||||||
| 上ノ太子駅(かみのたいしえき)は、大阪府羽曳野市飛鳥にある近畿日本鉄道(近鉄)南大阪線の駅。駅番号はF18。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1383.西梅田駅 ・大阪市北区梅田二丁目 | ||||||
| 西梅田駅(にしうめだえき)は、大阪府大阪市北区梅田二丁目にある、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)四つ橋線の駅。駅番号はY11。四つ橋線の起点駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1384.竜華操車場 ・大阪府八尾市大字渋川 | ||||||
| 竜華操車場(りゅうげそうしゃじょう)は、かつて大阪府八尾市大字渋川に所在した日本国有鉄道(国鉄)関西本線の操車場である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1385.萱島駅 ・大阪府寝屋川市萱島本町198番1号 | ||||||
| 萱島駅(かやしまえき)は大阪府寝屋川市萱島本町にある[注 1]、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH16。第2回近畿の駅百選に選定されている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1386.東梅田駅 ・大阪市北区曽根崎二丁目 | ||||||
| 東梅田駅(ひがしうめだえき)は、大阪府大阪市北区曽根崎二丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 谷町線の駅。駅番号はT20。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1387.河内天美駅 ・大阪府松原市天美南三丁目15-41 | ||||||
| 河内天美駅(かわちあまみえき)は、大阪府松原市天美南三丁目にある、近畿日本鉄道南大阪線の駅。副駅名は阪南大学前。駅番号はF07。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1388.南森町駅 ・大阪市北区南森町二丁目 | ||||||
| 南森町駅(みなみもりまちえき)は、大阪府大阪市北区南森町二丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1389.河内磐船駅 ・大阪府交野市森南一丁目6-7 | ||||||
| 河内磐船駅(かわちいわふねえき)は、大阪府交野市森南一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線)の駅である。駅番号はJR-H30。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1390.渡辺橋駅 ・大阪市北区中之島三丁目 | ||||||
| 渡辺橋駅(わたなべばしえき)は、大阪市北区中之島三丁目にある、京阪電気鉄道中之島線の駅。駅番号はKH53。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1391.河内堅上駅 ・大阪府柏原市大字青谷488-1 | ||||||
| 河内堅上駅(かわちかたかみえき)は、大阪府柏原市大字青谷にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。駅番号はJR-Q29。「大和路線」の愛称区間に含まれている。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1392.北野駅 (大阪府) | ||||||
| 北野駅(きたのえき)は大阪府大阪市において、かつて阪神急行電鉄(後の阪急電鉄)および阪神電気鉄道に存在した鉄道駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1393.河内国分駅 ・大阪府柏原市国分本町一丁目2-4 | ||||||
| 河内国分駅(かわちこくぶえき)は、大阪府柏原市国分本町一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。副駅名は「関西福祉科学大学前」。駅番号はD18。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1394.新淀川駅 | ||||||
| 新淀川駅(しんよどがわえき)は、かつて大阪府大阪市東淀川区(現在の北区)中津にあった阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)宝塚本線の鉄道駅である。宝塚本線・神戸本線の列車が停車していたが、当時は梅田駅 - 十三駅間において神戸本線が宝塚本線と線路を共用していたため、線路名称上は宝塚本線単独駅とされていた。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1395.河内長野駅 ・大阪府河内長野市本町 | ||||||
| 河内長野駅(かわちながのえき)は、大阪府河内長野市本町にある、南海電気鉄道(南海)・近畿日本鉄道(近鉄)の駅。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1396.茶屋町駅 (大阪府) | ||||||
| 茶屋町駅(ちゃやまちえき)は、かつて阪急北野線に存在した電停である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1397.河内松原駅 ・大阪府松原市上田三丁目5-1 | ||||||
| 河内松原駅(かわちまつばらえき)は、大阪府松原市上田三丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)南大阪線の駅。駅番号はF10。松原市の代表駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1398.出入橋駅 ・大阪市北区西梅田町 | ||||||
| 出入橋駅(でいりばしえき)は、かつて大阪市北区西梅田町(現・梅田2丁目)に存在した、阪神電気鉄道の本線の駅(廃駅)である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1399.河内森駅 ・大阪府交野市私市一丁目2番1号 | ||||||
| 河内森駅(かわちもりえき)は、大阪府交野市私市一丁目にある、京阪電気鉄道交野線の駅。駅番号はKH66。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 | ||||||
| 1400.長柄駅 (大阪府) | ||||||
| 長柄駅(ながらえき)は、かつて大阪府大阪市北区の新京阪鉄道→京阪電気鉄道→京阪神急行電鉄新京阪線(現在の阪急千里線)上に存在した鉄道駅である。 | ||||||
| Wikipedia 内容詳細 |