201.大匠寺 ・徳島県徳島市多家良町谷神2-2 |
大匠寺(だいしょうじ)は、徳島県徳島市多家良町に位置する曹洞宗の寺院である。山号は廣福山。本尊は聖観音菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
202.大日寺 (徳島市) ・徳島県徳島市一宮町西丁263 |
大日寺(だいにちじ)は、徳島県徳島市一宮町に位置する寺院。四国八十八箇所霊場第十三番、四国三十三観音霊場第五番札所。大栗山(おおぐりざん)、花蔵院(けぞういん)と号す。宗派は真言宗大覚寺派、本尊は十一面観音。 |
Wikipedia 内容詳細 |
203.滝薬師 ・徳島県徳島市眉山町大滝山7 |
滝薬師(たきやくし)は、徳島県徳島市眉山町にある高野山真言宗の寺院である。山号は大滝山。院号は常慶院。本尊は薬師如来。とくしま市民遺産選定。 |
Wikipedia 内容詳細 |
204.竹林院 (徳島市) ・徳島県徳島市八万町中津浦221-1 |
竹林院(ちくりんいん)は、徳島県徳島市八万町にある黄檗宗系の単立寺院。山号は仏日山、寺号を永明寺と言い[1]、本尊は釈迦牟尼仏。眉山の山麓にある。阿波秩父観音霊場の第34番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
205.潮音寺 (徳島市) ・徳島県徳島市西山手町1丁目1番 |
潮音寺(ちょうおんじ)は、徳島県徳島市西山手町に位置する臨済宗妙心寺派の寺院である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
206.潮見寺 (徳島市) ・徳島県徳島市西二軒屋町2丁目31 |
潮見寺(ちょうけんじ)は徳島県徳島市西二軒屋町にある仏教寺院。山号は黒谷山、宗派は浄土真宗本願寺派。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
207.長谷寺 (徳島市) ・徳島県徳島市渋野町宮前27 |
長谷寺(ちょうこくじ)は、徳島県徳島市渋野町に位置する寺院である。山号は龍光山。宗派は高野山真言宗。本尊は千手観世音菩薩。新四国曼荼羅霊場の第82番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
208.津田寺 ・徳島県徳島市津田西町1-8-17 |
津田寺(つだじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波秩父観音霊場26番札所。山号は海潮山。宗派は真言宗大覚寺派。 |
Wikipedia 内容詳細 |
209.天光寺 (徳島市) ・徳島県徳島市応神町古川字高良47 |
天光寺(てんこうじ)は、徳島県徳島市にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は潮音山(ちょうおんざん)。本尊は聖観音。阿波西国三十三観音霊場11番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
210.東海寺 (徳島市) ・徳島県徳島市北山町上屋敷3 |
東海寺(とうかいじ)は、徳島県徳島市北山町に位置する高野山真言宗の寺院である。山号は国伝山。国伝山 地蔵院 東海寺と号する。本尊は地蔵菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
211.東光寺 (徳島市) ・徳島県徳島市寺町99 |
東光寺(とうこうじ)は、徳島県徳島市寺町にある浄土真宗本願寺派の寺院である。山号は天寿山。本尊は阿弥陀如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
212.東宗院 ・徳島県徳島市寺町90 |
東宗院(とうしゅういん)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。山号は日照山。宗派は高野山真言宗。本尊は如意輪観世音菩薩。 |
Wikipedia 内容詳細 |
213.東照寺 (徳島市) ・徳島県徳島市福島2-3-7 |
東照寺(とうしょうじ)は、徳島県徳島市福島にある寺院である。新四国曼荼羅霊場の第79番札所。阿波秩父観音霊場の第28番札所。阿波六地蔵霊場の3番札所。徳島七福神霊場・福禄寿。山号は浄榮山。宗派は真言宗大覚寺派。 |
Wikipedia 内容詳細 |
214.如意輪寺 (徳島市) ・徳島県徳島市多家良町中津2-2 |
如意輪寺(にょいりんじ)は、徳島県徳島市多家良町にある高野山真言宗の寺院。本尊は如意輪観音。別名「中津峰の観音さん」。阿波三峰のひとつ中津峰山にあることから中津峰観音と称される。新四国曼荼羅霊場の第81番札所。阿波秩父観音霊場の第1番札所。阿波七福神霊場・大黒天。東山渓県立自然公園指定。 |
Wikipedia 内容詳細 |
215.般若院 (徳島市) ・徳島県徳島市寺町92 |
般若院(はんにゃいん)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波秩父観音霊場番外札所。山号は法輪山。宗派は高野山真言宗。本尊は釈迦如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
216.福蔵寺 (徳島市) ・徳島県徳島市佐古二番町8-4 |
福蔵寺(ふくぞうじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波西国三十三観音霊場3番札所。本尊は千手観音。宗派は真言宗大覚寺派。 |
Wikipedia 内容詳細 |
217.法谷寺 ・徳島県徳島市南庄町2丁目3-2 |
法谷寺(ほうこくじ)は、徳島県徳島市南庄町の眉山麓にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は救世山。宗派は。本尊は薬師如来。寺印は十六弁菊。蔵本運動公園裏に位置する。地元では峯の薬師さんの愛称で知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
218.宝生寺 (徳島市) ・徳島県徳島市川内町宮島字本浦1 |
宝生寺(ほうしょうじ)は、徳島県徳島市川内町に位置する高野山真言宗の寺院である。山号は松江山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
219.本願寺 (徳島市) ・徳島県徳島市南島田町1丁目11 |
本願寺(ほんがんじ)は、徳島県徳島市南島田町にある寺院。山号は壽法山。宗派は真言宗本願寺(新真言宗)。本尊は阿弥陀如来坐像。 |
Wikipedia 内容詳細 |
220.本行寺 (徳島市) ・徳島県徳島市寺町21 |
本行寺(ほんぎょうじ)は、徳島県徳島市寺町にある日蓮宗の寺院である。山号は高雲山。本尊は大曼荼羅。 |
Wikipedia 内容詳細 |
221.本福寺 (徳島市) ・徳島県徳島市福島2丁目3-44 |
本福寺(ほんぷくじ)は、徳島県徳島市福島に位置する真言宗大覚寺派の寺院である。山号は薬王山。本尊は薬師如来。 |
Wikipedia 内容詳細 |
222.萬福寺 (徳島市) ・徳島県徳島市吉野本町5丁目2 |
萬福寺(まんぷくじ)は、徳島県徳島市吉野本町に位置する寺院である。新四国曼荼羅霊場の第77番札所。阿波秩父観音霊場の29番札所。山号は寶珠山。宗派は真言宗大覚寺派。本尊は聖観音。徳島七福神霊場・弁財天。 |
Wikipedia 内容詳細 |
223.密厳寺 (徳島市) ・徳島県徳島市不動本町1-258 |
密厳寺(みつごんじ)は、徳島県徳島市不動本町にある寺院である。宗派は高野山真言宗。本尊は新居不動。山号は降魔山。院号は不動院。四国三十六不動尊霊場十三番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
224.明王寺 (徳島市) ・徳島県徳島市中前川町2丁目21 |
明王寺(みょうおうじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。徳島七福神霊場・布袋尊。山号は如意寶山。宗派は高野山真言宗。 |
Wikipedia 内容詳細 |
225.妙福寺 (徳島市) ・徳島県徳島市南矢三町1丁目6-25 |
妙福寺(みょうふくじ)は、徳島県徳島市に位置する寺院である。阿波秩父観音霊場30番札所。山号は白雲山。本尊は十一面観世音。宗派は真言宗大覚寺派。 |
Wikipedia 内容詳細 |
226.薬師寺 (徳島市) ・徳島県徳島市北田宮4丁目1-20 |
薬師寺(やくしじ)は、徳島県徳島市北田宮に位置する寺院である。山号は千松山。本尊は薬師如来。宗派は真言宗大覚寺派。旧名は菅原寺[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
227.臨江寺 (徳島市) ・徳島県徳島市南佐古一番町2番4号 |
臨江寺(りんこうじ)は、徳島県徳島市南佐古一番町の眉山麓に位置する寺院である。宗派は臨済宗妙心寺派。本尊は観世音菩薩。山号は桃渓山。 |
Wikipedia 内容詳細 |
228.蓮花寺 (徳島市) ・徳島県徳島市住吉1丁目6-47 |
蓮華寺(れんげじ)は、徳島県徳島市住吉に位置する真言宗大覚寺派の寺院である。山号は大悲山。本尊は地蔵菩薩像。日本の法制史上最後の切腹が行われた場所として知られる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
229.雲水庵 ・徳島県徳島市八万町中津浦 |
雲水庵(うんすいあん)は、かつて徳島県徳島市八万町に存在した臨済宗の寺院。 |
Wikipedia 内容詳細 |
230.阿南十三佛霊場 |
阿南十三佛霊場(あなんじゅうさんぶつれいじょう)は、徳島県阿南市一帯に広がる十三仏に関する巡礼地。 |
Wikipedia 内容詳細 |
231.阿波西国三十三観音霊場 |
阿波西国三十三観音霊場(あわさいごくさんじゅうさんかんのんれいじょう)は、徳島県(旧阿波国)一帯に広がる観世音菩薩巡礼地。徳島県の東部と西部にわけて33箇所の霊場がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
232.阿波七福神霊場 |
阿波七福神霊場(あわしちふくじんれいじょう)は、徳島県(旧阿波国)内の7つの寺社による七福神めぐりの霊場。 |
Wikipedia 内容詳細 |
233.阿波秩父観音霊場 |
阿波秩父観音霊場(あわちちぶかんのんれいじょう)は、徳島県(旧阿波国)一帯に広がる観世音菩薩巡礼地。 |
Wikipedia 内容詳細 |
234.阿波秘境七福神 |
阿波秘境祖谷渓・大歩危七福神(あわひきょういやだに・おおぼけしちふくじん)は、徳島県三好市の7つの寺社による七福神めぐりの霊場。 |
Wikipedia 内容詳細 |
235.阿波北嶺薬師霊場 |
阿波北嶺薬師霊場(あわほくれいやくしじょう)は、徳島県(旧阿波国)一帯に広がる薬師如来を巡る巡礼地。 |
Wikipedia 内容詳細 |
236.阿波北方二十四輩霊場 |
阿波北方二十四輩霊場(あわほっぽうにじゅうよはいれいじょう)は、徳島県(阿波国)一帯に広がる二十四輩に関する霊場。 |
Wikipedia 内容詳細 |
237.阿波六地蔵霊場 |
阿波六地蔵霊場(あわろくじぞうれいじょう)は、徳島県(旧阿波国)一帯に広がる地蔵菩薩巡礼地。 |
Wikipedia 内容詳細 |
238.四国三十六不動尊霊場 |
四国三十六不動霊場(しこくさんじゅうろくふどうれいじょう)は、徳島県・香川県・高知県・愛媛県内にある36箇所の不動明王霊場寺院の総称である。弘法大師の生誕の地の四国に、お大師様が深いご縁で結ばれた不動様の霊場を開こうと、霊験ある不動明王が祀られていられる寺院36箇所が、平成元年(1989年)に結集し霊場を開いた。 |
Wikipedia 内容詳細 |
239.四国八十八箇所 ・香川県善通寺市善通寺町1065番地1 |
四国八十八箇所(しこくはちじゅうはっかしょ、四国八十八ヶ所[注釈 1]とも表記される)は、四国にある空海(弘法大師)ゆかりの88か所の仏教寺院の総称で、四国霊場の最も代表的な札所である。他に「八十八箇所」「お四国さん」「本四国」などの呼称がある。四国八十八箇所を巡礼(巡拝)することを四国遍路、遍路といい、また四国八十八ヶ所霊場会では「四国巡礼」といい、他に「四国巡拝」などともいう。俳句では春の季語となり、地元の人々は巡礼者を「お遍路さん」と呼ぶ。また、札所に参詣することを「打つ」(「納札」で後述)、巡礼に親切にすることを「お接待」と表現する。 |
Wikipedia 内容詳細 |
240.四国別格二十霊場 |
空海(弘法大師)は四国に、四国八十八箇所霊場のほかにも数多くの足跡を残しており、それらは番外霊場(後述)として人々の信仰を集めてきた。それらの番外霊場のうち20の寺院が集まって、1968年(昭和43年)に霊場として創設されたものが四国別格二十霊場(しこくべっかくにじゅうれいじょう)である。四国八十八箇所霊場に四国別格二十霊場を加えると百八となり、人間の百八煩悩と同じになることから「煩悩を滅するのもよし」と、両霊場を合わせて参拝することを薦めている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
241.新四国曼荼羅霊場 |
新四国曼荼羅霊場(しんしこくまんだられいじょう)は、徳島県・香川県・愛媛県・高知県にある7つの神社と81の寺院による88か所の神仏合体の霊場のことである。 |
Wikipedia 内容詳細 |
242.日枝神社 (徳島市) ・徳島県徳島市助任本町6丁目 |
日枝神社(ひえじんじゃ)は、徳島県徳島市助任本町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
243.別宮八幡神社 ・徳島県徳島市応神町中原字宮ノ東35 |
別宮八幡神社(べっくはちまんじんじゃ)は、徳島県徳島市応神町中原に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
244.三島神社 (徳島市) ・徳島県徳島市西大工町5丁目11 |
三島神社(みしまじんじゃ)は、徳島県徳島市にある神社である。眉山北東山麓に鎮座する。 |
Wikipedia 内容詳細 |
245.森神社 ・徳島県徳島市方上町森谷63番地 |
森神社(もりじんじゃ)は、徳島県徳島市に鎮座する神社である。「権現さん」とも呼ばれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
246.八倉比売神社 ・徳島県徳島市国府町矢野531 |
八倉比売神社(やくらひめじんじゃ)は、徳島県徳島市国府町矢野にある神社。式内大社・阿波国一宮の「天石門別八倉比売神社(あまのいわとわけやくらひめじんじゃ)」の論社の1つ[1]。旧社格は県社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
247.八坂神社 (徳島市) ・徳島県徳島市蔵本町3丁目6号 |
八坂神社(やさかじんじゃ)は、徳島県徳島市蔵本町に鎮座する神社。蔵本八坂神社とも呼ばれ、夏の祇園祭(祇園さん)が有名である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
248.八坂神社 (徳島市眉山町) ・徳島県徳島市眉山町大滝山24 |
八阪神社(やさかじんじゃ)は、徳島県徳島市眉山町に鎮座する神社。春日神社奥に位置する。 |
Wikipedia 内容詳細 |
249.山方比古神社 ・徳島県徳島市多家良町天岩戸立岩神社41 |
山方比古神社(やまかたひこじんじゃ)は、徳島県徳島市多家良町に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
250.赤松神社 (美波町) ・徳島県海部郡美波町赤松阿地屋379 |
赤松神社(あかまつじんじゃ)は、徳島県美波町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
251.赤田神社 (阿波市) ・徳島県阿波市土成町成当字大場1450 |
赤田神社(あかんたじんじゃ)は、徳島県阿波市土成町成当に鎮座する神社である。式内社・建布都神社の論社の一つである。 |
Wikipedia 内容詳細 |
252.葦稲葉神社 ・徳島県板野郡上板町神宅字宮ノ北45 |
葦稲葉神社(あしいなばじんじゃ)は、徳島県板野郡上板町に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
253.阿津神社 ・徳島県海部郡海陽町相川阿津1 |
阿津神社(あづじんじゃ)は、徳島県海陽町にある神社である[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
254.天津賀佐彦神社 ・徳島県美馬市美馬町西荒川48-1 |
天津賀佐彦神社(あまつかさひこじんじゃ)は、徳島県美馬市美馬町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
255.天都賀佐比古神社 ・徳島県美馬市美馬町轟32 |
天都賀佐比古神社(あまつかさひこじんじゃ)は、徳島県美馬市美馬町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
256.天戸八坂神社 ・徳島県三好郡東みよし町昼間字上光明寺3751 |
天戸八坂神社(あまどやさかじんじゃ)は、徳島県東みよし町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
257.天岩戸別神社 ・徳島県名東郡佐那河内村上字牛子屋 |
天岩戸別神社(あまのいわとわけじんじゃ)は、徳島県佐那河内村にある神社である。別称は三社皇太神宮。 |
Wikipedia 内容詳細 |
258.天椅立神社 ・徳島県三好郡東みよし町昼間3265 |
天椅立神社(あまのはしだてじんじゃ)は、徳島県東みよし町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
259.阿波井神社 ・徳島県鳴門市瀬戸町堂浦阿波井56 |
阿波井神社(あわいじんじゃ)は、徳島県鳴門市瀬戸町堂浦に鎮座する神社である。未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選選定。 |
Wikipedia 内容詳細 |
260.阿波神社 ・徳島県鳴門市大麻町池谷字大石 |
阿波神社(あわじんじゃ)は、徳島県鳴門市大麻町池谷に位置する神社。旧社格は県社 (官幣大社列格が内定していた)。境内には宮内庁管轄の土御門天皇火葬塚がある。 |
Wikipedia 内容詳細 |
261.案内神社 ・徳島県阿波市吉野町柿原字シノ原 |
案内神社(あんないじんじゃ)は、徳島県阿波市吉野町柿原に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
262.伊加加志神社 ・徳島県吉野川市川島町桑村字大明神1635 |
伊加加志神社(いかがしじんじゃ)は、徳島県吉野川市川島町桑村に鎮座する神社である。式内社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
263.伊笠神社 ・徳島県阿波市市場町犬墓字白水伊笠山上194 |
伊笠神社(いがさじんじゃ)は、徳島県阿波市市場町犬墓に鎮座する神社である。式内社・建布都神社の論社の一つである。 |
Wikipedia 内容詳細 |
264.生夷神社 ・徳島県勝浦郡勝浦町沼江田中71 |
生夷神社(いくいじんじゃ)は、徳島県勝浦町に鎮座する神社である。『延喜式神名帳』に掲載されている事代主神社の論社の一つ。 |
Wikipedia 内容詳細 |
265.医家神社 ・徳島県三好市池田町マチ2286 |
医家神社(いげじんじゃ)は、徳島県三好市池田町マチにある神社である[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
266.伊射奈美神社 (穴吹町) ・徳島県美馬市穴吹町三島字舞中島52 |
伊射奈美神社(いざなみじんじゃ)は、徳島県美馬市穴吹町三島の舞中島にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
267.伊射奈美神社 (美馬町) ・徳島県美馬市美馬町中鳥338 |
伊射奈美神社(いざなみじんじゃ)は、徳島県美馬市美馬町中鳥にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
268.石尾神社 ・徳島県美馬市穴吹町古宮字平谷 |
石尾神社(いしおじんじゃ)は、徳島県美馬市穴吹町古宮に鎮座する神社。にし阿波お勧めビューポイント100選選定。 |
Wikipedia 内容詳細 |
269.伊比良咩神社 ・徳島県板野郡藍住町徳命前須西65番地 |
伊比良咩神社(いひらめじんじゃ)は、徳島県藍住町に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
270.今宮神社 (三好市) ・徳島県三好市井川町辻316-1 |
今宮神社(いまみやじんじゃ)は、徳島県三好市井川町辻にある神社である[1]。本殿・拝殿・神門は国の登録有形文化財に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
271.磐境神明神社 ・徳島県美馬市穴吹町口山宮内138番地 |
磐境神明神社(いわさかしんめいじんじゃ)は、徳島県美馬市穴吹町口山にある神社。白人神社の奥宮。古神道の磐境と呼ばれる。[1] |
Wikipedia 内容詳細 |
272.忌部神社 (吉野川市) ・徳島県吉野川市山川町忌部山14-8 |
忌部神社(いんべじんじゃ)は、徳島県吉野川市山川町忌部山(行政地名であり山の名である)[1]にある神社である。式内社(名神大社)の論社で、旧社格は村社(一時国幣中社)。なお、地名の「山川町」は麻植郡山瀬町と川田町の合成地名である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
273.宇佐八幡神社 (神山町) ・徳島県名西郡神山町下分西寺79 |
宇佐八幡神社(うさはちまんじんじゃ)は、徳島県名西郡神山町に鎮座する神社。辰の宮の名で知られている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
274.宇佐八幡神社 (鳴門市) ・徳島県鳴門市撫養町黒崎八幡130 |
宇佐八幡神社(うさはちまんじんじゃ)は、徳島県鳴門市撫養町黒崎に鎮座する神社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
275.宇志比古神社 ・徳島県鳴門市大麻町大谷字山田66 |
宇志比古神社(うしひこじんじゃ)は、徳島県鳴門市大麻町大谷に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
276.宇奈為神社 ・徳島県那賀郡那賀町木頭字内ノ瀬56 |
宇奈為神社(うないじんじゃ)は、徳島県那賀町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
277.馬岡新田神社 ・徳島県三好市井川町井内東22 |
馬岡新田神社(うまおかにったじんじゃ)は、徳島県三好市井川町井内東にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
278.王子神社 (石井町) ・徳島県名西郡石井町高原字桑島54 |
王子神社(おうじじんじゃ)は、徳島県石井町に鎮座する神社である。別名は豊玉毘売神社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
279.皇子神社 (阿南市) ・徳島県阿南市日開野町王子山728-1 |
皇子神社(おうじじんじゃ)は、徳島県阿南市日開野町に鎮座する神社である[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
280.大麻比古神社 ・徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13 |
大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)は、徳島県鳴門市大麻町板東にある神社。式内社(名神大社)、阿波国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
281.太田神社 (つるぎ町) ・徳島県美馬郡つるぎ町貞光太田東 |
太田神社(おおたじんじゃ)は、徳島県つるぎ町にある神社である。別名は田寸神社(たきじんじゃ)。 |
Wikipedia 内容詳細 |
282.大日孁神社 (三好市) ・徳島県三好市山城町光兼558 |
大日孁神社(おおひるめじんじゃ)は、徳島県三好市山城町光兼にある神社である[1]。本殿は国の登録有形文化財に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
283.大俣八幡神社 ・徳島県阿波市市場町大俣八幡128 |
大俣八幡神社(おおまたはちまんじんじゃ)は、徳島県阿波市市場町大俣に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
284.大宮八幡神社 ・徳島県名東郡佐那河内村下高樋79 |
大宮八幡神社(おおみやはちまんじんじゃ)は、徳島県佐那河内村に鎮座する神社である。大宮八幡宮や大宮神社とも表記される。 |
Wikipedia 内容詳細 |
285.岡上神社 ・徳島県板野郡板野町大寺字岡山路7 |
岡上神社(おかのうえじんじゃ)は、徳島県板野町に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
286.お松大権現 ・徳島県阿南市加茂町字不ケ63番地 |
お松大権現(おまつだいごんげん)は徳島県阿南市加茂町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
287.海正八幡神社 ・徳島県阿南市橘町大浦138 |
海正八幡神社(かいしょうはちまんじんじゃ)は、徳島県阿南市橘町に鎮座する神社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
288.賀志波比売神社 ・徳島県阿南市見能林町柏野22 |
賀志波比売神社(かしはひめじんじゃ)は、徳島県阿南市見能林町にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
289.樫原神社 ・徳島県阿波市土成町土成山ノ本41 |
樫原神社(かしはらじんじゃ)は、徳島県阿波市土成町土成に所在する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
290.春日神社 (藍住町) ・徳島県板野郡藍住町矢上春日67 |
春日神社(かすがじんじゃ)は、徳島県藍住町に鎮座する神社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
291.葛城神社 (鳴門市) ・徳島県鳴門市北灘町粟田字池谷2 |
葛城神社(かつらぎじんじゃ)は、徳島県鳴門市北灘町粟田に鎮座する神社である。新四国曼荼羅霊場6番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
292.上一宮大粟神社 ・徳島県名西郡神山町神領字西上角330 |
上一宮大粟神社(かみいちのみやおおあわじんじゃ)は、徳島県名西郡神山町にある神社。式内大社・阿波国一宮の「天石門別八倉比売神社」の論社の1つ[1]。旧社格は郷社。新四国曼荼羅霊場第七十三番札所。 |
Wikipedia 内容詳細 |
293.瓶浦神社 ・徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池28 |
瓶浦神社(かめうらじんじゃ)は、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の大毛島に鎮座する神社。「おかめ様」の愛称で知られる。瀬戸内海国立公園に指定されている。 |
Wikipedia 内容詳細 |
294.鴨神社 (東みよし町) ・徳島県三好郡東みよし町加茂字山ノ上3250 |
鴨神社(かもじんじゃ)は、徳島県東みよし町にある神社である[1]。 |
Wikipedia 内容詳細 |
295.川島神社 (吉野川市) ・徳島県吉野川市川島町川島193 |
川島神社(かわしまじんじゃ)は、徳島県吉野川市川島町川島の川島公園にある神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
296.川田八幡神社 ・徳島県吉野川市山川町川田八幡191 |
川田八幡神社(かわたはちまんじんじゃ)は、徳島県吉野川市山川町に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |
297.金長神社 ・徳島県小松島市中田町脇谷 |
金長神社(きんちょうじんじゃ)は、徳島県小松島市中田町にある神社。祭神は金長大明神。大映社長永田雅一(旧・新興キネマ株式會社)が『阿波狸合戦 (映画)』成功の礼に寄付した資金を主として1956年(昭和31年)に建てられた。宗教法人ではない。 |
Wikipedia 内容詳細 |
298.栗枝渡八幡神社 ・徳島県三好市東祖谷下瀬109 |
栗枝渡八幡神社(くりしどはちまんじんじゃ)は、徳島県三好市東祖谷下瀬に位置する神社。 |
Wikipedia 内容詳細 |
299.賢見神社 ・徳島県三好市山城町寺野112 |
賢見神社(けんみじんじゃ)は、徳島県三好市山城町寺野にある神社である。「けんみさん」の愛称で親しまれる。 |
Wikipedia 内容詳細 |
300.高越神社 (吉野川市) ・徳島県吉野川市山川町木綿麻山4 |
高越神社(こうつじんじゃ)は、徳島県吉野川市山川町の高越山山頂に鎮座する神社である。 |
Wikipedia 内容詳細 |